X



【PILOT】パイロット万年筆65【Namiki】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/17(月) 19:17:28.86ID:???
宝石と違ってπは相変わらずやる気ねえなあ
宝石が7月に出す例の限定品相当予約入ってるらしいじゃん
それに引き替えπは限定品とか全然出さねえし
例えば宝石の六花みたいなボディのエラボーをシリアル付限定で出せば
予約殺到ですぐ完売するだろうに
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/17(月) 19:33:10.61ID:???
いつもと同じで今回のプラチナ限定の予約組の多くは転売厨だろ
薫風だっけ?あの時も多くの転売屋がオクやフリマにプレ価格で転売しててワロタわ
0773_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/17(月) 20:42:12.36ID:???
車のメーカーで言えば
パイロット・・・トヨタ 国産の中では一応王者だから保守的 
セーラー・・・マツダ パイロットと違い各ショップオリジナルモデル等も出し柔軟
プラチナ・・・今の社長になってから限定モデルや新たなインク展開等、積極的な展開を繰り広げてる
∴パイロットに限定モデルを期待するだけ無駄()
0783_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/18(火) 00:44:59.96ID:???
>>591
手帳用にキャップレスBBのEFを買ったけど,ペン習字ペンのほうが小さい手帳にはエエな.

>>623
ちょこちょこ剥げて下地の真鍮が見えるのがカッコいいんだよ!
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/18(火) 13:15:12.86ID:???
木軸の経年経過の味はわかるが
塗装剥げは塗装ハゲでしかないよ
使い始めるまえに自分でコーティング剤をかけたほうがいい
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/18(火) 15:05:52.94ID:???
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /   やれやれ
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0794_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/18(火) 15:24:22.03ID:???
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#‘д ‘ )<誰が塗装ハゲやねん!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
      |l|
      |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゚∀゚) スポッ
    `ヽ_つ ⊂
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 01:27:45.85ID:???
まぁ

プレーンなジーンズ & ストーンウォッシュ
買ったばかりの皮革商品 & 上手く焼けて味の出てきた皮革商品

それぞれ好きずきだから、剥げたマットブラックってのも十分ありだよな
0800_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:57.56ID:JC1DlKtc
うそ800!
0802_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 08:21:51.71ID:???
本物の革製品がエイジングしていくのは素敵だけど、
合皮がボロくなっていくのは単にみすぼらしいだけよね。
キャップレスの塗装ハゲはさあどっちかな?
0803_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 09:09:54.88ID:???
本革表に使ったパイロットのペンケースはどれも良いぜ。
ロールタイプもジッパータイプも。
最初に登場したのは相当前だが売れてるので未だに販売され続けてる。
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 09:25:06.81ID:???
>>805
計算上は使い切れるペースで書いてるけど、開けたてフレッシュな感じが好きなので70cc瓶にその都度30cc瓶の中身入れて使ってる
2ヶ月おきぐらい
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 09:50:25.78ID:???
三代目社長になって以降次々と魅力的なモデルを送り出してるプラチナ
プラチナの三代目はパイロットやセーラーの経営陣と異なり
プライベートでも根っからの万年筆好きらしい
パイロットも少しはプラチナの販売センス見習えよな
ttp://www.pen-info.jp/library/all/pen/20190611_15137.html
0813文法合ってる?
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:43.20ID:???
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ;)<ハゲハゲ言うな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
      |l|
      |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゚∀゚) スポッ
    `ヽ_つ ⊂
0814_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 12:53:17.83ID:???
ふだんボールペンを主に使っているビジネスマンなら
キャップレスが便利だから欲しいってわかるけど
ふだんねじキャップに慣れている我々からしてみれば
あまり魅力を感じる製品とは思えない
その証拠に宝石はまったくキャップレスを出す予定ないしね
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 13:14:04.20ID:???
 
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 19:33:14.22ID:???
912のスタブを買ってみたが
これ英文筆記するのに非常に相性がいいペンだね
なんか字がうまくなった気分w

英検の勉強に気合が入るぅ〜
0826_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 19:47:36.08ID:???
今日の昼休み某所の万年筆売り場の店員と話したが
プラチナ六花の予約予想以上に入ったため一旦打ち切った言ってた
3タイプあるペン先のうち中軟が一番人気あるらしく各店で取り合いなってるとか、、、
んでメーカーも需要を予測してて六花で一番多く作られるペン先は中軟だそうな
0830_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/19(水) 20:44:07.27ID:???
プラチナは今年創立100周年でしかも令和元年という特別な年と重なり
富士旬景シリーズの限定ペンも今までで一番本気出したな
0835_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:24.51ID:???
エラボーSF買った
すごく気持ち良い書き味
フローが良いのでセーラーのFなど同じ字幅ペン先と比べても線はやや太目になる
過去の経験から国産万年筆は中字がベストだと思うが
このエラボーに関してはSFを選んでも良いかなと思った
もちろんエラボーのSMならSFよりもっと気持ち良い書き心地だとは思うけど
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/20(木) 10:58:38.85ID:???
なぜパイロットスレに…
編集長がトークショーで、表紙は他のモデルで決まっていて、ゲラ刷りかなんか相当進行していたのに、薫風を見て表紙差し替えたって言ってたわ。
今回発売が遅かったのは、それが原因かも。
0848_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/21(金) 02:27:13.03ID:???
某店のコメントから
>〇〇でも少ない本数ですが予約を入れました。
>割り当てなので何が何本入荷するかはわからないのですが、このシリーズでは富士五湖シリーズ以来の中軟設定が気になりますね。
>割り当て本数と発売時期が延期になり不明なため、事前予約を行いませんがサイトに掲載しましたらこちらでご案内します。
一部の大手除きここのように入荷数が確定した段階で注文可能になる店も意外にあるのでは?
入荷個数確定してないのにすでに事前予約取ってる所は買えない人も出てくる可能性があるわけで
まあすでに事前予約取ってる店はみな入荷状況により買えない場合もあると客には一言釘挿してるようなので揉めることもないでしょうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています