X



ボールペン総合 42
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7b0c-cAVb)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:30:18.76ID:HF+bGb2T0
家のコピー用紙だけど、エナージェルより0.7mmのジェットストリームの方が裏抜け酷かった
0868_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f1ec-9vR/)
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:27.55ID:ot9uCNZx0
アクロ500やスーパーグリップG-3などは
サラサセレクトやスタイルフィット、
エナージェル多色やビクーニャ多色、スラリ多色の芯が刺さる。

なお、G2規格の無印良品 アルミポケットゲルインキボールペン(Tasche)にも
なぜかこの芯が入る。
0872_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8b39-HLP5)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:19:43.99ID:36Bich5/0
ブレン買い忘れた
それはそうと先日注文して届いたサラサクリップで原稿用紙に200文字ほど書いてみた
ペンの滑りが硬い
インクの硬さだろうけれど文字がぶれにくくトメハネ書きやすい
綺麗な文字を書くのに適当な硬さなんだろうね
0873_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f1ec-9vR/)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:33:11.77ID:ot9uCNZx0
カスタマイズボールペンは軸の方に工夫が無いので
赤青黒しか使わないのであれば、
スーパーグリップG-3かビクーニャの3色フォルダーに
カスタマイズペン用のリファイルを使う。
(ブレン3色フォルダーも使えるんだったか?)

個人的には多色用の0.3mmはアイプラスのスリッチーズが一番書きやすいが、
アイプラスコーナーは文具屋から撤去されつつある。
0891_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7923-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:20:50.32ID:KFg8lnhq0
三菱鉛筆 生産終了予定ボールペン
・ジェットストリームプライム 0.7mm 名入用
・ジェットストリームプライム 3色ボールペン 0.7mm 名入用
・ピュアモルト オークウッド・プレミアム・エディション SS-501S-P10
・ベリー楽ノック 0.7mm 名入用 すべて
・ベリー楽ボ 0.5mm 赤
・ベリー楽ボ 0.7mm 青
・ベリー楽ボ 1.0mm 全色
・SN-80(ニューライナー) 赤、青
・SA-S 全色
・ユニボールアールイー(単色) スカイブルー、チェリーピンク、サンオレンジ、グリーン、バイオレット
・ユニボールアールイー 3色セット
・ユニボールアールイー 8色セット
・ユニボールアールイー名入用 すべて
・ユニボールアールイー ディズニー すべて
・ユニボールアールイー ディズニー 4本セット
・ユニボールアールイー3 ライトピンク軸
・ユニボールアールイー3 ディズニー ドナルド軸
・ユニボールアールイー+ ネイビー
・ユニボールシグノ307 0.5mm 赤、青
・ユニボールシグノ307 0.7mm 赤、青
・スタイルフィット 5色ホルダー ドットピンク軸、ドットブラック軸、ドットブルー軸
・スタイルフィット 3色ホルダー ドットピンク軸、ドットブラック軸、ドットブルー軸
・スタイルフィット 単色ホルダー すべて
・スタイルフィット マイスター 3色ホルダー すべて
・スタイルフィット ゲルインクボールペン(単色) ディズニー すべて
・ユニボール UB-105
・替芯 UMR-87 全色

三菱鉛筆 生産終了予定が撤回されたボールペン
・ユニボールシグノ(キャップ式) 0.38mm 黒、赤、青、ピンク、オレンジ、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラックを除く全色
0897_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウアー Sa8b-FaUp)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:19:31.54ID:j+6nBJNMa
>>892
ファントムに続いて連敗だね
0898_ねん_くみ なまえ_____ (シャチーク 0C0b-hZr9)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:30:01.69ID:768OgJFEC
アールイーのダメなところは発色が薄すぎる 特に黒があかんのが致命的

こまかいところ挙げれば リフィルが容量少ない割に高い
書き味がカリカリする
他社品リフィル互換性が低い(しかたないが)
軸のデザイン性はおおむね良い
0903_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9189-nmUQ)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:08:54.50ID:GPVMU1xG0
まあ徳では無いけど損でも無いからな
0918_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 798f-KAMn)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:26:16.36ID:wq6JIekM0
カスタム多色ボールペンはどれもイマイチ軸の高級感を欠くよね
それを言えば多色ペンという発想そのものが高級とは逆の方向だし
どうしても高級多色が良いなら既製品はそれなりのものがあるし
高級軸でフルカスタムしたいって需要は商売にならんほどの少数派なんだろうな
0919_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f6f0-yeHY)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:08:01.41ID:pafWLbwF0
シャーボがあるじゃないか
あれをサラサセレクトと互換性持たせればいいと思うんだけどな
0920_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f6f0-yeHY)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:08:35.25ID:pafWLbwF0
でも互換性持たせたら今までのシャーボ芯入らなくなるから考えものか
0922_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sdb2-mCct)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:33:06.98ID:XODnfsW7d
実際問題、働くようになって黒赤青以外の使い分けする気持ちの余裕ある人なんてあんまり居ないってことじゃない?
小売店も単体では使えない、マニアックな色のリフィルの在庫持つの負担だし
0925_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 554a-3oEl)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:18:35.07ID:7iI07Exy0
ボートは公益か?
0927_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 554a-3oEl)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:55.19ID:7iI07Exy0
船舶振興会から日本財団の事ね
0934_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0939-7ikE)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:34.60ID:PNJx2iP+0
エナージェルの0.4めっちゃ優秀やな、ノンストレスや
サラサなんて0.5でもガリガリしてんのに
0939_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f134-QImg)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:56:46.20ID:zcTUF53b0
ユニボール シグノ 太字は定価150円だが、
近所のキャン・ドゥで100円で売られている。
ありがたいことだ。
別の100均で廃盤のスパークリングが売っていたので、
買ってみたが、金は太字の方が良い。

最近は太字のラメペンで写経用紙に般若心経を書いていたのだが、
紙のカスが詰まってインクの出が悪くなった。
ボールペンは筆や万年筆の進化型かと思っていたが
思わぬ弱点が…
0940_ねん_くみ なまえ_____ (アウウィフ FFcd-sc6L)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:53:41.21ID:d5r2ucsdF
ジェットストリーム好きな人ってあれが出た頃に感動して以後使い続けてるのかな
自分は発売された時に滑らかさに驚いたけど滑りすぎてかえって疲れると感じてすぐ普通の油性に戻った
その後どんどん旧油性が新油性に切り替わって今時の油性ボールペンにはなんの不満もない
初期にジェットストリーム信者になった人は今も普通の油性は粘っこく重いと思ってそう
新品で買う機会ないとノベルティとかのメーカー不明のしか使うことないだろうし
0941_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:01:22.22ID:5LvfeFiXa
>>940
最近
0.5はアクロインク
1.0はイージーフロー
に変えた。
イージーフローが良すぎて他が使えない
0942_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 798f-KAMn)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:35:47.09ID:6VFSRC2L0
ジェストとかの新油性はとにかく走り書きしたい状況には向いてると感じる
でもそれ以外だったら従来の油性かゲルの方が良い
普段はゲル派だけどたまに役所とかで旧油性を使うと書き味の良さにビックリする
0948_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 798f-KAMn)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:48.15ID:6VFSRC2L0
海外の高級油性&オサレ油性<<<束で売ってる日本製の事務用・ノベルティ用油性
筆記性だけに着目するとこんな感じだからなぁ
輸送の環境や湿度や紙質、更にはアルファベット系と漢字系の書き方の違いもあるんだろうが…
0951_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5e39-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:53:03.45ID:U8ilyglM0
昔から保険のねーちゃんが配ってる奴とか
昔からの金属ペン先のボールペンとか気付いたら出なくなってた
ぬるま湯に漬けたりアルコールで先端を拭ったりしてもだめ
気が付けばインク途中に気泡はいってたり
普通の事務用ボールペンはこんな感じで今一使い勝手良くなかったんだ
いくら1本あたり30円とはいえ中途半端に使えなくなるの辛い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況