X



移調譜なんて時代遅れな悪習はとっとと全廃するべき [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/01/12(火) 03:24:22.02ID:UrJZzECF
吹奏楽だけやってるならいいけど
そこから飛び出そうとすると
余計な読み替えの手間やらでとても苦労する
最初からトロンボーンやユーフォみたいに実音譜でやらせたほうがいい
今時、移調譜になんのメリットがある?
0851名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 16:48:54.87ID:jdIffgs0
つうか純正律じゃ転調出来ないでしょ
だいたい大全音と小全音どう記譜してるのかね?
0852名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 17:02:38.60ID:0lpApbUE
>>850
何言ってんのこいつ?
鍵盤楽器ならともかく、管楽器やってて純正調に対応出来ないってあり得ないだろ。
木管の最低音とか、合わせづらい音はあっても全くお手上げなんてことはない。
0853名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 17:19:08.47ID:HjbU/BdR
>>850
唇でいくらでも調整できる
0854名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 18:04:31.99ID:jdIffgs0
>>852
>>853

お前らが言ってるのは純正律じゃなくて純正和音の話なんじゃねえの?
>>848の曲がどういう曲なのか知らないけど
鍵盤楽器の調律関係なしに作音楽器に限定したとしてもシントニックコンマ
の問題はあるし転調時には破綻するだろ
0855名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 21:02:03.66ID:4APpUd1s
普通のアマチュアのレベルだと、そこまできちんとソルフェージュしていないし、コントロールする技術もないと思う。
0856名無し行進曲
垢版 |
2016/10/10(月) 22:12:52.69ID:jdIffgs0
せいぜい曲中で純正和音作る上でのイントネーション調整ぐらいでしょ。
それだったら自分が第何音を演奏してるか自覚してればいいって話で
移調譜の話はあまり関係ない。

スケール練習する時ピタゴラス音律、中全音律、純正律、平均律をそれぞれ
吹き分けるようにして練習すんの?
0857名無し行進曲
垢版 |
2016/10/29(土) 17:11:19.60ID:Yp2UJs2C
このスレ高レベルな人が多すぎ
みんなアマチュアではないような気がする
0858名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 03:00:42.29ID:56u5/Gc3
スレ立ての気持ちは分かるよね。確か移調譜が並んだスコアは熟練者で
ないと見にくい。できれば、どれもオクターブ違いってことにしてくれれば、
かなり見やすくなるんだが。
0859名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 09:16:33.89ID:P2dImeRo
アマチュアでも出来るレベル。熟練なんてほどじゃない
0860名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 10:13:20.38ID:H7auOwlb
俺が子供の頃は部員の半数近くがフルスコア読めたけどなあ。
あっ、移調譜をってことね。
楽譜から作曲者の思いを読み取れとか、そこまでじゃないから。
0861名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 11:47:36.07ID:H7auOwlb
イチョウフノスコアガー

とか言ってるやつはミュージックエイトのコンデンススコアでもみてれば
0862名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 13:55:11.39ID:dPmmNz3M
自慢したい人は自慢すれば良い。一般庶民はそんなにレベル高くないから。
0863名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 14:21:22.66ID:7e3EJnUd
音楽に関係ないやつは読めなくて当たり前。
吹奏楽やってるやつは読めて当たり前。
読めないやつはただの勉強不足。
読めるのが自慢なのではなく、読めないことが恥。

例えば、おれは野球は好きだが見るだけ。だから野球のスコアは全く分からんし、見て楽しむ分には不要。もっと詳しくなりたいと思った時に勉強すればいいだけの話。

音楽を聴いて楽しむだけなら楽譜は読めなくてもいいが、自分で演奏するというなら楽譜を読む力は必要だ。それが移調譜を読む力が要求されるのなら勉強するべき。
自分のレベルの低さ、勉強不足を棚に上げて、周りのレベルを下げようとするな
0864名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 14:24:28.54ID:7e3EJnUd
まあ、名手と呼ばれる人の中にも楽譜を読めない人はいるし、そういう人たちは耳コピから入る、と聞いたことはあるが、ごく一部だな。
耳コピのもとになる音源の準備が必要になるから、それはそれで手間がかかる
0865名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 19:30:42.34ID:N236t3qW
>>863

このスレの前提って自分のパート譜を見て演奏出来れば
良いってだけの話じゃないから
念のため
0866名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 22:09:46.13ID:jHzoK2LV
863のバカさ加減ときたら・・・・
0868名無し行進曲
垢版 |
2016/10/31(月) 00:30:42.57ID:FXUzZOnO
吹奏楽で移調譜、っても、せいぜいF管、B管、Es管くらいでしょ?
いちいち騒ぐ価値もない。
0870名無し行進曲
垢版 |
2016/11/01(火) 12:28:53.93ID:3CycH0r7
オケスコアからの書き換えは自分のパート譜だけなら、移調に半音自信がない音は合奏で確認してる。

パソコンでやると移動後の臨時記号のつき方でうまくいったかいかないかが分かる。
0871名無し行進曲
垢版 |
2016/11/03(木) 02:18:07.65ID:CAqSCPHk
>>863 867 869 の悔しがりようときたらwww
自演はもう少し上手くやらないと
0872名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 11:01:47.02ID:PNuWgVYo
ちゃんと言い返すことが出来てから自演だなんだと言うべきだな

でないと、ただの負け惜しみにしか見えん
0873名無し行進曲
垢版 |
2016/11/05(土) 07:47:42.42ID:XbGP4HUS
>>866 は、>>863 のどこがバカなんだかちゃんと説明しないとな
0874名無し行進曲
垢版 |
2016/11/10(木) 04:14:51.52ID:DpGkGKDx
873はそうとう悔しかったんだろうな
0875名無し行進曲
垢版 |
2016/11/10(木) 05:06:14.41ID:3+Vxj5og
それしか言えないのか。哀れな脳みそだ。
次はなんて返すかな。
0876名無し行進曲
垢版 |
2016/11/10(木) 07:14:22.81ID:+EEiKrOz
悔しがってるのは874だろ
0877名無し行進曲
垢版 |
2016/11/11(金) 03:14:51.57ID:7Mp9UzFv
あー、図星だったのか、かわいそうだね、876君
0878名無し行進曲
垢版 |
2016/11/12(土) 05:19:44.33ID:Bt6R637A
>>838

D巻ピッコロは製造限界だよ。
0879名無し行進曲
垢版 |
2016/11/13(日) 00:58:38.22ID:X7VtJlPx
俺は>>863に同意するが、
>>871>>874>>877の低レベルさといったら…小学生かよ。
せめて移調譜についての話題で噛み付けよ。
0880名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 01:50:15.51ID:FTQh1+I1
>>879
よしよし。センズリでもかいて早く寝なさいね、ボク
0881名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 03:48:58.56ID:2EwGALjV
おれ、トランペット吹き。

アルトホルン吹く機会があったけど、Es管難すぎ
移調譜なら指同じだからいけるとか嘘だ
自分がなんの音吹いてるかわからなくなる
むしろ移調譜の方が思う音と出る音が違いすぎて分かりにくかった
0883名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 08:57:04.41ID:1J7Z8eOQ
オレはベーカン以外吹けません、って周りに言っとけ
0884名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 20:49:52.98ID:EfL04oTS
トランペット吹きならむしろB管しか吹けないのはまずいだろw
Es管どころがC管もD管もE管もあるんだから。
0885名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 22:50:18.59ID:sBYCvVmq
おれ、サックス吹き。

3本くらい持ち替える機会があったけど
移調譜なら楽譜と指が連動するし
楽譜見ただけで楽器にとっての音の高さが分かるから余計な苦労がない
むしろ吹いてるうちに自分の音を覚えてくる
0886名無し行進曲
垢版 |
2016/11/17(木) 22:59:02.02ID:I1TpXQZ+
>>884
D管とかE管とか使わなくても済む人多いでしょ。
0887名無し行進曲
垢版 |
2016/11/18(金) 19:29:02.17ID:TAZv/L3d
他の移調楽器に持ち替えた場合の感覚的な問題と読譜の問題をごっちゃにしてる奴がおるな

アルトホルンの人は移調譜使ったつってんだろ
0889名無し行進曲
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:16.46ID:TAZv/L3d
>>888

それを勉強不足とか的外れなこと言うのは普通の人間にバカが物申してる感じで滑稽だし
それを読めないお前も割と頭が弱いって話
0890名無し行進曲
垢版 |
2016/11/18(金) 23:46:06.10ID:x021iW/8
勉強不足じゃなかったらなんだというのだろう
0891名無し行進曲
垢版 |
2016/11/18(金) 23:56:38.58ID:ezPnMqOx
単純に考えて、楽譜が読めないのは勉強不足だよな。

なんでこんなに偉そうに言ってるの?
0893名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 08:52:49.48ID:3Hp1SfoS
記譜音と実音を脳内で一致させるのも勉強のうち
0894名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 10:36:34.43ID:LRs/vRWk
>>893

それは勉強じゃなくてトレーニングの話
ソルフェージュ能力は座学では身につかないだろ

つうかここまで煽っても未だ読譜力の話だと思ってる奴いるし
0895名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 10:37:47.70ID:LRs/vRWk
>>891

アルトホルンの人は楽譜が読めないって話をしてないだろ
お前意味分かって書いてるの?
0896名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 10:42:14.50ID:LRs/vRWk
ソルフェージュトレーニングを広い意味で勉強とするならそれでも構わないけどそれでも移調譜と実音譜のイメージの一致というお題の意味が理解出来てないヤツは話にならんだろ

実践しなきゃ身につかないんだから
0897名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 12:51:12.37ID:nqd/y1hF
「勉強」の意味全然分かってないな。
理論も技術も全てひっくるめて勉強だよ。
なんでわざわざ分けて考えるかね
0898名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 13:23:00.56ID:LRs/vRWk
>>897

今の話の場合目的と結果がはっきりしている(音符イメージと発声イメージを合致させる)トレーニングだから。訓練であって勉強ではないだろ

お前がトレーニングも勉強に含むと主張するのは勝手だけど基礎練習を基礎勉強って言うのは違和感感じないのか?
0899名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 13:28:18.11ID:LRs/vRWk
異なるキーの移調楽器持ち替えに伴う違和感を修復するのは理論でも技術でもなんでもないってこと。ようは慣れ。今話してるのはそういうことなのに何で読譜の話になるのかね?移調譜そのまま吹いてるだけのケースなんだぞこれ。
0900名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 14:02:06.38ID:X9AprpZf
まぁ、木管楽器なら苦労しないけど、金管だと慣れてなきゃ違和感あるから始めは吹きにくいとおもう。
0901名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 14:27:51.99ID:7fVBY2XO
何をそんなに人の言葉尻をつかまえて真っ赤になって力説してるんだよ。
勉強だろうがトレーニングだろうが大勢に影響無いだろう。
0902名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 14:43:54.02ID:PBK4qVkL
勉強はトレーニングだしトレーニングは勉強だろw
言葉の意味はほとんど同じなのに屁理屈こねるなやw

慣れのことと読譜のことだって同じw殆ど同じことだしどっちかだけやるのは不可能だし。
別問題だと言い張ってる時点で素人丸出しだな。
0903名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 14:47:44.38ID:PBK4qVkL
結局>>899は移調譜の何で手こずってるわけ?
苦労してんだったら移調譜に対してダダこねる前に周りに助けを求めなよ。
0904名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 16:21:30.70ID:LRs/vRWk
>>903

あのさ、今の話題の発端すら知らないのにしゃしゃり出て来てレスすんのやめたら?
話が見えてないくせに突っかかるからおかしいんだよ。

それよりログを遡って困ってる彼にアドバイスしてやれって。
0905名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 16:29:04.16ID:LRs/vRWk
>>901

いやこの場合「勉強しろ」って言い方は変だって。
テナーサックスの子がアルトに持ち替えて
運指と読譜はそのままでも調性感が混乱した子に「勉強しろ」とアドバイスするか?
それと同じケースの話。「慣れろ」の方がまだ適切。
0906名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 16:48:03.69ID:LRs/vRWk
元発言のペットくんがコンバート先のアルトホルンでペットのパート譜演奏するとかいうケースの場合だったらまだ読み替えのお勉強要素あるわな。
0907名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 17:16:16.26ID:7fVBY2XO
>>905
それが単なる言葉のアゲアシトリだということに何故気づかない?
0908名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 18:24:30.33ID:PBK4qVkL
>>904
いやだからその上での質問なんだけど。要約してくれって話
0909名無し行進曲
垢版 |
2016/11/19(土) 18:33:35.18ID:PBK4qVkL
てか移調譜に対してあーだこーだ言ってるのは約1名だろ?
まるで沢山の被害者を代表してる正義の味方、ってなつもりになるなよ。
0910名無し行進曲
垢版 |
2016/12/02(金) 11:15:57.08ID:1S8R6IN2
小池のスタンドプレー
馬鹿みたい
こんなのが面白いのか
0911名無し行進曲
垢版 |
2016/12/08(木) 15:09:37.70ID:tJoDz22h
出てくる朝鮮人女はみな同じ目と顎をしている
スタジオの先生も
0912名無し行進曲
垢版 |
2017/03/01(水) 20:13:18.49ID:w7XPWB0M
アルト記号とテナー記号も廃れそうなのにしぶとく生き残ったな
ソプラノ記号はほぼ完全に死んだというのに
0913名無し行進曲
垢版 |
2017/05/20(土) 15:39:39.54ID:lmrY0C8A
トロンボーン上吹きやってるけどテナーとアルトは好きだけどな
アルトは確かに最初は読みづらかったけどハイBが加線1本で済むのは魅力
0914名無し行進曲
垢版 |
2017/07/12(水) 17:48:53.81ID:HsZngCi8
ホルン吹きだが、今までに出会った譜面は
F・G・A♭・A・B♭・H・C・D・E♭・Eと多岐に渡っている。

作曲当時のナチュラルホルンの特性上、その曲の調性での記譜が当たり前だし、
全スケールを練習していれば問題なく読める。
逆にD-mollの曲をわざわざF譜で書かれると読むのに苦労する。。。
そう、『F管』なのに発狂寸前なのだww

ちなみに実音DはD譜では『ド』とも読むし『(記譜で)C』とも読む。
たしかにややこしいので、相手を混乱させないように『実音D』だけを
使うようにしている。

個人的には記譜は今まで通りで良い。その方が読みやすい。
0915名無し行進曲
垢版 |
2017/07/13(木) 08:52:18.23ID:4k9oZm6k
自分の練習不足と勉強不足を露呈してるの笑える
0916名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 04:20:49.95ID:zSVOHyeD
>>28
絶対音感の人はin Cのようですね。
私はin Fの譜面をin B♭で読む変人です。
なんでそうなったのかわからないけど,そのままですね。
0917名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 04:22:54.50ID:zSVOHyeD
>>914
in A♭は経験ないです。
他はあります。
頭の中はともかく見た目はin Fが音を掴みやすいです。
0918名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 12:14:20.47ID:hSz4eeun
in明日はロッシーニだかプッチーニだかのイタリアの歌もんで見た。まるで読めんかった
0919名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 16:12:07.94ID:cPybWT3K
>>915
それに気付けば何かが上達するのではないでしょうか。
0920名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 15:53:32.44ID:W93LCZkm
>>19
>>21
バカ対決。
どうなんでしょう?
移調譜がなくならないことの証明?
0921名無し行進曲
垢版 |
2017/08/16(水) 18:37:37.52ID:Rx2RjJEM
>>861
これいいよね。
0922名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 10:54:30.28ID:ZufwYtK6
>>45
これは
>>14

書いてあるよ。
0923名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:33:05.20ID:fR4yJiKM
>>922

両方俺が書いたんだよ
俺の14の説明に納得出来ない連中が湧いてたんで歴史的経緯を含めての説明を求めたの

単純に言えばトロンボーンは他の金管楽器と違って最初からスライドという半音階に対応出来て全ての調が演奏出来る機構があったので実音譜でも支障なかったって話
他の金管はピストンなどが発明されるまでは
転調がほとんど出来なかったから移調譜を使う場合が多かったのね

つうかスレの最初の方の話題を何で今更蒸し返すんだ?
0924名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 23:06:05.53ID:uZT6K6KA
>>923
ネタ切れ。
沈みます?
0925名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 15:31:29.20ID:zh01FKrp
慣行を覆す程の利点もなければ欠点もないから現状維持が幸せという結論。
忘れたころにまた同じようなスレが立って、同じような喧嘩をして、同じような結論が出るのを繰り返すだけ。
0926名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 00:16:03.12ID:7VpNUeLJ
>>925
繰り返し。
0927名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 00:34:32.55ID:JCX018y3
ここに巣くう年寄りは凝り固まった自分の常識が覆されるのが気に入らないのさ
0929名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 19:30:21.08ID:I/j1P18z
「読めないよう〜(T_T)」って素直に言えばいいものを。。。
0930名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 21:45:00.36ID:A+2itQug
このスレの結論

移調楽器を演奏していても実音譜や他のキーを持つ楽器
の移調譜を渡されてすぐに対応できればなんら問題ない
0931名無し行進曲
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:41.31ID:zDHs+Xh+
>>868
そうですね。
0932名無し行進曲
垢版 |
2017/09/14(木) 13:59:47.96ID:7pwHopW5
初めてここにきて、
全レス読んできたけど、
>>1さんの主張の利点を教えて欲しいのですが。

私は、B♭管のトランペットだったんだけど、
要するに、
トピ主さんの主張だと、
すべて、実音の譜面にするとして
トランペットの教本を作る時に、
ハ長調から始めるとしたら
1と3ピストンと一番音が合わせづらいところからスタートして、
さらには、
同じド(実音)なのに、なぜか
ピストンの押す場所も違うことを教え
逆に開放から教えようとしたら、
教本が変ロ長調で
音楽を全くわからない人がスタートするのに、
♭付きを教えることになるよ。
0933名無し行進曲
垢版 |
2017/09/15(金) 20:45:56.02ID:Rm8+8lFu
>>925
>>926
そのとおりですね。
ま,変わらないでしょうね。人間に関しては。
AIはin Cのような気がします。
0934名無し行進曲
垢版 |
2017/09/20(水) 14:03:34.44ID:GdczZW+N
移調譜でいいじゃん
読み替え面倒くさい
0935名無し行進曲
垢版 |
2017/09/20(水) 15:09:48.55ID:2o5la08S
読めないんだってさw
0936名無し行進曲
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:39.48ID:ikb0FB7W
面倒くさいだけ。
0937名無し行進曲
垢版 |
2017/09/21(木) 19:12:53.15ID:Wh1Ea4gI
音楽辞めれば?
0938名無し行進曲
垢版 |
2017/09/24(日) 20:01:43.11ID:zAeYmced
>>937
結果論として
そのようになるんでしょうね。
関係者は特に困ってないし。
0939名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 13:01:09.19ID:0WKRw53K
>>911
楽譜の話から
顔の話になってしまった。
0940名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 01:59:05.32ID:cP7MlZzw
>>924
沈む方向です。
0941名無し行進曲
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:57.49ID:s4/Qq3c0
クレ読みは既出?
0942名無し行進曲
垢版 |
2017/11/30(木) 14:58:47.03ID:ih5mCRtc
なんなんでちゅか
0943名無し行進曲
垢版 |
2017/11/30(木) 18:44:24.96ID:97O3hpil
>>91
そう思います。
0944名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:36.40ID:KrK1eGhk
音楽に無知だった俺はピアノの鍵盤を見ながら試行錯誤して理解した
それ以降鍵盤で実際に音を出しながらどういう関係にあるか後輩に教えてる
0945名無し行進曲
垢版 |
2018/03/26(月) 11:52:26.49ID:PvHv0Z4U
>>932
開放をドと呼ぶメリットあんの?
ベーでいいじゃん
実音ドでピストン押したらダメなのも意味不明
0946名無し行進曲
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:19.49ID:PvHv0Z4U
そもそも持ち替えと譜面って直接関係ない
ギターもカポで持ち替えとおなじことやってるけど譜面は実音表記だ
0947名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 16:39:23.32ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TPS7A
0948名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 07:54:16.63ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

460
0950名無し行進曲
垢版 |
2019/06/13(木) 00:03:01.52ID:aCDNEa4I
ところで吹奏楽じゃない管弦楽とかのちゃんとしたオーケストラの譜面は移調譜ってないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況