X



福岡の高校♪その22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/08/08(月) 18:58:46.17ID:j64xT0Ut
◆過去スレ(続きは>>2以降)
その11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232353982/
その12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244847638/
その13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248519225/
その14:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251448241/
その15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1276035585/
その16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290371439/
その17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310997162/
その18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316436511/
その19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344327308/
福岡の高校♪その20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1406037834/
福岡の高校♪その21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/

◆関連スレ
九州スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377968999/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312018023/l50
0919名無し行進曲
垢版 |
2018/07/19(木) 20:22:43.30ID:UtigN4sJ
福岡支部代表
2007年 精華、城東、第一、大牟田、城南、中村、修猷館、九女、香住丘
2008年 精華、第一、大牟田、城南、中村、修猷館、香住丘、春日(城東3出休み)
2009年 城東、精華、第一、大牟田、中村、修猷館、香住丘、武蔵台
2010年 城東、第一、大牟田、中村、修猷館、城南、春日、筑紫台、筑前(精華3出休み)
2011年 精華、城東、第一、大牟田、中村、修猷館、城南、筑紫台、香椎
2012年 精華、城東、第一、大牟田、中村、修猷館、筑紫台、宗像、福岡中央
2013年 精華、城東、第一、大牟田、修猷館、福岡中央、城南、香椎、筑紫丘、九産
2014年 精華、城東、第一、大牟田、修猷館、九産、中村、筑紫台、香住丘
2015年 精華、城東、第一、大牟田、中村、春日、武蔵台、九州、福翔
2016年 精華、城東、大牟田、中村、春日、修猷館、九産、福岡中央、城南、久留米
2017年 精華、城東、大牟田、春日、修猷館、城南、九州、福翔、東海、筑紫
0920名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 03:18:47.59ID:a8KX4MK7
コンクール福岡支部
2日目に片寄ってるな。
0921名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 05:45:16.91ID:fzEQtYew
>>858 >>891
0922名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 20:02:26.78ID:FTDZiYFZ
城東の自由曲はやっぱりプラネット・ナインで決まりのようですね。
0923名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 20:52:49.76ID:O6CgukeO
なんでしつこく糞樽屋とかやるのかね
0924名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 21:21:46.93ID:jzRinO+9
別に樽屋さんだからどうこうって訳じゃないけど、キリストの復活の時とは事情が違うんだから、2年後に再演っていうのは何かねぇ…
0925名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 21:45:04.35ID:Syqxs8ec
あの人の曲だと上手く聞こえないのは俺だけかな
0927名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 22:15:45.55ID:fzEQtYew
>>924
全国金賞再びってことかな
0928名無し行進曲
垢版 |
2018/07/20(金) 23:12:15.99ID:Eem3MJGF
>>925
全く感動しない
一本調子
0929名無し行進曲
垢版 |
2018/07/22(日) 18:13:43.17ID:1XqaZwYl
北九州支部代表
2007年 小倉、市立、戸畑、北筑、東筑
2008年 小倉、市立、北筑、八幡南、八幡、小倉南
2009年 小倉、市立、北筑、八幡南、小倉東
2010年 小倉、市立、小倉東、八幡、戸畑
2011年 小倉、市立、戸畑、東筑、小倉西、門司学園
2012年 小倉、市立、東筑、門司学園、北筑
2013年 小倉、市立、東筑、門司学園、八幡
2014年 小倉、市立、東筑、門司学園、小倉南、京都
2015年 小倉、市立、東筑、門司学園、北筑
2016年 市立、東筑、門司学園、京都、八幡
2017年 市立、門司学園、京都、八幡、小倉、小倉西
0930名無し行進曲
垢版 |
2018/07/24(火) 21:02:36.57ID:NORjjPHt
今年から北九州支部の代表枠は6で固定になるんですか?
0931名無し行進曲
垢版 |
2018/07/24(火) 22:39:22.98ID:HkIpXXlQ
>>504
0932名無し行進曲
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:09.12ID:PHDq1EOT
>>931
去年からだったんですね。
ありがとうございます。
0933名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:21.37ID:M5ZYki/C
筑豊支部代表
2007年 嘉穂、鞍手、直方
2008年 嘉穂、東鷹、飯塚
2009年 嘉穂、東鷹、飯塚、鞍手
2010年 嘉穂、飯塚、鞍手
2011年 嘉穂、飯塚、直方
2012年 嘉穂、飯塚、直方、東鷹
2013年 嘉穂、飯塚、鞍手
2014年 嘉穂、飯塚、鞍手
2015年 嘉穂、飯塚、鞍手、希望が丘
2016年 嘉穂、飯塚、鞍手
2017年 嘉穂、飯塚、鞍手、希望が丘
0934名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 10:33:38.04ID:1DPvIGMB
福岡支部の曲目がわかる人いますか??
0935名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 10:35:17.31ID:rdVanlBm
本日の感想よろしくお願いします
0936名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 13:32:24.08ID:dgu7GWhn
大牟田、第一、修猷館、城南、中村の課題曲自由曲教えてください

それにしても福岡支部って上手な団体が精華や城東っていう底辺か、修猷館や城南っていう最高位の団体っていう極端な支部だな
0937名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 15:14:21.35ID:ScFQVGO3
勉強するしないは関係ないってことだね
0938名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 15:50:54.47ID:SmwWd/Er
そもそも楽器演奏の技量や上達意欲と偏差値は関係ない。
偏差値と関係があるとすれば理解力かな。
偏差値の高い子は総じて理解力も高いと考えられるので、鍛練のための時間が限られていても飲み込みの早さでカバーできる。
逆に、偏差値が低く部活優位の学校ならば、鍛練のための時間はたっぷりあるので、それによって理解力の低さを補える。
それと、偏差値が底辺レベルの学校でも、中にいる子が全て底辺レベルというわけではない。もちろん難関公立レベルの子はいないが、中堅公立レベルの子はそれなりにいる。
0939名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 17:54:26.17ID:ZU7MXE/w
進学校の生徒だからって音楽的なのみこみも早いかどうかは別の話だと思うんだが

最初から底辺と書きたいくらいだから書き込んだ人には既に結論があるんだろうが
0940名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 18:20:15.31ID:TwixSa24
>>938
高い理解力で精華を越えていったとこはない
やっぱり指導者次第でその薫陶が染み込んだとこは人の心を捉える演奏をする
0941名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 18:22:57.25ID:TwixSa24
世界トップクラスのプロで鍛錬してない人もいない
0942名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 18:25:34.81ID:iqqJ2Br0
偏差値じゃなくて純粋に顧問の力量なんじゃない?
修猷の先生が仮に低偏差値の公立にいったらその高校は九州大会に出場してくると思う
0944名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:39:29.08ID:xCZvF61r
結果発表はまだですか?
審査が長引いているんですかね?
0945名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:54:15.19ID:KN3ws1ch
1 輝翔館 銀
2 糸島 銀
3 講倫館 銅
4 福岡 銀
5 福岡海星女子 銅
6 修猷館 金
7 博多 銀
8 朝倉 銀
9 久留米 銀
10 筑紫中央 銀
11 福岡工業 銀
12 福岡舞鶴 銀
0946名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:54:47.41ID:KN3ws1ch
13 福翔 金
14 中村女子 金
15 筑陽学園 銀
16 新宮 銀
17 伝習館 銀
18 福岡中央 金
19 宗像 銀
20 東福岡 銀
21 祐誠 銅
22 九州産業 金
23 小郡 銀
24 八女 銀
25 太宰府 銀
26 筑紫丘 金
0947名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:55:21.75ID:KN3ws1ch
27 東海大福岡 金
28 上智福岡 銅
29 三池 銅
0948名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:56:40.01ID:Oyme9raP
修猷館の自由曲はなんですか?
0949名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:58:31.69ID:rdVanlBm
>>948
ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ/メリロ
0950名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:06:28.29ID:gyL+3zpe
>>948-949
修猷館には合いそうな曲ですね
ワイン・ダーク シー は難しすぎたけど、これは今年全国期待できそう
0951名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:07:25.11ID:ynAaL193
周遊は去年はマッキーで今年はメリロか
邦人路線はやめたのかな
0952名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:11:46.88ID:1DPvIGMB
金賞校の曲目と、明日の注目校の曲目が知りたい。。。
0953名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:13:30.40ID:63MCf9n0
宗像、音楽的にもこなれてて良かったけどなー
ラッパとホルンの首席が光ってた

鳴らない課題曲の罠に引っ掛かって、出だしがクリアに出られなかったのは惜しかったな
0954名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:48:22.79ID:MnsIo4aE
>>946
ありがとう。
ワンスモア〜むかし大牟田がやったよね。メリロ自体も懐かしい。
0956名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 03:45:44.04ID:bN0xX9og
>>954
2003年ですね。
0957名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 12:36:01.67ID:F6OJ4MKs
今日の演奏どうですか
0958名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 16:39:06.87ID:81L+CEHe
>>956
そんな前ですか。。
精華間に合わず。
城東よかったよ。
樽屋でも。
ほかも順当
春日はダークホースかも。
0959名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 19:10:17.56ID:0XuEvjhG
>>958
いや、春日はもう常連やん
0960名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 19:16:21.17ID:p4GaSifb
そろそろ結果が出た頃かな
0962名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:30.52ID:zXC0tJNc
中村、福岡中央、筑紫丘、筑紫、春日がカラ金みたい
0963名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 19:59:28.77ID:Sm+FtpuU
中村学園女子はもう予選も抜けられなくなってるね
テコ入れしないんだろうか?
0964名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:01:07.41ID:vTcztNT1
>>963
先生って変わってないよね?
変わるまでかわらんよ。
0965名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:05:29.97ID:Sm+FtpuU
>>964
東京から誰か引きぬけば良いのにね
畠田とか喜んでる来そう
0966名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:19:49.46ID:QPm07goJ
>>965
東京の自分の城から出る理由がないだろ
中村って金持ちなん?
0967名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:53.08ID:ywdBhD1F
城南が通ったか。
審査員が常識的だったようで何より
アパラチアはカスな審査員に当たると、結構悲惨なことになる
0968名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:56.51ID:XDhf6oC8
そもそも中村は今さら吹奏楽に金かけようとは思っとらんやろ。
0969名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:51:40.43ID:ywdBhD1F
ぶっちゃけ、通過校の下半分とカラ金のとこは技術的なもんはほとんど変わらんのだけど、通ったとこに共通してるのは、あのクソみたいな課題曲を丁寧に仕上げて音楽にしてたってとこだろうか

第一だけはちょっと別で、編成もアンバランスやし作りも荒かったけど一人一人の音色とか発音が他所とは違ってたので、予選レベルであれを落とすのは難しい
0970名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:57:56.63ID:QvcrevAO
城南みたいなバンドは聞き手のレベルによって評価が左右されるからな
音楽性に乏しいクソ耳のやつが聞くと気の毒なことになる
0971名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:59.64ID:/jSUuzWh
アンティフォナーレも吹奏楽人間じゃないと良さがわからんか。。
大濠よかったよね。

中村聴きたかった。やっぱり2日間とも行かなきゃ駄目だな。
0973名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:35.06ID:cZTiTFMZ
>>963
去年は九州出たよ。
0974名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 22:15:47.34ID:cZTiTFMZ
>>972
とっても良かったよ。誇ってください。
0976名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 23:20:28.97ID:ryCRPcbi
明日は北九州地区と筑豊地区か
北九州は門司学園、筑豊は嘉穂に期待
0978名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 23:57:53.43ID:2z5puvOH
修猷館
W/ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ
福翔
X/「GR」より シンフォニックセレクション
中村学園女子
U/バレエ音楽「白鳥の湖」より
福岡中央
W/復興
九産大九産
U/「GR」より シンフォニックセレクション
筑紫丘
W/「ノートルダムの鐘」より
東海大福岡
W/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
精華女子
W/ブリュッセル・レクイエム
九産大九州
W/復興
福岡第一
W/吹奏楽のための協奏曲
福工大城東
W/プラネット・ナイン 〜未知への軌跡〜
筑紫
W/トリトンエムファシス
春日
W/交響曲第2番「キリストの受難」より
城南
X/バレエ音楽「アパラチアの春」より
大牟田
U/とこしえの声 〜いまここに立つ母の姿〜
0979名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:07:25.83ID:89Xah8f7
>>978
ありがとうございました
中村学園の編曲者と白鳥の湖から何を演奏したか教えてもらえませんか?
中村学園が白鳥の湖やるのずっと楽しみにしてたんです
できれば松澤先生の時に聞きたかった
0980名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:22:17.07ID:hjKVmfYO
>>979
昨日は聴けてないので内容は分かりませんが、編曲は鈴木英史です。
0981名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:49:20.51ID:EmnbWmpm
松澤さん、二階で聴いてたね
武田リーゼントさんも、今年が最期だから、気合い入ってた
0982名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:52:48.59ID:WSxbKL56
>>981
私立も定年あるんだ
0983名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:01:41.82ID:eIAwY6DA
今年は私学がかなり力をつけてきてたり復活したりしてるね、公立は三校だけか。
0984名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:16.01ID:hjKVmfYO
松澤さんは精華の指導に入ってるから、心配そうにしながらも、所々は小さく指揮なんかして楽しそうに聴かれてたね。
0985名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:10:18.09ID:CJrfhtyU
九州大会金賞経験校は7/10の超激戦
0986名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 01:47:46.75ID:8TOZOQ5e
>>982
私立学校も普通の会社と変わらんからな。業務形態が教育を行う学校というだけで。
何歳で定年になるかは学校より異なり、通常の会社と同様に就業規則で定められてる。
0987名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 02:43:26.36ID:r8PIopK5
>>984
当時の第一や中村の音作りと精華のそれとはだいぶ違うような気がするが、基本は同じってことなのかな。
0988名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 04:46:04.90ID:teAQHdUh
北九州の現地リポ誰かお願いします
0989名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 06:09:39.38ID:8bGtt601
>>979
多分だけど、第一幕No.1情景、第四幕No.29終曲

あの編曲、No.29は最初の3拍子がカットされてるのね
あそこが好きなのでちょっとがっかり
0990名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:02:51.83ID:89Xah8f7
>>989
ありがとうございます
鈴木英史の編曲って以前安城学園がやったものですよね
アノ編曲あまり好きじゃないんですよ
できれば有名な二幕の情景、三幕の王子と黒鳥のパ・ドゥ・ドゥ、三幕の終曲をやって欲しいんだけどそんな編曲無いですもんね…
0991名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:15:19.79ID:rr+DMlSJ
武田先生、嘱託的な感じで残るんじゃないの?
0992名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:21.85ID:oLtH17zA
T先生、辞めちゃうの?
0993名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 07:57:55.96ID:majQumQ8
あそこは65が定年じゃなかったっけ?
0994名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 09:20:04.74ID:hjKVmfYO
>>987
精華では木管アドバイザー。
全体の音作りは合議制みたいなものかな。
0995名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 11:29:47.36ID:of1Txv+X
城南は今年は5だったんだね、城南の3が聴きたかったなぁ
0996名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 13:33:16.94ID:TjG8vKAl
北九州支部審査員
荻原里香(広島ウインドオーケストラ 首席ティンパニ奏者)
原ひとみ(東京吹奏楽団 サキソフォン奏者)
藤原雄一(大阪フィルハーモニー交響楽団 ホルン奏者)
松田和寛(山口大学吹奏楽部音楽監督)
八木澤教司(作曲家)
代表枠6
昨年>>460
0998名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 13:56:41.25ID:TjG8vKAl
>>997
X トリトン・エムファシス
0999名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:59.32ID:89Xah8f7
>>998
ありがとうございます
小倉にあった選曲ですね
1000名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:01.87ID:petkkKH3
1000なら、俺は金持ちになる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 718日 21時間 43分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況