X



東関東の中学 総合スレ Part7
0688名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 20:44:52.48ID:PveSXjcZ
>>686
橘って柏と同率で3位って噂流れてたんだが、顧問が言うなら違うのか
常総超えと聞いた時は流石にびっくりした
0690名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 21:09:58.45ID:FNiHsdSu
そういうのを教育現場に入れるなよ
0691名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 21:42:22.78ID:90IgWBB9
酒井根 194
市川第三 188
小金 186

平塚中等 177
田名 175
海老名 174
松戸第四 172

習志野第四、海神 169
厚木 166
阿久津 165
土気 164
ひたちなか大島 160
田奈 159
荏田南、取手第一 158

大綱、保土ヶ谷、那須塩原三島154
横浜茅ヶ崎 152
ひたちなか勝田第三 145
つくば谷田部東、小山三中 144
ひたちなか田彦 140
0692名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 21:50:24.20ID:F0PRC4cG
高校で例えるなら、

酒井根→習志野
市川第三→幕総
小金→柏

平塚中等→橘
相模原田名→作新学院
海老名→横浜創英
松戸第四→常総学院
0693名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:10:22.57ID:RrBFSOCF
今年の東関東は、中Aも高Aも両方金賞7校になったな。
0694名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:14:43.67ID:77jvrvg4
次点と言うけど、結構離れてるよね
高校も中学も

数年前まで僅差で争っている上の層はどこへ行ってしまったんだろう
0695名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:14:56.57ID:7VX54PLL
>>692
意味のない例え
0696名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:22:10.36ID:y8pxUPEs
>>695
次点アピール、スルー推奨
0697名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:27:49.80ID:H//xZayh
習志野4と海神は金賞連発の九州なら確実に金賞だね。
0698名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:38:27.45ID:uOG5NP81
この点数全く違いますよ
0699名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 22:39:10.31ID:uOG5NP81
>>691
この点数全く違いますよ
0700名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 00:01:24.81ID:gg+tyh3Z
199
194
189

182
182
179
174

173
172
172
172
168
167
163
161
158

152
151
151
145
143
141
141
140
0701名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 00:12:44.07ID:UZdVOxx7
小金中 おめでとう

にしても個人のレベルはここ数年でこんなに落ちたのは何か原因があるのか......

上村氏→須藤氏のパターンは第四中でもありその時は引き継ぎがうまく行ったが小金中は2021県も突破できないレベルになってしまったのはコロナだけが原因ではないような気がするが....
0702名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 04:17:42.43ID:UJDSK18A
>>701
間に犬塚さん挟んでるからね
0703名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 06:23:54.02ID:wp+fq/Lk
>>701
指導者によってずいぶん雰囲気変わるなあと思いました
以前はいい意味での泥臭さを感じ、今年はシャープな大人っぽさ
、以前の松戸四中のようなサウンドになってますね
好みが分かれそう
0704名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 12:32:19.90ID:no2Tivhf
ダイジェストだけなら海神が好きだなー
良いサウンドしてるし技術もいいし上手

市川第三も上手だね
0705名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 19:27:09.37ID:rD0OrsJs
>>703
相模原市立田名中学校は
来年は全国初出場しますよ
指揮者はかつての指導者の
サラブレッドであり元
ミュージシャン
全国大会出ない理由は
ないよ
0706名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 19:43:50.77ID:VtDAt4yH
199 酒井根
194 小金
189 市川三

182 田名、平塚
179 松戸四
174 海老名

173 阿久津
172 土気・海神・習志野四
168 大島
167 厚木
163 荏田南
161 取手一
158 田奈

152 大網
151 茅ケ崎・保土ケ谷
145 三島
143 谷田部東
141 勝田三・田彦
140 小山三
0707名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:27.74ID:vP/X1bam
>>705
釣り針がデカすぎるマクドナルド出禁中学校
0708名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:48.03ID:vP/X1bam
出鱈目の順位を書くな
0709名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 20:56:14.94ID:D/XXG4Qt
>>706
これはあってるわ
0710名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 21:54:30.35ID:aFJMK1cA
昨日の演奏聴いてたら、来年マジで平塚中等と田名のW全国あると思った
先生の質は神奈川も負けてない
あと来年こそは海老名には後半引いてほしい
2年連続で超不利だったからな
0711名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 23:03:34.51ID:no2Tivhf
ふと調べてみたら酒井根中の板垣先生って酒井根中と市立柏の出身なんだね
楽器はトロンボーンか
0712名無し行進曲
垢版 |
2023/09/04(月) 23:04:45.46ID:zK2VWrKd
>>706
これが本当なら172点の土気海神習4まで金賞にしてあげてよかったのにね
0713名無し行進曲
垢版 |
2023/09/05(火) 00:02:46.90ID:wCp2UfXe
>>712
いや。松戸四までが金、海老名が銀では?
5点差あるなら海老名は銀グループくくりが自然。
0714名無し行進曲
垢版 |
2023/09/05(火) 00:31:48.55ID:Q79eGeLZ
>>707
指揮者や演奏者には
関係ないだろうが
負け惜しみだな
0715名無し行進曲
垢版 |
2023/09/05(火) 02:47:59.40ID:eAmpxnxX
170点以上は金でいいよ
0716名無し行進曲
垢版 |
2023/09/05(火) 19:01:29.91ID:zg0Qn1iY
田名中は来年伝説のアイルランドかなあ
0717名無し行進曲
垢版 |
2023/09/09(土) 20:13:57.37ID:Us29EMZ9
>>716
そんなあなたは
バラさん信者?
Jrさん大活躍
0718名無し行進曲
垢版 |
2023/09/14(木) 07:07:52.91ID:djSnZMmF
>>717
去年海男やってたみたいだから流れでそうなるかなと
何でもかんでも信者とか結びつけない方がいいよ笑
0719名無し行進曲
垢版 |
2023/09/14(木) 19:38:44.65ID:G/iBN+rq
>>718
ギリングハムの
神が愛ならどうして〜
アイキャンイットビー?

実力ある中学が過去に
演奏されているし
指揮者思い入れの曲

田名中でやって星い
0720名無し行進曲
垢版 |
2023/09/15(金) 00:22:06.02ID:ysv+Om+T
バスやトラックの駐車場&待機場をまともに確保できない横須賀で開催すんなボケ睡蓮
0721名無し行進曲
垢版 |
2023/09/15(金) 12:48:34.30ID:m0DuWd56
明日はいよいよB組。
曲目とタイムテーブルは、>>603-604を参照。
0722名無し行進曲
垢版 |
2023/09/16(土) 07:21:59.79ID:rZQwDva2
横須賀は搬入口が屋内だし、組立スペースもしっかりあるし、エレベーターでまとめて搬入だから、打楽器的にはすごく良かったなー
0723名無し行進曲
垢版 |
2023/09/16(土) 15:26:22.52ID:v447sKbR
B組途中経過よろ。
0724名無し行進曲
垢版 |
2023/09/16(土) 18:37:27.87ID:v447sKbR
B代表
並木中等、東高津、柏五中、高根、松戸五中、真岡東
0725名無し行進曲
垢版 |
2023/09/16(土) 18:54:05.35ID:v447sKbR
【B組全結果】
金賞・東関東支部代表
並木中等前期、川崎東高津、柏五中、船橋高根、松戸五中、真岡東中

金賞
東金、流山おおたかの森、宇大附属、松戸六中、流山南部

銀賞
水戸一中、宇都宮河内、横浜蒔田、真岡、松戸三中、厚木藤塚、日立多賀、相模女子中、宇都宮陽東、相模原中等前期、常総水海道、川崎金程、東海相模中等部

銅賞
横浜名瀬、川崎稲田、柏三中、川崎西生田、常北・大子合同、水戸笠原、北茨城磯原、横浜秋葉、境一中、市川南行徳、横浜市ケ尾
0726名無し行進曲
垢版 |
2023/09/29(金) 18:30:38.18ID:GLZwU3+o
次は山梨
0727名無し行進曲
垢版 |
2023/10/03(火) 11:30:53.38ID:/YAxvmZ/
【マーチングB部門結果】
1 千葉  四街道市立四街道西中学校 銀
2 千葉  野田市立第一中学校 金
3 神奈川  小田原市立城北中学校 銅
4 千葉  柏市立松葉中学校 銀
5 神奈川  横浜市立港中学校 金
6 茨城  ひたちなか市立勝田第二中学校 銅

【マーチングA部門結果】
1 千葉  習志野市立第四中学校 金 代表
2 栃木  栃木市立大平中学校 銅
3 千葉  船橋市立法田中学校 金 代表
4 千葉  野田市立南部中学校 金 代表
5 栃木  壬生町立南犬飼中学校 銅
6 栃木  壬生町立壬生中学校 銅
7 千葉  習志野市立第二中学校 銀
8 茨城  ひたちなか市立大島中学校 銀
9 神奈川  川崎市立橘中学校 銀
10 神奈川  東海大学付属相模高等学校中等部 銀
0728名無し行進曲
垢版 |
2023/10/07(土) 17:56:41.41ID:8T699sPw
東日本学校吹奏楽大会・東関東勢結果
金賞 真岡東中、高根中
銀賞 東高津中、柏五中
銅賞 松戸五中、並木中等
0729名無し行進曲
垢版 |
2023/10/11(水) 15:26:53.08ID:e6ihUaC9
マーチング、10校中3校も全国行けるんですね
九州大会なんか、19校中3校なのに
0730名無し行進曲
垢版 |
2023/10/12(木) 06:54:56.90ID:k5KiALVu
>>729
九州は参加団体数は多い割りにレベル低いからねぇ。 団体数との絡みが代表数に関係するから仕方ない
0731名無し行進曲
垢版 |
2023/10/12(木) 07:09:18.54ID:/PpdMsS7
九州は去年、全国で
金2、銀1ですが…
レベル低いとは言われたくないです
0732名無し行進曲
垢版 |
2023/10/15(日) 17:54:13.26ID:3rR+PIhc
>>731
九州スレに引っ込んでたら?
レベルが低いっていうのはな、東関東に出てくる団体は選曲もコンテも毎年変えてくるオリジナリティがある団体が多くM協と同じように楽しめる。
九州の団体は代表団体からして何年も同じ曲、コンテと何のオリジナリティが無い。
コンテかえても曲同じという中途半端な所も多いしなぁ。
そんな内容で全国金賞だなんて ほぉ良かったねぇでしか無いわね
0733名無し行進曲
垢版 |
2023/10/15(日) 20:48:19.45ID:qLcxlt8O
>>732
何年も同じコンテ曲は高校では…
中学の九州代表にはないです
0735名無し行進曲
垢版 |
2024/01/28(日) 14:53:00.62ID:Q1NTCAY6
【東関東アンコン結果】中学
1 千葉  市川市立第三中学校  木管八重奏 金
2 神奈川  横浜市立荏田南中学校  サクソフォン四重奏 銀
3 千葉  千葉市立土気中学校  木管八重奏 金 代表
4 茨城  茨城中学校  金管六重奏 銅
5 栃木  真岡市立真岡東中学校  木管三重奏 金
6 千葉  市川市立第三中学校  金管八重奏 銀
7 千葉  千葉市立土気中学校  打楽器八重奏 金
8 神奈川  県立平塚中等教育学校  打楽器七重奏 金
9 神奈川  横浜市立田奈中学校  木管八重奏 金
10 千葉  習志野市立第五中学校  フルート四重奏 銀
11 栃木  茂木町立茂木中学校  木管六重奏 銅
12 茨城  県立並木中等教育学校  クラリネット四重奏 銅
13 栃木  芳賀町立芳賀中学校  打楽器七重奏 銀
14 栃木  那須塩原市立三島中学校  木管三重奏 銅
15 茨城  筑西市立下館南中学校  打楽器三重奏 金
16 茨城  水戸市立第二中学校  木管八重奏 銅
17 栃木  宇都宮市立宮の原中学校  サクソフォン四重奏 金 代表
18 栃木  宇都宮市立河内中学校  クラリネット五重奏 銅
19 栃木  高根沢町立阿久津中学校  金管八重奏 銀
20 千葉  市川市立第七中学校  金管八重奏 金
21 神奈川  県立平塚中等教育学校  クラリネット六重奏 銀
22 栃木  宇都宮大学共同教育学部附属中学校  木管三重奏 金
23 神奈川  東海大学付属相模高等学校中等部  金管八重奏 銀
24 千葉  船橋市立御滝中学校  金管八重奏 銀
25 神奈川  厚木市立厚木中学校  木管八重奏 金
26 茨城  県立古河中等教育学校  打楽器五重奏 銅
27 茨城  茨城中学校  フルート三重奏 銀
28 神奈川  横浜市立もえぎ野中学校  木管八重奏 金
29 茨城  ひたちなか市立大島中学校  打楽器三重奏 銀
0737名無し行進曲
垢版 |
2024/01/28(日) 17:29:18.15ID:vZ8S/s4c
>>736
千葉市立土気中 木管八重奏
赤い森〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)


宇都宮市立宮の原中 サックス四重奏
グラーヴェとプレスト(J.リヴィエ)
0738名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:31:35.02ID:yfbLqGyD
-0.1% 本日の購入銘柄1件
よくある事故あったの?
チビで小太りのオッサンばっかや
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況