X



マーチング総合スレ part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/04/26(木) 13:11:34.75ID:hKL379Zz
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/

※前スレ
マーチング総合スレ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504958035/
0630名無し行進曲
垢版 |
2018/11/13(火) 03:14:53.57ID:tYFgZWVG
市柏は栄枠だったんだな
0631名無し行進曲
垢版 |
2018/11/13(火) 07:03:25.86ID:hXpNQcF0
>>629
ルネはミュージックとガードがBDで、ドリルはBC。
愛町はミュージックがキャピーで、ビジュアルはSCVじゃなかったかな?
0632名無し行進曲
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:52.81ID:p4I4x1rY
しどうにいっていないことがばれるから
とうじつにいべんとをいれた
じぶんはさいではなく
じたくておなってた
あいかたのじしようほてるおーなーれいじょうにはくるなといずい
0633名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 00:08:11.72ID:nme767NA
ここにとみこうせいとらぶほにいってるやつがいるよ
0634名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 09:51:13.48ID:pM133WCb
今年の全国大会、一般の部のみどころはどこですか?
0635名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 12:12:21.37ID:nlqMeb/h
スカウツに抜かれたインスパの巻き返し。
愛町に他団体がどこまで行けるか。
久々のジェネ。
支部で好評だった奈良学のバッテリー。
Jのショー構成。

バンガードのポイントなしドリル。

こんなところか
0636名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 14:32:27.57ID:zkmVDJxO
神奈川は全国で順位の変動ありそうだよね。
ジェネについてよく知らないんだけど、昔は全国で何位くらいのバンドだったの?
0637名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 14:44:59.90ID:GaQmCkvN
>>636
ギャラクシーが出てくるまでは全国で編成別最優秀賞
0638名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 15:20:10.63ID:BWU6MA52
去年って、ルネ、愛町、インスパ、IPU、ロビの順だったんだっけ?
その辺の変動も面白そうだな。
0639名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 17:12:16.80ID:RxaGBL5q
ギャラクシー出たのってジェネが大編成になってからじゃね?
0640名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 17:51:57.74ID:/t4AxmxR
>>638
それは一昨年。
去年はルネ、愛町、IPU、ロビ、インスパ。
0641名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 17:55:54.89ID:/t4AxmxR
正直、3〜5位は読めないね。
どこが上位に来ても。
そこにスカ、奈良学あたりがどこまで絡めるか。
ジェネやドリスカもダークホースだね。
一般は面白そうだ。
0642名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 18:29:19.93ID:nlqMeb/h
>>636
小編成最優秀賞で、一般全団体中4位って年もあった

バンガード
ロビンズ
綾北
ジェネ
0643名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 19:14:28.01ID:RQfhKV40
>>642
え!まじで?
インスパやスカウツより上だったってこと?
それって何年前ですか??
0644名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 19:26:04.54ID:nlqMeb/h
2010だよ

スカウツとインスパは支部落ち
0645名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 20:46:55.03ID:1nWAGN7y
たしかその年のジェネはロビ抑えてハイブラスだったような気がする
0646名無し行進曲
垢版 |
2018/11/14(水) 21:10:22.87ID:RQfhKV40
インスパ、スカウツは大編成枠で落ちて、ジェネは小編成枠であがったわけね。
それでも小編成で全国4位はすごいね。
ただ、そんなバンドでも大編成にくら替えしたら関東落ちするのか…関東のレベルの高さよぉ
0647名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 12:46:09.57ID:/LPXM10v
その頃のインスパめちゃくちゃだったからな
0648名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 12:51:04.68ID:giU9jXGB
東フェニだって昔は今のロビンズみたいな立ち位置だったし、色々変わるよね
0649名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 13:30:21.24ID:QvghCC4m
プライドもRK時代はルネと拮抗してたしね。
0650名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 14:58:22.06ID:x9iemnP/
東フェニ、サウンドカンパニー、HWWなどかつての強豪チームは全国大会に出れなかった次の年くらいから縮小してったから全国大会への出場有無ってデカいんだなと思う。
インスパは一回落ちてから復活したけどね
0651名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 19:32:05.29ID:C/IemXmW
グランプリとまで言わないから、そろそろ二強の間に入れる団体出てきてほしいっす
0652名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 19:34:01.09ID:NOVYBlZT
どんなに上手い団体が出ても審査部が点数調整するから無駄って聞いた
0653名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:52.22ID:K5/djvab
審査部にそんな力ねーよw
そんなことよりたまにむちゃくちゃな点数つける審査員を呼ぶのがありえない。その点では審査部しっかりしろ
0654名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 19:57:34.51ID:eOLbhZhN
一般は母体となる学校バンドの状態に左右されがちだな
ロビンズやスカウツのような小学校OBが母体ならその限りではないが
0656名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 21:17:21.20ID:CFQVcXMh
>>653
審査部というか審査員というか。
「え?○○(先にやった宗教団体)は95点だった?じゃあこっちは94.5にしとこう」
ってなるんだってさ
0657名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 21:38:19.84ID:PrA3Iz3p
>>655
何がわからなかったんだ?こいつ
0658名無し行進曲
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:59.24ID:1kbzFJRF
宮城県青少年育成条例違反
0660名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:36.26ID:jmKrrUon
審査員候補者を缶詰にして講習するわけでもなし、
ワンシーズンをインターンに費やすわけでもなし、
その程度の採点に留まるのは仕方がないよね。
ただただ協会の怠慢が今の状況を作っている。
0662名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 01:26:13.77ID:UlEBW4WZ
審査員のレベルがついて行ってないのは間違いないよね。
そもそも全国の日に審査できる時点で第一線の人は期待できないし、お察しな感じよね。
0663名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 01:27:06.70ID:MWb2JVO3
真島俊夫氏みたいな方に審査してほしいね
0665名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 05:44:27.86ID:jBq5OD+m
まあ吹コン同様前半の団体は基準になるから高得点つけにくいのは事実だし、後半にルネ愛町が控えてるって思うとその他の団体で最高評価はつけづらいのは事実だよね。
フィギュアみたいに技の得点が決まってるわけじゃないし。

出演順を完全に抽選にするだけでも変わると思う。今は前年金賞団体だけ抽選じゃないからね
0666名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 06:44:25.16ID:6o1Ep3kW
>>662
優秀なインストラクターやプレイヤーが優秀なジャッジとは限らない。
むしろ偉いさんになればなるほど忖度が入る可能性が高い。
あなたのような考え方で審査員を選考するから今みたいな問題が出てくる。
0667名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 07:04:43.47ID:UkQuHklc
でもルネ愛町と他で以前ほど圧倒的な差では無くなってきた気がする
0668名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 08:00:04.00ID:MWb2JVO3
今って出演順抽選じゃないんだ?
0669名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 09:12:22.67ID:T6JVXj1o
もうAIに採点やらしたらいい
あっでもAIを管理してる人は値をいじりたい放題だからダメだな
0670名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 11:27:50.48ID:XqQO/93J
マーチングに限らず、アートスポーツの宿命でしょ。審査の不確実さは。
結果出せば選ばれるとは限らない。そこに利権や忖度が絡むからね。
本来なら審査されるべき難易度やショーマンシップも今は審査員の気分一つで点数化されてるし、審査員によって結果が変わってるからね。
0671名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:45.09ID:jBq5OD+m
>>668
前年度金賞団体は、順員低かった順に演奏してGP団体は最後
前年度銅と銀はごちゃまぜ抽選
0672名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:57.20ID:O2HQ6/NU
>>668
高校の部は完全にくじ引きだよ
0674名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 17:07:27.57ID:bfSgK+GY
マーチング協会での審査経験のある人が全国でやればまあ文句はあんまりない。
問題は審査一回もしたことない人がいきなり全国大会の審査員すること。
数年前もとある吹奏楽系の作曲家が初審査員として全国の音楽の調和キャプションだったかな?をやっててめちゃくちゃだった。

マーチングに慣れてない人には一日中マーチングの音を浴びて審査するって無理なんだよ
0675名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 18:41:35.05ID:PvsMPv5q
>>674
たしかにそうだね。
審査しないお客で行ったって1日中聴いてるのはキツいからね
0676名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 23:18:47.79ID:e2ZOnM9S
>>674
昔、平原事件ってのがあったな。
0677名無し行進曲
垢版 |
2018/11/16(金) 23:20:30.78ID:MWb2JVO3
パレコンの審査員しかやったことない人がM協の審査員やったらめちゃくちゃになるんだろうか
0678名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 00:01:18.81ID:qAYHGuDO
パレコンは、音がきれいで動きが揃ってたら何でも高評価だからな。
0679名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 00:08:50.39ID:bKj56lo6
観客投票でもすれば良いんだよ。
それはそれで構成じゃない?
0680名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 00:21:20.55ID:rCOQlDBe
とみこうせいとはどこのラブホにいくんだ?
ぶたすたのはどこのラブホにいくんだ?
0681名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 00:42:19.04ID:T7AokHjt
>>679
組織票で蹂躙されちゃう
ルネ愛町の一騎打ちが永遠に続くことになる
0682名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 00:59:29.18ID:lKo/XMwM
審査員って丸一日同じ人だよね?
休憩とか無しでずっと審査してんの?

企業じゃないけどブラックだよねw
0683名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 01:20:01.11ID:AFFWS/QT
>>682
全国は部門別で完全入替。ちゃんと休憩できる。
0684名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 10:45:14.96ID:JSRIhIPO
点数公開してほしい。総合点だけじゃなくてキャプション別も
0685名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 12:20:15.19ID:qAYHGuDO
>>684
順位確定させるためにかなり調整するらしいから、キャプション別には公表しないんじゃ?
0686名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:57.34ID:zOlP/uq+
昔は高校は東京実業のサイトに上がってたよな
0687名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 18:21:56.53ID:aPOlw1nf
調整なんかするわけねーだろ
0690名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 21:44:38.94ID:nSjKhfi+
こんな過疎になんの影響が
0691名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:51.02ID:zLMKRBwP
>>689
公表しないからあることないこと言われんじゃないのw
0692名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:17.79ID:/HEE7Ug8
まあ出演団体には公開されてるわけだから
0693名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 22:38:07.30ID:fXGZuuy3
県から全部公表必須にしたらいい
おかしな点数のつけ方してることを認知されるべきだ
0695名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 23:39:10.08ID:er/iyYk7
>>691
いや、公表したらしたで何かしら文句言われるんだろ。
んで、公表して文句言われると連盟は立場上審査員を守らないといけない。
公表は面倒くさいわりにメリットがない。

どうせ文句言うやつがいるなら、公表しないほうがいい。
0696名無し行進曲
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:35.15ID:qAYHGuDO
>>695
文句がでるような審査すんなよw

ていうか、DCJやインオカはリキャップ晒してるけど、文句言われるだのとブーブー言ってないけどな。
0697名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 00:08:03.91ID:UebNFNr3
>>696
上にいく大会じゃないし、お祭りみたいな大会じゃん
0699名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 00:54:52.30ID:Ct9axqs/
団体側も文句言ってるし今更一般公開しようが大して文句の量は変わらないと思うけどな
0700名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 06:00:33.78ID:CdE3kHGn
>>696
DCJはDCIの審査員が同じように採点項目で採点しているおり、個人の好みが入り込む余地はすくないので、文句がでない。

以前、全国大会の後にDCJ開催してた時代、全国大会惨敗したスカウツの高橋先生が、主催者挨拶のとき思いっ切りで文句語ってた。
0701名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 07:35:00.39ID:Mfc2XqO8
>>700
スカウツが全国では評価されないけど、DCJでは評価されるってやつでしょ?
でも、その高橋先生がDCJのジャッジの接待をDCJの金でしてるのはいいとして、接待してるその場にスカウツの関係者が現れるとかさ、昔からけっこう有名だよ。
DCJのリトリートの時の高橋先生の挨拶も、大会じゃなくてほぼスカウツのコンサートみたいなノリじゃん。
そこははっきり線を引けよと…。
0702名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 07:52:44.65ID:iO0UtvWa
>>700
スカは…。まあ他の人が言ってる通り。

ていうか、画一的な審査はM協でもやってるべきことであって…。
ていうかあなた、審査のこと分かってないくせにブーブー言ってんの?
何が問題なのか全然分かってないねw
0703名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 10:06:31.68ID:ncH2PBxe
なるほど。先日の関東大会の審査結果も疑問だらけでしたしね。インスパが文句なしの1位かと思いきやまさかの3位。そういうことか。
0704名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 12:51:40.52ID:hgEtUm/b
>>703
いやそれはお前の目と耳が悪いだけだから気にすんな
0705名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 13:11:01.86ID:b28wijpP
無免許門下発言
0706名無し行進曲
垢版 |
2018/11/18(日) 16:32:30.47ID:q7/XcYXY
>>703
ぶっちぎりとは思わなかった
ロビかインスパかなぁと思ってたから3位はびっくりだけど
0707名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 08:13:56.36ID:pFcaxhd0
練習に楽器を持って来ない
合奏なのに参加しない
毎回スーツ
なんのために練習に来てるのかな?
0709名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 09:12:33.43ID:gzdhJCd/
>>666
は?
見当違いも甚だしいわw
0711名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 12:07:11.95ID:m1Esqync
ドビュッシーとパイレーツだけで構成してるのはすごいと思うけど、
ガードは出る人と出ない人の差が歴然、パイレーツのアレンジが普通すぎてつまらん、カンパニー無しってのは観客にはつまらなかったのでは?
打楽器は良かったと思う。
あとビューグルとは思えない音の綺麗さは素晴らしい。振り付けも中学生みたいで、カッコイイインスパ!って感じではないかな。

(星野?からキャビー行ったガードの男の子は流石にうまいと思うけど、知り合いは練習中の態度最悪と言ってた。早く辞めてくれないかなと。)

ロビンズはファーストプッシュまでの持って行き方が神がかってたと思う。マーラーの5番?かっこいいよね。

スカウツはCadets2000かな?ディズニー好きにはたまらなかったのでは。
でも打楽器多すぎな。
0712名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 15:01:03.22ID:IONMiy5/
>>711
お前の知り合い特定した。最低だな。
0713名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 18:13:39.54ID:NjaUZ+5o
タイムスケジュール出ましたねー
出演順が順位にどれくらい影響出るか…

スカウツは若干不利かな?
ギャラクシー、ジェネシスは良いところ引いたな
0716名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:33.52ID:rWt131kC
ジェネシスはどこまで行けるかなー。
80人くらいのハンドらしいから100人越えのバンドには勝てないかな?
あと120人のドリスカが140人以上のエコーズとかグリフォンにどこまでやれるか
0717名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 22:55:18.29ID:HqFkGIZA
グリフォンズって今140人もいたっけ?

今年のグランプリは愛町だろうね。
2位か3位にロビンズ、IPU
4位には奈良学、インスパ、スカウツあたりが有力か?
0718名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 23:12:01.53ID:HqFkGIZA
高校のグランプリはやっぱり埼玉栄かな?
2位に湘南台か天理教校とかになるのかな。
0719名無し行進曲
垢版 |
2018/11/19(月) 23:18:46.72ID:rWt131kC
>>717
関西大会見た感じ140人くらいでした。
ベスト6はそうなりそうですね。
7〜11位は
エコーズ、グリフォンズ、プライド、TIM、ジェネ
あたりが争う感じですかねー
0720名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 07:17:46.87ID:nSlHSkid
どんなに頑張っても大手マスコミが結果を一切報道しない、宗教系とFラン大とFラン高校のカルトなお祭りにしかならないM協の大会
0721名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 07:27:26.63ID:juvIjIIA
>>720
行き着くところはそこだし、決して避けては通れないポイントだよね
フツーの人だったら、取材過程でM凶から手を引くよな
0722名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 10:59:16.46ID:d2cXcwib
>>720
頭いい学校はそもそも全国に出るのはごく稀
頭いい学校でも部活のクラスがある場合がほとんど
0723名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 11:11:58.58ID:FBctfxU6
でも、観てて迫力あって面白いのはM協のマーチングじゃね?

吹連のマーコンとかカラーガードやフロントピット無いし、どこの団体もオリジナリティに欠けるんよな。
言い方悪いかもだけど、ちょっと地味。
なのに取材とか入るのはマーコンばっかり。
0725名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 12:16:01.80ID:D/puzU3H
>>723
地味というか本当に審査される為のって感じなんだよな
わかりやすいから部活には向いてるけどね
0726名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 12:23:13.34ID:d2cXcwib
>>723
マーチングのレベルは確かにM協のが断然上
あと取材ってもBS朝日だからなんともいえん笑
0727名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 12:25:27.33ID:nSlHSkid
パレコンは資金力の差が出ないような規定にしてるからな
毎年同じコンテ・曲やっても全国金取れちゃう
やってて何が楽しいのか分からないが、朝日から取材してもらえるのがモチベーションになってるのかね
0728名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:49.45ID:d2cXcwib
まぁそもそもパレコンは吹奏楽部が気軽なマーチングに触れてもらうための大会だからM協より動きやらブラスのサウンド、バッテリーのレベルが下がって当然か、。
0729名無し行進曲
垢版 |
2018/11/20(火) 12:31:16.25ID:nSlHSkid
>>728
現実はM協で地区落ちする団体の代替大会だったり、吹奏楽コンクールでメンバー落ちした部員に本番機会を与えるだけにしかなってないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況