X



長野の高校 パート16 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001信州最強 伝説の復興を願い
垢版 |
2018/09/03(月) 06:12:12.12ID:Zk7mDMiD
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139713564/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162527263/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172381392/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183666387/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193029282/
パート7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217116645/
パート8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232276972/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1259531701/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308574163/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1338675731/
パート12:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1375873050/
パート13:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438414804/
パート14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1469525252/
パート15:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1501141762/

◆関連スレ
東海スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1413631567/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503756470/l50
大職一:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1443784506/l50
0720名無し行進曲
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:52.34ID:67pPKQXh
>>717
おとしよりの精神論w
0721名無し行進曲
垢版 |
2019/08/20(火) 23:34:11.17ID:Xw1+hXQZ
>>717
よくもまあ、そんなバカごとを書き込んだものだ。
0722名無し行進曲
垢版 |
2019/08/21(水) 10:26:45.02ID:rDw/jPYc
717の人気に嫉妬www
0723名無し行進曲
垢版 |
2019/08/21(水) 19:02:47.03ID:yinGoKvy
>>715
ここ数年全国常連になった、某小学校金管バンド出身の子が、地元中学卒業したあと、今、大阪桐蔭で吹奏楽やってるみたい。
ホント、おっしゃる通り、本気でやりたいなら、大阪桐蔭や、現実的には小諸だよね。

ただ親としたら、その先を考えたら素直に喜べないが。
0724名無し行進曲
垢版 |
2019/08/21(水) 19:20:17.39ID:6k1jjPCu
>>717
おまえ人気もんだな
0725名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 00:04:44.65ID:96QaQwlj
本気で勉強と両立するなら大阪桐蔭って言ってるやついるけど誤解してないか?吹奏楽部入る人が通うのは偏差値高くない芸術コースだぞ。年間20公演以上していて勉強まともに出来るわけない。
それならべつに精華女子や光ヶ丘、玉名、男子なら名電、聖星、東海大菅生、埼玉栄でもいい。
0727名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 07:54:26.36ID:vfBEfkjj
そう。大阪桐蔭は学科による差が激しいし、全国の私立は全体的にそんな感じでしょ。昔なら長野高校、または洛南という手もあったけどな。
今は純粋に進学科で全国出るのは磐城くらいじゃね?でも公立だからわざわざ福島県に居住しなきゃならんし。
0728名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 11:36:00.00ID:TWmAJ4BE
磐城は吹奏楽部からも現役で旧帝大とか普通に入ってるからな
0729名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 12:47:26.41ID:/awClsIA
昔は洛南吹部からの京大、東大の進学率がかなり高くなかった?今はどうか知らないけど。両立できる人はできるんだな。
0730名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 12:54:24.95ID:4owV/NjR
長野から僕が知ってるだけでも、精華女子、光ヶ丘行ってますよ。あと、マーチングやりたいから大洗へも。
0731名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 15:26:15.43ID:DO8LJ39M
大洗とか、戦車道を極めたいんじゃないの?
0732名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:36.03ID:DycJ6lxE
小諸でなくわざわざ精華とか光ヶ丘とか行くのってすごいよな。1学年あたり50人くらいいるらしいし、下手したら三年生までコンクールメンバーになれるか分からないのに。
埼玉県在住の知人の娘さんが御三家に在学(二年生)しているんだが、今年もメンバーになれず、下級生にも負けて心が折れそうと言っていた
0733名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 19:28:29.62ID:nlbvyb7d
>>731
アニヲタw
0734名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:48.28ID:MsYtCg3v
>>727
磐城が全国出られてるのは東北だからだろ
東北北陸四国あたりの人口密度低い地域は私立が育たないから未だ公立の天下
0735名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 22:24:58.08ID:pr/To1jT
>>734
私立校のレベルが低いから磐城が出られると?
磐城の演奏聴いてそれ言ってんか?
淀工とか、愛工大名電とかみたいに金賞常連ではないにしても、全国で遜色ない演奏が出来る磐城だぞ。
0736名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 00:06:49.93ID:fnSM0knp
現実味のない話してても仕方ないよ
それよりも東海の予想でもしよーよ
0737名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 00:07:26.86ID:fnSM0knp
現実味のない話してても仕方ないよ
それよりも東海の予想でもしよーよ
0738名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 13:35:15.72ID:Mjx/+Pah
日曜日の東海大会、高校前半のチケットを1枚譲ってもらえませんか?
チケット代、手数料と少しだけお礼もさせていただきます。
当日会場で手渡しになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
np9ngh@gmail.com
0739名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 23:40:15.47ID:Gald/Ypi
>>738
チケットはお譲りいただけることになりましたので、募集は取り下げます。
お騒がせして失礼しました。
0740名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 01:07:38.73ID:sFYqN0wi
>>735
全国で遜色ない演奏できる学校なんかそれこそ支部金止まりで山ほどいるだろ
磐城が東関東とかに放り込まれたらさすがに毎年は出られない気がするがね
0741名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 01:30:23.23ID:inu15xoL
活水とか幕総とかの、レベルが高い支部の次点クラスに磐城が勝てるとは思えない
0742名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 13:35:31.94ID:+TlA0gnm
話がズレてる。
進学と部活の両立なら今は磐城ぐらいしかないという話から、磐城が東北だから全国出られるとか東関東なら無理とかなんだそれ。
0743名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 22:31:58.15ID:/SLm0E+F
中学では東北が代表になったね。
さて高校でも長野県勢は活躍してくれるかしら
0744名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 22:57:17.87ID:QkMhPBv2
>>743
無理。
飯山が仙台育英に勝つくらい無理。
0745名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 01:10:21.78ID:1Dyxsavv
>>742
実際そういう競争激しい地域から公立進学校なんか出てきてねーじゃんてことだろ
0746名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 11:32:38.40ID:yztp1DMF
東海どう?
0747名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 14:00:56.17ID:DRse0C/O
前半では光、小諸、聖星、浜商が抜け出す。上田は苦しい。小諸への拍手は一番だった。後半のレポ頼む
0748名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 14:51:08.22ID:RbMkAmQc
B編成はどうですか?
0749名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 15:20:45.49ID:NQgnzmmU
上田も豊科も音ちっちゃいよ。他県の三分の二くらいしかない。響いてない。
0750名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 16:58:29.39ID:FQKobDfp
光はトップでさすがにやりにくかったのではないかな。全体的にこもった音の印象。聖星は無難にまとめた感あり、躍動感は今一つ。小諸は演奏に華があり特にトランペットは切れまくっていたな。あの大拍手には驚いた。直後の聖星は面食らったのではないか。果たして結果はどうか
0751名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 18:08:16.56ID:wSsL5I2b
結果でたね
0752名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:57.27ID:LLOiTIVh
B編成の結果出ました?
0753名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:11:53.93ID:6m91OnS/
>>745
今年の九州支部から県立高校出てきてワロタ
0754名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:28:05.19ID:1Dyxsavv
>>753
どんな学校かと思ったら小諸の九州版だな
ここが出れて小諸が出れないはずないと思うんだが
難しいもんだな
0755名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:31:31.12ID:FQKobDfp
小諸高校金賞おめでとう。前を向いた挑戦であって聞くごとに完成度を上げていった。
アクトホールの満場の喝采がそれを裏打ちしていると思う。すごい歓声だった。
上田、豊科、蟻ケ崎の皆さんもお疲れさまでした。今回は全国に手が届く感触がつかめたのではないかな。
東海私立3強がすぐ手前にいる。ぜひ県内で切磋琢磨してほしい。
0756名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 20:16:49.57ID:FEGcqsE/
>>753
活水も入って
落とされたのが精華女子…
大波乱だよな
0757名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 20:23:23.74ID:FEGcqsE/
小諸は次点だった模様。ツイで成績表出ていたけど相変わらず特定の審査員に嫌われて草

多くの人がB、C評価ついた学校がAで小諸がCとか
こんな風に極端に嫌われてしまうところさえなくなれば全国には大きく近づけるんだけどね
0758名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 20:58:41.82ID:Ll9x8n+x
長野県勢お疲れ。
B.編の方は?
0759名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 21:09:58.92ID:FEGcqsE/
>>758
長野県勢はオール銀でした
0760名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 23:21:31.52ID:wSsL5I2b
無知で申し訳ないんだけどどうして小諸は特定の審査員に嫌われるの?
0761名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 23:37:28.11ID:ut3nE+xw
>>760
これが分かれば苦労しないし全国へ行ける
0762名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 15:39:11.36ID:pnwQzMs4
音楽科があるからといわれているみたい
0763名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 16:05:48.57ID:9yCVaLwq
>>754
おなじく県立で音楽科を持つ松陽は鹿児島県教育委員会から結構支援されてきてるからね。
全国に出ていたときの指導者が一旦故郷の奄美大島に戻って大島高校を指導してたけど県代表にはなったもののしばらく九州大会銀止まりだったと思う。その指導者を再び松陽に戻したらしい。
小諸は長野県教育委員会の支援は乏しいだろうけど、新しい若い顧問になってあれだけの素晴らしい演奏ができたのだからこれから何度もチャンスあると思う。変な法人作品選んでないでフェスバリのような華やかな曲をこれからも期待したい。
コンサート要素があってコンクールも楽しく聴けるし。小諸頑張れ。
0764名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 17:55:24.30ID:rOmx6y1q
小諸は今の顧問就任した年以来の次点ですね。
0765名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 19:06:34.56ID:m0NmC51D
小諸ってもう何回次点取ってんやろね()
0766名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 19:24:13.88ID:WMaSYD92
採点表見たけど次点は浜名だったよ。その1点下が小諸。
0767名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 19:43:24.71ID:rOmx6y1q
小諸次点じゃなかったのか。
確か今の顧問の就任の年の次点の前は、その前の顧問の就任の年が次点
0768名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 19:59:21.49ID:ydGDabCq
採点表はどこに載ってますか?
0769名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:01:36.32ID:rOmx6y1q
小諸次点じゃなかったのか。
確か今の顧問の就任の年の次点の前は、その前の顧問の就任の年が次点
0770名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:15:30.47ID:gF45GXvX
東海大会全団体聴いてきました。
上田は県大会よりうまくまとまってましたが、いかんせん楽器が鳴っていなくてサウンドがショボい印象でした。紺碧の波濤は、フルートを中心とした泣かせる部分はハートがこもっていて好演奏でした。
豊科も然り。重奏でも倍音の広がりがなく、終始ボロを隠す感じの演奏でメリハリが全くない印象です。基礎練、サウンドトレーニングが必要です。ただ、全体に聞きやすく整理はされていました。
とにかくこの2校はサウンドが広がらず、箱の中で吹いているような印象。愛知や静岡はガンガン鳴らしてうるさいぐらい。でも成績は長野県勢より上です。
決して爆音がいいとは言いませんが、鳴らないと同じ土俵に立てません。
0771名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:17:00.35ID:KtghdG2m
>>763
小諸ファン、乙。
長野県に公立音楽科があるのはいい。
場所が小諸ってのがなぁ。
長野県教委から支援がないってか。あの音楽科1クラスに
0772名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:18:06.14ID:KtghdG2m
どれだけの設備と人件費あると思う?
普通科が馬鹿らしくなる。
0773名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:29:00.41ID:gF45GXvX
蟻ヶ崎は難曲を上手く処理していましたが、光ヶ丘の課題曲を聞いて、あ、こういう曲だったんだと思うのに比べると技術、表現、アナリーゼがまだまだ足りないと感じました。
自由曲含め高校生らしい挑戦には感銘を受けましたが、他県の代表も同じ、もしくはそれ以上努力しているのでもうひと頑張りです。
小諸は正直素晴らしかったです。拍手も大きく長かった。それは聴衆に訴えることができた証だと思います。
ホルン、ファゴット、ユーフォのソロがちょっと力不足でした。おそらくスタンドプレイは苦肉の策だったと推測します。中間部のトゥッティは県大会と見違えるほど上手くまとめられ、高揚感もあって良かったです。
小諸が代表三校に劣っている部分は、サウンドの響きの広がりです。でも、今年はそれが克服できてきていると思いました。頑張ってください。
偉そうに書きましたが、県勢の躍進を祈ってのことですのでご容赦ください。
0774名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:28:50.30ID:aL+O6m3a
>>675
この予見が当たってますね。武井氏が現場から離れ、松井氏も節目を迎えようとしている。県内は高砂氏のような若き指導者の時代。来年は革新の時かも。静岡県の浜名にも期待しています。熱意と人望のある指導者がいて確かな歩みがある。3強を崩す日は近いと思う
0776名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:01.27ID:JVCNPJfN
小諸は選曲ミスかなぁ。ソロで勝負した結果が、裏目に出た気がする。
0777名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 07:30:59.54ID:wpSshecQ
>>775
東海はABC方式なのに点数とかあるのか?
0778名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 08:27:14.66ID:vcjwFJS1
>>777
いじめるなよ。
東海大会出たことなかったら分からないし、審査結果も一般に公表していないんだから知らないのも仕方ない
0779名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 08:44:48.35ID:XIE1y8lN
>>777
ABC評価で決まるのは金銀銅の賞のみ
その後、金賞団体を各審査員が1位5点~5位1点まで順位をつけて投票
その合計点数の高い順に3校が全国に推薦される これが東海方式じゃなかったかな?
上の方で1点差という話が出てたので、順位付けの点数が分かるのかと思い聞きました
0780名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 12:36:04.08ID:Qhn1YWCO
>>779
点数は銀賞銅賞にも入られる
0781名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 13:06:44.72ID:XIE1y8lN
>>780
そうなんですね
じゃあ上位3校は確定だけど、浜名小諸より点数が上の銀賞団体があるかもしれないって事?だよね
0782名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 19:12:39.37ID:G6IQNKBW
>>779
これ関西方式ともいいますよね
0783名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 20:10:30.64ID:h3iM8zCv
>>776
ソロ陣が上手くなかったから敢えてスタンドプレイにしたんだと思うよ?
ただ単に座奏で下手なソロが流れていくのに比べてスタンドプレイなら視覚効果が発揮されるから、逆効果を狙ったんだと思う。
でもプロは冷静に聴いているんだよね。
ホルンは少なくとも座奏のほうが上手く吹けたと思う。緊張でガチガチだったもの。
0784名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:56.12ID:SQkgxS2A
たしかにホルン緊張からの力みは感じた。
県は行けなかったんですけど、どうだったんですか?
0785名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 21:35:22.72ID:FXGFnJ6D
蟻はどうだったの?
0786名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 22:44:42.59ID:6vPUENdT
小諸は非常に良かったんだけど、やっぱ穴があちこちにあったのが惜しまれる
県大会1ヶ月前にフェスバリ に決まったと聞いてるし、わずか2ヶ月でここまで仕上げてきたのには感動的でもあるけど、もし3月くらいからフェスバリで練習して徹底的に熟成させていたらと思うと非常にもったいないと思う
全国大会に選ばれていたら、10月までにさらに伸びただろうし完成形を聴きたかった
0787名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 05:51:38.54ID:B0fP6zmO
>>786
同意。改めてユーチューブで精華女子のフェスバリ聞いたらそう思った。しかしアクトシティの観衆を一気に引きこんだ音の魅力や躍動感、指揮との一体感は本大会ナンバーワンのバンド だったと思う。
新体制で臨む中日に期待
0788名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:12.88ID:ayQ20+8G
>>783
プロかよ?という変な審査員もいたけどな
ABとかBBならギリ納得だけど、銅賞団体並みにCCつけるという
CCつけた審査員の講評が「よく作り込まれていて最高に素晴らしかったです」で、だったらAAにしてくれよ?という話もよくある
匿名でいいから講評も公表してもらわないと無責任でデタラメな審査がなくならない
0789名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 06:23:18.11ID:ayQ20+8G
>>787
中日は招待演奏だよ
2出1休制度で本大会に出られない

地区大会、県大会とも早い順番で、東海大会も長野県トップバッターで、長野県吹部生徒はほぼ観られなかったので、フェスバリも演奏して欲しいな
0790名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 21:43:05.81ID:H21Jy0gL
豊科は毎年、3年も出てるけどそれでも小諸が行くっていうね。今年は小諸が出られないからどうせ豊科が出るんだろという予想。
0791名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:04.70ID:ayQ20+8G
>>790
いや、俺は豊科だけでなくどこもみんな三年生出ていいと思うんだよ
他県は朝日の夏コンよりも先に県大会やってるし普通に三年生も出ている
9月になって二年生以下の新体制でやるの長野県だけだよ。いつからこうなったんだ?
0792名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:27:19.78ID:saY63SBp
サッカーと吹奏楽の全国大会の遅さは異常
まるで現役進学するなとでも言われてるよう
0793名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:43.27ID:urDRhsRY
>>789
そんな制度があったのか。小諸抜きなら豊科確定。小諸の招待演奏も聞きたい
0794名無し行進曲
垢版 |
2019/09/02(月) 12:38:02.53ID:4qWA7MjU
小諸の招待演奏はアルメニアンか。定番ながら難曲。ぜひ聞きたい
0795名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 19:41:28.70ID:TIA4VO1M
蟻はどう思う?
0796名無し行進曲
垢版 |
2019/09/04(水) 10:43:27.07ID:BlU7dj/4
松商はキリストやるのね^^
0797名無し行進曲
垢版 |
2019/09/04(水) 20:20:22.57ID:jTCqiJ2S
新しい力関係が分かるね。小諸、豊科、上田、蟻ヶ崎の実力校はどうか。小諸が最終演奏というのもいいよね。全国レベルの演奏を現役が聞ける
0798名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:45.97ID:B5VpNTd/
>>797
小諸と豊科は三年生もいる演奏みたいだから、新しい力関係まではわからんでしょ
0799名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 12:47:42.14ID:snR8MyF9
非進学校はお気楽で良いもんだな()
0800名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 12:50:55.70ID:B5VpNTd/
東海大学吹奏楽研究会が
16日に上田のサントミューゼでコンサートやるんだけど、小諸と東海大諏訪、豊科も出るとのこと

小諸はフェスティバル・ヴァリエーションを演奏するらしい
0801名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 22:01:35.93ID:oKdvEfHK
>>800
それは聞き逃せないな。小諸のフェスバリはもはや伝説化しつつある。東海大の超一流の演奏も聞きたい
0802名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:15.69
東海大は明後日の都大会で聴いてくるわ
0803名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:41.23ID:j49r6hHo
>>801
やっすい伝説だなw
ろくな演奏聞いてないんですね、お前の耳はww
0804名無し行進曲
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:24.08
フェスバリはやっぱり2012東海高輪だろ
あの重厚感は他には無い
0805名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 03:45:32.84ID:JWJLCuF9
後半組だったけど、東海大会の小諸は相当インパクトがあったようだね。
東京隆盛の演奏家が絶賛していた。アクトシティの観衆をあれだけ引き込んだ華のある演奏、表現力に対してだ。
聞けなかっただけに、さらに完成度を高めたフェスバリが聞けるとは、サントミューゼに行く価値あり。
東海大がメインであれば席の確保ができるのか心配
0806名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 07:53:20.28ID:xNMZw5a8
まあ、こういうときに東京隆生とか名前を恥ずかしげもなく出すあたりが、もう痛くて痛くて。
そんなところのプレーヤーがナンボのもんだよ。せめて国内ならばN響の首席奏者くらいに評価されてから言えや。
0807名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 16:21:31.64ID:CttA2aOb
東京隆盛って何ですか?調べたら、ただのアマチュア吹奏楽団ですよね。全国常連さんみたいですが、所詮はプロのなりそこないの成れの果て。
0808名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 19:06:42.14ID:JWJLCuF9
ちょっとしたブランド名出るだけで過剰に反応し、すぐ釣られるところは痛いね。痛すぎてワロタ。小諸には期待するが、全国遠い過疎地スレからは退散するわ。
0809名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 19:28:03.37ID:H3+aqWzK
現役は東海行けているだけでもリスペストしているのに、2012年とかアマチュアが何とかと、おっさんたちウザいしどっかいけよ
0810名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:42.11ID:rqOLyDv/
東京隆生?そもそもあの指揮者鼻につくしな。

でも東海大会の小諸は華があったのは確か。ああいう演奏をみんな期待してるんだよ。
プロじゃないからこそ、生徒たちが凌ぎを削るコンクールで聞きたいのさ。
今じゃ全国大会でも無難な演奏だらけで興奮するってことが無いしな。繊細な天理とかドライブ感の花輪とか、洛南の華麗なる舞曲とか、ローテに入る前の淀工とか、ホントに豊かだった。
0811名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 21:42:09.92ID:odo+G94n
>>809
そんなこと言ってるからダメ金コレクターなんだろないつまで経っても()
0812名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:23.80ID:iKjTn6wU
>>809
お前が消えろ!
偉そうなことは全国出てからどーぞ。
0813名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:15.64ID:iKjTn6wU
>>808
痛い痛いwww
知恵遅れは二度と来ないでねwww
0814名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 01:09:29.23ID:YyB6J8jc
>>811、812
うちらは県銀コレクターと揶揄されているけど何か?
おっさん、偉そうにしているけど現役のとき何かすごいことしたの?
たしかに全国に行けるのはすごいけど、行けなかった俺らはクズ扱いなんかよ?

今後、コンクールに絶対来るなよ
青春をかけてつくる曲を
クソどもに聞いてもらいたくない
0815名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 06:07:01.71ID:WY8iGT6r
>>814
釣れたらいいですね。

糞ジジイ。
0816名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 06:58:20.99ID:pyv9mxPf
>>814
県銀ならまだいいよ。
こちとら地区銀だ。
もう青春かけてやる意味すらあやうい。
だけど、こっちの方が数だけは多いぞ。
数が多いからなかなか消せないからな。
しかも学校や顧問に不満タラタラの亡霊だ。
亡霊はどこかに取り憑いているかもな。
0817名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 07:59:03.13ID:BsvkzcE2
とりあえず、今日の中日の感想
行かれる方お願いします!
0818名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 08:30:26.48ID:pyv9mxPf
>>817
亡霊、いきまーすって。笑笑
0819名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:53.76ID:MRgwMN5/
中日どう?
0820名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:58.51ID:AcI8EIIx
中日県代表
小編成 松本第一
大編成 豊科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況