X



北海道の中学☆Part20[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/07/12(金) 04:46:09.82ID:y/8hbQvj
ここは高尚な吹奏楽の話をするスレだから

神磯コピペ貼るなよ!
絶対に貼るなよ!

◆過去スレ
Part 1:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1098705971/
Part 2:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1119664316/
Part 3:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1138371914/
Part 4:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1155322306/
Part 5:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1171657466/
Part 6:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186348733/
Part 7:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1193512975/
Part 8:http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1218008221/
Part 9:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1230880926/
Part10:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1249664190/
Part11:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1269267663/
Part12:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315306643/
Part13:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381029237/
Part14:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1421925333/
Part15:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1451990220/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500769291/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1511093902/
Part18:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1526564561/
Part19:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533908963/
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1252126264/
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1538713603/
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381922770/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503660934/l50
0588名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 21:48:55.76ID:4LN7F9D3
結局、上磯中学校は保護者も含めて代表にならない方がいいと言うことですね。
全道大会でこんな醜態を見せていることがあからさまになったということでしょうか。
こういうことは道内で済ませて、解決するまで全国大会に代表を送らないほうがよいのでは?

昨年の神磯中の演奏を全国大会の会場で聞いて、今年も期待してここを覗いてみたら、こんな言われようの団体で、ちょっと(だいぶ)がっかりしました。
他県の代表で、こんなことを言われる団体はほとんど見ないんだけどな。
だいたいはその県の代表として応援している人が多いんだけどね。
北海道は下手でもけなされるし、代表になっても叩かれる、なんて悲しいところなんだろう。そりゃ、吹奏楽底辺にいるわけだ・・・。
0589名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:32.23ID:Bos0WCRP
>>585
知中は小学校から上がってくるからね。
0590名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 23:26:26.27ID:R9MtCdXy
ものすごいセンスの持ち主の先生とそれに応える生徒、吹奏楽の歴史を塗り替えるほどの演奏の反動で、アンチも沸くし、妬みも倍増だぜ!
高校の部もそうだけど、ここ何年間は函館民の妬みスレと化してひどいぜ!
ツイッタの投稿まで探すエネルギーに脱帽だぜ!ここまで行くと全くあきれるぜ!
書いてて恥ずかしくないか?
0592名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 00:38:34.66ID:2xGviZn4
>>590
ロリコンキモヲタの方が恥ずかしい
いつも鼻息荒くして何してる?
0593名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 06:12:01.68ID:DmyTXif7
まぁ、上手いからアンチも湧く…。
初めに全国行った時なんかすごかったよな〜。
今はむしろ少ない方。
メンバー外された一部の親が喚いているくらいかな?
そう考えればこの7年で少しはまともになったかな?
0594名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 06:20:00.73ID:brbLqtx5
そう、負け犬のやっかみなの
悔しかったら上磯の二倍以上練習して代表を勝ち取ればいいんだ
0595名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 06:49:43.05ID:o8a4f4k+
あんまり天狗になってんと深堀みたいになっちゃう
0596名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 07:40:48.36ID:9gfJZpCu
どうせ今年も、臨時徴収で5万以上集めてんだろ上磯
私立校はいいにしても、公立校が高額な部費で講師呼んだりホール練してりゃどこでも行けるわ
そんなやり方だから、函館の高校がクソなんだろ
0597名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 08:40:22.12ID:+qYZB1zh
悔しかったら同じようにやればw
努力もしないで講釈ばかりたれたっていつまでも代表になれないと思う
0598名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 08:44:35.59ID:aAw8QPJz
上中今年郷間呼んでるしね
上手い理由がある
0599名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 09:02:53.76ID:8WM6NVJP
おまえら馬鹿か?
いくら高い楽器買っても,いい先生呼んでも、所詮顧問の力よ
そうでなけりゃ全国の金もってる私立はみんなとっくに上磯になってるぜ!
0600名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 10:01:58.03ID:HhOFhKbv
全くだ。
金さえかければ全国行けるなら
みんな行ってる。
0601名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:35.16ID:fgpD5NEG
え、郷間来る前から全国出てんだから呼んだか呼んでないか関係なくね?
0602名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:38:40.51ID:sE4idOFu
全く…
0603名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:03.05ID:8WM6NVJP
>>601
おまえも馬鹿か?
くだらねーこと書くな!
一部の保護者だろうけれどひどい鑑賞態度だったりするのがいたけど最近はそういうのもあまり見かけなくなったぜ!
だけど、おまえみたいのがいるから関係者がどうのこうの言われるのが分からないのか?
0604名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:53.38ID:HhOFhKbv
上磯のすごいところは、生徒も保護者も市の助成も小学校の指導者も顧問の力もあるのだろうけど、
他にないのはプロをドンドン呼べるネットワークとそれを嫌がらない顧問の懐の深さだよな。

普通自分が。自分が…とでてしまいがちだが、そこをしっかり調整して生徒のプラスにするのがすごいと思う。
そして誰がなんと言おうと結果を出しているのだけはね、こればっかりは仕方がない。
もっともっと指導者たちは彼のやり方を真似ればいいと思う。
0605名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 17:08:09.64ID:a6UmmsFi
まあ金のある所で力を発揮するタイプではある。
0606名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:05.91ID:deakt2qE
>>591
全道内の演奏で言うなら東神楽の方が魅力感じたわ。爆音に頼らない丁寧な演奏で上品だったし、バランスも良かった。ソロに関して言うならオーボエとサックスも上磯より上手に聞こえた。
0607名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 17:49:46.40ID:4yioyi98
>>606
オーボエはないわあ
0608名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:50.11ID:f5QwFIVZ
>>604
あんまり上磯は好きじゃないがやっぱそういうとこが強さの秘訣なんだろうな
0609名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:54.23ID:Cg1TDGv5
>>561の上磯の親、ツイッターアカウント消したね。
ここ見てこわくなったのかな?w
0610名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:09:19.76ID:aAw8QPJz
>>561
これのスクショ残ってない?
0611名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:17:43.18ID:uFg9dQNk
紙井疎なんて、あと2年くらいで終わるから
今のうちに騒げばいいんだよ。
先生が転勤したらお終い
0612名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:21.77ID:q4mYH30u
終わらんよ
0613名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:38.05ID:q4mYH30u
次の顧問も内定してる
0614名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 09:46:16.16ID:qaKQGpRq
んなこたない
先生は来年も続投だろ
0615名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:19.06ID:0JJylTlt
>>606
え!?函館地区の下位ランクだしねー
今年のサックスメンバー近年にない音質の悪さw
トップがあ~だからねwww
0616名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 14:19:08.51ID:SAp+CoeY
子どもたちが頑張ってるんだから、せめて悪口みたいな書き方じゃなくて
こうすればもっと良くなる!とか、いいとこを上げてあげるとかしようよ。。
かっこわるいよ
0617名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:29.48ID:YRlt09Lx
>>616
同感です
0618名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:40:28.11ID:qaKQGpRq
>>616
どちらかといえば上磯より、不当に叩かれている学校に前向きな講評を出してやった方がいいな。
0619名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:48:38.09ID:fXg7FrtU
w
0620名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:50:28.36ID:8XCmldV3
全日本の出場校、前半後半が出そろいました。
清田中学校は、今年こそ金賞受賞できそうな予感!
選曲も演奏も、文句なしの出来です。
今年こそ金賞ゲット ‼ 間違いない!
0621名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 00:21:00.45ID:8dO/Nf2m
↑話題の矛先を清田に向かわせる上磯関係者。
ほんと陰湿で嫌だねぇ〜。
0622名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 06:17:49.98ID:BOBZmORS
頑張れ清田。
一年前の地震のニュースとかやってたね。
里塚地区に活気を!ファイト〜。
0623名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 11:04:31.19ID:RipF7ijb
液状化の地域って清田中校区ではなく平岡中校区。
14日にある「きよフェス」ってイベントで平岡中演奏するよな。
ぜひ応援に行こうぜ!

今年あんまり中Aの感想ないね。
スギちゃん聴いてなかったのか。
0624名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:15.12ID:C/rwM8t9
そろそろ順位出た?
0625名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:30.64ID:G8PID0NK
上磯も清田も頑張れよ
今年は名古屋に行けないけど遠くから応援してるから
0626名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 20:50:11.15ID:wC4vz7is
>>621
あんたも、清田中の関係者ぽいな?
札幌の人間なら、もっと堂々としろよ。
北海道の経済は札幌を中心に回ってる。
吹奏楽はお金が掛かるのが当たり前。
もっともっと札幌はお金をかけて、より良い環境を作るべきだと思うよ!
北海道の端っこの、僻地の学校に負けないで欲しいわ。
0628名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:05.84ID:8dO/Nf2m
>>626
残念ながらどこの関係者でもありません。
0629名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:37.85ID:GAZTNunR
>>623
今更だけど感想書くぜ!
時間経ったからほんと印象に残ってるとこだけだぜ!
中学校の部の後半は、実力拮抗で審査員が変わったら結果も変わるほどの激戦
だったぜ、まずは平岡の演奏が印象に残ってるぜオレッちには先生に指揮は小型
井田みたいだったぜ、演奏も安定していて今後に期待を抱かせる演奏だったぜ!
でもオレッちのお気に入りは帯広の2校、ここで暴れてる函館の2校ガ印象に
残ったぜ、戸倉と南町の銀賞は厳しいぜ!戸倉の先生指揮姿もスマートで素晴ら
しかったぜ!戸倉、南町、芽室は少ない人数のハンデを感じさせない演奏だった
ぜ!
みんな褒めてるけど、東神楽の金賞はオレッちには少し意外な感じがしたぜ!
低音が弱く重心の高いサウンドと勢いに任せた少々乱暴なフレーズの連続
何て言っていいかサウンドが直線的で深みが無く、終始ガチャガチャした音楽
で、旭川の吹奏楽祭で聴いた印象と変わりなかったぜ!
個人的な意見なんで気分悪くしたら許してね!
清田はその金賞団体の中でもひとつリードしてたぜ、でも全国大会でいい色の
賞を取るためにはさらにクリアなサウンドが要求されると思うぜ、でも音楽を
感じることができたいい演奏だったぜ!
上磯は散々書かせて頂いたから今回は触れないぜ、でも何度思い返しても
演奏は化け物級だぜ!いつも不満が残った課題曲も今回のは良かったぜ!
0630名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 21:29:33.95ID:6L9/Wqt3
スギちゃんありがとう!
待ってました!
小型井田先生!笑
指揮上手だよな。
0631名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:27.03ID:GAZTNunR
書き忘れたのがあったぜ、稚内の中学校今の先生になってから、急成長で
生徒の演奏力が上がったら銅賞脱出も夢では無いぜ!
先生もスマートで男前だったぜ!
0633名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 22:36:44.33ID:8dO/Nf2m
確かに潮見が丘は、以前はある意味別次元のなんでここにいるの?レベルだったのに、今年は前ほどひどくなくてむしろ聴ける演奏になってた。
先生変わってから伸びてるのね。
0634名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 23:40:12.89ID:pXOEoBWK
前の顧問が最低だから
夏休みは練習にも出ず
自分は嫁と毎年旅行(笑)
長年異動も無し
やっと定年となったとさ(笑)
0635名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:19.22ID:1lxjXvp3
函館で、ライブビューイング見にいくって人いる?
発券めんどそうなのがな
0636名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 03:27:51.39ID:DFxJKP3M
ライブビューイング行きたい。
でも江別は面倒だよね。
車で4時間か〜。
0637名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 13:15:16.38ID:p3E2YZQr
順位
来た
0638名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:32.78ID:ARGLJZXF
結果は
0639名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:54.82ID:wiXKxHa7
まあなんとなくだけど
上磯一位
清田二位
平岡or東神楽三位って感じだろ
個人的には三位平岡であって欲しいけど、東神楽は課題曲上手かったしルイブル勢いあったから代表マルつける審査員いてもおかしくない
0640名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:54.63ID:BvPMzhse
ウチの娘の学校の顧問は
自分たちの学校の順位だけ教えてくれたらしい
A編成じゃないけど
0641名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:19.91ID:HpFHrqIs
上磯
清田
平岡
東神楽
芽室
北辰
戸倉
南町
北門
って感じだろうな。
0642名無し行進曲
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:22.19ID:ZpL7Vo5U
コンクール地区大会のDVDそろそろ来るかな?
0643名無し行進曲
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:53.20ID:GxlP4GAs
平岡復活してほしいね。
0644名無し行進曲
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:07.71ID:2X5hBUwB
一位 上磯 277点◯7
二位 清田 267点◯6
三位 東神楽 255点◯1
四位 平岡 250点
間違ってたらごめん
0645名無し行進曲
垢版 |
2019/09/13(金) 00:18:59.27ID:SNLYeG8V
地区DVDは先週届いたよ
0646名無し行進曲
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:26.96ID:CHVasmhd
上磯は神磯なんだよ。
可愛い子達も沢山いるし。
0647名無し行進曲
垢版 |
2019/09/13(金) 16:58:27.71ID:FMyvM8IV
中Cの順位
誰かわかりませんか?
0648名無し行進曲
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:45.90ID:oPkRDAdO
>>645
どこの地区のやつ?
0650名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 20:24:29.80ID:/pu0TzJy
ゴミ磯
0651名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:17.01ID:naeaWQpR
全道の中C順位ならわかるよ
0652名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:33:58.88ID:lxp9Carc
>651
書き込みお願いします
0653名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:12.32ID:X7D0ptto
全道
中B上位順位
1 啓明
2 伏見
3 東光
4 光西
5 上富良野
6 稲積
7 青柳
0654名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:01.73ID:c35OxzbA
中B10位くらいまで教えてほしいです
0655名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:17:28.31ID:lruVRDkz
>>653
これは得点順?推薦のマルの数はまたべつだったりしますよね?
0656名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 05:33:52.66ID:BUjr05rI
啓明 ◯6
伏見 ◯2
光西 ◯2
稲積 ◯2
東光 ◯1
深川 ◯1
0657名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:17.23ID:kjO3PltA
>>656
ありがとうございます。やはり必ずしも合計得点と推薦は一致しないんですね。興味深い。
0658名無し行進曲
垢版 |
2019/09/21(土) 12:38:10.23ID:sPDYlY/x
全道
中B銀賞順位
8 大中山
9 柏丘・中の島・深川
12 札内東
13 羊丘
0659名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 14:11:35.89ID:0MGPBQ/s
>>646>>650
神だのゴミだの言ってて上磯が迷惑してる事が刑法に引っかかってるのもわかってないんだろうね。
そろそろ捕まってくれたほうが見てるこっちはせいせいするけどw
これだけ書き続けてるんだから証拠はたんまりあるしねw
0660名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:52.91ID:f3/DzZEp
中Cの順位教えて
0661名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:11.73ID:Pp0j/o8S
ライブビューのチケットの買い方が分からん
函館の
0662名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 22:57:12.14ID:KH8GpHyA
>>661
チケットぴあ トップページから
吹奏楽コンクールで検索
中学の部ライブビューイングをクリック

いっぱい日付と開催場所が出てくるけど
スクロールさせて下にいくと「シネマ太陽函館」のところで「枚数選択」をクリック
「全席指定」か「高校生以下」で希望枚数を入力
決済方法がクレジットカードか、ちょコムしかダメな様子。持ってるかな?
第三希望ぐらいまで入れられるみたいだけど、そこまでは試せなかった。
頑張ってやってみて。当たるといいね。
0663名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:10.62ID:GycD9gnE
屯田中央中
遠軽町立南中
美幌町立北中
旭川中・平岸中
附属函館中
港北中・新琴似北中
0664名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 19:01:42.51ID:BZOHSZyA
銀の順位は
0665名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 22:16:25.64ID:+541vh/J
>>662
丁寧にありがとう
でも学生やからクレカ持ってないのよね
0667名無し行進曲
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:51.99ID:bSNNMQsS
銅の順位は
0668名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 17:21:44.11ID:dYYeifgx
木古内と大中山、管楽合奏コンテスト出場か。すごいなぁ。
0669名無し行進曲
垢版 |
2019/10/01(火) 23:31:49.85ID:ye9vqnf/
北海道マーチングコンテスト見に行ったから感想を書きます。あくまで私の見解です。
中学校の部、昨年よりもレベルが上がっている!前までぱっとしなかった網走や北見も今年はグッとくる素晴らしい演奏!
それでもやっぱり遠軽中が1番かなという印象ですね。まだまだ遠軽にも課題があると個人的には感じました。少しタイム感が場所によってズレテいたのが少し気になりました。頑張ってください!
0670名無し行進曲
垢版 |
2019/10/05(土) 19:20:02.22ID:xMqrlbfI
学校によっては生徒(コンクールメンバー)のチケットを借りて聞くところもあるみたい!チケット手に入らないから羨ましいなー
0672名無し行進曲
垢版 |
2019/10/12(土) 17:50:50.54ID:zVTdVtzl
東日本結果

伏見 銅
それ以外の4団体金
0673名無し行進曲
垢版 |
2019/10/15(火) 06:23:52.83ID:v0BgK1gd
東日本B編成一位が啓明らしい
0674名無し行進曲
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:26.96ID:QjZgtulZ
全日本のライブビューイング まだチケットあるね。ただ、ぴあでの取り扱いが今日までだから、あとは劇場販売だろうな。イオン江別。

日大、東海札幌、清田中すべてのブロック販売中だった。みんな興味ないんだな。
0675名無し行進曲
垢版 |
2019/10/17(木) 01:22:13.90ID:ysN586f9
リセールでも出てるけどカード持っていないんだよなw
0676名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 06:35:38.67ID:B868uLjB
上磯またも全国1位
しかし、拍手事故があったと聞きました。
演奏していた生徒達にとってみれば最高の大舞台での事故ですからとんだ災難ですね。
しかし、5年連続全国金賞というのは、いやはやなんとも…。
この先どうなってしまうのでしょうかね…。
0677名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 09:01:42.78ID:1+BaNjrx
顧問異動で終わるな
0678名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 14:34:14.45ID:zQwpFnLb
>>676
なーにがどうなってしまうだ、全国金以上のものはないだろ
0679名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 17:56:51.32ID:yO4N/eWb
清田もあのハイレベルな後半の中で銀取れたのは良かったよ
0680名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 19:09:40.11ID:2/5bx4dp
>>679
会場で聴いてて、もしかしたら銅もらうかも?と思ったが銀に滑り込んだ感じ
0682名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 13:54:47.79ID:A0CSYC5h
さ、次はアンサンブルコンクールだ。
今年は、またまた小編成がとるか、上磯清田か、最近絶好調の啓明か…
どこになるんだろうな?
まぁ楽しみにしてよう。
0683名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 16:23:12.42ID:5LEUhtya
今日は清田中の定期演奏会だったぜ!
上磯が中学生離れしている壮大な演奏会ならば
清田は中学生らしいアクティブな演奏会だったな!JPOPが楽しい!ほっこりしたぜ!響きの森、先生含めみんな感情熱くなってたぜ!
高校生や中学生、たくさん見に来てたぜ!
東海大札幌の吹奏楽部員がスタッフと観客で何人かいたんだけど卒業生なのかな?
0684名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 20:33:28.21ID:8MZfGCRZ
>>683
何年も同じ自由曲を演奏している理由がわかった?
0685名無し行進曲
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:20.82ID:FV7RFGXz
オホーツク地区中学定期演奏会情報、知り合いの方からより

美幌北は昨日終了、網走二中も一昨日
終了、今月17日網走三中定期演奏会、24日に網走一中定期演奏会開催予定、場所は両方とも市民会館、来月はオホーツク地区の学校の合同合奏祭が斜里ゆめほーるで来月開催
0686名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 02:44:04.69ID:kRg5rUh3
網走とかオホーツクとか定期演奏会なんて興味ないんだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況