X



関西の高校 総合スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:54.96ID:AZ3oCNTL
◆過去スレ(続きは>>2以降へ)
Part11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885660/
Part12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248096883/
Part13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251627325/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283794053/
Part15:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316844052/
Part16:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1348491184/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448270703/

◆各県のスレ
滋賀:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1490865917/l50
京都:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1549951000/l50
大阪:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1501319977/l50
奈良:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1460572535/l50
兵庫:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1439385767/l50
和歌山:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1240473076/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504456750/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1535017120/l50
0390名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 08:03:41.00ID:lTkrMKtf
どこ?
0391名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 08:07:19.20ID:rZkH48bq
わからん
0392名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 11:12:42.56ID:KjDzGLqx
23日関西マーコン高校の部。
全国に行けるのは何校ですか?
去年までは3校だったけど。
今年も同じですか?
0394名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 18:59:11.75ID:V1Eesetc
マーチング勝てないからやめたけど座奏もやめちゃうのん?
はじめから出来る人とってきてそれは残念というかなんというか
0395名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:43.36ID:EirTs2HI
数年後、吹奏楽も辞めてそう。
0396名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:58.90ID:0w1vqWgw
>>385
顧問辞表ってホント?
0397名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 19:23:39.91ID:0Qwwi/QS
>>385
それはダメだよ
それはやっちゃダメだ
0398名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 20:50:27.82ID:8rgrI3iK
みんな部活動でやりくりしてるなか、桐蔭はカリキュラムとして音楽を学び、楽器を吹くことを専門にした生徒でコンクールに挑んでるからね。そりゃ落ちたら何かしら責任は取らないといけないかもね。
ただ吹奏楽コースとは言え、吹奏楽連盟のコンクールのみが評価対象になるのは解せない。もっと色んな可能性を広げるべき。吹奏楽=コンクールではない道を歩んでほしい。
0399名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 21:13:27.94ID:V1Eesetc
そうだな
客は入るんだし、専用の劇場作って観光とか名物化して行政も巻き込んじゃえたらいいのに
0400名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:56.05ID:0w1vqWgw
>>398
セミセミプロ擬き桐蔭より
ドドドド素人集団淀工に
負けないでよ。
0401名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:44.15ID:kaJZMbax
コンクール出るのやめたら生徒集まらなくなるんじゃないの?
0402名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:39:39.25ID:lTkrMKtf
>>398
落ちたっていっても2008年と今年だけだよね
さすがに何年もってなったら責任とらなきゃだろうけど
寮もあって精鋭集めてる野球部だって毎年甲子園出てる訳じゃないんだからいきなり責任とるとかって性急すぎるよ
でもまだ噂の範囲だよね
0403名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:42:00.04ID:EirTs2HI
>>402
全国金賞は?
0404名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 22:50:23.24ID:kaJZMbax
どちらかというと甲子園逃した方がはるかに叩かれるでしょ
吹奏楽で全国行けなくても世間的にはへーって感じだし
0405名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:02:55.77ID:lTkrMKtf
大阪桐蔭
2005小編成
2006(就任)、2007全国銀
2008関西(忘れた)
2009〜2011全国金
2012三出制度のため休み
2013〜2015全国銀
2016全国金
2017、2018全国銀
2019関西ダメ金

確かこんな成績だったかな
コンクールの評価だけで進退決めるのはまだ早いんじゃない?
0406名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 07:00:36.08ID:+WC33M9c
>>401
ミッドウエストクリニックとか環太平洋音楽祭(まだやってるのかな?)World Music Contest とか積極的に出演するとか。
0407名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 07:09:14.67ID:+WC33M9c
世界音楽コンクール(WMC)は4年に一度だからだめか。しかも高校生バンドが出演できるか分からん。
0408名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:16.59ID:Y5Df8B4m
全国大会出場の履歴が無いと
大学の推薦入学に響くよ
高校も推薦入学なんだから
3類の子達は
0409名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:25:09.89ID:epDy62bs
全国逃したからコンクール辞めるんではなく
マーチングの時同様、汚いやり方への抗議みたいなもんだね。
来年度希望者にはコンクールの件話して
それでも希望した子だけ受け付けるってさ!
問題は来年からの大学クラブ推薦がどうなるかだろうね。
0410名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:15.21ID:epDy62bs
>>408
桐蔭の場合
全国大会出場条件だしてる大学は少ないよ。
毎年変な選曲するKのとこは
全国大会出場が条件だけどw
0411名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:09.25ID:P8xuhsMM
>>406
>>407
淀工が出場すればいいのにね。
0412名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:04.32ID:6MCE3YhV
マーチングなんて人数いてなんぼなのに定員決めたりとか意味わからん事されてたしな
0413名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:06.12ID:epDy62bs
しばらく丸さんいるだろうし
次は東海大グループでしょ。
それ考えたらねー。
今の在部生は気の毒だけどね。
0414名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:29.19ID:P8xuhsMM
>>413
仰星に編入するか。
まもなく東海大推薦
とれるよ多分澱粉。
0415名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:09.05ID:6MCE3YhV
諸悪の根源はわかりきってるのに切除できないもどかしさ
0416名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 11:31:18.97ID:P8xuhsMM
>>410
全国大会に出たければ
淀工に編入か入学のみ。
吹奏楽楽しみたければ
淀工。
吹奏楽で勝ちたければ
淀工。
マーチングやりたきゃ
淀工。
◯谷さん師事するなら
淀工。
0417名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:46.37ID:LpfdHFnL
府大会でオープン参加の桐蔭見たけどあんまり……
0418名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:13:13.58ID:D5Xn/4c6
汚いやり方って何ですか?
全国行ってるときは何にも言わず、
落ちたらやり方の批判?
0419名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:12.12ID:epDy62bs
>>418
全国行ってる時から言ってたよー
それと前にも書いたけど
自分は仰星好きだから
桐蔭が全国行く行かないはどちらでもいい。
次のお気に入りが東海大だと知って
仰星が巻き込まれたら嫌だなーと思ってますけどね。
0420名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:35:29.28ID:PQwSShGO
ホンマにねえ

全国行けたら「自分たちの実力」
落ちたら「連盟や体制の批判」

コンクール出るのが嫌ならやめればいいさ
0421名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 13:06:39.82ID:0AZC6DVS
淀高B3個もついてるのに全国行けるのか
関西銀と大して変わらんレベルでも全国金か
0422名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 13:11:46.92ID:6MCE3YhV
関西の子は全国行きたけりゃ将来の進路犠牲するしかないのな
0423名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 13:21:42.42ID:gw2vxgb+
プラス思考で関西枠を2つ増やすことが現実的な解決策なんじゃないのかな
0424名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:21.44ID:GS8gmd/E
天理が出なくなったのと同じ経緯か
0425名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:43.26ID:KV0oZqRF
顧問がスリスリすり寄ってるみのじさんが座奏で全国行けないのなんで
0426名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:09.27ID:Sk43Pts1
大阪隆生みたいな一般バンド作って、一般の部で勝負したら良いのに。
0427名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:48.44ID:ZiyBsreE
>>421
まじか。こちとらB一個で代表逃したよ。関西の忖度えぐいな。
0428名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 07:10:04.81ID:RAvMBRNt
>>421
>>427
確たる証拠があるならこんなとこで文句言わず週刊誌に持ち込んだらどうや
0429名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 07:46:14.32ID:RxWp1TOD
記事になったら面倒だろうね
0430名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:20:56.25ID:D0eK35VV
>>429
ボクシングの奈良判定疑惑みたいな騒ぎになるって事?
吹奏楽にしろボクシングにしろ個人にそこまでの力は無いやろ
仮にあるとしたら周囲の人間無能すぎるぞ
0431名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:26:22.99ID:KV0oZqRF
>>429
吹奏楽人口多い割に一般はあんまり騒がないからなあ
0432名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:38.53ID:maCljH99
>>430
頭お花畑か?
ボクシングなんかアマチュアは勿論のことプロでも明らかに判定おかしい時あるやん。亀田とか。
周囲の人間が無能やからこんな状況になってるんやで。
もしも上で言われてるコンクール辞退とかあるとしたら権力闘争による失却と見る方が妥当やろ。
0433名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:47.82ID:RAvMBRNt
こういう話題やったら売れるやろw
0434名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:07.00ID:46gvDxkj
もうダフクロの代、大阪俗謡の代、スペイン狂詩曲の代で一般バンド結成して自由曲はもちろん一択でとことん突き詰めてやったらよろしい。
0435名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:49:12.30ID:1O5PUZqZ
一般だと練習時間も合奏の回数も限られるから、自由曲決め打ちは効率的かもね
団名も大阪ダフクロ楽団とかにしたらいいし
0436名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 12:00:13.88ID:UpdWBvhf
大阪俗謡楽団なら本当に勝てそう
0437名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 20:19:40.50ID:eE1PPc8C
逆の考え方すると
桐蔭は今年も全国行ってたら
コンクールやめるなんて言わなかったのかな?
0438名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:59.86ID:FuhTrZce
>>436
プロ団体より確実にうまいよ。
東京校成うまくなかったよな。
0439名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:31.49ID:1O5PUZqZ
大阪俗謡と課題曲マーチと六甲おろししか演奏出来ない楽団か
0440名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:42:48.80ID:UOV9KbAe
3出廃止してから 変になったね
毎年同じ学校 同じ曲
連盟理事の学校が代表
生徒は毎年替わるからという理由だったらしい
0441名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 22:16:48.63ID:vgcGjKvq
連盟の理事を常連校の顧問がやってるのは昔から 地域の問題など手っ取り早く解決するにはいいんだろうけど
〇は全部に首突っ込んでるよな・・・
0442名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:35.11ID:pWCi1Ppl
ここでコンクールやめたら、いままで忖度で代表になっていて今年からはずされたのを逆恨みってこと??
過去のコンクールも実力で全国ではないってことを自らいうって感じになるのかね?

過去のコンクールは実力で全国でて、全国でれないときだけ実力ではなく忖度で負けたってことをいいたいのかね。
0443名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:14.23ID:ZiyBsreE
>>442
忖度で代表になっているのは淀だけ。
0444名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 23:02:58.72ID:UpdWBvhf
大阪桐蔭のは実際に音源が上がってて、誰もが代表落ちを確信する出来栄えだったのでは。

忖度を不服としてボイコットした形にはならない。
0445名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:28.03ID:vgcGjKvq
>>444
淀はマーチの立ち上がりですでに終わってる
桐蔭も本来より悪い出来だけど淀より吹けてる
0446名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:17.95ID:4w6i/+G2
淀に対する不信感が蔓延してるから関西大会はモチベーションが上がらない。だから近年ずーっとレベルが低い。
0447名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 15:12:57.31ID:F0zmRyZo
淀の課題曲、ほかの全国決めたとこと聴き比べても明らかに1つレベル落ちるけどアレで全国行けるだな
0448名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:05.73ID:uiUz4xqD
>>447
それが淀工!
うまいやろ!
とうぜんや!
0449名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 16:07:04.05ID:AxoK4zRt
ダフニスの炎上ぷりも微笑ましい  
0450名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 17:41:35.26ID:eUx+0XO9
>>449
どうせならボレロやったら
うけるのにね。
0451名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:08.71ID:1k9JmHBM
淀工って嫌われてるんか
いろんな学校が見学に来とったのに
0452名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 18:07:23.80ID:eUx+0XO9
>>451
すかれてるよ。
0453名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:31.48ID:AxoK4zRt
過去の振る舞いは若い生徒諸君は何も知らなくていい ここは個人練習でさらったことを〇が合奏する
他でやってる1-3-5のハーモニーとか合奏トレーニングはやってないと思われ
淀式だからあまり参考にしないほうがいい 
0454名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:42.95ID:gMeMRKwA
淀工は、1995年のダフニスだけ編曲者がブトリーであり
その他の年は立田氏の編曲だけど、どう違うのでしょうか?
0455名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 20:03:59.56ID:qnsIYymP
マニアは聞いただけで何年のダフクロ とか俗謡とかわかるんか?
0458名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:36.19ID:eUx+0XO9
>>454
1995年は、その前のグリコンで、
ファンからのリクエストを答えて
全曲やったよ。
それがはまったのか、立田氏が
淀工バージョンでアレンジして
今に至るよ。
立田氏は、どんな方なの。
0459名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 17:41:15.09ID:QSLW97DF
コンクール出ない話ガチやった
セレクションで言われたよ、
うちの子はミュージカル好きだから
合格もらえたら行くつもり。
断る子も多いだろう。
0460名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 17:49:09.24ID:k7zUmuJC
>>459
理由はなんて言ってたの?
差し支えなければ教えて
0461名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 19:34:13.38ID:Mx6JAVxO
マーチング全国出れなかった→マーチング出ません
コンクール全国出れなかった→コンクール出ません
なんでそうなるの?
0462名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 19:40:42.85ID:h0Lbc3Kd
マーチングは人数制限への抗議みたいなもんじゃないの?
0463名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:23.98ID:kuXa7C9v
スレ読む限りではどこの学校も出場できて等しく採点されるはずなのに、どこかの学校が突出してきたのが生意気だからルール変更したらしいっていうのを該当する学校が知って抗議の意味を込めて、じゃないのか
0464名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:21.05ID:kuXa7C9v
しかし桐蔭が出ないってなると他の学校はちょっと嬉しいかもね
けど弱くなったからじゃないし他の学校も思うところはあるだろうけど桐蔭に続く訳にはいかないから来年チャンスと思って頑張ってほしい
0465名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:56.79ID:0OhfmL3c
>>454

>>464

1995年は、その前のグリコンで、
ファンからのリクエストを答えて
全曲やったよ。
それがはまったのか、立田氏が
淀工バージョンでアレンジして
今に至るよ。
立田氏は、どんな方なの。
0466名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:49:26.73ID:Ri1+57qS
桐蔭の判断は良いと思うよ。
桐蔭は難関(音楽)大学に合格する基礎力をつけることがカリキュラムの目的だそうだから、それにコンクールは要らないと判断したのだろう。
社会に出たら全国で金賞を取ってもなんの自慢にならないことが分かる。コンクールに出場してもない人がめちゃくちゃ上手かったりする。
0467名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:31.22ID:0OhfmL3c
>>466
吹コンやめて世界大会出たらいいよ。
0468名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:56:49.04ID:Ekvaa0YP
>>460
セレクションの面談は個別だから
他所は知らないが
聞かなかったからか、
うちには理由説明はなかったよ
その可能性があるけどいいですか?
と聞かれた。
子供の中学時代の先輩が
在籍だったり卒業したり
関西強豪校に何人もいるんだが
その保護者や子供から話を聞くと
もうここは実力の世界じゃないね、
セレクション行った学校は、
これでも今年は
メディア控えてるとおっしゃっていた
目立つと色々あるそうだ
俺は淀高に行きたいと言わない限りは
子供を応援する気だが
色んな世界があるんだな
0469名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 21:01:43.82ID:Ekvaa0YP
>>468
メディア控えてるっていういうのは
断ってるって話だった。
俺的にはコンクールについては
よく分からないが子供の先輩で、
部からの推薦を考えていた人には
きついらしい。
今更だが、進路のことも聞くべきだった。
0470名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 21:18:29.32ID:nf1SKHSV
>>407
玉川学園が以前出てましたよ。
0471名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:17.85ID:kuXa7C9v
>>469
2018年度は明らかメディア出演が多かったが共演した方々が有名どころで憶測だけど部員がそのファンから何か言われたりするんかね

全員でやるというところに音楽を通じて人(部員同士や観客)と繋がることやそこからの技術向上といった可能性を見いだしてるようにも見える
音大もいうほど勧めはしないって聞いた
就職先があまりないから
0472名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 22:27:04.02ID:d87h7nW6
>>471
だったら淀工すすめるよ。
部員皆就職率100%だぜ。
音大には合わないかも。
大阪芸大はいけそうかも。
0473名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 22:45:51.80ID:h0Lbc3Kd
部活の為だけに実業高校に行くのは流石に
0474名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 22:46:31.43ID:h0Lbc3Kd
野球みたいにプロの道に最短でいけるならともかく
0475名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:28.23ID:Uc1nHurU
まぁ桐蔭は独自路線だし、いまさら吹奏楽連盟主催の小さなコンクールに出なくても人気も実力もあるんだからいいんじゃない?
0476名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 23:02:21.90ID:iw3DzCno
実力あんのかね?
0477名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 23:23:52.06ID:DpRWJKQ0
よく学校も許したな
あれだけの設備を揃えてコンクールもマーチングも出ませんて
0478名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 23:26:40.69ID:zpl/vEXu
何か結果が出ないと格好悪いから逃げてるような気もするけどね。
0480名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:51.99ID:Q7X7+aNt
>>470
高校生でも出れるんですね。桐蔭には世界規模のコンテストに出てほしい。淀なんかが日本の高校生バンドの代表みたいに思われたら嫌。
0481名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 01:23:08.55ID:z7GTMNX4
>>477
だから世界大会出るよ。
0482名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 01:27:22.50ID:Q7X7+aNt
>>481
どこの?
0484名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 06:50:35.57ID:lJOeIa6K
>>475
それは負け惜しみ
0485名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 06:53:10.05ID:Q7X7+aNt
勝ち負けとは違う世界に行くんだろ。
0486名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 07:17:50.39ID:5qzmmGXH
まあ勝手にやってくれたらいいけど、騒がしいとこだな
0487名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 07:40:40.66ID:2WFlSfuh
なんで1回出れなかったぐらいでそこまで行っちゃうのよ
コンクール目指して桐蔭来た子が可哀想
0488名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 08:24:04.59ID:NhluJ0Fr
コンクール出ないんだったらどんどんメディアに出てほしいな。
それで吹奏楽連盟の実情を訴えていただきたい。
0489名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 08:26:04.78ID:x5J+SjKP
今年コンメンになれず、来年こそはと頑張ってた子もいるだろうにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています