X



全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.112 愛され出禁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 16:15:31.80ID:kb/vuwOA
【前スレ】
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.111 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1561021760/

関連スレ等は>>2以降。




※今回過去スレ一覧は掲載しません。毎回貼る必要はありませんが
10の倍数などキリのいい時に貼っていただけると助かります。
前回の過去スレ一覧はPart110でした。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554041975/

以下の話題はリンク先のスレでお願いします。 この人の話題は特にスルーしましょう。構う方も荒らしです。
※推奨NGワード【愛され】【VkKP5pLuCQ】【本人】【偽物】【声をかけて】【に来てるぞ】【ですね〜】
0309名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 06:52:10.41ID:D6sQ2Hbi
>>308
部活動の時間と練習時間は別物
練習しなくて上手くはならない
ガイドラインに楽器に触れてはいけないとか個人レッスンを受けてはならないとか個人の自由を制限する事はできない
0310名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 07:07:40.62ID:WKtYxi4R
部活の時間は守って、休みの日に個人レッスンに行かせてる学校もあるしね。
金と環境のある学校しか勝てない時代ですよ。
0311名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 07:20:35.79ID:2Fl9p1iX
訂正版

前半
1.札幌日大
2.春日部共栄
3.小松市立
4.松陽
5.伊予
6.玉名女子
7.市立柏
8.秋田南
9.明誠学院
10.常総学院
11.東海大菅生
12.埼玉栄
13.東海大付属高輪台
14.浜松聖星
15.明浄学院
0312名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 07:21:15.68ID:2Fl9p1iX
後半
1.活水
2.淀川工科
3.出雲北陵
4.富山商業
5.聖ウルスラ学院英智
6.光ヶ丘女子
7.愛工大名電
8.東海大付属札幌
9.習志野
10.東海大付属仰星
11.磐城
12.岡山学芸館
13.坂出
14.伊奈学園総合
15.片倉
0313名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:32.91ID:MjCvZmIG
>>304
これまでは石川県大会をトップまたは上位通過しても北陸大会で逆転され、代表の座を逃し続けてきた
今年はブリュッセル・レクイエム効果もあって殻を破れたと思うが、北陸大会突破に照準を合わせ過ぎて
全国で失速する可能性が無きにしもあらず

普通科芸術コース音楽専攻(音楽学科ではない)があり、部員の何割かはそこに属しているので
学校のカリキュラムとして練習時間確保や技術的なフォローは(専攻生であれば)可能だと思う
0314名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 08:35:14.97ID:x64dLkAy
東海大付属4校とも金賞取る可能性ありそう
0315名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:00.66ID:fdWjU4rI
>>307
演奏とは直接関係ないんだけど
学芸館て後半の金賞はいままで一度もないんだよね

坂出なんかもかなり伸びてるし
差がつかなくて銀賞オンパレードかもよ
0316名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:07.67ID:N17ZUWE5
西関東中Aの出演順わかる方いますか?
0317名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:20:27.19ID:wNFrdONT
支部の審査員と全国の審査員じゃ見てるとこと音楽の好みもちょと違う
忖度金賞の団体が出場してる間は全国なら銅でも銀でも別に恥ずかしいことでもないよ
秋田南とか常総とか仮に銅賞でも胸張っててねハート

四国代表みたいなクオリティで本当はコンクールに臨むのが正しいのかもしれんね
0318名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:30.52ID:y0p+NDvE
>>292
淀が銀だったら他校なんて銅しか付けられないぞ
0319名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:09.01ID:wNFrdONT
>>314
どーでもいい
演奏つまらんとこ多いし
0320名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:43.60ID:wNFrdONT
活水の全国初ゴールド金賞の可能性は高いようにみえる
0321名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:45.16ID:wNFrdONT
>>318
だからもう素人審査員にしてもいい時代と思うんだ
教育界も吹奏系音楽界も睨みをきかせられない なんのしがらみもない人たちに審査させたほうがいんだよ
0322名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:30:14.14ID:9fe0pJNn
楽しみなのは
前半4、6、7、11、12、13、14
後半1、5、6、9、10、12、14、15
ぐらいかな
0323名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:07.51ID:fXg7FrtU
>>315
そりゃ後半になったことこれまで4回しかないしなw
0324名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:08.28ID:uyMp5+bs
課題曲1地雷かと思ったら中学と職場一般1ばっかじゃないか

今年は4が地雷だったってことか?
0325名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 09:38:06.50ID:fXg7FrtU
地雷ってなんやねんwあんなん進んでやろうと思うか?
0326名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:54.87ID:fdWjU4rI
>>323
現顧問の学芸館は出場10回
うち金賞5回はすべて前半

前半の年だけ調子がいいのか
あるいはそれ以外の要素かわからんが
確率的なもんで見たらちょっと極端だよね
朝2番で金賞取る力あるのにね
今年は微妙かな
0327名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:50.93ID:Zrw+SShX
>>326
クソみたいな統計と分析だな
0328名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:53.35ID:A3jwWbwy
>>326
後半だから今年は微妙かなとかアホすぎひん?
0329名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:28.24ID:I8D2TQna
案外
前半になぜか
力を出せる学校だったりして
0330名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:24.06ID:Zrw+SShX
前半だってダメな年もあるし、他がどうなるか次第だろ。今回は15年みたいに淀と札幌がいるからどうなることやら。
0331名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 11:33:22.25ID:ESK9Cp0D
何度も朝一に当たる市立柏
高校の東関東が一時期これでもかというほど朝一だったが
あれはただ単にクジ運のせい?
0332名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:46.16ID:CIfeTFPp
当時柏嫌が連盟にいたかもしれん でもあの演奏では良い順番でも銀だよ それより
得津門下のところ正々堂々と朝イチやれ 
0333名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:45.12ID:fXg7FrtU
一般の部だが、東北も何回も朝イチ経験してるよな。
2018 2014 2013 2010
なんか東関東の高校に近いような…。
0334名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:22.43ID:o0zHTnMX
2013の名取はしっかり金賞取ったし素晴らしい演奏だった
2018の大曲も金賞とれるかな?と思ってたけど残念だったなぁ。
2010は思い出せん
0336名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 13:11:04.11ID:NfW8tTrs
>>328
俺は演奏も聴いた上で言ってるよ。
昨年・一昨年より地味だから今年の学芸は。
モンタージュの時はカットが変わってたけど
県の時点で全国金賞イケると思えたのに
今年は曲のせいか表現力がらしくない。
0337名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 13:41:00.26ID:6pNz+sVw
今年は習志野金の年ですね
0338名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 14:03:14.83ID:r9p6LB7A
>>336
よくわからん確率がうんたらとか
言わなければいいのに
0339名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 14:08:01.34ID:fXg7FrtU
単に後半の回数が少ない(母数が少ない)というのもあるだろう。

>>337
火の鳥でいけるか?
0340名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:00:17.08ID:HE1JAoxW
習志野は前後の東海大付属にやられて銀賞の可能性がたかそう

現時点での金賞予想は
玉名女子、菅生、栄、柏or高輪台

札幌、仰星、伊奈学、片倉
0341名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:15:40.35ID:l37OJfP2
ロジェ・ブートリー亡くなったのかよ
ラヴェルの著作権切れるまではこの人編曲のものしか演奏できなかった(ことになってた)のは有名な話
0342名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:20.16ID:I/qlIFy4
>>341
今ふと思い出したんだが、サロメのアレンジで有名だったマーク・ハインズレー氏が亡くなられてからちょうど20年・・・。
0343名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:31.18ID:wrvxjSCD
>>336
今年の中国大会のことを言っているなら俺も同感だな。音自体はいいんだけど、その音のもつ表現力、エネルギーのようなものがあの大会ではどうもこじんまりしてた。それでも基礎力は素晴らしく、中国大会では1位だろうが。
ただ、今年の県大会は素晴らしかった。十分今年も金は射程範囲だと思えた。
調子悪かったのかな?
0344名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:55:13.21ID:W9/AKhqX
>>341
むしろまだ生きてたのか。。
生きる喜び
もしっかりした吹奏曲だと思う。
創価だけど。
0345名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:58:23.77ID:rNLBArhu
吹奏楽に勝ち負けって価値観を見出すのが間違い
0346名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 16:59:43.00ID:3RNU1tG2
>>345
コンクールだから
0347名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:08:33.85ID:fXg7FrtU
第67回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 前半
開場 8:20
1 四国 徳島市国府中学校吹奏楽部 T 交響曲第2番「キリストの受難」より(F.フェラン) 9:00
2 北陸 福井市成和中学校吹奏楽部 U 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) 9:15
3 東海 長野市立東北中学校吹奏楽部 T トリプロ・トリプルム(高昌帥) 9:30
4 東北 仙台市立向陽台中学校吹奏楽部 T ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 9:45
5 東北 北上市立上野中学校吹奏楽部 V ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 10:00
6 東京 中央区立日本橋中学校 U 交響曲第3番より(J.バーンズ) 10:15
7 関西 豊中市立第十一中学校吹奏楽部 U 紺碧の波濤(長生淳) 10:30
8 九州 福岡市立城南中学校 U 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥) 10:45
9 東関東 柏市立酒井根中学校 U シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和) 11:15
10 西関東 草加市立青柳中学校 U 歌劇「トスカ」第一幕より(G.プッチーニ/宍倉晃、冴木匠太郎) 11:30
11 北海道 北斗市立上磯中学校 T フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス) 11:45
12 東関東 松戸市立第四中学校 U キクロシス(中橋愛生) 12:00
13 中国 山口市立小郡中学校 T ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 12:15
14 四国 徳島市城東中学校吹奏楽部 T 交響曲第1番「アークエンジェルズ」(F.チェザリーニ) 12:30
15 東海 日進市立日進西中学校吹奏楽部 T 交響曲第1番より 1楽章(J.シベリウス/大竹礼子) 12:45
表彰式 13:20
0348名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:08:51.26ID:fXg7FrtU
第67回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 後半
開場 14:10
1 東京 羽村市立羽村第一中学校 U 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」(A.ハチャトゥリアン/玉寄勝治) 14:40
2 九州 鹿児島市立桜丘中学校 U 交響曲第1番「神曲」(R.W.スミス) 14:55
3 四国 松山市立西中学校吹奏楽部 U メトロポリス1927(P.グラハム) 15:10
4 東海 浜松市立開成中学校吹奏楽部 W 吹奏楽のための交響詩 「夜明けを駆ける幻影」(内藤友樹) 15:25
5 東関東 松戸市立小金中学校 U ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 15:40
6 北陸 高岡市立芳野中学校吹奏楽部 T ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 15:55
7 関西 生駒市立生駒中学校吹奏楽部 U ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 16:10
8 中国 防府市立桑山中学校 U 「小組曲」より(C.ドビュッシー/加養浩幸) 16:40
9 九州 鹿児島市立武岡中学校 U ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 16:55
10 北海道 札幌市立清田中学校 W シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和) 17:10
11 西関東 朝霞市立朝霞第一中学校 T 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) 17:25
12 西関東 越谷市立大相模中学校 U パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道) 17:40
13 中国 出雲市立第一中学校 V 歌劇「サルタン皇帝の物語」より 熊蜂は飛ぶ、3つの奇蹟(N.リムスキーコルサコフ/高昌帥、谷口栄一) 17:55
14 東北 山形市立第六中学校吹奏楽部 U 交響的狂詩曲(福島弘和) 18:10
15 関西 宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部 U 交響曲第2番より(S.ラフマニノフ/平野達也・渡辺秀之) 18:25
表彰式 19:00
0349名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:09:28.64ID:fXg7FrtU
ミスがあれば適当に直してくれ。
0351名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:16:41.00ID:fXg7FrtU
第67回全日本吹奏楽コンクール高等学校の部 前半
開場 8:20
1 北海道 札幌日本大学高等学校 X 歌劇「エレクトラ」より(R.シュトラウス/高木登古) 9:00
2 西関東 春日部共栄高等学校 X シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和) 9:15
3 北陸 小松市立高等学校 V ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 9:30
4 九州 鹿児島県立松陽高等学校 U バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/中村俊哉) 9:45
5 四国 愛媛県立伊予高等学校 X BACHに基づく幻想曲とフーガ(M.レーガー/田村文生) 10:00
6 九州 玉名女子高等学校 U 「GR」より シンフォニックセレクション(天野正道) 10:15
7 東関東 柏市立柏高等学校 U 黎明のエスキース(阿部勇一) 10:30
8 東北 秋田県立秋田南高等学校 X 交響曲1997「天・地・人」(譚盾/天野正道) 10:45
9 中国 明誠学院高等学校 U 3つの交響的素描「海」より 第3楽章 風と海との対話(C.ドビュッシー/藤田玄播) 11:15
10 東関東 常総学院高等学校 T 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/本図智夫) 11:30
11 東京 東海大学菅生高等学校 X ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 11:45
12 西関東 埼玉栄高等学校 V 歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」(F.チレア/宍倉晃) 12:00
13 東京 東海大学付属高輪台高等学校 U アニマ メア ルーチェ(福島弘和) 12:15
14 東海 浜松聖星高等学校 U いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト) 12:30
15 関西 明浄学院高等学校 V トリトン・エムファシス(長生淳) 12:45
表彰式 13:20
0352名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:16:54.55ID:fXg7FrtU
第67回全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部 後半
開場 14:10
1 九州 活水高等学校 U 吹奏楽のための協奏曲(高昌帥) 14:40
2 関西 大阪府立淀川工科高等学校 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より(M.ラヴェル/立田浩介) 14:55
3 中国 出雲北陵高等学校 X 「ガイーヌ」第1組曲より(A.ハチャトゥリアン/鈴木英史) 15:10
4 北陸 富山県立富山商業高等学校 U 復興(保科洋) 15:25
5 東北 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響的変容(三善晃/遠藤正樹) 15:40
6 東海 光ヶ丘女子高等学校 X インヴォカシオン〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン) 15:55
7 東海 愛知工業大学名電高等学校 U ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント) 16:10
8 北海道 東海大学付属札幌高等学校 U シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和) 16:40
9 東関東 習志野市立習志野高等学校 U バレエ組曲「火の鳥」(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ) 16:55
10 関西 東海大学付属大阪仰星高等学校 V 交響詩「ローマの祭」より I.チルチェンセス IV.主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人) 17:10
11 東北 福島県立磐城高等学校 X 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」(M.ラヴェル/高木登古) 17:25
12 中国 岡山学芸館高等学校 U 巨人の肩にのって 〜偉大なる先人たちへのトリビュート〜(P.グレイアム) 17:40
13 四国 香川県立坂出高等学校 U 富士山 ―北斎の版画に触発されて―(真島俊夫) 17:55
14 西関東 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 U 美女と野獣(A.メンケン/森田一浩) 18:10
15 東京 東京都立片倉高等学校 U 秘儀Z「不死鳥」(西村 朗) 18:25
表彰式 19:00
0353名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:27:06.87ID:L9t7H6Ny
課題曲はエロっぽく演奏するのが望ましいマーチが1番人気
常総学院も自由曲にサロメを選ぶなら課題曲も2にすれば良いだろうに
0354名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:29:46.92ID:/q9DJl7l
ブリュレの団体だけまとめてやってくんないかなあ。
0355名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 17:41:28.85ID:T87uhJdJ
仰星そこまで期待する?
言うて銀常連校に勝っただけ

活水と松陽はとても期待
0356名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:18.67ID:wNFrdONT
>>340が正解だとしたらつまらん演奏ばかりがゴールド金賞獲得するイメージ
個人の好みですがね
でも整ってキズがないだけの演奏ってまた聴きたいとは自分は絶対思わない
日本のプロオケ奏者もその辺勘違いしてて 日本人の耳にクラシック馴染まない
なんて思い込んでる人も多そう
クラ視聴人口減る一方なんだよね
0357名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:02:03.03ID:wNFrdONT
案外坂出が奇跡のゴールド金賞ゲットだったりして

まあないか
0358名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:44.38ID:vi4EHNEo
>>356
レス見たら老害丸出しなレスしかしてないな
もう吹奏楽引退したら?
0359名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:34.02ID:vi4EHNEo
ブリュッセルレクイエムだけ集めて覆面で順位付けたら面白そう
ゲストに精華と上磯も入れて
0360名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:37.93ID:fdWjU4rI
>>357
学校名で判断するなら、普通にないね
ま、演奏はそこそこ納得すると思うけど
結果は周りのレベルがどんなんか、だね
0361名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:28:00.61ID:mxGnYafg
ステージから去れおじさんだろ
0362名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:33:12.42ID:3RNU1tG2
>>359
精華圧勝
0365名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 20:46:37.35ID:7OTEX1ou
>>357
四国支部でダントツの1位だったらしいね
最近は良い演奏をしてるし、銀なら普通にありえるレベルになってきたと思う
0366名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:02:21.20ID:K64SSWAh
>>361
なぜ私を呼んだ?
これから全国って時に!
神聖なる舞台を汚すなたわけ!!
0367名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:03:31.49ID:LudCgnd4
>>340
東海大仰星なぜ金賞予想??厳しくないか?
0368名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:04:11.83ID:K64SSWAh
ID:mxGnYafgに楽器を吹く資格なし
チケットも外れるよう皆さんで全面的に呪詛しましょう
引退推奨
0369名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:31.91ID:CI4aSrXb
呼んだらすぐ来るのか便利だな
0370名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:37:56.84ID:K64SSWAh
>>369
来るんじゃない
アプリで毎日見てんだよクソガキ
0371名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:38:46.67ID:K64SSWAh
私に来てほしくないなら
↓から先、私に言及するな書き込むな
本当に現われてほしくないならそうしろ
そうするならステージに残してやる
0372名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:40:45.80ID:K64SSWAh
なんで今どきの吹奏楽オタクって態度悪いんだ?
今年も暗転した会場席でスマホしほうだいなんだろコイツら
0373名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:44:18.82ID:CI4aSrXb
こういう人に限って客席で我が物顔でオリジナル講評書き込んでたり一人でぶつぶつ呟いてたりして不快なんだろな
0374名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:48:41.43ID:K64SSWAh
>>373
ちがうわ
舞台転換の間に一緒に来た仲間と感想をつぶやきあうくらいじゃ

上で書いたことは根暗で友達いなさそうなお前がしてることなんだろ?
0375名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:49:01.15ID:K64SSWAh
私に来てほしくないなら
↓から先、私に言及するな書き込むな
本当に現われてほしくないならそうしろ
そうするならステージに残してやる
0376名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:23.48ID:K64SSWAh
>>373
あ、そうだ
一つだけ聞いとく
もしかしてカキカキブツブツしてる人がいるから暗転してる中でもスマホ立ち上げ明かりがついちゃってもいい!
と自分の行いを正当化してるの?
つまり
今の全国は親もマナー悪いから何してもいいって考えなのか?
0377名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:53:25.61ID:mxGnYafg
わけがわからん
0378名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:57:48.15ID:jSYcnsxF
松陽と活水が金賞コールされたら他の高校ハラハラしそうね
0379名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:26.38ID:K64SSWAh
つまり態度が悪いガキは嫌いなんだよ
だからステージから去れ
0380名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:49.27ID:K64SSWAh
私に来てほしくないなら
↓から先、私に言及するな書き込むな
本当に現われてほしくないならそうしろ
そうするならステージに残してやる
0382名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:29.35ID:K64SSWAh
>>381
前に書いただろ芸歴20年で耳が肥えとるんじゃボケ
0384名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:14:05.19ID:K64SSWAh
>>381
明らかに年上にお前とか
キサマは全日本はおろか支部大会にすらステージ上がったことないザコなんだろうな
となると
かわいそうだね
もういいよ心も身分も貧しい人
おやすみなさい
0385名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:15.16ID:K64SSWAh
>>383
一応答えとく
医学部オケで少々
身分の違いがわかっただろう
じゃあな
0386名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:19.01ID:d/wkvNhL
>>384
どーせ吹奏楽の狭い世界しか知らないんだろ?
偉そうに知ったかするなボケ
0387名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:17:48.18ID:K64SSWAh
>>386
管楽器演奏しかできないのに広い世界にいると思ってるの?
若造ウケるわ〜
井の中の蛙ぼうやだったのね
そうだったんでちゅねw
0388名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:35.79ID:d/wkvNhL
>>385
音大出てないのに耳が肥えてるとかバカなの?
主観入りまくりで客観的に聴けてないだろ
0389名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:07.40ID:K64SSWAh
>>388
僕ちゃん僕ちゃん
医学部というものにはピンキリはない
(ただし去年ニュースになったコネ入学は除く)
音大なんて存在するだけでとてもとても音大とは言えないものまで音大というではないか
芸大ならともかく
それ以外のところでの4年間など私からしたら話にならんわ
おもしろいねキミ
0390名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:26:28.27ID:mxGnYafg
>>387
吹奏楽見下してるやん自分
0391名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:27:29.73ID:K64SSWAh
あと小僧
口がさけても反抗したくて
自分は東京芸大出身だ!
とかほざくなよ
本当の芸大生ならここに書き込むヒマなんかないハズだ
はい論破
0392名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:28:40.95ID:K64SSWAh
>>390
吹奏楽は数ある音楽の一つでしかない
お前は中学生かおい
0393名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:16.04ID:mxGnYafg
>>392
ふつうアマ吹奏楽ずっとやってたら管楽器演奏しか出来ない人間が大半だろ頭使えよ自称お医者さん
0394名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:32.76ID:K64SSWAh
>>393
じゃあ、お前はどの立ち位置から偉そうにしてるんだ?
それと私は医者じゃないし、そうだとも書いてないぞ
楽譜だけじゃなく文字読むのも不自由しとるんか?
0395名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:34:20.70ID:mxGnYafg
>>394
じゃあ医学部の話やら医オケやらでマウント取ろーとするなやwww
0396名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:16.85ID:K64SSWAh
まあいい
今日は東京周りは大変だったね
かわいそうだったね
募金箱コンビニ設置されたら入れたげるから
じゃあね
ムダに偉そうな若造ども
0397名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:39.58ID:YXwAgFxG
何なのこいつ・・・
0398名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:47.57ID:mxGnYafg
>>396
なんで東京だって決めつけてんのホント頭悪いなあオッサン
がんばって医学部ってゆーてカッコつけたんよなコンプレックス老害さん
0399名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:52:57.51ID:K64SSWAh
>>397
こいつ?

>>398
お前らの中に必ず1人は東京から書いてるのがいるだろうが
それと
医学部でもないんだけど
それと老害って程
まだ老け込んでないから
コンプレックス?
そういうのは若い時だけだったかな

今でも
コンプレックスまみれ?
全日本に現役中いけなかった?
そう大変ね
だから
性格悪くなった?
知らん知らんw
0400名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:53:10.93ID:K64SSWAh
私に来てほしくないなら
↓から先、私に言及するな書き込むな
本当に現われてほしくないならそうしろ
そうするならステージに残してやる
0401名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:53:29.08ID:SF5/uxL3
時々やってくるクラ板や純金板のやつが日ごろの鬱憤を晴らしにやってきてるだけだ。
スルー推奨。
0402名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 22:54:25.77ID:K64SSWAh
>>401
じゃあそうしろ
私も忘れたい
手切れ金はいらん
0403名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:11:44.35ID:tz4CVYtM
来年の代表はどこの支部が増えるんですか?、北海道は増えることは無いんですかね?
0404名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:21:56.77ID:JUISjtA4
愛されバンバン!
0405名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:07.22ID:f+FNMEpg
キャッキャウフフと仲がいいのは結構だけど、そういう二人の世界はどっかにスレ立ててそっちで繰り広げてくんねえかな
0406名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 23:39:43.55ID:fXg7FrtU
愛されと似た匂いがする
0407名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 00:01:46.28ID:q71+xqWY
愛されが相手されなくて頭おかしくなっただけだろ
サクッとNGにぶち込んどけ
0408名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 00:02:03.17ID:OX7Jilv2
たまには普段銀賞銅賞常連が金賞とったりしないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況