X



東海の高校 総合スレ Part11
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:29.00ID:hFZzH/pV
奇跡的に来月収束したとしたらどうすんだろな
やっぱりやりますとか?w
0137名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 19:15:23.81ID:JNWsQMtF
>>135
脳味噌お花畑か?
来年のコンクールじゃねーんだぞ。
あと3ケ月後の話なんだよ。
くだらねーツッコミするなよ、バカにしか見えないから。
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 19:17:02.46ID:0y2Qfej3
文章馬鹿っぽいね
0139名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 20:10:38.44ID:4+1OUarH
なんか無駄に噛みつく住人がいるよね
でもコロナでコンクールは難しそう。録画審査とか冬にやるとか代替案がでるといいけどね
0140名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 21:19:14.18ID:iu7VjVqc
>>138
お前ほどのバカはなかなかいないから、余計なお世話だよ、バカ。
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 21:39:39.59ID:hFZzH/pV
録画審査とか1000%荒れるな
0142名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 18:42:47.85ID:/OuA9DTm
近年の東海支部は面白い演奏無いな。
個性がない。他の支部も大差ないが。
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:09.91ID:jE7TjCtN
そう?
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:59.54ID:PW6o6Cu2
まず課題曲の個性が薄いせいだろ
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/05/26(火) 16:10:25.63ID:Kur7iMRU
>>129
光が丘のクラ8は1点差だったとさ
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/05/28(木) 14:02:12.80ID:p1WsTXq2
いい演奏が聴きたいというよりは学校を笠に地域でマウンティングしたいのかな?
室内楽なんて毎年メンツ変わるのに
0148名無し行進曲
垢版 |
2020/08/09(日) 11:05:52.71ID:yc3zKsNR
>>125
すまん間違えた。
2021年以降に期待。
0149名無し行進曲
垢版 |
2020/08/26(水) 20:43:20.14ID:l+LY3O8E
>>148
◯原さん指導でないと
復活は近づくけど全国
厳しいなあ。
0151名無し行進曲
垢版 |
2020/12/31(木) 15:24:40.25ID:vt0pCD6T
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。
健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ?
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
0152名無し行進曲
垢版 |
2021/02/13(土) 18:24:53.46ID:d0rJNeOU
吹連のページに出す前にTwitterで結果書いてるのいるけど良いの?
0153名無し行進曲
垢版 |
2021/02/13(土) 18:56:24.07ID:6SX2Mea6
安定の出来レースお疲れ様でした。

録音審査と題していれば、俺らの知らないところで裏操作し放題だな。
0154名無し行進曲
垢版 |
2021/02/13(土) 19:15:11.31ID:4GiRNvGG
出来レースってどういうこと?
0155名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 21:45:58.73ID:PT5H7BNJ
今年は流石に大会やるよね
録音なり無観客なりになるだろうけど
0156名無し行進曲
垢版 |
2021/05/22(土) 21:35:18.56ID:DNKGpVHF
岐阜県吹連馬鹿だね!
クラシック演奏会は観客入れてるのに動画審査なんて!
0157名無し行進曲
垢版 |
2021/05/27(木) 00:21:45.15ID:Qhqgw5Yr
確実に、でも安全にコンクールが開催される手段を取ってるんだよ。何言ってんのお前。お前みたいなのがいるから感染広がるんだよ馬鹿
0158名無し行進曲
垢版 |
2021/05/27(木) 14:28:21.86ID:6GOvxNkJ
感染経路不明者が多数いる中で
安心安全の開催言われてもなぁ

例え無観客だろうが、
開催が感染拡大に繋がるということには
頭が及ばないらしい
0159名無し行進曲
垢版 |
2021/05/27(木) 23:01:30.10ID:Qhqgw5Yr
は?動画審査のことだろ?
0160名無し行進曲
垢版 |
2021/05/28(金) 01:07:42.90ID:68cgxbMl
>>159
あぁ、大阪桐蔭のように個別で撮影
編集して動画にするのか
それならリスクは最小限だな

奏者が集まって合奏したらその時点で
感染リスクはあるから
安心安全にはならんわな
0161名無し行進曲
垢版 |
2021/05/28(金) 01:09:46.65ID:68cgxbMl
まぁ、感染するかどうかは別として
感染者扱いされないためには
いかにしてPCR検査から逃げるか、だな
0162名無し行進曲
垢版 |
2021/05/28(金) 01:18:54.83ID:68cgxbMl
ついでにワクチン接種は
感染しないために打つのではなく
本来は重症化を抑えるために打つもの

ワクチン接種が進めば感染が治まる、
という世間の空気がおかしいことに
ココの住人は気付いてるかな?

3年くらい、この感染騒ぎは継続するからね
0163名無し行進曲
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:11.95ID:0gXXxKBs
なんだこいつ
0165名無し行進曲
垢版 |
2021/06/20(日) 17:22:11.04ID:WQq45fhH
海星ってやたらブラボー多いけど身内か?
0166名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 09:32:33.65ID:yVXWIZDG
愛知県
安城学園 W 交響組曲GR
日本福祉大附属 X エスタンシア
光ヶ丘 X いざ咲き匂はざらめやも
桜丘 W 陽が昇るとき
名電 T 木星
木曽川 W 指輪物語
江南 T 響きの森

長野県
小諸 T 翡翠
飯田 V 7つのヴェールの踊り
松本蟻ヶ崎 X ブリュッセルレクイエム

静岡県
常葉大附属橘 X ラッキードラゴン
聖星 W 秘儀X
浜名 W ボレアス 北風の神の神話
浜松日体 T 青銅の騎士

岐阜県
県立岐阜商業
高山西
大垣商業

三重県
白子
四日市南
皇學館

まとめてみた。
岐阜三重の曲知ってる方よろしくです。
0167名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 11:41:16.85ID:YUgiWnj/
長野は代表4校から3校に減っちゃったんだな。
参加学校数の割り当てなんだろうけど、愛知7校はさすがに枠ありすぎだろ。
名電、光以外は毎年銀賞なのに。
0168名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 13:44:33.22ID:7Xq2ZCVS
加盟団体数
愛知174
三重54
岐阜68
長野85
静岡121

大小合わせてだからなんとも言えんな
長野4静岡5でも良さそうだけど
0169名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 10:07:14.87ID:GYGPcqcT
大阪桐蔭じゃ吹奏楽部内でクラスター発生している

とりあえず各県の代表校は全員毎日PCR検査だな
ワクチン接種もしない、毎日検査せずにグズグズな高校野球の出場辞退みたいな事にならんように

主催が同じ朝日新聞だから金儲けだけ考えて何もしないだろうが
0170名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 19:03:48.92ID:cDhDyQei
長野はB編成の地区大会が復活して
A編成県大会の出場校が17まで減ってるからまあ妥当と言えば妥当
0171名無し行進曲
垢版 |
2021/08/21(土) 22:13:59.11ID:pcBIKux7
三重の東海大会、どうなりますかね
0172名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 19:45:25.21ID:wupS6eOj
音源審査になったって。
0173名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 19:59:38.45ID:CVysWMAU
いつの時点の録音なんだろ。各県ある程度条件合わせないと可哀想だろ。
0174名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:42.17ID:uxyS1yBz
県大会のコンクール音源って聞いたよ
0175名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:46.08ID:MqVGGqVS
玉谷先生のTwitterでは、先週金曜が音源提出の締め切りで間に合わずに県大会のを出されたみたい。
間に合うように録音してるバンドは金曜とかに録音してだしたんじゃないのかな。
0176名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 22:08:04.75ID:XW6skuSx
県で代表になった後にもらう東海大会の要項に動画を提出しろと書いてあったらしい。締切は20日。県によっては改めて収録するのは不可能だろ。収録方法は条件無し。公平公正な審査なんて出来るわけない。
0177名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 22:31:31.59ID:+Sf5L+C5
>>175
ほんとそれ。玉谷先生のように、ガイドラインを守って工夫して活動している学校、多いと思う。報われないよ。
0178名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 22:35:20.33ID:8vqZet6T
>>175
というか連盟はお盆前から録画審査の可能性を示唆していたから辞退をしない限り、録画する手筈を整えておくことは顧問の重要な仕事だったと思う。
もちろんお金や練習の制約があれば、やむなしだけれども。それでも勝ちに行く学校は当然、しっかりその辺はやっているんじゃないかな?
0179名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 23:41:18.00ID:n4b0kdgt
まあ、高校は名電光聖星で出来レースやろ。
0180名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 23:49:28.23ID:aPr71/hN
>>179
最近の名電は全国行く割にはカスい演奏しかしないよね
0181名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 00:18:30.41ID:uPR5T0NP
音源審査って、自校でビデオ録画を撮るか、撮れなければ県大会(高校は最終選考会?)で業者が撮ったものを
使うってことなのか。それを使うのだったら、県大会から仕上げて頑張って来た分はは見せれなくなるわけあ。
自校で撮るといっても体育館なんかでの録音なら、県大会の業者の撮った方がよかったりして?
どっかのホールを借り切ってそこの録音機材を借りてなんてなったら費用面でも凄いことに?
まあ支部大会なしで全国欠場よりはいいかもしれないが、いろいろな問題点はありそうか。そんなでこんなで全国大会が
開かれなければ代表になってもぬか喜びに終わったりすることも。(まあこれはどこの支部でも同じではあるが)
0182名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 05:00:47.98ID:7Yerbr9i
長野の小諸、静岡の浜名がダークホース
0183名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 09:28:36.89ID:7wQSMyBx
>>181
どうせ録音の音源審査にするなら演奏順や校名を審査員には一切伏せてブラインド審査にするべき。
0184名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 09:58:17.10ID:kEiufn1m
名電の演奏は確かにショボいけど減点されないような演奏だからな、でもやっぱり光名電聖星はサウンドが他より良い。
浜名、小諸はまだサウンドがしょぼい
この3校に対抗できそうだったのは3、4年前の浜松商業くらいかな。
0185名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 10:06:22.99ID:QGAp1jnd
安学今年頑張ってたから、代表選考に絡み出したら上位3校の固定が崩れて面白くなるのにね
0186名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 10:14:30.42ID:NKT/bURO
>>184
先日九州大会のライブ配信見てたんだけど、玉名は独特だから特別として、やっぱり精華松陽活水のサウンドは一線を画していた。
課題曲の冒頭数小節からして全国大会に行く学校はサウンドが違うんだよね。
0187名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 10:49:25.79ID:V8J0eHUc
皇學館も良い線行ってた年があるんだけどなあ
0188名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 11:08:45.39ID:kEiufn1m
>>186
演奏がすごく良くてもサウンドが微妙な学校が多いですよね。
0189名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 11:10:19.78ID:kEiufn1m
>>187
ここ数年のダメ金の中では浜松商業のアウディヴィメディアノクテの年が最も沸いた
0190名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 16:28:45.86ID:+qFYaWfP
各県の録音業者はどちらになりますでしょうか?
0191名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 18:27:21.22ID:EyGlZo59
光名電は当確
残り一枠が聖星 小諸 皇学館 浜名 安城
0192名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 18:39:10.45ID:LCyM/clt
>>191
今年の演奏を聴いていないのですが、安城はここ数年の演奏だと座奏は厳しいと思うんだけれど、意外と候補に入るものなのか。聖星、小諸、浜名には課題曲で差をつけられそう。
0194名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 19:14:28.53ID:+jRFP6w2
名電は大幅な路線変更がどう出るか、、誰か演奏聞いてない?
毎年どこかでは波乱が起きてるから、当確なんて誰にも言えないよ〜。
波乱を起こすような4、5番手が他支部に比べて薄いとは思うけど。
0195名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 20:14:46.65ID:tZx2aFxO
>>194
代表選考会聞いてたけど、飛びてたのに一位かよってくらい
0196名無し行進曲
垢版 |
2021/08/25(水) 00:03:11.93ID:JY3IPect
同じく代表選考会聞いてたけど光の方が好印象
安学はサウンドがかなり良くなったように感じた
0197名無し行進曲
垢版 |
2021/08/25(水) 21:23:49.54ID:Fs0J5GhQ
課題曲と自由曲の演奏順間違えでもしない限り光は通るわ
0198名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 04:13:59.43ID:sQInyIIm
どうせ出来レースなんだろうな〜、って考えたら諦めモード…。

どうせ全国で金も取れないんだから試しに、御三家以外選出してみたらいいのに。
0199名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 17:20:29.18ID:gOLrhXkB
>>198
そういう考え方もあるね。
一方で、光や聖星はここ数年、あとA1つで金賞という年もあるし、この2年で全国的にも強豪の動きがあった。更に録画審査濃厚だから2021は何があるか分からないと思う。
だからこそ、御三家以外が通る可能性もあるっちゃある。この支部の体質上、確率は低いだろうが…
0200名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 17:39:17.38ID:0LuqZfmC
聖星が全国金に一番近い音をしてると思うのは俺だけ?
0202名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 22:03:23.28ID:gOLrhXkB
>>200
基本、俺も同意。ニュアンスは違うが東海支部で1番、自分たちが評価される勝ちパターンを知っている高校だと思う。
金賞常連みたいな満場一致の演奏ではないけれど、知っている▶できるの過程にいる気がする。
光は支部大会でピカイチの演奏。全国では課題曲5で評価が割れるのだと思う。ある意味勝ちパターンを持っているし、それをねじ曲げないのが好感。5が無くなった後の戦略も期待。
0203名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 22:06:15.23ID:gOLrhXkB
>>201
もう随分前に切っているはず。自由曲が明らかに小澤バンドじゃない。というか切ったから全国に出れるようになったのでは?
0204名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:11.48ID:89LvD0E1
聖星は熱量は充分なので、あとは荒っぽくなりやすいところをコントロール出来る様になれば、精華・学芸館のような演奏が出来るようになると思う。
19年はそのバランスが1番取れてたと思う。ファイト。
0205名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 14:40:35.58ID:aKntO99+
結果気になりますねー
0206名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 15:47:57.72ID:U5Qmx9WQ
聖星は上手なんだけどサウンドがなぁ…
金属的すぎるというか
逆に言えば、サウンド次第で全国金も見えてくると思う
0207名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:18:19.38ID:sezgWmiT
いつもの3高か。お疲れさまでした。
0208名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:22:52.49ID:A16UhA6P
え?出てる?
0209名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:39:32.75ID:SIz20hF4
まだでは?
中学Aは17:30には結果出てたけど
0210名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:47:19.78ID:fHWu40g8
まだ出てないよね?
0211名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:53:53.23ID:uxE+A6Dq
昨日と同じぐらいだろうからあと15分くらいですかねー
0212名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:00:44.80ID:QzSxM3mb
名電朝日賞、光が丘、聖星ですね
0213名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:04:29.75ID:3M05a5Kt
いつものでした
0215名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:05:30.28ID:SIz20hF4
はい、解散ですかね
0216名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:06:08.66ID:JtX05K5L
いつもの3校
はい解散
0217名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:11:54.08ID:sezgWmiT
高校小編成も静岡が全て金賞、そして朝日賞。
今年は浜松日体が大編成で東海行って枠が1つ空いたけれど、層が厚いんだな。

中学小編成も朝日賞は静岡。愛知が続く結果か。
0218名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:11:58.72ID:JtX05K5L
光が朝日じゃなくて戻ってきました
何年振り?
0219名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:13:19.30ID:ZUQiKOW1
岐阜も小編成だとそこそこやるんだなぁ
0220名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:16:12.34ID:N4o2SGWU
そして全国はいつもの銀賞、下手したら銅賞です。ありがとうございました。
0221名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:22:40.49ID:sezgWmiT
>>218
2018以来。
大編成は1-4位まではかなりの接戦となったらしい。
つまり、5位以下は点数があまり入っていないということ。

>>220
今年は金賞常連高(玉名や札幌)以外は、どの学校も油断できないと思うよ。
理由としては例えば、
・録画(録音)審査が濃厚
・練習環境の変化
・昨年、大会が実施されていない
など。
これは逆に普段、銀賞や銅賞の学校がランクアップできる可能性が高まることも指しているし、代表の3校はベストを尽くせるといいね。
0222名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 17:28:51.55ID:Uiusu3xz
>>221
情報ありがとうございます!ただ、2018年も光が朝日ではないですか?
http://www.ajba.or.jp/tokai/contest/2018000.htm
聖星がいにしえをやった2013年が聖星が朝日、以降ずっと光が朝日賞だったような。記憶が曖昧です。
0223名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 18:16:44.58ID:nKzGMF9/
安学評判通り金だったね
あとは小諸が金
0224名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 18:18:02.81ID:SIz20hF4
安学ってツイのあれは提出音源?
0225名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 19:06:28.36ID:+PAr9uER
東海だけ録音審査で支部の舞台に立てずに経験値不足になってしまうことを考えると全国でほとんどの団体銅はありえるな
0226名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:01:56.77ID:qTRtH8PE
外野がやーやー言うのはいいですが、
代表になった生徒本人達の気持ちに立って考えられないのですかね?
コンクールが出来るか、出来ないかって所で悩んでたんでしょうし。
後は結果を残せばいい事だと思います。
0227名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:08:28.43ID:FFUWyh1o
>>226
個人に対する誹謗中傷ではありませんし、このぐらいの批評は芸術家なら普通のレベルだと思います。これがストレスになる様なら、ネット自体に対する耐性がないと思うので、見ない方が精神衛生上良いですよ。
0228名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:10:45.97ID:gC4r/JHa
職業と部活を同列にして語ってるのヤバ過ぎるな
0229名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:12:16.54ID:FFUWyh1o
>>228
音楽をやる以上、プロもアマも同じ方式で批評を受けるべきだし、評価方法も同じです。コンクールの採点に努力は評価されません。
0230名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:14:15.94ID:FFUWyh1o
陰で努力するのは当たり前です。感動を売り物にしたいのなら、笑ってコラえてにでも出ていれば良い。
0231名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:40:29.66ID:xvcLIx65
順位、ABC評価詳細お願いします
0232名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:29.46ID:XbbDOlwC
>>231
後日、連盟より送付されてくるので、今時点は不明のはず。
0233名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 21:45:39.58ID:Rs7YoZXK
問題だらけだな、今回の音源審査は。
0235名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 22:06:42.53ID:gmsLKs42
>>234
これは誰に責任があるんだ?
0236名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 22:57:40.49ID:aV0igBIa
コンクールになると
体の揺らし方までそろえてしまう風潮なんなんですかね?
吹奏楽コンクールはいつからマーチングコンテストになったのか?
0237名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 00:01:34.32ID:xV4Oiaxg
>>236
学校毎の色の一つかもしれませんが、自分もビックリしました。
0238名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 08:00:39.08ID:zgvVKFBz
体の動きを揃えることで音が揃っているように錯覚させるテクニックの一つですよ。
0239名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 08:06:42.26ID:zgvVKFBz
>>235
県大会の音源を選択するつもりがなかったのかね?
いろんな環境で録った音源が提出されたと思うけどホールが予約できなくて諦めた??
県大会が地区音源だった静岡は,東海決定前から録音用にホール押さえたと思う。
0240名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 11:27:26.96ID:Fo/Emxse
>>239
県大会は大編成仕様での参加だったから選択できないでしょ
愛知ならではの問題ですね
0241名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 11:40:56.38ID:x0ViEFbk
>>239
お前シロウトだな
0242名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 11:45:49.80ID:GQDRYLN7
>>240
そういうことか
学生的にはわざわざ人数減らしてまで録音するのもどうかと思ったのかな
0243名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 11:52:19.59ID:OJohGt8W
>>238
審査員には通用しないですね
プロならなおさら。
0244名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 12:06:41.64ID:/FLDqt+L
>>242
本人達はやりたかったけど、コロナの影響で出来なかったの方が自然じゃない?
0245名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 13:25:07.94ID:0VtBBi0E
県大会が録音審査に決まったのも県大会前日前々日だったので東海用に録音するにしても前々から東海前の練習としてホール借りてないと厳しいと思いますが
0246名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 13:27:06.39ID:0VtBBi0E
体の動き揃えることで演奏しやすければ別にいいと思います。別にマーチングの様には見えたことないですね
0247名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 13:28:54.95ID:GtqPraB3
アンカーくらい付けろよ。
ただ書きたいこと書きなぐってないでさ。
0248名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 20:08:06.62ID:lqodZ7Pa
県大会の後に人数を30人に絞って、尚且つ録画をするなんて普通は出来ない。
吹奏楽連盟の爺共は子供達の事を考えているのか?
0249名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 20:53:12.82ID:3NxmnNXH
東海の順位ありますか?
A編B編それぞれ
0250名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 21:14:38.22ID:UfsPz3qr
>>248
その方式って愛知だけでしたっけ?そもそもなんでそんな方式になったんですか?
0251名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:30.81ID:6PFqGVBQ
>>248
愛知と東海それぞれの連盟の責任。そもそもそれくらい考えとけ。
0252名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 16:13:59.33ID:Hd6DoOfl
安城学園の動画がつべに上がってるけど、上手なんだけど全国の演奏じゃないんだよね。
あれから先は顧問・指揮者の力量の差だと思うわ。
0253名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 16:19:09.68ID:DyONCbJ9
光は提出動画あげてるよ
0254名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 16:30:09.97ID:istvOY2a
やっぱ演奏が世に出ないとスレ伸びねえな
0255名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 17:04:11.24ID:ZHyTUCHb
少なくとも映像だけでもライブ配信したらまだ盛り上がったというか話のネタになった
0256名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 17:27:36.64ID:+zm3Oj1k
>>252
例年よりは頑張ってるから数年後に期待したい
0257名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 17:33:20.64ID:aYerh6jc
片や動画が準備できなくて出場辞退
片や業者入れてホール録画、全国大会出場
^^
0258名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 17:57:55.98ID:RdYoiHrp
>>257
そう ふざけてるよな
0259名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 18:54:01.24ID:axfm/JQY
順位投票

愛工大名電25
光ガ丘23
浜松聖星23
小諸21
常葉橘5
桜丘4
浜名江南飯田白子1

他0

安城学園金賞だが0点らしい、上手いんだけどな。
橘ホープだな。
0260名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 18:59:22.20ID:8SEjjHb9
白子の1はなんか分かるとして、江南も初代表で1つ入ってるのは良かったな
0261名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 20:50:26.07ID:Pzid5geI
>>247
失礼しました。
吹奏楽部で先輩や先生に叱られていた頃を思い出し懐かしく思います。
0262名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 23:43:24.56ID:TXtF0O0G
そんなにつまらないってことだったの?
0263名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 00:16:25.15ID:D+u3oIK4
結局密室で審査した事には変わらないし否定出来ない。
0264名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 00:18:34.83ID:DLrR+aoJ
光が丘女子って、フルートのレベル超高いですよね
0265名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 02:49:51.27ID:Ci4LeIpl
>>252
安城の動画は提出動画とは違いますよね。
でも、ここ数年は模索する時期だと思う。この自由曲では今の御三家を押しのけられない。2年前が冒険しすぎたかな?
今回の音源審査…つまり音だけ聴くと1票も入らなかった理由がなんとなく分かる。
しばらく苦しい時期が続くだろうけれど、納得感のある演奏を聴いてみたい。

>>264
高いですよ、アンコンで全国金なので。聖星も金8が全国金でしたので金管が上手なんでしょう。
光が丘は動画見ましたが、フルート以上にクラリネットが素晴らしいな、と思いました。
0266名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 02:52:27.29ID:Ci4LeIpl
>>259
これ本当だとしたらこの橘って学校、かなり善戦してないか?初めて聴いた。
今まで東海出場あり?それとも小編成で結果残している学校?
金賞常連の浜名、または桜丘を押しのけているので。
0267名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 03:15:47.07ID:kvak7ipi
>>266
何年か連続で県大会金賞でしたが、浜松勢が強すぎて東海に行けてなかった学校です
浜商が没落したタイミングで空いた枠に入ってきた感じですかね
吹奏楽コース?があるとか
0268名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 06:22:25.23ID:SLTRpCPL
>>267
静岡はどうしても音の使い方で西部より中部の方が大差で派手さが無く聞き劣りするんだよね。
録音審査ではなくいつも通りの通常開催だったら橘が今回のような評価されたかは疑問。
0269名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 13:45:06.06ID:Ci4LeIpl
橘は色んな今回の特殊な環境もあって、代表を掴んだ感じなんですね。
愛知は選考会で振り分けられますが、静岡の大編成も層が厚いですね。
来年は、聖星は確定として橘、小編成で何度も1位を獲得している浜松日体、浜名、全国へ何度も導いている浜松市立、沈みつつある?浜商の3枠争いですか。

そういえば浜商って言われてみれば今年、突然東海出てこなくなりましたね。なんでだろ。長野みたいに異動があったのか?
0270名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:08.30ID:YRr1rA1J
あれ?
東海って金賞の中から投票をするんじゃなかったっけ?
銀賞以下の学校に票が入ってるっておかしくないか?
0271名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 15:13:27.80ID:PiS5g7TT
>>270
自分は金賞団体に各審査員が順位をつけ
1位5点 2位4点、、、5位1点と振分ける
その合計点の上位3校が全国へ推薦されると思ってました
でもこれだと安城学園が0はあり得ないので勘違いだったのかな
0272名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 16:04:22.05ID:kvak7ipi
賞関係なく投票できますよ
ただ代表は金賞の中から決めるので、銀賞以下の団体に入った票は無効になるんです
0273名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 16:18:40.68ID:Eds9/8r9
>>259
これが本当なら小諸惜しかったなぁ
浜名は今年どうしたんだろう
0274名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 17:02:14.92ID:H9sQcICm
安学は上手いけど決定打に欠けるってことか
0275名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 17:37:32.65ID:ohkzVL2k
20団体だから7つAを付けれるとしてAをつけた人は全員6、7位評価だったってことか
0276名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 22:45:38.10ID:ictp3p3y
安城は前の指揮者の方が聞いてて楽しかった。もっとクセ強かった。
0277名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 22:47:19.03ID:Zj25K7XG
金賞なのに点入らないってそういうことよね
0278名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:41.89ID:JECtbr/A
西関東は延期再日程。

東海はアホ。
0279名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 23:07:15.83ID:SzgNttkp
>>273
浜名なんてもともと期待してない
選曲だけは全国大会
0280名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 01:25:11.13ID:6Yc0XIlY
>>276
安学、指揮者変わったのか?道理で選曲が大人しくなった訳だ。

浜名は公立でより練習が制限されたのでは?
実際に、複数点数が入ったのは全て私立。
0281名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 02:50:56.33ID:pGT7T05F
>>278
そうか?
直前に日程変更なんて失態する西関東の方がアホかと
0282名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 08:26:39.10ID:OKO7b/to
生演奏の機会を奪った田中裕
0284名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 10:06:39.77ID:HzNlo/A6
>>280
ここ数年指揮者は変わってないよ
指導者が変わっただけ

ここ数年銀賞続きだったから、金に返り咲いただけ進歩なんじゃない
0285名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 10:52:31.36ID:JrqDiedj
公立私立の差なんてそんななさそうですよね、朝から晩まで練習してるって言われてる浜松商業も公立ですし、私立だからって無限に部活できるわけでもなさそうですし
0286名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 11:28:49.20ID:UD7+2Bu4
審査員の世代交代が起きれば
光が丘女子のような学校は音楽性も評価されて
金賞受賞しそうです。
0287名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 12:03:53.37ID:D+dt/GLy
小諸は音楽科があるから県立でも特殊ではあるわな
0288名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:34.81ID:hsqGV2KH
>>282
実名はダメだよ。
0289名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 16:45:08.68ID:6Yc0XIlY
小諸って公立なのか。楽器が揃っているから私立なイメージあった。
音楽科だから練習量確保できている感じか。

安学は指導者切り替えたのか。某出版社とか関わらなくなったのかな?
今年は演奏順に恵まれていたし、来年以降楽しみな学校だね。
0290名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:19.55ID:WL0pcUYf
>>289
小諸は音楽科があるってだけで長野県立(長野は「立」がつかないけど)です。
鹿児島の松陽と同じ。だから顧問の異動があるので沈む可能性がある。
0291名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 22:09:57.38ID:3r/0TzOl
音楽科の名に懸けてヨタな顧問引っ張ってはこないけどな
0292名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 00:33:12.14ID:3Kwe0FVQ
>>289
一昨年のマーチングシーズンくらいから、その業界関係者全部いなくなってたよ
0293名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 05:33:40.47ID:5hjI170P
小諸の顧問は確かイケメンで若い
0294名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 07:02:44.46ID:3RwhKTJT
>>280
2015年途中までは違う指揮者だった
0295名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 10:32:48.78ID:9fFQTYvb
>>285
公立市立というより進学校か部活校か?
浜商は部活校。
0296名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 18:17:26.33ID:dJZ+18wa
各校のABC評価求む
0297名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 20:56:39.24ID:jx7BTgGH
小諸だったとおもいますが
藝大行った子クソうまかったなぁ
0298名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:43.81ID:7YU6ngeL
>>297
ウザいなお前 身内の自作自演
0299名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 22:21:20.56ID:JSuLPL3R
ま、御三家の次の小諸、浜名、安城構図は変わらないでしょう
0300名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 17:22:25.14ID:OcC3mVNq
>>297
なんでそんな藝大行ったとか知ってるの?
身内?
0301名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 17:47:10.55ID:qlUQwKQQ
藝大の演奏会のパンフレットに出身校書いているんだよ
結構小諸から藝大行ってるから
0302名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 19:01:23.48ID:Gy6Lfx2S
小諸とか、ど田舎のダメ金コレクターのことなんて、どうでもいいよ。
0303名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 15:33:27.70ID:DoNYmqZn
それはダメ金すら届かない学校バカにしてるってことでおk?
0304名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:45:20.61ID:FgvXJU7s
>>297
これって小ゥの時の演奏聴いてるんだとしたら
ほぼ身内の情報だね
藝大いった子・・・か
行く前の話だもんね

藝大の演奏聴いての感想だとしても
小ゥ出身かどうかは当時から追ってないと
普通はわからんからね
0305名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:46.04ID:ZAMx9DaO
藝大はいろんなところから人来てるからいちいち出身校なんてみないよ。
でも田舎から藝大いったら身内はお祭り騒ぎだろうね
0306名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 23:40:10.99ID:qfjlQtCw
結局 中学高校音源審査って東海だけ?
0307名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 12:37:54.28ID:thuwg1/v
そうだね。
西関東は延期だか会場変更だかまでして、生演奏の場を用意してる。連盟に恵まれてるね。
0308名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 14:16:11.59ID:C+WulDa4
アホか
人命最優先にした東海の配慮がわからないのかな
0309名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 16:00:55.18ID:tBWJgggl
>>308
ことの大小はあれ、国の緊急事態宣言と、同じ要はコロナ発生した時の責任論が

恐ろしくて何もできなくなっているだけ、人の事なんか考えていません、あるのは「
自己保身のみです、このような空気は我々国民が作り上げたので仕方がありません

ね!
0310名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 16:14:54.15ID:xEmgI06E
かたや、大阪や兵庫はマーチングコンテストも有観客で開催してしてんだもんな。
コンクールも有観客だったし。
しかもチケットは誰でも買えた。保護者限定すらない。

感染爆発しててもコンクールとかではクラスター発生しないってことだよな。
0311名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 16:15:10.84ID:MZSG0BDN
>>308
どちらにしても黒歴史には違いない
0312名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 20:34:00.87ID:UhoW0ls6
国体中止しちゃったのに吹奏楽のコンクールは無理でしょう
知事の最後っ屁だな
三重じゃなかったらやったんじゃないかな
0313名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 22:23:31.53ID:bNMo3WFK
国体が三重か
不運としか言い様がないな
0314名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 21:46:17.12ID:5VtoKna1
東海の順位わかりますか?浜名どうだったの?
0315名無し行進曲
垢版 |
2021/10/04(月) 00:01:07.88ID:XMwsljnO
中日どうでしたか?
0316名無し行進曲
垢版 |
2021/10/04(月) 18:49:27.36ID:aOS1f+Zt
中日って3位まではわかるんじゃ?
名電聖星浜名の順
0317名無し行進曲
垢版 |
2021/10/06(水) 01:21:09.90ID:nvUIH1kP
聖星の曲目教えてください。
0318名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 16:39:18.29ID:TuvZxDoZ
パレコンの順位分かる方いますか?
0319名無し行進曲
垢版 |
2021/10/12(火) 19:54:51.93ID:ET8WGrkB
【全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 東海勢参加校】
会場:神奈川県民ホール
13・14日ともに無観客開催。ライブ配信あり

令和3年11月13日(土)
ビデオ参加部門
6 静岡理工科大学星陵高等学校 静岡県
7 浜松聖星高等学校 静岡県
8 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 愛知県

ライブ部門
21 静岡県立浜名高等学校 静岡県

令和3年11月14日(日)
ライブ部門
28 三重県立白子高等学校 三重県
29 東海大学付属静岡翔洋高等学校 静岡県
30 愛知県立名古屋南高等学校 愛知県
33 三重県立相可高等学校 三重県

http://www.nipponkousuiren.com/topic.html

翔洋この大会出るの久々だな・・・。
0320名無し行進曲
垢版 |
2021/10/19(火) 21:43:13.70ID:m08KhwAp
>>316
1位名電
2位聖星
3位浜名
4位光ヶ丘、小諸
5位武生商業
0322名無し行進曲
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:25.98ID:yoPAVoEX
吹奏楽専攻なんてあるんだ、すごいな
0323名無し行進曲
垢版 |
2021/10/22(金) 10:52:32.34ID:DnTU1GfW
確かに上手いな
票が入るのも納得
0324名無し行進曲
垢版 |
2022/07/27(水) 20:59:52.73ID:CVNVD5aF
今年の強豪高の自由曲は何?
0325名無し行進曲
垢版 |
2022/07/28(木) 16:47:43.26ID:EJw6ytwv
名電、中日棄権
コロナでまた大会荒れる?
0326名無し行進曲
垢版 |
2022/08/06(土) 19:12:50.53ID:obXg9PwM
長野県代表

長野県小諸高等学校 2/スペイン奇想曲
長野県豊科高等学校 2/巨人の肩に乗って
長野県屋代高等学校 4/吹奏楽のための協奏曲
0327名無し行進曲
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:09.59ID:pJUCm7gp
岐阜県代表 

高山西 1 吹奏楽のためのエッセイⅡ
県立岐阜商業 2 中国の不思議な役人
羽島北 4 三つのジャポニスム
0328名無し行進曲
垢版 |
2022/08/09(火) 18:58:22.83ID:rFtIA263
静岡
聖星 3 協奏曲
常葉橘 5 祈りの鐘
浜名 2 響きの森
浜松日体 3 ブリュッセル

愛知
光ヶ丘 5 アド・アストラ
名電 3 森の贈り物
安城学園 2 響きの森
江南 4 ドラゴンの年
木曽川 3 ハーリヤノーシュ
日本福祉 3 バーンズ3番
名古屋大谷 3 海の詩風の詩
0329名無し行進曲
垢版 |
2022/08/11(木) 16:54:36.52ID:h4unf7T2
三重県代表

皇學館
白子
神戸

曲情報ください
0330名無し行進曲
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:54.85ID:kYochhev
皇學館 Mont Fuji (富士山)〜北斎の版画に触発されて〜
白子 天雷无妄
神戸 交響曲第2番「キリストの受難」
0331名無し行進曲
垢版 |
2022/08/12(金) 22:04:05.10ID:kYochhev
課題曲
皇學館2
白子3
神戸2
0332名無し行進曲
垢版 |
2022/08/12(金) 22:33:44.45ID:9CnSstbk
今年はどこが全国行きますかね?
0333名無し行進曲
垢版 |
2022/08/13(土) 00:04:56.41ID:fWPseOdE
愛知選考会行ったけど御三家に敵いそうなバンドは無かったな
小諸、浜名あたりが希望かな?
0334名無し行進曲
垢版 |
2022/08/14(日) 15:30:04.37ID:FoQQCkq7
出演順出ましたね。有力校は
午前中に小諸、安学、光、名電、浜松日体
午後に聖星、浜名
といったところでしょうか。
0335名無し行進曲
垢版 |
2022/08/14(日) 21:34:12.25ID:3ybexrin
小諸のスペイン奇想曲は習志野に匹敵するぞ。
0336名無し行進曲
垢版 |
2022/08/14(日) 22:09:16.91ID:vTiJQ+SR
>>335
地区大会、県大会とも無観客開催なのに演奏聞いた人って参加校の生徒か先生?
それとも運営に携わってた人?
上手かったとしてもさすがに習志野に匹敵はありえないでしょ。
0337名無し行進曲
垢版 |
2022/08/15(月) 17:18:09.47ID:rWAtodCN
>>334
どこで見れますか?
0338名無し行進曲
垢版 |
2022/08/15(月) 18:45:25.86ID:tf4twq1B
>>337
東海吹奏楽連盟ホームページのチケット販売のところをクリックして下にスクロールしていくと出てきます。
0339名無し行進曲
垢版 |
2022/08/17(水) 10:41:25.67ID:98+Pzy7U
聖星県大会一位じゃないんか
2019にまだ小編成だった浜松日体聞いた時はうん、まぁ上手いかな程度だったのに、、ここがダークホースになれるかな
0340名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 07:50:08.49ID:HaeAP10p
聖☆、は顧問が流行り病だったし生徒も出てたんじゃないかなー。
0341名無し行進曲
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:58.57ID:v+WrSiMM
出演順

1:飛騨学園高山西高等学校 1/吹奏楽のためのエッセイⅡ(福島弘和)
2:常葉大学附属橘高等学校 5/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
3:長野県小諸高等学校 2/スペイン奇想曲(コルサコフ)
4:安城学園高等学校 2/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
5:皇學館高等学校 2/富士山~北斎の版画に触発されて(真島俊夫)
6:日本福祉大学付属高等学校 3/交響曲第3番(バーンズ)
7:聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 5/アド・アストラ(長生淳)
8:三重県立白子高等学校 3/天雷无妄(天野正道)
9:愛知工業大学名電高等学校 3/森の贈り物(酒井格)
10:浜松日体中・高等学校 3/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
11:長野県豊科高等学校 2/巨人の肩に乗って(グレイアム)
12:岐阜県立羽島北高等学校 4/三つのジャポニスム(真島俊夫)
13:浜松聖星高等学校 3/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
14:名古屋大谷高等学校 3/吹奏楽のための「海の詩・風の詩」(松下倫士)
15:愛知県立木曽川高等学校 3/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」(コダーイ)
16:長野県屋代高等学校 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
17:愛知県立江南高等学校 4/ドラゴンの年(スパーク)
18:岐阜県立岐阜商業高等学校 2/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(バルトーク)
19:三重県立神戸高等学校 2/交響曲第2番「キリストの受難」(フェルラン)
20:静岡県立浜名高等学校 2/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
0342名無し行進曲
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:35.36ID:tsuPy6WC
今年は東海大会聴きに行く人って少ないのかな?
チケット今もまだ買える状態になってるね、コロナ前は毎年発売日に秒で売り切れたのが懐かしい
タイムオーバー失格でも起きない限り番狂わせも無さそうだけどね
0343名無し行進曲
垢版 |
2022/08/21(日) 18:11:10.14ID:hFCRn0qc
少なくとも愛知は名電、光とその他で圧倒的な差があるからなあ
長野の小諸頑張って欲しいんだけど
0344名無し行進曲
垢版 |
2022/08/21(日) 18:53:27.73ID:WliiLpix
九州大会をライブ配信で聞いたけど、課題曲Ⅲは地雷だね。
しっかりアナリーゼして整理しないと何やってるかわからなくなる曲だと思った。
0345名無し行進曲
垢版 |
2022/08/21(日) 20:58:35.47ID:HUTBwxki
うん、ジェネシスは雑然としやすい。
東京の職一予選でもどこもそんな感じだった。
0346名無し行進曲
垢版 |
2022/08/22(月) 00:10:39.92ID:798wtkVJ
代表選考会の時点でもジェネシスは名電と他の高校でレベルの違いあるように感じたけど、全国となると名電も微妙になるのかな
0347名無し行進曲
垢版 |
2022/08/22(月) 01:12:46.16ID:A0V4k3GR
次点はどこになりそうかな。浜松日体は良い出演順ですね。小諸や浜名といった金賞常連と競ってこの3校がダメ金かな?
名電はマーチを選ばなかった理由が気になる。ジェネシスはオーケストレーションも素晴らしいけれど、繰り返しがあるから飽きられられやすい。バンドのカラーによる振れ幅が大きく、審査員ガチャに全国はなりそう。
0348名無し行進曲
垢版 |
2022/08/22(月) 08:04:36.30ID:Z3SCN/NI
>>346
全国出てくる団体はどこもきちんと組み立ててくるからね。微妙な取りこぼしが命取りになる。
0349名無し行進曲
垢版 |
2022/08/22(月) 21:19:11.36ID:798wtkVJ
>>347
課題曲4とかでも良さそうなのにね
2じゃなくて良かったとは思うけど
0350名無し行進曲
垢版 |
2022/08/23(火) 00:02:35.09ID:SEPwkJhD
ジェネシスは曲調があまり変化しないし、フィニッシュもあっけなくて構成に弱点があると思う
つまり表現面で評価を得にくい曲
だからサウンドと技術面がどれだけ練られてるかがポイントになる
0351名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 14:00:29.95ID:0nCcKa9C
小諸辞退
0352名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 14:17:43.79ID:IJ6oFZk9
>>351
ソースは?
0353名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 14:21:23.45ID:2vvvJ+fn
会場のタイムテーブルの、小諸高校の欄に横線が引いてあったからか?
0354名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 17:37:53.48ID:Wr+8RxB4
>>353

まじのすけ??
0355名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 17:42:32.61ID:gpEe0HJs
小諸、去年次点だっただけに可愛そうに。会場で聴きたかった。今年も3強構図は変わらないな。
0357名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:30:09.89ID:e7tlD4bh
はじまったな
0358名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:51:46.71ID:8hmm8CYT
小諸辞退本当だったんだね 楽しみにしてたから残念
0359名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:53:37.82ID:e7tlD4bh
小諸のスペイン奇想曲 聴きたかった。。
0360名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:53:40.78ID:GNYC/fqV
スペイン奇想曲聞きたかったなあ
残念だわ
0361名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:56:37.38ID:efiCOoYl
小諸音源流したりもないのね、可哀想に。

岐阜代表は酷いっていつも言われてるから気になってたけど、高山西そんなに悪くなかったな。
相対的にみたら良くて銀だろうだけど、聞きやすくて良いサウンドだった。
0362名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:56:46.78ID:UGQiS0v2
小諸を聞きに来たのに 残念
いつもの3校に興味なし
どこか小諸の仇取りしてくれ!
0363名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:56:52.11ID:Rbdcxoj7
動画とか音源審査もないのか。
0364名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 10:59:37.92ID:GNYC/fqV
高山西、確かに例年よりいい音していましたし、明らかに銅賞という演奏ではなくなりましたね。サウンドに暖かみもあって良かったと思います。
常葉大橘は気迫溢れる演奏。ちょっと耳が痛い部分がありました。この学校はどんどん上手くなりますね。
0365名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:02:33.51ID:e7tlD4bh
確かに高山西は聞きやすいいい音だったかも

昔は。。。聞いてて辛かったけど 朝イチだったのに いいね!
0366名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:39:49.36ID:QYDnoKd5
皇學館良かった。課題曲もブレンド感あって、
自由曲も聞いていて心地よかったよ。
ここまででは一押し。
0367名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:39:58.28ID:V9LtsRG4
現地組。前半の前半。
例年より高山西は鳴らしすぎずコンパクトな印象。
後は基本フォルテの音が散ってます。
2Fだとどう聴こえるか、は別問題ですが。
0368名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:42:29.26ID:q9YVdP8y
今に始まったことじゃないけど有力校はフォルテが痛い
0369名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:46:11.44ID:ZZTdl4mE
安城学園は熱のこもった演奏でしたね。全国行きたいーーって叫んでいたかのようでした。
ちょっとフォルテシモがデカすぎるかな。審査に影響するかどうかは置いといて。
0370名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:19.05ID:lYoBV32u
配信組です。
前半休憩前の団体では
安城学園が1番良かったと思います。
0371名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:56.27ID:e7tlD4bh
休憩前まででは自分も安学が良かったですね

皇學館は音楽がコンパクトに収まってたような気がします 音量とかじゃなく
0372名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:07:44.03ID:lYoBV32u
実績のある先生が来て以来
日本福祉大学附属は年々良くなってるな〜
0373名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:08:21.17ID:e7tlD4bh
日福は先生の曲造りのセンスによるものがまだ大きいんだろうけど数年後は化けるんかなー

3楽章のHrnソロの子上手だった
0374名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:16:44.44ID:QYDnoKd5
光が丘 サウンドが他と違い過ぎる。
飛びぬけてる。
0375名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:23:57.50ID:lYoBV32u
配信だと個々の音がよく聞こえます。
演奏姿を見ていても生徒個人の自信が溢れていて技術の高さが
圧倒的で聞き入ってしまいました。代表確実
0376名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:25:47.43ID:CE0wpEAV
光ヶ丘やっぱすごいわ。
0377名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:26:32.12ID:e7tlD4bh
ゴリっゴリの戦車みたいな光ヶ丘も個性的で良かったけど
去年今年みたいな色彩感豊かなサウンドは聞いてて気持ちいいね

ここまでで断トツのサウンドでした
0378名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:27:07.84ID:baoEe7Gk
高山西 好感もてる 課題曲◯
常葉橘 爆音 もったいない演奏
小諸  辞退 きっと素晴らしかった
安城  きっと金賞
皇學館 透明感ないモヤモヤ
日本福 メリハリなく
光ヶ丘 金賞 きっと代表
0379名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:28:28.11ID:CE0wpEAV
日福は5年前プライマリー地区銅だった。
翌年に今の先生に変わって地区銀→県銀→支部A銀→今年という。
上がり幅が半端ない。
0380名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:34:21.12ID:s5nQ/l6B
高山西、昔から東海大会で高校大編成の部で唯一の銅賞って事が何度も有ったが、近年は標準レベルになったね。
0381名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:40:46.46ID:rcLMcNND
小諸高校、、、、東海大会出られない分24時間テレビ出演頑張って…!!
0382名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:22.15ID:3PE62TyC
>>381
小諸高校応援してるものですが、何時くらいに出演かわかりますか?
0383名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:56:25.71ID:RwN8uNhr
白子 実力健在 スマートで好感
名電 全国銅の予感
0384名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:58:09.14ID:e7tlD4bh
キズは多いしいつもの東海大会照準合わせの完成度だけど
森の贈り物は合ってるんじゃないかな
0385名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 12:59:41.68ID:wl5laTDW
>>379
お金のかけ方も半端ないよ
楽器も全部学校のお金で揃えて、毎週のようにレッスンだし
0386名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:00:21.82ID:lYoBV32u
白子 良かった。金賞候補
名電 代表なんだろうけど光ヶ丘と比べると圧倒的な感じは無かった。
0387名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:16:52.31ID:QYDnoKd5
浜松日体も良かったよ。
課題曲は明電よりこっちの方が好き。
自由曲も気持ちこもった演奏だった。
0388名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:17:55.97ID:aTdruOxI
名電名前がなかったら落ちてる完成度だったね
0389名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:08.36ID:JGWBoJzP
現地組、前半の後半。
光は課題曲、とてもメリハリがあって技術も追いついていて飽きさせない演奏。素晴らしかった。自由曲は全国に向けてこれから。朝日賞でしょう。
名電はジェネシス、場面によってアゴーギグ付きすぎて勿体ない、やはりフォルテは散る。森の贈り物は可もなく不可もなく、支部大会ダメ金演奏って感じでした。
日体は骨太で厚いサウンドですね。金取れる素晴らしい演奏。ブリュッセルはピークがどこか見えないので審査員が飽きそう。名前売れていけば、数年後は代表に食い込む可能性を感じました。
0390名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:23:10.75ID:JGWBoJzP
P.S. 森の贈り物みたいなソロに比重が置かれる曲はコロナでソリストが欠員となった場合、致命傷なのでこういう選曲は減る傾向に進むのかな、と感じました
0391名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:28.20ID:nqQUufZ7
予想
代表圏内 光 名電

金 安学(午前3番手はここ) 日本福祉 浜松日体 かな
0392名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:28:20.90ID:CE0wpEAV
名電はそろそろ危機感を持たないと今回の浜松日体のような新鋭に抜かれそうな気がする。
というのを結構前から感じてるのだけど一向に変わらないのがもどかしい。

別に名前で代表を取ってると言いたい訳ではないけど。
いい加減その路線変えてもいいんじゃないかな名電さんよお。
0393名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:32:29.03ID:31iVe5Hh
名電は危ういな。

関係ないけど、ジャージがトレードマークの某作曲家さんも聴きに来てたね。
0394名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:33:16.82ID:Lk8d876/
小諸が出てたら名電アウトだな
輝かしいあのサウンドはどこへやら
松井せんせーっ!
0395名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:35:46.32ID:lYoBV32u
浜松日体は代表レベルの演奏でした。
午前では光ヶ丘、名電、日体って感じでした。自分は名電と日体は甲乙付け難く感じました
0396名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:48:56.95ID:31iVe5Hh
名電より浜松日体大のほうがよかったと思う。
審査員がどう評価するかな。
0397名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 13:55:57.20ID:AFlkB5ZT
浜松日体はとても良かったけど、上の人も書いていますがブリュッセルのメリハリが気になりました
課題曲は日体大の方が好きですが全体的なサウンドや技術面を見ると名電が選ばれると思います
0398名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:14:32.08ID:wZ/UYSNC
聖星聞いて限度を感じる
全国常連校らしくない平凡な仕上り
代表確実は光ヶ丘だけ
0399名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:20:01.76ID:QYDnoKd5
名古屋大谷良かった。
コンクールということを忘れさせてくれる。
素敵なコンサートを見にいったそのラストっていう感じにさせてくれた。
感動でした。
0400名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:23:21.63ID:YwTRyIwo
名古屋大谷よき
0401名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:26:28.57ID:lYoBV32u
結局いつもの三団体になるんでしょうけど
光ヶ丘 朝日賞
名電 浜松日体
でも驚かないかな。
0402名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:31:40.30ID:IQ3KwUYn
名古屋大谷感動した凄くよかった
0403名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:37:46.36ID:QYDnoKd5
光ヶ丘 浜松日体 名古屋大谷 でも驚かない。っていうかそれ希望。
0404名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:39:06.87ID:Yacezlu8
当確は光ヶ丘だけ 
多分名電聖星だけど、日体浜名辺りと入れ替わっても変ではない、ちょっと危うかった
0405名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:39:42.78ID:HwmidgLr
普通にいつもの3校だと思います
0408名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:40:53.18ID:e7tlD4bh
大谷それほど良いとは思わなかったけどな
要所要所押さえてきてるって感じだけど代表には絡まなそう
0409名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:41:55.44ID:al/kPnMZ
現地組、後半の前半。
聖星のジェネシスが突き抜けていました。一番鳴っていたのに、やかましくない整ったフォルテ。先生もガツガツ振っていますが、ハーモニーがとてもよく、全ての音に意味や役割を感じさせる音楽運びがとても良い風に感じました。
自由曲は曲に負けずしっかり鳴らす感じで、光と同様に全国に向けてブラッシュアップしていくのかな、と思いました。今のとこ2位予想です。
0410名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:42:10.45ID:Rbdcxoj7
大谷は合唱の音程悪すぎ。代表はない。
0411名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 15:42:49.99ID:2WZL0w3B
大谷は自由曲は清涼感あって良かったけど課題曲冒頭がちょっと弱かった、3校連続で3番だったから各々比較されやすいね
0412名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 16:22:40.30ID:IQ3KwUYn
屋代よかった
0413名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 16:24:43.52ID:YwTRyIwo
江南よき
0414名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 16:41:15.27ID:CE0wpEAV
そう言えばE藤さん県岐商指導することになってたな。忘れてたわ。
0415名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:15:32.09ID:QYDnoKd5
浜名よいぞ。
代表に絡んでほしい。ネームバリュー関係なくすれば、
順番的にもラストだし代表あるかも。
0416名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:17:27.66ID:pnRO+jeU
金代 光(朝日) 名電 浜松日体
金 安学 浜松聖星 大谷 浜名
銀 高山西 常葉大附 日福 白子 豊科 木曽川 屋代
江南 県岐商 神戸
銅 皇学館 羽島北
と予想してみる
0417名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:21:03.26ID:n2O3O/yr
こりゃあ御三家だな、自由曲は良いのに課題曲が惜しい団体が多い。

予想

代表 光ヶ丘(朝日) 名電 聖星

金 日体 浜名 江南

胴 高山西 羽島北 豊科 神戸
0418名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:22:08.11ID:LNDb/pXa
浜名よかったね。3強の一角を崩してほしい。
0419名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:23:13.23ID:Rbdcxoj7
公立に頑張って欲しいですね。練習条件が違いすぎる。
0420名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:23:42.23ID:sXAR98Lp
現地組、後半の後半。
浜名が想像以上にマーチで苦戦。癖のある吹き方で審査員で割れそう。
自由曲もフォルテが散ってて、トゥッティの低音〜高音のピラミッドがアンバランス。サックスアンサンブルは美しかった。

順位予想は、光、聖星、名電、浜名、日体。
名電は名前で通るでしょう。浜松日体はジェネシスが割れそうですが、今後、名前が売れてくると化けそうだなと感じました。

皆さんの感想も見つつ、楽しめました!またどこかで。
0422名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:27:05.79ID:lYoBV32u
金賞予想

安城学園 光ヶ丘 名電 日本福祉大学 浜松日体 聖星 浜名

代表予想 光ヶ丘朝日 名電 聖星か浜松日体
0423名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:30:04.55ID:CE0wpEAV
自分もいつもの3校に一票。
日体もグッと来るものがあるが名電の方が総合力という意味では上。
聖星もまだ土台は崩れていないと思う。この先日体や浜名に抜かれるかも知れないけど。
0424名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:32:44.61ID:rcLMcNND
今回の御三家の演奏なら、わんちゃん小諸が崩してくれてたかもって考えたら辞退が本当に悔やまれる、、、
0425名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:32:57.25ID:19slWC+U
現地で聴いた感じ名電は全体的に音量が小さいからサウンドが綺麗に聴こえるだけな気がした
0426名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:43.96ID:nSegIsbv
現地組。
やはりせいせいの課題曲が抜きん出てた。冒頭のファンファーレからしてレベルが違った。

名電は、聴いた時点ではう〜ん、て感じだったけど、他との比較でなんだかんだ代表にはなりそう。でも、名電の代わりに日体辺りが行っても驚かないな。

光ケ丘は確実だと思う。
0427名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:49:13.68ID:HwmidgLr
全国常連組は響きが柔軟で安定感が抜きん出ています。
浜松日体や浜名などは上手いのですが、どうしても気負ってガチガチの音楽になってしまってるんですよね。もう少しで全国に手が届くという団体が陥りやすいパターンです。
なのでいつもの3校と予想しておきます。
0428名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:49:41.90ID:L0Wg2+mK
結局いつもの3校だと思う
0429名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:52:01.03ID:z7C5vmm0
いつもの3校だろう

がフラグになってほしいですな
0430名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 17:52:45.62ID:n2O3O/yr
あと個人的に驚いたのが岐阜商業。
完全に岐阜のイメージが崩れました、普通に上手かったです。
岐阜代表でたまにある銅寄りの銀ではなく、銀の中の銀と言った感じ。
0431名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:06:44.60ID:sXAR98Lp
順位順に光、聖星、名電。
次点は安城。3高とは果てしない壁がありました。
小諸がいればまだバラけたのかも。
お疲れさまでした。
0432名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:57.25ID:rcLMcNND
どうせいつもの3校なんだなぁ。
0433名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:20.70ID:n2O3O/yr
今回はいつも通りだと思うけど、日体、江南、日本福祉の急成長が凄い。言わずもがな浜名の存在も。
名電、聖星はもう少し仕上げて来ないと、来年は厳しい結果になる事もあり得る。
0434名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:48:58.15ID:EOv9ijmp
皆さまお疲れ様でした
結果発表HPに19時となってるけど、これってすぐ出ますか?昨日の中学とかはどうでした?

一番目の高山西で直前にチャイムのペダル?が壊れて本番中もなおしてたけど、あれ結局どうなったのかな?
間近で見てて分かりそうな人お願いします。
あと、いまさらながら小諸の辞退理由って何でしょうか?
質問ばかりでごめんなさい
0435名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:54:20.38ID:KM018PPX
小諸は木曜か金曜にクラスター発生のよう。
ひとりだけ発症とかではないから辞退せざるを得なかったみたい。
Twitterで小諸の子がつぶやいていたという情報あり。
0436名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:55:36.18ID:ha/30Pzk
>>435
明日は我が身だな・・・。
0437名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:30.88ID:nSegIsbv
>>434

何とかネジしめなおして問題なく演奏できてたと思うよ。
0438名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:00:34.21ID:IhhagY6F
光・名電・聖星
0439名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:02:59.79ID:n2O3O/yr
代表 い つ も の

ダメ金 安学 日体 浜名

銅 羽島北 木曽川
0440名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:03:24.43ID:ha/30Pzk
1 岐阜 飛騨学園高山西高等学校 銀
2 静岡 常葉大学附属橘高等学校 銀
3 長野 長野県小諸高等学校 出場辞退
4 愛知 安城学園高等学校 金
5 三重 皇學館高等学校 銀
6 愛知 日本福祉大学付属高等学校 銀
7 愛知 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 金・代表・朝日新聞社賞
8 三重 三重県立白子高等学校 銀
9 愛知 愛知工業大学名電高等学校 金・代表
10 静岡 浜松日体中・高等学校 金
11 長野 長野県豊科高等学校 銀
12 岐阜 岐阜県立羽島北高等学校 銅
13 静岡 浜松聖星高等学校 金・代表
14 愛知 名古屋大谷高等学校 銀
15 愛知 愛知県立木曽川高等学校 銅
16 長野 長野県屋代高等学校 銀
17 愛知 愛知県立江南高等学校 銀
18 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 銀
19 三重 三重県立神戸高等学校 銀
20 静岡 静岡県立浜名高等学校 金
0441名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:04:40.58ID:nSegIsbv
結果出たね。
やはりいつもの3校だった。

銅賞2つだけだね。
0442名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:08:25.16ID:n2O3O/yr
岐阜代表含めレベルが高い大会だったと思う。(光以外の上位とその他の差がいつもより少なかったと感じる)
0443名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:10:47.49ID:EOv9ijmp
代表はいつも通りでした

>>435
やはりクラスターでしたか
自分もだけど、ここでも演奏楽しみにしてた人多そうだから残念だけど、こればかりはしょうがないね

>>437
なら良かった
確か演奏始まる前にガタンて音して「このタイミングで壊れる?」って思って、その後も心配だったから
0444名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:12:46.79ID:eMm52Akc
中学は嫌でも顧問変わるから移り変わりあるけど高校は強豪の壁厚いなぁ
0445名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:16:39.19ID:OVJPCR/A
金の中でくい込んでたのは浜松日体でガチ?
0446名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:20:03.06ID:sikyHjGE
安学数年ぶりの金じゃんすごい
0447名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:32.71ID:noxKRXod
>>445
蓋開けてみたら、3高と次点の安城の票差は歴然の差でしたよ。
聴いた感じ、金賞の演奏でしたし、毎年名前を売っていけば代表も近づくかなと思いました。
0448名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:32:33.01ID:n2O3O/yr
浜松は下地があるからね、中学はここ何年も代表独占してるし伸びそう。
逆に愛知の中学が黄金期を過ぎた感があるので、これからの名電が少し心配。
0449名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:45.02ID:oJXItxm8
>>447
なるほど
票は浜松日体より安城が上だったんだね
安城って今は誰が振ってるの?
しばらく転々としてたような
0450名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 19:52:39.53ID:nSegIsbv
>>446
安城は去年も金だったでしょうが
0451名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 20:27:04.78ID:noxKRXod
>>449
安城は浜松の開成中などを教えていた先生ですね。
笑ってコラえてに出た先生はセクハラ事件やらかして、その後を引き継いだっぽいです。
0452名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 20:42:29.89ID:UAorkNbj
準備もたつかず時間余らすぐらいのところは演奏も余裕があるな
0453名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 20:51:43.41ID:Uk0Wh9jE
名古屋大谷あの変わり種の曲をあそこまで仕上げられたんだから、合唱もプロの指導入れて欲しいな。
歌の部分の音程がとても気になった。
0454名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:10:54.10ID:QX6W/OKa
これで+小諸高校でしょ。
東海大会が戦乱になる時代が近いな。
0455名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:19:12.91ID:QX6W/OKa
浜松日体のB編から成り上がっていく感じがまじですき。応援してる。
小諸の子はほんとにかわいそう。
直近のホール練きいたかんじ、今年も金はとるなと思ってたから、みんなの反応をみるともしかしたらがあったかも…
0456名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:29:24.66ID:9RatBA6I
小諸ほんとついてないね…
光以外圧倒的な存在がいない今年こそ絶好のチャンスだった
0457名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:32:52.70ID:noxKRXod
>>454
今日の結果としては名電が一番危ないし、ここ5年聴いていると支部の演奏はステップダウンしてる。
愛知の上手な中学生も光に行くと仮定すると、3位争いが激しくなりそう。
浜松日体や音楽科のある常葉橘と小諸、公立でどこまで持ちこたえていくか分からない浜名の今後のサウンドが楽しみですね
0458名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:33:30.63ID:UAorkNbj
来年から課題曲5番が無くなるので光がどんな課題曲選んでくるか今から楽しみ
0459名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 23:44:25.87ID:GrkQn1bB
全国は光以外消化試合になりそう…

来年こそ東海戦国時代だ!
常連の首取ったれ
0460名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:59.37ID:Xa0SRAVO
皇學館最近ずっと銀だな。一時期すごいいいところまで行ってたのに。
0461名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 03:26:59.89ID:0DPagFJN
三重と言えば白子もどうしたって感じ
0462名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 05:46:01.70ID:YbRGu2Fx
小諸がいれば流れは変わったかもしれないね。つくづく残念だわ。
何より純粋にスペイン奇想曲を楽しみたかったな。
0463名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 08:39:35.10ID:s63Iusrb
日本福祉は指揮者のやりたい音楽にまだ技量が追いついてなさそうだった。
バンドのコントロールと音楽センスは抜群だったので、もう数年経てば化けそう。
0464名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 10:03:54.86ID:aZsWkrj/
安城学園打楽器だけはずば抜けてうまかったけど、金管が全然鳴らなかった印象
少しは前は金管がガンガンなってたイメージだったんだけどな
0465名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 13:58:20.56ID:iHyJP8Ck
コロナ禍での素晴らしい演奏に文句言う奴が多いね、何様のつもりなんだか...

普通の高校は4年ほど前から部活改革やコロナへの対応で精一杯
寮生活で吹奏楽やってる学校が頭ひとつ抜ける傾向は続くだろうね
0466名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 18:55:07.33ID:Km6mnpbU
銀賞はお〜うまい、いいね〜くらいに気持ちが収まるけど、金賞以上はすげぇ!ってなるの分かる?完全に感覚の話なんだけど。
昨日はその直感が全部当たって気持ちよかった。
0467名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 19:11:51.07ID:ujB0Olzj
ちょっとうるさいなキンキンしてるなってとこはほぼ銅だったな
0468名無し行進曲
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:05.98ID:766g3zDk
>>414
詳しく教えて。外部講師扱いってこと?
0469名無し行進曲
垢版 |
2022/08/31(水) 20:17:16.53ID:iBO2pAT2
>>467
ほぼっていっても銅賞2つしか出てない
0470名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 13:37:14.72ID:ICuUTGSZ
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 東海支部からの出場校

【ビデオ部門】11/11(金)ヤマハ銀座スタジオ ※一般非公開
静岡 浜松聖星高
愛知 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高
※11/13(日)のライブ部門終了後に配信

【プロムナードコンサート】
11/12(土)クイーンズスクエア横浜1F
東海 静岡 15:00 常葉大附属橘高

11/13(日) クイーンズスクエア横浜1F
東海 静岡 11:00 浜松市立高
東海 静岡 13:30 東海大付属静岡翔洋高

【ライブ部門1日目】11/12(土)横浜みなとみらいホール
02東海 静岡 09:50 静岡理工科大星陵中・高
05東海 三重 10:50 県立白子高
08東海 静岡 12:00 常葉大附属橘高
14東海 静岡 14:40 県立浜名高
18東海 静岡 16:10 浜松市立高

【ライブ部門2日目】11/13(日)横浜みなとみらいホール
25東海 岐阜 09:50 飛騨学園高山西高
30東海 静岡 11:30 東海大付属静岡翔洋高
31東海 愛知 11:50 県立名古屋南高
35東海 三重 13:50 県立相可高
0471名無し行進曲
垢版 |
2022/10/14(金) 19:44:10.91ID:/wU3f937
明日はマーチング東海大会か。
0473名無し行進曲
垢版 |
2022/10/21(金) 14:55:37.95ID:2gH+nqt2
そういえば浜商はどうなってるの?
少し前までずっとダメ金だったけど
0474名無し行進曲
垢版 |
2022/10/21(金) 15:33:21.29ID:OGgp81zO
>>473
体制的な問題もあってパレコンは捨ててマー協に完全シフト
0475名無し行進曲
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:44.81ID:2gH+nqt2
>>474
吹コンは?
0476名無し行進曲
垢版 |
2022/10/21(金) 19:11:25.27ID:bmZfJ4lg
アウディヴィの代で全国行けなかったのが痛いな
0477名無し行進曲
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:42.66ID:4P+iAhGA
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 東海勢結果 ※●はシード権獲得

ライブ部門1日目
02東海 静岡 09:50 静岡理工科大星陵中・高 実行委員長賞
05東海 三重 10:50 県立白子高 審査委員長賞
08東海 静岡 12:00 常葉大附属橘高 連盟理事長賞●
14東海 静岡 14:40 県立浜名高 連盟理事長賞●
18東海 静岡 16:10 浜松市立高 連盟理事長賞●

ライブ部門2日目
25東海 岐阜 09:50 飛騨学園高山西高 実行委員長賞
30東海 静岡 11:30 東海大付属静岡翔洋高 連盟理事長賞●
31東海 愛知 11:50 県立名古屋南高 実行委員長賞
35東海 三重 13:50 県立相可高 実行委員長賞
0478名無し行進曲
垢版 |
2022/11/13(日) 21:12:08.83ID:4P+iAhGA
横浜大会ビデオ部門結果 ※●はシード権獲得
愛知 光ヶ丘女子高 連盟会長賞・横浜市長賞●
静岡 浜松聖星高 連盟会長賞・横浜市会議長賞●
0479名無し行進曲
垢版 |
2023/02/03(金) 23:59:57.80ID:DrpN+Yr/
A5 B3 C1 名電
A4 B2 C3 光ヶ丘女子、浜松聖星
0480名無し行進曲
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:56.80ID:6Og/caJL
東海でまずいまずい言われてた割にの名電
0481名無し行進曲
垢版 |
2023/02/10(金) 20:05:20.07ID:z+ADsb4o
東海実地開催、現地レポよろしく
0482名無し行進曲
垢版 |
2023/05/18(木) 00:48:06.04ID:I0ZVGbGw
https://i.imgur.com/PxZpCa5.jpg
https://i.imgur.com/M3KwfMF.jpg
https://i.imgur.com/sL0ohIG.jpg
https://i.imgur.com/aiinyTX.jpg
https://i.imgur.com/woBiC6K.jpg
https://i.imgur.com/U4JXhls.jpg
https://i.imgur.com/SsZFBke.jpg
https://i.imgur.com/2znuEaZ.jpg
https://i.imgur.com/aAFDfp3.jpg
https://i.imgur.com/Cc7IPpA.jpg
https://i.imgur.com/TXvQqVx.jpg
https://i.imgur.com/jK4OmPk.jpg
https://i.imgur.com/KzBr1mD.jpg
https://i.imgur.com/NhXVAGI.jpg
https://i.imgur.com/aVlPQLM.jpg
https://i.imgur.com/mNdwbw2.jpg
https://i.imgur.com/JSa3tOp.jpg
https://i.imgur.com/PVLvJsX.jpg
0483名無し行進曲
垢版 |
2023/06/21(水) 04:38:38.35ID:thaQ3tuW
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0484名無し行進曲
垢版 |
2023/08/06(日) 20:41:46.16ID:xyZzCde4
2023 コンクール
【長野県代表】
小諸(2/紺碧の波濤)
豊科(1/森の贈り物)
長野日大(3/ゾウの足)

長野日大高は、去年まで裾花中を振ってた原氏が引き抜かれ、11年ぶりに県進出、そしていきなり初の県代表に。
0485名無し行進曲
垢版 |
2023/08/06(日) 22:28:03.02ID:neQeJhU/
>>484
すげぇ、、、、、、。
0486名無し行進曲
垢版 |
2023/08/07(月) 13:47:27.96ID:RVt7JKR0
でも小諸は上手かったけど東海金を取れるかどうか微妙って感じ。
全国常連三校以外にも、安城学園と静岡代表が力付けてきてるから金賞は激戦になりそう
0487名無し行進曲
垢版 |
2023/08/09(水) 15:07:20.22ID:9cIH+D3m
大谷高校やらかしたな
0488名無し行進曲
垢版 |
2023/08/09(水) 15:07:22.79ID:9cIH+D3m
大谷高校やらかしたな
0489名無し行進曲
垢版 |
2023/08/10(木) 06:14:00.78ID:VKUgip5a
大谷高校、課題曲レトロで楽譜ではトランペット指定のソロをテナーサックスに改変して演奏しましたが、これ違反じゃないの?
一般の部巻き込んで好き勝手やってるしいい加減にしてもらえませんか。真面目に参加してる他団体がバカらしく思えてくる。

ソロの件は普通に規定違反でしょ?連盟も今すぐ失格にしろよ。同罪だぞ、クソが。
0490名無し行進曲
垢版 |
2023/08/10(木) 11:41:50.38ID:iQNIgyPX
愛知県独自のルールがあるので代表選考会までは吹き替えセーフな模様
0491名無し行進曲
垢版 |
2023/08/10(木) 12:55:00.71ID:KTq5zHjn
1 編成を変えて演奏する、指定楽器以外の楽器で演奏することを禁止しません。

という記載がありましたね。
東海大会、全国大会はダメ。
0492名無し行進曲
垢版 |
2023/08/10(木) 14:50:05.04ID:7cYBAj+Y
8/27 高校Aの出演順ってもう分かる?
0494名無し行進曲
垢版 |
2023/08/11(金) 18:17:15.40ID:NPXyUUuq
岐阜 
県立岐阜商業(朝日)4 ルイブル
大垣商業 3 ディヴェルティメント
長良 3 断続のスカーレット
0495名無し行進曲
垢版 |
2023/08/12(土) 17:42:19.42ID:xLBj1K0i
【静岡 高校B代表校】
浜松開成館 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和) ※朝日・県知事賞
浜北西 秘儀4<行進>(西村朗) ※県教育長賞
小笠 生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)

全部西部地区。
0496名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 00:40:14.24ID:HWTbuWOc
>>495
浜松開誠館は今年も元浜響吹の浅田氏が指揮かな?ラッキードラゴンは浜響吹時代に全国金だった曲だね

小笠と浜北西はA編成で東海出場してた時代もあったな
A編成も代表ほぼ西部が長年続いてたけど、近年常連の浜名が今年指揮変わったみたいだし勢力図も段々変化するかもね
0497名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:02.00ID:OTQ57lS+
ここ20年間
東海大翔洋が
出場できないの
なぁぜなぁぜ?
0498名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 10:54:30.38ID:NUGzBP2T
>>496
そう。
浅田さんの指揮。2年連続の朝日賞。
0499名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 13:24:48.74ID:TWjmZ1bw
なんだB編成か
0500名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 13:24:50.87ID:TWjmZ1bw
なんだB編成か
0501名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 18:58:19.36ID:NUGzBP2T
【静岡 高校A代表校】
東海大学付属静岡翔洋高 課1/森の贈り物(酒井格)
浜松聖星高 課3/秘儀9〈アスラ〉(西村朗) ※朝日新聞社賞・静岡県知事賞
静岡県立浜名高 課2/シンフォニエッタ第二番「祈りの鐘」(福島弘和)
常葉大学附属橘高 課3/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和) ※静岡県教育長賞
0502名無し行進曲
垢版 |
2023/08/13(日) 19:34:59.26ID:4Y0Nuave
>>501
翔洋復活おめでとう
榊原〜塚本〜島最高
0503名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 05:40:38.68ID:Uu1aqRyi
長野県は小諸高校がダントツ。昨年無念の辞退だけに三強崩したい
0504名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 13:13:09.61ID:Q2T/XnmK
東海大会のチケットまだ買えるんだね
昔は数分で売り切れたのに
配信もあるからかな
0505名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 14:23:55.04ID:pg2AWjeH
静岡はどうなの?
去年話題だった日体いないみたいだけど
0506名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 20:24:19.32ID:p71TgU3d
今年は聖星一位通過だし番狂せは無いんじゃない?
小諸もフェスバリの代ほどでは無い様だし
0507名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 20:46:46.63ID:Uu1aqRyi
浜名は太田先生変わったのか?繊細な演奏で小諸とともに全国狙いの有力。今年も期待
0508名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:33.00ID:oZ40YzYx
>>504
ほんとだね。

配信もある上に、今年は長野開催だから見に行く人少ないのかも。

とはいえ、長野のホクト文化ホールは改修工事して座席数が1900くらいに減っちゃったから、もっと争奪戦になるかと思ってた
0509名無し行進曲
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:24.63ID:vZE9nZ3y
>>507
浜名は矢辺先生だったのでは
0510名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 10:04:28.63ID:4F4krmpk
三重代表の自由曲教えてください
0511名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 19:16:53.39ID:vSrHquMX
>>501
翔洋復活もうすぐだね
1974,1979〜2002,2007
以来の東海大会出場だよ
全国目指して頑張ってねV
0512名無し行進曲
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:04.03ID:SY9g2lyd
>>461
1年前のカキコにレスしてみる。
白子は顧問が急に退職して新顧問の体制で実質まだ2年だからねぇ〜
加えて吹奏楽コースの志願者数もここ数年定員割してるみたいだし部員数もピーク時の6割くらいなんじゃないかなぁ〜?
当然、中学の時の楽器から変更を余儀なくさせられている生徒も多いみたいだし。その状態で東海出られるんだから、ある意味立派でしょ!
金管とか楽器変更で歴1年とか1年半とかの子が多いんじゃないかなぁ?
学館は青田買い作戦で中学アンコンで県金の生徒とかに学校を通して勧誘してるって話聞くしね。
それで楽器変更なければ高1の段階で歴4年と白子は歴1年とかだから当然の結果といえば当然だと思う。神戸は最近急激に部員数増えてるし、高校の偏差値が生徒数の多い値だし、比例して部員数も多いから上手い子も多い、楽器変更もほぼ無いんだろうと思う。
0513名無し行進曲
垢版 |
2023/08/20(日) 14:00:03.78ID:cZCPE6Kk
毎年のことだけど長野県は明日新学期が始まっちゃうんでしょ?
公平じゃないよね
0514名無し行進曲
垢版 |
2023/08/22(火) 21:04:38.73ID:pa6J+pwQ
今年の予想は?3強安定でしょうね。
0515名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 02:12:01.49ID:I2Yw/6VC
>>514
つまんないのぉ〜。やる意味あるかね
0516名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 12:02:58.90ID:Fzl0a+3j
>>514
名電
光ヶ丘
聖星
次点で翔洋
0517名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 15:17:06.58ID:VscoSPMM
去年の次点安城学園はどう?
0518名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 15:34:41.69ID:NgNrlX30
>>516
長野なめてんのか
0519名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 16:31:50.41ID:gCwP+xD8
p
0521名無し行進曲
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:35.51ID:+mDs1Myo
長野県大会ダントツ98点の小諸
0522名無し行進曲
垢版 |
2023/08/25(金) 12:53:34.27ID:ZBgOkPCr
小諸は行けないと思うよ
県大会は上手かったけど、細かいところを比べると常連三高に劣るもの
0523名無し行進曲
垢版 |
2023/08/25(金) 20:08:38.78ID:/hbdVfj7
>>522
草wwww
0524名無し行進曲
垢版 |
2023/08/25(金) 20:39:55.42ID:/9EtHL5d
>>516
可能性ありそう感じ
もしかして翔洋が
全国出場するかも
0525名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 08:03:49.63ID:A2Her/E7
どこも全国常連校がお馴染み化してしまっている高校の部
東海は今年もまた常連校になるのかどうか
0526名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 09:20:38.27ID:jbjonU7V
逆張りでB部門の方を聴くゾ^^
0527名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 09:36:24.87ID:0Uq7VSSU
>>524
ビバ翔洋
ビバビバ翔洋
0528名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 09:49:22.52ID:G5qdu+mo
>>525
課題曲5が多かった光ケ丘がマーチてのは興味深い
これまでも度々選んで代表にはなってるが

小諸の2番はサウンドのイメージ通り
名電は吉と出るか凶とでるか

浜松聖星はサウンドが素で野暮ったいのにポップスってのがどうでるか
ただ自由曲はそれらしいところなんだよな
こっちは吉でも凶でもない狂になりそう
0529名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 10:01:42.62ID:D2cpT69h
東海御三家にはうんざり
他の新星に期待!
0530名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 10:36:25.16ID:X4IUJGp+
うんざりって思う?
うまい、とかすごいとは思うけど。
0531名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 11:20:27.61ID:pXlO/Rie
東海御三家ってほとんど決まりきっちゃってるのがつまらん
0532名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 11:36:23.51ID:rSxPHbDD
前半5校どの学校も全体的にレベルが上がった感じ。
翔洋の復活もさることながら、豊科の森の贈り物が心地よくて気に入った。
県岐商も例年よりはしっかり吹けていて好感触。
ただ金賞は出ないかもね。
これから小諸、浜松聖星、光ヶ丘と続くから楽しみ
0533名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 11:41:51.94ID:xZw/jAsF
豊科、いい音してたよね
翔洋と課題曲自由曲丸かぶりだけど、自分も豊科のほうが好みだった。森の贈り物って長野にぴったりなんだと思う
0534名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 12:11:41.61ID:ZZUOkJ9S
豊科朝イチながら、なかなか良い演奏だった。選曲も相まって少々涙が…
0535名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 12:42:42.30ID:8xzpAUhf
小諸も聖星も光ヶ丘もさすがやな。
光は現代曲調になると「フーウッ!」と伸ばし音の後押しをし出すのだけが気に入らないがさすが実力バンド。
0536名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:06:24.76ID:xZw/jAsF
前半終了したね
配信でだけど、やっぱ小諸、聖星、光ケ丘は順当に金だね。
0537名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:11:04.35ID:yAQ84gAE
小諸・聖星・光ヶ丘が続いていたので、すごく聴きごたえがあった。

森の贈り物をどちらも聴き逃したのが不覚。
0538名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:12:59.81ID:YFvkvevA
今日も客席にSBTいたけど本当にスコア見ながら聴いてるんだな
0539名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:21:44.91ID:lM4uihBX
前半は小諸が頭ひとつ聖星、光が丘をリード。圧巻の演奏だった
0540名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:25:04.49ID:xZw/jAsF
「紺碧の波濤」であそこまで感動するとは思わなかった

演奏終了後に先生がお辞儀しながらな泣きそうになってたけど、昨年の無念があったからこそ、聴いてるほうまで泣きそうになったよ。
0541名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:31:21.99ID:xZw/jAsF
光ケ丘もさすがだけど、課題曲は細部の詰めがまだ甘い点が多かったかも。やっぱり課題曲5がなくなった影響は大きい。
0542名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:37:29.55ID:nPTcGumT
>>538
さっき入場待ちの時に並んでるの見たけど
やけに荷物多かったから
スコア大量に入ってるんだろうね
0543名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:37:37.29ID:RC65Z5wh
今年も御三家っぽいね 名電が大コケしたらかわるけど
0544名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 13:41:53.43ID:TqNtEx0D
>>534
私は翔洋がよかったよ
トランペットやオーボエ
上手すぎる
0545名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 15:23:19.67ID:ZZUOkJ9S
小諸ワンチャン無いか、、?
0546名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 15:24:12.65ID:ZZUOkJ9S
光も聖星もさすがっすわ。
0547名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 15:25:35.06ID:xZw/jAsF
御三家は前ほど磐石じゃないな
0548名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:34.89ID:sBS88N+f
現地で聴いた方に質問です!
どこが代表になると思いますか?
0549名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:05.41ID:+4x2QR+O
御三家。ダメ金は小諸、安城、長野日大。
0550名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:34:33.23ID:mJQxtR0G
後半聞いてないけど、小諸は入るでしょう
0551名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:35:40.52ID:M5yEAP7d
代表はいつもの3校だと思うけど、小諸も引けを取らない秀演でした。
長野日大も良かった。昨年は地区大会銀賞で地区落ちの学校が新顧問着任5ヶ月であそこまでの演奏ができるなんて素晴らしいと思いました。
あとは安城学園か浜名あたりでしょうかね。ただ爆音すぎてちょっと耳が痛かったです。
0552名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:54:00.47ID:xZw/jAsF
配信で聴いた限り、金は
小諸、聖星、光ケ丘、安城、浜名、長野日大
あたりかな

長野日大、今年11年ぶりに地区大会を抜けたバンドとは思えない成長っぷり。
0553名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 16:54:54.28ID:xZw/jAsF
>>552
名電忘れてた
0554名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:02:42.27ID:JDfxKe9q
結果分かったら教えてください!
0555名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:05:28.49ID:sBS88N+f
ありがとうございます。
やはりライブとは感じ方が違いますね。
0556名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:12:29.42ID:RC65Z5wh
名古屋大谷は県抜けるためにソロ替えたんだなっ感じだったな
0557名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:32:32.54ID:+4x2QR+O
御三家。聖星、名電、光の順。
0558名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:46.32ID:Y5jwPzzG
B
B
A
C
C
A
A〇
A〇
B
C
A
C
B
A〇
B
B
C
B
B
B
0559名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:38:48.47ID:xZw/jAsF
配信で聴いたけどこうがくかんの金は予想できなかった…
0560名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:41:02.48ID:fpnvmu1S
朝日賞は聖星!おめでとう!
0561名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:19.24ID:RC65Z5wh
>>559
同じく。銀の上の方だと思った
0562名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:28.30ID:jHximA3j
第78回東海吹奏楽コンクール 高校B部門

1.岐阜県立岐阜(岐阜) 銅
2.静岡県立浜北西(静岡) 銀
3.愛知県立木曽川(愛知) 銀
4.長野県下伊那農業(長野) 銀
5.三重県立津西(三重) 銅
6.長野県飯田風越(長野) 銀
7.愛知県立岡崎西(愛知) 銀
8.岐阜県立土岐商業(岐阜) 金・朝日新聞社賞

9.三重県立久居(三重) 金
10.浜松開誠館(静岡) 銀
11.日本福祉大学付属(愛知) 金
12.静岡県立小笠(静岡) 金
13.岐阜県立本巣松陽(岐阜) 銅
14.三重県立津東(三重) 銀
15.長野清泉女学院(長野) 銀
0563名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:01:09.12ID:Yx34oR25
小編成だと岐阜もたまに金出るんだよなあ
0564名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:14:49.71ID:C0am3JNz
日本福祉大学付属の吹奏楽のための交響曲、19年の活水のカットそのまんまでウケた^^
0565名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:15:44.34ID:C0am3JNz
協奏曲か
0566名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:23:25.74ID:gNyNRAra
長野日大すごいな
あの地域は中学もレベル高いし、今後人集まって結果だしていくんじゃないかな
松本周辺は中学2校全国行ってるのに受け皿の高校がないのがもったいない
0567名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:29:00.43ID:Ln/zZTIi
>>561
皇學館舐めすぎでは?一応東海の金賞常連だぞ
0568名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:35:47.32ID:Y5jwPzzG
それにしても長野日大の衣装が岡山学芸館笑
数年後に全国で肩を並べてる姿を見せてくれー
0569名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 18:38:56.22ID:yAQ84gAE
あれは衣装ではありません。
普通に制服。
0570名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 19:52:28.04ID:tfTpU8kK
>>531
そういうこと
0571名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 00:28:19.93ID:N99IWD5B
>>567
でも全国行ったことないんでしょ?
0572名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 09:08:09.64ID:XhEyduzC
昨日の東海大会
演奏で感銘を受けたのは、小諸の紺碧の波濤、長野日大のゾウの足でした。
聖星は課題曲は単に上手いって感じでしたが、自由曲が技術、表現ともに異次元でした。凄かったです。
光や名電は安全運転という感じ。
森の贈り物対決はどちらも上手でしたが、個人的には豊科の方がしっとりしていて好みでした。
安城学園や浜名は熱演でしたが、音がキツかったです。全国常連校は普通に音が大きいのですが、響きの質が違うんですよね。
全体的に一日楽しませていただきました。高校生のみなさんお疲れ様でした。
0573名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 11:41:13.43ID:tBDSCayz
小諸を含め2〜4位は同点だったのか
0574名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 12:59:43.48ID:xNBFzgol
>>573
違うよ
1位 聖星
同率2位 名電 光
4位 安学

2位と4位が1点差
5位以下は圧倒的に点差が離れてる
0575名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 16:48:57.28ID:B8YM0YUy
何気に小編成だけど浜北西が久しぶりに東海でたのな
0577名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 18:06:53.98ID:y1o7XVJp
聖星A12 B2
名電A12 B2
小諸A12 B2
安城A10 B2 C2
0578名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 18:39:09.25ID:V9ZHadRf
作為的だとCつくね
0579名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 18:41:04.84ID:uMtGS5Lc
小諸はいつになったら全国に行けるのだろう
0581名無し行進曲
垢版 |
2023/08/29(火) 07:24:25.18ID:uF9f6BUq
皇學館は金だけど銀に近いと思ったけど、
まぁ金は金なんだけどね
白子は人数勝負で負けてるっぽい感じかなぁ
音量と音圧、あとは金管がもっと突き抜けた感じが欲しかった。
神戸は全員で爆鳴りって感じ、裏表の受持ちの意識が欲しいかなぁ
地区予選が無いぶん東海迄の道が少し緩やかな三重県勢にも頑張って欲しいなぁ
0582名無し行進曲
垢版 |
2023/08/29(火) 14:31:01.17ID:yYg54O8i
岐阜3校の感想聞きたいです
0583名無し行進曲
垢版 |
2023/08/31(木) 08:11:13.61ID:wnQ0AxGk
0002 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/05/17(水) 16:01:39.57

ことし3月に愛知県豊橋市で、知り合いだった14歳の少女の身体を触るなどした強制わいせつの疑いで、43歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、愛知県豊橋市の派遣社員、野口悠介容疑者(43)です。

警察によりますと野口容疑者は、ことし3月、豊橋市内にある商業施設の駐車場で、一緒に車に乗っていた14歳の少女の身体を触るなどした強制わいせつの疑いが持たれています。

警察の調べに対して野口容疑者は「わいせつなことは知りません」と容疑を否認しています。

ことし1月ごろに野口容疑者が豊橋市内で少女に声をかけたことがきっかけで2人は知り合いましたが、事件当日に少女が身体を触られたあと、車の外に逃げて近くにいた女性に助けを求め、女性が警察に通報しました。

警察が容疑の裏付けを進めるとともに、事件の経緯を調べています。
0584名無し行進曲
垢版 |
2023/08/31(木) 09:01:59.95ID:T5soJNeU
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/04/11(土) 20:34:42.08

車で少女連れ回した容疑で逮捕 尾花沢署、未成年者誘拐

 10代の少女を車で連れ去ったとして、尾花沢署は10日、未成年者誘拐の疑いで鶴岡市羽黒町金森目、会社員野口悠介容疑者(35)を逮捕した。
 逮捕容疑は8日ごろ、村山地方の少女に対し、未成年者であることを知りながら、携帯電話のメールで「泊めてあげようか」と誘い、車で連れ出した疑い。

 同署によると、少女が帰ってこないことを心配した親族から9日に届け出があり、県警機動捜査隊の応援を得て捜査。酒田市内で10日、
2人でいるところを捜査員が見つけた。2人はインターネットの交流サイトで知り合ったという。調べに対し、野口容疑者は「連れ回したことは
間違いない」と容疑を認めている。
0586名無し行進曲
垢版 |
2023/09/15(金) 14:04:33.90ID:R3g2KgOg
安城は気合いが入りすぎていてフォルテの音が尖っててキツいのよ
今年の名電と光ヶ丘はもちろん上手いんだけど、安全運転過ぎて(それが評価されるんだけど)審査員の匙加減で小諸が代表になった可能性もあるような
特に光ヶ丘は課題曲5が無くなったことでバンドとしての強みが失われた印象
浜松聖星は凄い響きで空間を支配していたから朝日賞は納得した
代表3校とも今後の詰め方次第で金賞取れる可能性は十分あるから頑張ってね。
0587名無し行進曲
垢版 |
2023/09/19(火) 10:54:57.16ID:LqVSPTdL
なんかさ、人生って難しい問題だらけだよね。
0588名無し行進曲
垢版 |
2023/09/20(水) 02:21:42.52ID:+gtOIZUU
何?急に
課題曲ⅴが無くなっただけ
0589名無し行進曲
垢版 |
2023/09/20(水) 21:44:24.68ID:93tyhg8d
>>586
やはり、そこは
翔洋が全国出たら
感じ良くなりますよ
0590名無し行進曲
垢版 |
2023/09/24(日) 17:25:09.26ID:6LMEZUpT
>>589
11月の定期演奏会、おすすめですよ。
真面目あり、笑いあり、涙あり、
ぜひ、見に行きましょう。
0592名無し行進曲
垢版 |
2023/10/23(月) 11:30:07.60ID:nAksT4Tr
名電も聖星も惜しかったね。午前の部だったら金賞取れてたかも。
特に名電は課題曲も自由曲も素晴らしい演奏だった。
光は課題曲Ⅴを失ったのが大きいね。自由曲はいきいきとしてた。
0594名無し行進曲
垢版 |
2024/02/15(木) 23:11:44.86ID:N7JTEOsw
アンコン、翔洋がやたら強くなってるんだけど
0596名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 13:46:50.90ID:WQpa41Nz
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
新しいIP作れる奴が
0597名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 17:28:45.33ID:bd+lnaOF
>>594
全日本も良い演奏でした。
金賞かと思いました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況