X



東関東の高校 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 03:53:23.01ID:wejNccpy
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193837988/
Part8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/
Part9:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/
Part10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/
Part11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1518873561/
Part18:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534161791/
Part19:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1537147711/
0180名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 07:16:21.36ID:TBkL9UsN
>>179
0181名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:58.52ID:iiGvTXaL
>>179
猜疑心の塊みたいな奴やなw
0182名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:19.60ID:P8xuhsMM
>>141
部員数多いけど
音楽面白くない。
淀工見習おうぜ。
0183名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:35:59.30ID:GPpTlKMY
銚子商業は県大会での演奏は良かったのにどうした?と思ったらそんな理由があったのか!
0184名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 13:01:53.60ID:C5v2FMq/
言い訳無用。
0186名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 16:33:44.85ID:vpiKtsFj
相模女子の感想お願いします。
0187名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 17:13:34.85ID:P8xuhsMM
>>183
マエストロ小澤に
来てもらったらいい。
0188名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:29.62ID:EnE72I2g
>>182
淀工の音楽が楽しいとか脳が腐ってるとしか言えない…
0189名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:33.13ID:Mu0edMOH
淀工も柏もつまらないです

もう古いのです
0190名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 00:15:17.56ID:oeFCHiM1
>>185
去年で東日本3出達成、翌年は同一部門は規定で出られない。
0191名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 00:15:27.53ID:oeFCHiM1
>>185
去年で東日本3出達成、翌年は同一部門は規定で出られない。
0192名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 00:56:41.50ID:NoBtw0zL
市立銚子は東日本3出でB部門出られなかったわけだけどAには出てないの?
聖徳が来年B部門に出られなくなるわけだけど、Aに再挑戦とかないのかな?部員数はやっぱり少ないままなの?
かつては銚子も聖徳も規定人数より大幅に少ない人数でAに出て東関東にも出てきてたけど、流石に今は厳しいのかな?
0193名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:06.86ID:jcRP37Xa
>>192
A部門代表枠確保のコマに、なりたくないんです
0194名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 10:34:34.99ID:hfomRPMm
>>193
どうせ代表になれるほど上手くないしな
0195名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 11:25:16.11ID:nMO1hGvI
>>188
(審査員の)好みの問題
0196名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:51.41ID:WjVCIfNN
今年は表彰式の動画がYouTubeにあがらないのはなんでだ?
0197名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 16:54:24.80ID:OVjlWsj4
>>188
禿同
柏は高校初演みたいなの一応ひっさげてくるし石田節というのも丸谷みたいにカビ生えてはいない
0198名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:48.94ID:OVjlWsj4
>>189
もう古い感じがするとこ
東海大札幌
磐城
秋田南
伊奈学総合

城東
0199名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:49.01ID:uirSfM4Z
B組の順位は分かりますか?
0200名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:52.58ID:i5cs9iZg
皆さん次はマーチングコンテストですね
0202名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:21.90ID:c0v4Y1h/
実力は伴ってるけどやっぱり古い。
0203名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:06.62ID:eUx+0XO9
>>202
昔の東海大翔洋は
毎年新鮮だったね。
睡蓮よ潰すなよね。
0204名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:58.62ID:fYTiSOnT
ここにも相陽おじさん登場w
0205名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:32.83ID:AxoK4zRt
>>198
伊奈は機械音だから新しいですわ
0206名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 19:21:46.43ID:eUx+0XO9
>>204
相陽中指揮者おじさん?
0207名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:03.04ID:eUx+0XO9
>>197
柏のダフクロ見てみたい。
たしか30年前やったよね。
0208名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:49.37ID:FcEFoFcX
>>203
あそこは新鮮だし大人びたいい演奏してたな
選曲も常に新しかったのに
0209名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 21:00:23.11ID:eUx+0XO9
>>208
いいものはいいよね。
皆違って皆いい。
こうでなくっ茶。
加藤茶。
0210名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 10:50:40.31ID:gP6Ye6GI
爺さんしか書き込んでないのか?
0211名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 02:18:32.71ID:Js9fiG2z
みんなで考えようぜ
ってか、このバカ顧問、全方向に喧嘩売るスタイルは変わんねぇな



今年も私は、いち観客として観ていたのですが、この子たちが醸し出すこの暖かい空気の正体は何なのだろうとずっと考えていました。
そのヒントが、先日の東関東吹奏楽コンクールを聴かれたある方の感想にある気が致しました。


「コンクール、おつかれさまです。
各校の演奏がクラスメイトだとしたら、と考えました。

◯◯高校は、話しかけても反応しない何を考えているのかわからない人。
◯◯高校は、はっきりとした自分の意見を押し通してくる人。
◯◯高校は、ワクワクドキドキさせる人。
◯◯高校は、宝塚的な美しいものへの憧れが眩しい人。
◯◯高校は、好きなことに夢中な明るい人。
市船は、人の気持ちを聴きながら話をする人。

そう感じる演奏でした。
コンクールというのは、はっきり言いきる人に金がつきやすいのかもしれません。友達なら、市船です。
0212名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 06:39:37.99ID:bXA7fxms
>>211
上から
創英
市立柏
習志野
常総学院
幕張総合
0213名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 13:34:40.93ID:Xk0uQD1J
市船って南北に分断された我が祖国とか吹劇でやってる学校だからなw南北に分断したのは自分たちの仲間割れだろうと
0214名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 14:33:36.19ID:IpRPAj/i
もしかして主体思想なのか?
0215名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 14:59:44.65ID:bhR9pMzw
>>212
市立柏にダフクロやってほしかった。
0216名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 18:22:54.02ID:OP8ISZmH
多分できないんじゃないかな
リズムが複雑な曲だけはやらない柏
察してお呉れ
0217名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:13.88ID:FBtSp75u
>>216
三十年前は演奏してたよ。
全国阻止されて泣いてた。
石田先生に花と爪楊枝を。
0218名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 05:17:38.70ID:aof/DPD6
柏の生徒は楽典とか無理だろうからな
先生は本当にうまくやってると思う
0219名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 12:36:38.12ID:meX1YhaA
◯◯高校は、自分より優秀な相手ばかりを並べ、お互い頑張ってる敬意もなく、ディスって、同じくくりにいると勘違いしている人
0220名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 14:27:02.50ID:FqM/Ckyx
>>218
頭悪いの?
0221名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 18:10:24.52ID:1c7G3xJ1
別に柏からでも東京芸大いくひともいれば 桐朋学園大いく人もいる。
結局アタマいいとか悪いとか単にプライドの問題だね
0222名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:27.42ID:Dq8hBYAq
>>221
頭いい悪いじゃなくて頭が弱い子の方が表現としてはあってるでしょ、
どんなに東京芸大いったとか桐朋いったとかいってもツイッター見てればわかるだろう
こんなところを見てる生徒がいる事が根本的にダメだと気づかない取り巻きもあたまよわいのか、
石田総監督も大変やな
0223名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 23:02:51.65ID:1c7G3xJ1
どーでもええやん
千葉の柏の辺境の地にあるガッコなんか
自分の収入の心配をする方が人間として前向きな態度かもよ
0224名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 00:41:43.47ID:SUA2c5x8
大変だよね
市立なんて恥ずかしくて言えないし、収入も低いだろうね
年収400万以上とかいなそう
0225名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:39.42ID:R8zzJshg
>>224
負け惜しみにしか聞こえない
可哀想な人
0226名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 18:07:21.39ID:X1ABpFvx
>>217
同感です。丸
0227名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 20:28:45.11ID:QK7HPdyE
>>212

自分は上から

常総
市柏
習志野
幕総
創英or橘

だと思ってました。
0228名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 20:32:22.34ID:b/baG+6C
>>227
禿同
0229名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 20:47:17.39ID:C/z5s0+h
>>216
丸や大阪の工業高校じゃないんだから何でも演れる。
初見力なんか二つの吹部の間には圧倒的な差がある。
ただし石田さんはクラシック曲の勘所がわからない人で
そーゆーの取り上げるとハッキリ言えばかなり変な解釈の演奏になる場合が多い
0230名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 21:55:51.04ID:3ivzn4QJ
>>229
ダフクロさんよ〜
ダフクロさん〜
0231名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 22:40:54.78ID:HzwGoZ+u
柏がダフ黒やったらマーチみたいになりそう
0232名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 23:39:27.21ID:3ivzn4QJ
>>231
だから、落ちたんだよ。
0233名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 01:51:16.86ID:tKTdtOW+
第19回 東日本学校吹奏楽大会
高校部門 10月13日 (日)

01・東 北・県立秋田北鷹高校
   組曲「虫」より (R.シシー)
02・北海道・市立札幌清田高校
   かわいい女 (田村文生)
03・東関東・聖徳大附属女子中・高校
   交響組曲「もののけ姫」より (久石 譲)
04・北 陸・県立高岡高校
   大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン (鈴木英史)
05・北 陸・小松大谷高校
   風景詩「陽が昇るとき」より (高 昌帥)
06・東関東・秀明大附属秀明八千代高校
   November 19 [改訂版] (樽屋雅徳)
07・東 京・玉川学園高等部
   組曲「虫」より (R.シシー)
08・北海道・札幌山の手高校
   三つのジャポニスム (真島俊夫)
09・東 北・仙台城南高校
   ムジカ・アーバーズ 2019 (片岡寛晶)
0234名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 01:51:40.78ID:tKTdtOW+
10・西関東・慶應義塾志木高校
   パンデモニウム (R.シシー)
11・東関東・千葉日大第一高校
   組曲「クープランの墓」より (M.ラヴェル)
12・西関東・市立大宮北高校
   復興 (2015年改訂版) (保科 洋)
13・東 北・鶴岡東高校
   百頭女 (田村文生)
14・東 京・佼成学園高校
   スクーティン・オン・ハードロック (D.R.ホルジンガー)
15・北 陸・県立富山工業高校
   バレエ「シバの女王ベルキス」より (O.レスピーギ)
16・東 京・都立八王子桑志高校
   マカーム・ダンス (片岡寛晶)
17・西関東・山村国際高校
   ブリュッセル・レクイエム (B.アッペルモント)
18・北海道・旭川実業高校
   November 19 (樽屋雅徳)
0235名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 08:46:42.70ID:5I+fwuCC
松戸聖徳はサックス使わないっていう上品な編成今でもとってるの?
0237名無し行進曲
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:55.10ID:nd+zQrsX
幕総のダフクロがあがってた。
やはり安全運転な印象で、代表には届かないかな。。。
0238名無し行進曲
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:00.74ID:lELg9hd7
>>237
幕総は恐らく音楽室の指揮台で聴くと、とてもいい感じのバンドなんだと思う
コンクールは聴けなかったけど、定演では吹奏楽だろうが管弦楽だろうが
全然ホールを鳴らせてなかった

千葉県文化会館で、だよ?

審査員席の辺りで聴いてたけど、もしかして後ろに吸音マット持った
大量の客でもいるんじゃないかと、演奏中何度も後ろを振り返ってしまった
0239名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 16:50:46.35ID:W3+FJmh7
YouTubeに習志野「火の鳥」の千葉県大会貼られてるけど、酷い演奏…よく代表なれたな。東関東支部ヤバイな。
0241名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 19:50:29.38ID:lJ6+eNqh
素人評論家気取りが違法アップロードの音源をpcで聴いて能書き垂れてるんか? 演奏会行ってこいよw
0242名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 22:44:17.52ID:tnYhOPBq
東関東ヤバすぎ。高校名で代表選ぶなよ。
0243名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 22:45:24.47ID:8v/jQauR
他支部の助けにしかなってねーだろw
0244名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:30.37ID:8v/jQauR
それぞれ金銀銅きれいに分かれるな。
0246名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:43.53ID:Ap1ExuO+
また根暗の自己満書込みだらけだなw
0247名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 01:54:47.43ID:cidFpHqn
>>242
つっても幕総はまだまだ差が大きかったし、創英に至っては例年より酷かった。
0248名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 02:15:20.36ID:b4ljloEH
>>239
あなたが言うことではない。
0249名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 13:22:40.84ID:vBiUL5ZB
>>246
かんけいしやwww
0250名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 20:03:38.01ID:g1otb0TL
>>247
あの差ならホントは越えてるんじゃない?
0252名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 22:41:11.45ID:cidFpHqn
>>250
ん?点数の話なんてしてないよ。
0253名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:30.76ID:v14ZgmOs
とにかく東関東ヤバすぎねwww
0254名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 00:20:28.81ID:WpHPR7nE
全国大会の中学前半の部と高校後半の部のチケットを交換して下さる方を募集しております。
交換できる方、ぜひご連絡ください。
0255名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 00:21:10.24ID:WpHPR7nE
>>254
メールアドレス:sekaowa770@gmail.com
0258名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 13:45:36.09ID:Xj4j7PJa
>>238
同意
いまのマクソーの先生合奏の指揮がわかっとらんようだよ。
0259名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 13:46:35.02ID:Xj4j7PJa
>>239
おれは千葉文ききにいって良い!キリッ
そー思ったけどな
0260名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 13:52:10.32ID:Xj4j7PJa
願わくば習志野の生徒さんたちもファーストJ Kのころから上手で1年生とは思えない とか言われながらその後オトナになるまでそっから全然伸びないような奏者にはなっていただきたくないもんです。
クラシック界の小さいパイを奪い合うのも大変ならポップ系で有名なるのも大変
何才で音楽はアマが1番と思うようになれるか?の勝負だったりして
低偏差値校出身でも何十年かあとには有名企業代表取締役になる人もいるかもしれん 人生イロイロ
0262名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 13:54:34.06ID:Xj4j7PJa
お高くとまるとちゃんとした仕事の依頼は絶対にこない
地縁 学校閥あたりからのショボ仕事しかこないのは辛いかも?
0263名無し行進曲
垢版 |
2019/09/30(月) 13:56:38.04ID:Xj4j7PJa
現役さんはいつも謙虚に
OBさんOGさんもいつまでも謙虚に
人生成功の道はこんなとこかも?
0264名無し行進曲
垢版 |
2019/10/05(土) 06:12:10.20ID:D8FU8MIB
明日からマーチングコンテスト
0265名無し行進曲
垢版 |
2019/10/05(土) 08:13:22.03ID:UJ1+z5ch
>>216
>>229
擁護するわけでは無いけど30年程前は柏は毎年課題曲現代音楽自由曲クラッシックの組み合わせでコンクール出ていたぞ
しかも課題曲の完成度が高く何度も模範演奏でCDに収録されていた
0266名無し行進曲
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:04.10ID:P8qIFxvb
ふと思い出したけど習高の2回目のイーゴリ公のとき最も音楽するココロに溢れてたのはイングリッシュホルンの人ではあるまいか?
とかくオーボエの方がクローズアップされがちだが 名古屋国際会議場でのあのイングリッシュホルンは個人的にかなり好み♪
今は何をなされていることか
そして習高がキイ局人気バラエティで取り上げられたのはもう相当昔というきとになるが あのとき一音入魂だかの名言を残した2ndフルートのひとは本人が日大進学後中国語のエキスパートになったとSNSで公表。
わかりませんが中国の富裕層と強いコネクションを持ったか国際的な仕事されてるか?
音大行ってどーしてもプロ演奏家、拘り続けるひとをリスペクトしないでもないあっと言う間にアラサー アラフォー
まっ吹部やった人の人生はいろいろだね
願わくば皆シワワセに
0267名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 05:19:24.86ID:cwln2ZOx
マーチングコンテスト当日
0268名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 13:06:55.06ID:R06/gBB8
今考えたら、習志野も自由曲使い回しだね。
0269名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 13:57:50.73ID:h+YDnO0C
その点でいえば柏は手を抜いてないのか
0270名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 21:00:30.83ID:znQgNvIA
>>265
まあ昔は柏だけでなく、御三家はそれだけの演奏してたし、全国で金取るより、東関東抜ける方が難しいとはよく言ったもんだ。
当時は審査員も優秀だったし、連盟の犬みたいな審査員はいなかったし。
0271名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 22:20:16.34ID:4JEKDxl8
>>270
忖度なかったよね。
淀工も上手かった
よね。
0272名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 23:16:53.61ID:D+wbZKhH
忖度のその字も無かったのは関東支部時代
石田さんも自信持ってた演奏で代表落ちしたり
涙流したことも
んで東関東支部内では権力持ち審査員選ぶ権限も有しているが

淀との違いは決して後ろ指指されるような演奏はしないこと

とにかく支部落ちの悲哀は二度と味わいたくないとそこは念には念を入れてるよう
関東支部時代は名指導者ご存命の時でも野庭も関東抜けられないことがあったり 栄が抜けられない時があったり 全国より凄かった
今九州支部大が全国より凄い状況
0273名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:29.62ID:NuRKbesT
>>272
野庭1985年は県すら通らなかったよ。
存命まで何度か関東大会金賞敗退。
柏は1989年は関東大会金賞敗退。
石田先生や熊ちゃん先生泣いてた。
0274名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 18:42:33.18ID:ywYszFZD
>>273
柏は1986年も。
0276名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 19:21:26.02ID:mY8N6We4
今の東関東ダメ金勢にも銀銅の時代があった
0277名無し行進曲
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:26.31ID:NFDZlPya
ダメ金は銀と変わらないと思うけど
学校帰ってからの校長への報告とかで印象違うんだろな
0278名無し行進曲
垢版 |
2019/10/10(木) 08:27:31.49ID:O27SAUdN
全国大会出る費用抑えられるし、支部ダメ金ってコスパよさげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況