X



全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/10/21(月) 22:38:33.37ID:fbX5jW9f
【前スレ】
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.114 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1571490494/

※今回過去スレ一覧は掲載しません。毎回貼る必要はありませんが
10の倍数などキリのいい時に貼っていただけると助かります。
前回の過去スレ一覧はPart110でした。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554041975/
以下の話題はリンク先のスレでお願いします。 この人の話題は特にスルーしましょう。構う方も荒らしです。
※推奨NGワード【愛され】【VkKP5pLuCQ】【本人】【偽物】【声をかけて】【に来てるぞ】【ですね〜】

【関連スレ】
全日本吹奏楽連盟 http://www.ajba.or.jp/

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)19■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/

野球ネタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1532449224/
吹奏楽に愛された男
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554042843/
波乱ネタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502296669/
コンクールの制度や運営について議論する場合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503814425/
ブラボーや拍手
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539830974/


新スレ立って案内出るまで梅んな春日
0887名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 21:56:11.36ID:MmP8Tufz
>>880
コンクール至上主義は地方の高校
田舎の学校はメディアの出演依頼もほとんどないしイベントも少ない
0888名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 22:14:17.80ID:ooP3sDrN
>>887
> >>880
> コンクール至上主義は地方の高校
> 田舎の学校はメディアの出演依頼もほとんどないしイベントも少ない


プロビンチャへの出演依頼はしてもお断りしてたりするんだよな、これまた。
小林・阿部時代の秋田南高なんかがそう。
0889名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 22:14:19.55ID:Di+2K7Sr
吹奏楽に限らずお金と部活動の成績は関係してるよね
吹奏楽コンクールはもっと公に点数公表してほしいな
採点競技なんだから
0890名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:05.65ID:wuTl4tzZ
挙げ句愛され何とかみたいな荒らしが現れるし
ネットコミュも廃墟となってしまうのも時間の問題
愛されが現れたせいでいろいろおかしくなったし本当に迷惑
もう2度と現れないでほしいしこびりついた記憶をさっさと失いたい
出禁を徹底するために忘れたい存在をスレタイに入れ込むジレンマ
愛されは愛という単語を二度と使わないで欲しい
0891名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:34.08ID:yIfv36k7
そう、採点競技
0892名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:51.72ID:4JSB3ZQG
>>884
保護者会が出資します。
実際磐城とかOB会が練習場建てたりしてるし。
0893名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 00:39:35.16ID:i22HfGVJ
>>889
その逆もあるな。
成績がいいって事は、いろんな大会に何度も出るわけだから、
その分遠征費などもかなりかかる。
そして部費があがるって構造だ。
0894名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 01:19:26.04ID:EeAujuBo
コンクールはフィギュアスケートとかシンクロみたいなもんだからな

結局のところ競技
0895名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 05:39:19.42ID:D6cs15Jc
>>889
首都圏学校交歓演奏会では合計だけでなくフィギュアスケートみたいに審査員毎の点数と内訳まで公開されてネットにも掲示される
首都圏なのに千葉参加してなくて東京、西関東、北陸みたいな大会だけど拡大してきていて面白い大会だと思う
0896名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 05:57:58.68ID:77nYYFZv
>>888
出てたら恥ずかしいことに?
青森山田高みたいに突き抜けたとこないだろ
教員なれればOKというような中途半端な自称進学校じゃ
天野さんなんか例外中の例外じゃん
マーチングも大学受験に影響する とか言ってやろうと提案する生徒も皆無だべ
秋田県内の良い意味で面白いとこある生徒さんはみな秋田高校が進学先なんだからしょーないな
0897名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 06:05:25.29ID:77nYYFZv
>>863
東京は汚いよな

東日本でてくるとこもしょーもないし

神奈川に大西学園っていう東日本常連があるけど前はしょーもない演目してた
でも今では生徒がフラフープしながちゃんと吹くという一芸などみにつけ 個人的評価では部活吹部の表現クオリティアップにしっかり貢献するようになってると思う
東京にはそんなとこない
まあ東北代表も面白くないことでは負けてないが コッチはそもそも生徒数がな
0898名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 06:10:27.76ID:s9jE/gVj
フラフープしながら吹くwしょーもないw
0900名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 06:17:04.57ID:77nYYFZv
海外トップオケの来日公演とかしかホール演奏聴きにいってないと吹奏の座奏なんか知れてるって思っちゃう
神奈川大とかコウセイの演奏会ナニコレ、何気取ってるんだよって思っちゃう
ならば吹部はフラフープを進化させた先にあるもんで勝負するしかねんじゃね オハイオ州立大学のマーチングなんかはやはり凄くてアタマの良さ感じてて面白いわ 感動!
0901名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 06:34:01.57ID:gkKtdeD3
首都圏学校交歓演奏会は審査員に作曲家とかいて幅広いし準グランプリの伊奈学を15位の学校より低く評価してる審査員がいたりとか忖度無しでガチな感じがするな
0902名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 06:51:01.13ID:77nYYFZv
我田引水のコンクールだらけ
丸谷が悪いな
全日本吹奏楽コンクールを私物化
んで
石田修一が管楽合奏
埼玉とFラン東海大付属の全国常連が首都圏学校交歓会

なんだかねー

まあ全日本吹奏楽コンクールについては淀の存在をいっさいシカトしてりゃ済むハナシではあるけど

丸谷いなくなったら連盟はいかに第三者委員会的なものにコンクールを委ねて 透明性 客観性を担保できるか こういうテーマで深くて長い会議を開かにゃなりますまい
0903名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:47.57ID:VQ76qj2z
>>895
千葉で毎年1月に開催されていたシステムを埼玉がそっくりパクって厚顔無恥の如くオリジナルで作り上げたと振る舞っている大会ねw
千葉からは呆れられて参加するところが無くなったけどねw
0904名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 08:52:32.41ID:b+4IkbJE
埼玉吹奏楽コンクール新人戦

賛否両論あるとは思うが、いろいろと面白い面はある。
審査方法はコロコロと変わる。
これは何が良い審査方法なのか、いろいろと実験しているそうだ。
良い意味でチャレンジ精神がある。しがらみがないからできるのだろう。
しかも審査結果はすべてネットに公表。クリーンでいいじゃないか。
こういう大会が増えて欲しい。

首都圏大会も埼玉主導で始まった大会。吹奏楽連盟とは違ったアプローチで良いと思う。
0905名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 09:20:13.34ID:jziQ7poH
>>892
金出すOB会はいいな
口は出すけど金は出さないOB会はタヒんでほしい
理不尽なところ融通が効かないところは改善しないと縮小の一途だっつーのにうるせえうるせえ

>>894
コンクールのプログラムの表紙にしっかりcompetitionて書いてあるよな
0906名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 10:17:58.81ID:9U0MJnnO
>>904
上にも書いてあるが埼玉が主導じゃなくw千葉がやってるのをお得意のパクった大会ね
初回、2回と千葉も参加したが主旨が違うので以降は不参加
なんで埼玉が主導なんだよw
0907名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 10:21:22.71ID:W+5a9G6j
吹奏楽人口としてはよくわからないけど
中高に関しては少子化で生徒の数が減少傾向にあるわけで
なんかいずれは現在の全国出場枠が各30→28→26と減っていくのもあり得そう
というか「朝1は時間的にコンディションが〜」「午後の部の出場校は帰路が〜」という声があれば
全体的な枠減論は出てきても良さそうなものだけど
0908名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 11:27:08.90ID:unZHVGat
>>902
なんでそれを丸谷先生に面と向かって言わないの?
本人の目の前で言ってみなよこのヘタレ
0909名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 11:44:37.28ID:WkWA32nC
↑ならお前もネットでイキってないで丸批判してるやつに直接言えよw
0910名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 12:38:57.40ID:98g82qaz
全くの新曲を配って、3時間後に本番、審査とかやれば面白そう。
0911名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 12:52:42.74ID:GFNdWhxy
>>908
バカ関係者乙www
0912名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 13:04:35.22ID:LybCFn6t
>>910
淀工は生徒はいいけど
指揮者は厳しいだろう。
ってかスコア読めるの。
音源だけで覚えてそう。
0914名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 14:27:52.87ID:Wrku5X3r
文句あるなら丸谷先生に直接言えば?
言う度胸もないんだろうけど。
0915名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 14:38:46.27ID:cRBTWw5d
因縁の付け方が陰キャ丸出しで笑える
0916名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:34.26ID:kiJAo+n4
丸谷氏を批判してるやつに、直接言えってそりゃ無理だろwww
0917名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 16:26:00.72ID:tQ+6fVkE
>>910
初見能力を見るコンクールとしては、それでアリだな。

実は私もその形式の吹奏楽コンクールの開催を願っているひとり。

これは【一年で課題曲と自由曲しか演奏しない吹奏楽団】と「揶揄される」吹奏楽コンクール界にはインパクトを与える。

これを言うと「課題曲と自由曲以外もいろいろやってまぁ〜〜す」ってレスがつくんだよな。「揶揄」なのに。

話は戻って、「初見能力を見るコンクール」にすると

現在チヤホヤされている団体は全国大会には出て来れないだろうね。

奏者の能力ベクトルが違うから。

全国大会レベルだと銀賞銅賞常連クラスが「初見能力を見るコンクール」に良い素材がいるんだよな。
0918名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 16:42:18.73ID:Nepje/mW
来年はみんな、フォールリバー序曲やれ
0919名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 16:55:14.21ID:gkKtdeD3
>>917
演奏のレベルは間違いなく下がるし生徒達の思い入れもないつまらないコンクールになりそう

地方の吹奏楽界しか知らないようだが課題曲と自由曲ばかりやってるのは田舎の学校で都会の私立は年間何十回もの本番とメディア出演がありコンクールは重要度は高いもののその中の一つに過ぎない
そして重要度は定期演奏会や海外公演等のコンサートを下回る
0920名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:09:47.64ID:b9k6575F
>>919
「揶揄される」って917は書いてるじゃん。
じゃあ、あんたの言う
「都会の私立は年間何十回もの本番とメディア出演があり〜〜〜〜」
な楽団のメンバーは書きたてホヤホヤの楽譜を初見で3時間以内に楽曲の演奏を完成される訳?
0921名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:16:37.06ID:WkWA32nC
少なくとも課題曲は初見形式でも面白いと思うなー
そもそも毎年一番選ばれる課題曲は仕上げるのに1週間あれば充分な課題曲マーチばっかりだし

まあ課題曲販売やクリニックやらコンサートやらで金が回ってる現状があるから絶対実現はしないと思うけど
0922名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:22:13.91ID:gNPNXM/W
天野正道が書いた全部で10分くらいの初見曲を、譜面さらい→録音終了までワルシャワフィルは8時間かかるってのにな。
日本の都会の私立高校生は天野の10分くらいの曲を初見で3時間で客に聴かせるレベルに持っていけるんだ。
日本の都会の私立高校生はワルシャワフィルよりうまいんだねー。すごいねー。
0923名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:27:13.18ID:WkWA32nC
なんで勝手に天野の10分あるような曲を初見演奏する前提にしてヒスってんの?

中高生にやらせんるんまから普通に考えて3分程度のマーチとかだろ

頭ものすごく悪そうw
0924名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:22.37ID:C0RQ0psg
>>920
今年の課題曲2なんか1時間もいらないと思うけどそれを何日もかけて仕上げる事に意味がある
年間何十回も本番やってるところは定番の曲もやるけど新しい曲もどんどんやるから初見でもそれなりの演奏ができる
上で全国に出て来れないと書かれているチヤホヤされている学校程その能力は高い
そしてコンクールの練習ばかりやっているところは楽典の勉強すらしていない生徒が多い
0925名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:45:06.37ID:xC/Irbve
正直、初見能力がないプレーヤーはいらんわ、って楽団はあるだろ。
0926名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:46:01.04ID:xC/Irbve
それがアマチュア楽団でもね、って話。
0927名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 17:58:56.27ID:3pqdP5jS
部活動の大会で過度の初見能力要求するのもナンセンスだけどなw
0928名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 18:16:55.52ID:60UfYi5Y
「過度の初見能力要求するのもナンセンスだけどなw」の要望にこたえている奏者がいるのは事実だけどなw
吹奏楽コンクールの全国大会にはなかなか出てこない団体メンバーではあるが。
0929名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 18:17:25.71ID:DhHnW3O7
議論が活発になっているところでそろそろ次スレだが
そろそろ出禁云々は外して良いと思うぞ
5スレ連続でスレタイに盛り込んだし
もう十分に効果を発揮して役目を終えたと思うぞ
0931名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 18:30:38.06ID:f6KW46se
少子化といっても全国常連高とかは部員数150〜200のところが多いわけで、全国常連高の部員数が半分になってもあんまり問題なさそう
むしろ今弱小高のところはこれから先危ないだろうね
部員数10人程度のところもたくさんあるわけで
0932名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 19:15:38.39ID:DXM7FlYe
もういいから、あとは「愛された男」に任せようずwww
0933名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 19:21:53.08ID:2ioTxKXe
とりあえず愛された男よねはNGにいれといたので好きにしてください。
0934名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 19:35:17.92ID:0Eg6z2R8
去年の『関西』大会で他の客とトラブルになったと書き込んだのは
その支部大会の演奏そのものに注意を向けさせないため
『東関東』大会で午前の部を聞かないと書き込んだのは
その支部のその部門が気に食わなかったのと自分の話題で全国大会まで埋めたかったから
演奏時間中にチケット取れただの書き込んでいたのは
進行が遅れて休憩になっただのこじつけて自演の擁護派コメントで他の話題をさせたくなかったから
小編成やマーチングに興味が無いと書き込んだのは
10月の全国大会に通じる朝日主催のコンクール以外はスレを荒らす必要がなかったから
それでも信者を装って『東関東』のK高の演奏会で関わっていると書き込んだのは
K高が自分と関わりあると嘘でも文字で認識させて多少のイメージダウンを狙ったから
チケット譲る譲る詐欺で逮捕されないのは
相手にメールをさせただけなら金銭的被害無く「自分のクジ引きに外れた」と言い訳できるから

あの男は全国各地になんて行ってない、スケジュールに重ねてそれっぽく書き込んだだけ
だから演奏団体の感想も会場で起こったハプニングも書けない
けれど吹奏楽板で多くの人間の集まる総合スレの目眩ましとして機能して他の物事に対する批判を追いやった
それによって得をした団体・組織・人物は
0935名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 19:59:58.34ID:2ioTxKXe
よくわからんけど関わっちゃいけないひとなのは確かだな。
意図的にフライング拍手したり他の客に絡んだり、やってることがほぼ犯罪の迷惑行為。
0936名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 20:31:41.65ID:ShWPNEp7
フライングが似合う曲もあるとか、ばっかじゃねーの?
きったねーおっさんの声と共にエンディングとか最悪じゃんか。
最後まで黙って曲聴いてろよ。
0937名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:25.80ID:BybueNfE
細かいこと言えばブラボーは男向けの言葉だから女性の多い団体やましてや女子高に対して掛けることばとしては最適でない
まあフライング隊は日本独自の〜とか言っちゃうんだろな
0939名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 23:23:33.84ID:mAuRg/dc
愛され男ってブラボー反対派じゃなかった?
つか>>934のクソ長いのは前にも見たことあるわ
0940名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 23:26:57.11ID:dRgoJ6L8
>>937
必ずブラボーある団体
淀川工
高輪台
市立柏
習志野
埼玉栄
東札幌
東菅生
東翔洋
東仰星
0941名無し行進曲
垢版 |
2019/11/07(木) 23:37:48.07ID:BybueNfE
個人的にはフライング拍手や歓声嫌いだわ
観客の抑えられない感情を吐き出す場じゃないしオナニー見せつけられてるみたいで不快
客は客に徹しろと
学校ぐるみで組織されたブラボー隊や公認ならそれ込みで審査してほしいくらい
0942名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 00:06:39.76ID:d0IJTnrT
パラ銀とかカーペンターズとかな。
0943名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 04:01:39.28ID:QpDRgK0l
>>914
丸の関係者乙
お前もここで書き込んでるだけで直接言えねえだろうが
0944名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 05:20:50.73ID:lj6VE6fV
何年か前 新妻さんが丸に言いかけたけど なんか有耶無耶のうちに潰されたね
まあ今となっては直接言わんでも時の流れが現状を正常化していくことになるわな

全日本吹奏楽連盟も同じ過ち繰り返さないでね

ちょっと寄附でもして株主の立場 有権者の立場にでも立つかなあ
0945名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 06:45:05.25ID:unEw8rsx
三出問題の時は意外と常連校に賛成派が多くて驚いた思い出。
全国の審査方法に文句ない学校もつくさんいるのだろう。
0946名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 07:23:04.42ID:WDE208TP
>>939
2014年の伊奈学園の拍手やブラボーを「フライングだ、許さない」と書いたコメントに対して
愛され男はアンカー付き名指しで「俺の悪口はやめろ!」ってキレてたよ
自分の拍手やブラボーを否定されたからキレたんだろ
ソースはこのスレの776〜777
0947名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 09:33:49.62ID:mndUeZD0
>>940
予選はないでしょ
0948名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 13:18:00.89ID:E7E+GRkH
来年東京の高校は結局何枠なんですか?
0949名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 14:25:14.06ID:P6e1hAS3
>>948
再来週?の会議で決まると思う
東京、西関東を減らしたところで増やすに値する支部がなく現在のバランスは良いと思うので現状維持してもらいたい
そもそもルールをコロコロ変えて役員は恥ずかしくないんかな?
30校にした時に東京増やしたのも自分達なのにな
0950名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 15:46:36.10ID:azPXXrOy
これこら先吹奏楽をやる生徒も学校もどんどん少なくなっていく。こまめにに枠を変えるのもいたしかたない。A編成の数に応じて決めるしかない,無理やりAにさせる場合もあると思うが桑山中学の様に全国で金を取る可能性だってある。
0951名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 16:40:57.95ID:bIZq6xIg
少子化対策に取り組み吹奏楽の普及に努めた東日本枠減らして無策の西日本増やすという発想すごいな
東京と西関東減れば金がとりやすくなるという権力者の発想かな
大阪桐蔭出なくなって東京減ったらコンクールの価値が大分下がるな
0952名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:13.33ID:j03/WQK8
円盤の金賞ディスク収録団体

課題曲T 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
仙台市立向陽台中学校
北斗市立上磯中学校

課題曲U マーチ「エイプリル・リーフ」
生駒市立生駒中学校
東京都立片倉高等学校
東京隆生吹奏楽団

課題曲V 行進曲「春」
埼玉栄高等学校
グラールウインドオーケストラ

課題曲W 行進曲「道標の先に」
大津シンフォニックバンド
ブリヂストン吹奏楽団久留米

課題曲X ビスマス・サイケデリア T
東海大学菅生高等学校
龍谷大学吹奏楽部
川越奏和奏友会吹奏楽団
0953名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:05.12ID:tH6LlrVM
まあこんな掲示板でネガティブなこと言ってても仕方ないし
全国金賞団体だの西日本だの全日本吹連だの批判で埋め尽くすのはやめようぜ
それぞれがそれぞれのベストを尽くしているんだからさ
批判ばかりしてると心と体に良くないぜ
0954名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 18:58:38.92ID:XeA7XUv7
>>953
まず淀工ブラス見習おう!
良き師!良き友!長時間!
ガイドラインくそくらえ!
0955名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 19:00:29.31ID:BAFAtiJl
ベスト尽くしてるのにズルでした大人の学校のせいであぶれる子たち可哀想
0956名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 19:09:28.70ID:XeA7XUv7
>>955
どこ?
0957名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 19:47:00.44ID:Uq9q2jtF
金賞ダイジェスト聴いたけど
ダイジェストだけでも淀工が圧倒的なのわかったわ

ここであーだこーだ言ってる連中は
淀工を僻んでるだけってわかったな
0958名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 19:56:42.29ID:XeA7XUv7
>>957

淀工をバカにしないでよ!
上手いんだよ!バカ上手!
0959名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:50.02ID:y8XmZbkK
ベストプラクティスとして崇めるのはいいけど演奏はペラッペラだよ。
0960名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:11.43ID:NPpiX5L5
>>951つい最近じゃないか、東京が強くなったの 。 結局上手い所が多いから枠増やせとか減らすなとか問題外。 高校野球でさえ、そんな理屈で枠数決めてない。。
0961名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 20:31:19.77ID:fwjaojyE
香ばしいバカが連投してるな笑
0962名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:42.19ID:EY8OesAi
大阪桐蔭出てこなかったり東京減らされたりするのが嫌な人は多分コンクールに関わる事に向いてないと思う。
全国の有名私立が集まる巨大フェスとかがあればいいのにな。
0963名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:18.46ID:EY8OesAi
>>960
上手いからとか下手だからとかじゃなくて数のカウント方法を都合よく変更するのが納得できないんだろう
どっかの学校が金をとりやすくする為とかどっかの地方が全国出場しやすくする為とかな
そもそも高校野球は勝手な都合でころころ変えたりしない
0964名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:35.94ID:v06jGEbl
淀工打楽器が緊張感のあるシーンを半笑いで叩いているのが笑える
0965名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 22:08:37.54ID:BLn+gmNd
BDBOXの安いやつは今年はまだかな
0966名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 23:03:11.91ID:XeA7XUv7
>>964
うまいからだよ!
一の才能より
九十九の努力だよ!
それが淀工ブラス!
良き師良き友長時間!
0968名無し行進曲
垢版 |
2019/11/08(金) 23:12:53.23ID:y8XmZbkK
出禁クズがいなくなって快適\(^o^)/
0969名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:51.27ID:N7BSp57J
またマーチング前になったら、ひょっこり出てきそう。
0970名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 01:45:05.46ID:NmG8JkPI
初めてだろ!東京の高校が3団体全部金賞取れたの。喜ばせといてやれよwww
初めてなのに天下取った気分なんだよ。気持ち悪い。片倉くらいだな好きなのは。東海大学系列高校の気持ち悪い音楽。まあ、せいぜい頑張れや。
0971名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 06:17:48.15ID:Fza8dspY
>>969
愛された男ってマーチング興味ないんじゃない?
0973名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 08:58:32.33ID:Fza8dspY
アンコンはこないだ札幌まで来てたよな
0975名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:40.17ID:236IQhhr
>>970
近畿6府県が束になってかかっても金賞1つなのに、東京だけで金3つなんだから、そりゃ理事長も焦るだろ?
0976名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:51.61ID:9txjvh5b
この現状を変えられるのは新星こと東関東の水戸女子
すでに来年度のコンクール自由曲に「GR」を選び東日本の玉名女子となるべく特訓中
全国大会だけでなく東関東の歪な審査の犠牲となってきたが
7回目のA部門での挑戦で全国の強豪校を圧倒させて欲しい
0977名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:18.07ID:EX/vVibG
>>966
淀あるいは丸の関係者よ、
見苦しいからいい加減やめろ。
0978名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:05.22ID:Y3JBhekb
>>976
まずは東関東大会で金賞取れるようになってから自演しような
0979名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 16:03:13.46ID:cUgVh775
新スレでも荒らしの出禁は掲げたまま
陰謀説を推すわけじゃないけど
この荒らしはなんか金貰って仕事として荒らしてる感
0980名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 16:29:48.67ID:oof9/e0r
>>975
びびって東京と西関東減らすか男気みせて残すかみものだな
0981名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 18:14:56.23ID:2/S0nJJe
>>975
理事長は関西に敵を作りたくないので、桐蔭を消せて大満足です。
東海大附属が来たのは計算外だったろうが、来年には消される運命だろう。
0982名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 18:42:36.72ID:rc7t/zrU
なあに、もう少し我慢してれば、○の方が勝手に消えてくれるさ。
0984名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 19:37:34.73ID:jtgNOdrg
東京なんて今年良かっただけだろ。
0985名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 19:39:44.35ID:sKj0iz3U
>>976
顧問は、外部からのプロのTb奏者で、
頭は底辺私立女子高。
春と秋に定期演奏会やるんだから、
勉強やってる場合じゃないよな。
吹奏楽をしに学校行ってるんだろうな。
コンクールまでホール練習11回だとさ。
0986名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:41.20ID:5oB7Mpiy
横浜大会どうなった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況