X



■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 08:59:46.66ID:wnUKlrki
※sage推奨
この頃,全日本スレ等で荒らし行為が多発しております。
無駄な煽り合いはやめましょう。煽られてもスルーしましょう。

【過去スレ一覧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282565174/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287801365/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1294844489/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1320863476/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1351399413/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380331837/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1382601871/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411436461/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437353888/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1445783099/
11 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1466992350/
12 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/
13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480507437/
14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1505662652/
15 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509613414/
16 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528412738/
17 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1536032394/
18 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1540736954/l50
19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/

■関連スレ
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1571665113/

全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/
0013名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:47.78ID:I+giBP9v
大学の部、一般の部、団体ごとのレビューを
現地組の方、教えてください<(_ _)>
0014名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:55.28ID:i3Kw6i+3
>>12
うーん。秋田は割れるほどじゃなかったような…。
0015名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:28.02ID:wkbcBlx9
>>9
たしかにあの人、前向きだからな
団員もそんな空気になる
0016名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 13:09:58.94ID:JwjySNrb
名取の指揮者との身長差もあって可愛く見えた(錯乱)
0017名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 14:00:25.91ID:XyYNzzgI
大学の部で金賞とるバンドって長年ほぼ固定されてるよね。ここ金とったの!?みたいな番狂わせが見たい。(去年の創価金もそんなに意外では無かったし…)
実際問題ワンチャンあるとしたらどのへんかな。
0020名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:07.23ID:UdzIiNPU
活水女子大も近いうちに金取りそうね
0021名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 14:44:30.26ID:XyYNzzgI
>>20
確かに戦力は揃ってそうだから時間の問題ぽいね
0022名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 15:44:21.98ID:baQZ1JR0
今年はミュート落としたりキャップ落としたりが多かったなぁ、演奏中
0023名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:55.09ID:I+giBP9v
昨年支部落ちいわき明星はどうでしたか?
0024名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 16:32:45.12ID:XLxaEvBI
明星は台風の影響で練習が思うままにいかなかったのか各奏者の音量バランスや表現がバラバラだった
磐城の後追いは辞めたっぽいのでこれから期待
0025名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:02.59ID:KjbQ2p+j
保科洋作曲『ふっきょう』って言われて気合が入らなかったんじゃなかろうか
0026名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 17:53:31.00ID:UpIEt0Ny
復興のこうの部分の声が
裏返ってしまってたね、アナウンスの方。

ただ、アダージョスゥオヴィアンスキエ〜や、ル・シャン・ドゥ・ラムール〜はきちんと言えていた
0027名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:06.48ID:p45Vf2Pz
今年はミュート落としたりキャップ落としたりが多かったなぁ、演奏中
0029名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 18:47:17.56ID:rb0OCBpk
奏和のビスマス素晴らしかったです。
リベがオールAなんて納得いきません。
0030名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:29.64ID:Rz//HjTW
>>28
これ見ていたけど全然気付かなかった
舞台裏で物を落としたのかと思っていたわ
0031名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:34.88ID:rb0OCBpk
奏和のビスマス素晴らしかったです。
リベがオールAなんて納得いきません。
0032名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:55.45ID:bue3ypPT
リベルテのビスマスはテンポが速すぎた気が………
整理されていないように聴こえてしまいました。
川越はテンポ設定もよかったですし、随所に工夫が見られて楽しかったです。
光は前半はよかったのに、後半なぜあんな事になってしまったのでしょうか??
0033名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:17.98ID:dToz0efZ
西区、パストラーレ、浜響は賞の色一つ上げてもいい演奏してたと思うなあ
0034名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 19:57:03.16ID:Ht61uo8J
光はどうでしたか?
0035名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:18:46.42ID:wQpEqfce
>>31
BにぢがいAがあるだべ
0036名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:32:37.71ID:JJ/7bbWT
光はどっかで崩壊してバタついたって感じか?その後ビスマスの間は持ち直さなかったの?
0037名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:35:27.44ID:GMWw+Wfc
>>31
総和が審査員全員にAって思わせる演奏じゃなかったからオールAじゃないんだよ
0038名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:47.54ID:OCcIsZSP
グラールと光は銀賞でもよかったと思うが
0040名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:52.34ID:m+KdmGu8
この審査方式のオールAに、そこまでの価値があるものなのか…
0041名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:38.70ID:nkbHzw96
初歩的な質問なんだが、審査って書き直しあるのかな?
持ち駒、売り切れてAつけたいのに、BとかCしか残ってないとかあるのかしら?
0042名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:40.06ID:ZpMsqLkT
全員に金賞だと思わせた演奏ができたってことでは多少はあるのかな?
銅賞の手持ちが多すぎる気がする
13団体ならば、金賞6つ、銀賞5つ、銅賞2つくらいにしてもいいんじゃないかな?
0043名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:13.80ID:hD8GXoNx
リベルテはここ数年、SaxとTpが下手なんだよね。
他のパートとのレベル差が大きい。
Fl、Cl、Tb、Percは特に上手と思う。
0044名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:06.85ID:ZpMsqLkT
リベルテといえば独特な髪型のパーカスのおじ様、ハープかっこよく弾いてたなぁ
0045名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:21:28.93ID:tXuM/xLE
>>36
次の練習番号辺りで持ち直してたと思う。
0046名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:30.99ID:Q7CVplvl
>>41
終わった後にすべて振り分けできる。
途中審査表の途中回収はないはず。
0047名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:01.37ID:tXuM/xLE
一部ミスしたくらいで全体の審査には大きく影響しないだろうし、動揺はもしかしたら残ってたのかもしれないけどいい演奏だった。

来年はもっとあがってくるのか期待
0048名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:05.15ID:Q7CVplvl
今年もそうだけど、
これで銅賞?
ってのもあった。
いっそのこと、上位3団体まで金銀銅付けて、後は仲良くね!という全国大会もいいかも。
0049名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:37.54ID:JJ/7bbWT
>>45
ありがとう。後半ボロボロとかじゃないのね。で大きな減点ではなかったと。助かったな。逆に聴衆の方が引きずりそうだ。
0050名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:35.16ID:ZpMsqLkT
課題曲3は納得できる演奏がなかったなぁ
個人的には洗足のやつが1番のお気に入りのまま
0051名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 22:31:30.55ID:X8nZ9VhD
>>29
リベ >>>>>越えられない壁>>>>> 挿話

挿話さん往生際が悪いね
0054名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 22:52:11.81ID:+xW4056y
越川いなきゃリベルテの評判も良くなるだろうに、、、
かわいそうなこった
0055名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:02.93ID:GRRW3ucM
皆さんお疲れ様でした
帰宅しました、無事に帰るまでが吹奏楽コンクールです
また来年お会いしましょう(^_^)/~
0056名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:34.46ID:hLP2cDEH
>>54
K氏って仕事辞めてリベルテにどっぷりだと聞いたんだけど。
本当だとしたら辞めないよ。
0057名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:22:26.80ID:6q5gsmqQ
>>56
仕事やめてリベにべったりって…何で食ってるのかな?
0058名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:29:10.12ID:Epwr+0CC
ここさー、昔から川越挿話のステマカキコ多すぎなんだよ
どんだけ工作員投入してるの?
恥ずかしくないのか?
0059名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:08.43ID:0Oceov1v
>>58
それ言ってしまったらリベルテやらブリヂストンもでは?
0060名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 23:40:02.87ID:0Oceov1v
グラール 名取の話題がないけどどんな感じだった??
0061名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:36.66ID:3bMUmHoJ
奏和は上手いけど「奏和凄い!」「奏和上手い!」の書き込みが色んなスレでされてて辟易する。
ついでにリベをディスり過ぎの書き込みも多い。俺?俺はリベの方が好きだぜ!
今年の奏和は久々に凄く上手いと感心したけど、一部のバカの書き込みで結局苦手なバンドになるんだよな。
0062名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:48.14ID:wD4FQgSK
ブリヂストンのなりやまない拍手の後のグラールは、正直気の毒だなぁと思って、聴いて驚いた(失礼)
流石、佐川氏との付き合いの長さを感じさせる演奏だったなと。
佐川節全開な自由曲、マーチも良かった。
東関東大会は、混戦だね。
来年は、横浜、相模原も黙っちゃいないと思うんで。
でも、俺的にはグラール聴きたい。
0063名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:04.15ID:uGJ+0DBx
特典ディスクの課題曲Vは奏和でしょうね。
リベも工夫は少なくても万人受けする演奏でそういった意味ではオールAでもおかしくないのでは?
0065名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:36.28ID:uGJ+0DBx
>>62
前後のリベ、グラール共に金も驚ました。
周りが騒いでも審査員は冷静なんですね
0066名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:18.58ID:BMtWRrpR
>>61
奏和を持ち上げて、リベルテをディスる。
なるほど。あの弦バスか。
0067名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:36:40.02ID:uGJ+0DBx
奏和万歳‼
0068名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 00:37:23.42ID:uGJ+0DBx
>>64
奏和の課題曲聴きましたか?
0069名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 01:00:52.63ID:q4fcPgoK
リベルテも川越もどっちも最高だわ。でも横ブラや光の方がもっと好き。東関東民だもんで。
毎年腰皮だの書く人は止めてほしい。どんな事情があるのか知らんが執念深すぎでしょ。目の毒。
0070名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 01:54:45.90ID:VDH34tR5
本当に川越が上手かったのか気になるからはよ音源アップロードしてくれ
ついでにオールAのリベルテも
0071名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 02:07:56.46ID:f02RG8ID
>>61
バレるの分かっててそんなあからさまなステマするわけないでしょ
釣りだよ釣り
0072名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 02:10:14.73ID:U3s42Out
毎年この時期になると、特典ディスクに課題曲を入れたいが為にリベ批判をする挿話の工作員が出てくるね。リベさん、テンポ早かったけど細かい仕掛けもクリアに聴こえ音楽の説得力もダントツだったよ!
同じ地区代表同士、仲良くやってくださいね笑笑
0073名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 02:19:12.78ID:7K5uuysF
>>69
わかります
個人的に凄く光の演奏が好き。
0074名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 12:37:01.79ID:A9YbwksW
>>57
悪事で食ってるよ。
他団体から金を巻き上げてね。
0075名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:50.48ID:kTc2Ek+X
>>74
爆笑
0076名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 12:58:24.88ID:gjWhObHe
K氏がなんでリベの団長やってんのか経緯が知りたいんだが、だれか
0077名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 13:07:14.98ID:yx9EGdaO
>>76
そんなことより川越で蔓延してるパワハラの件を知りたいです
0078名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 13:08:19.46ID:yx9EGdaO
ビスマスの特典ディスクはどうせ川越か龍谷あたり?
0079名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:59.66ID:glRnvPRz
>>77
吹奏楽団はどこでもあるよ。古株のパワハラは職場よりひどい。
いじめて追い込んで辞めさせるとか、何度も見てきた。
0080名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 13:55:41.54ID:cXQ8AIAx
そんなことより各団体の感想を聞きたいです。
パワハラとか他所で存分に話せばいい。
0081名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 14:49:23.42ID:CTuvvWaF
昔みたいに成績を公開すべし。
上下カットがなくなったのだから特異で癖のある審査員は理事会で事後審査して2度と呼ぶな。
一票で泣く結果となる審査法も改善すべし。
0082名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:45.11ID:Ny6tsah4
龍谷
0083名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 17:10:42.22ID:3Mi2G9g7
職一の中でも落ち着いた大人な音楽をするバンドと良い意味で学生臭い演奏をするバンドがあるな
奏者の年齢だろうか
0084名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 17:40:43.27ID:NxPvRsw2
>>80
奏和のビスマスはすばらしかったです!
0085名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 18:02:38.91ID:0upFQNo1
>>83
後者の代表は隆生か。「良い意味で学生臭い演奏」という表現が適切かどうか何とも言えんが。
0086名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:53.21ID:NxPvRsw2
川越奏和の課題曲も素晴らしいですが、名取を忘れないでください
0087名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:57.30ID:YiHtLH7T
名取も課題曲・自由曲共に素晴らしかったよね
タイムフォーアウトレイジ!はブライアントのウインドアンサンブルのためのコンチェルトに後半かなり似ていた
0088名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 19:13:47.37ID:YiHtLH7T
隆盛は去年に引き続き中身の無い委嘱作品だった。
課題曲はオクターブ上げる事もしなくて良かったよ
0089名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 19:25:01.78ID:YiHtLH7T
西宮は音楽の解釈、流れが自然でした。
われらをめぐる海の冒頭インパクト抜群でした が もう少し木管がしっかり鳴っていた方がいいように感じました
0090名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 19:35:45.43ID:IZLqO6L/
>>66
めんどくさい人間を抱えちゃったね
0091名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 20:06:21.62ID:YiHtLH7T
大曲はよく整理された演奏で流石だと思いました。
課題曲の春は少し歯切れが良すぎてこの曲には合わないかな?と思いました。
自由曲はもっと重々しく鳴らし気味でもよかった気もしましたが、素晴らしくクリアなサウンドでした
0092名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 20:12:48.50ID:YiHtLH7T
個人的に大曲はAがあと1つついたら金賞だったのかな?と感じました。
隆生と逆でよかったのでは(小声)
0093名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 20:52:08.87ID:rP04/IHz
川越奏和の表彰式での万歳はちょっとね…
演奏はすごくよかった
0094名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 20:58:38.35ID:YiHtLH7T
>>93
万歳だった?笑
パチパチ奏和!みたいな感じに聞こえた
あと、指揮者賞のむつおー!!笑
0095名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:28.62ID:f2LSFHUa
リベの弦バス下手すぎひん?w
川越はよかったぞ!
0096名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:58.82ID:U3s42Out
ブレーン様、今年もぜひ川越奏和をよろしくお願いします!
0097名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:59.25ID:0Fhrc1nc
>>87
名取は課題曲マーチ、自由曲海外オリジナルという路線が合うんだろうね。
U氏からO村氏に指揮が変わり、O村氏はコンクールの指揮が初めてだったそうだが、
見事金賞に輝いたのが凄い。
0098名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:27:43.84ID:cORIHOoT
>>92
感想ありがとうございます。
私も共感するところが多いです。
後ほど時間を見つけて書きに来たいと思います。
0099名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:30:00.83ID:kIRmKf4I
>>96
最近は奏和入っていなかったような...?
0100名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:32:29.46ID:Ov7Eyruy
奏和ウゼーーーーーーーーーーーー‼
0101名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:12.32ID:IZLqO6L/
>>95
そーわの弦バスも下手くそ
0103名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:30.08ID:SNsWAuwB
ブサイクなくせしてイキってるところが鼻につく
0104名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:33.37ID:YLRUPIbh
利部も奏和も埼玉スレでやり合ってくれや。どっちもウザいんだよカス。いい気になってると出禁にするぞ
0106名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 22:59:25.52ID:NbDcb20k
演奏はうまいのに、恥ずかしい楽団だな。どちらも。所詮埼玉か。
0107名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 23:25:14.67ID:uGJ+0DBx
>>95
謝ってください
0108名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 23:40:50.79ID:JAUybwcw
>>96
ここ数年のブレーンの選び方だと課題曲セレクトは初金賞団体が選ばれる傾向がある
となると5番の一般は光が第一候補でしょうね
高校大学一般から1つずつなのかな?
高校は菅生で確定、大学は龍谷っぽい気がする

>>97
東北大会の名取はまだまだ頼りなかったけど全国の仕上げはさすがだなと
指揮者が変わろうが団員さんは全て知り尽くしてる感じ
課題曲の途中でゴトンと物が落ちた音がしたけど大丈夫か?とずっと心配したw
自由曲中盤までおとなしいが終盤のTrpタンギング続くとこからが凄すぎた
来年は何やるのかな?楽しみです
0109名無し行進曲
垢版 |
2019/10/30(水) 23:59:49.46ID:YiHtLH7T
>>108
光はテンポが速くなるところがグチャグチャだったからさすがに無いのでは…
0110名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:58.32ID:Aj/h3i3Z
指揮者をコロコロ変える楽団は、そんなことしてて楽しいかと聞きたい。
コンクールの結果だけがすべてか?
0111名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 00:49:44.37ID:VCZoJ1mX
楽しさを求めてるわけじゃないだろうから別に良いんじゃないの
0112名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 01:03:49.45ID:8iYjPmaz
大学の話だが静岡大の課題曲ラストで音がまだ残ってるのに咳を我慢出来なかった爺さん戦犯すぎるな、あと2秒待てなかったのか
奏者が集中力途切れさせず自由曲入れたからよかったけどあれはさすがに可哀想だったわ
0113名無し行進曲
垢版 |
2019/10/31(木) 07:09:34.68ID:SDrt3K+Z
>>97
指揮者ってよりは団内でちゃんと作れる人がいるんだよ。だから終わるので誰が振っても大丈夫。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況