長野の高校 パート17 [無断転載禁止]

0001名無し行進曲
垢版 |
2019/12/08(日) 12:57:34.29ID:awtZFeSW
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。

◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139713564/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162527263/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172381392/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183666387/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193029282/
パート7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217116645/
パート8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232276972/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1259531701/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308574163/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1338675731/
パート12:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1375873050/
パート13:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438414804/
パート14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1469525252/
パート15:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1501141762/
パート16:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1535922732/

◆関連スレ
東海スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567131438/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1565385714/
大職一: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1537354799/
0112名無し行進曲
垢版 |
2020/01/27(月) 05:31:22.32ID:M7KRBc6K
>>106
審査員も実名でやって欲しいわ。打楽器で落とされても打楽器専門が5つけてくれば自信になるし、3だったら本当に下手だったんだと納得する。でも打楽器専門が5で、クラ専門が3つけて落とされたらやっぱりクラ専門審査員を恨んでしまうか…
0113名無し行進曲
垢版 |
2020/01/27(月) 07:24:40.23ID:1oj83z3h
>>112
そう考える人がいるから伏せるのかもね恨むのはどうかと

打楽器、木管、金管の部からそれぞれ1〜2チームが選ばれる仕組みならいいのに
0114名無し行進曲
垢版 |
2020/01/27(月) 22:07:58.65ID:n5xTYyYp
>>112
講評用紙には審査員の実名書かれてますよ
0115名無し行進曲
垢版 |
2020/01/27(月) 23:08:42.76ID:og6bI7K5
ヒトのやることだし、感覚の問題だから、違いがあっても仕方ないよな。
朝日アンコンは7人で審査して上下がカットされる。あれは、そういうところへの配慮だろう?
ま、それでも酷い審査されることはあるがな。
でも、だからこそ有無を言わさぬ演奏を聴かせるところにコンクールの醍醐味があるのかもな。
一般人もコンクールだと、どこが上手いんだろう?っていう視点で聴くから結構「おー!」ってなるんだよ。ただの発表会じゃ、そうはならない。
0116名無し行進曲
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:33.78ID:nVz3R19k
テレ松でアンコン県大会、放送してますね。
0117名無し行進曲
垢版 |
2020/02/03(月) 17:35:21.58ID:OyPxK6H9
>>116
うちのCATVでも県大会放送するらしいけど、地元の高校だけだってさ。県代表になった学校も放送してくれよ!と思うわ
0118名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 07:51:49.93ID:Lb3Bg86/
いよいよ東海大会だな。楽しみだ
0119名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 09:18:37.94ID:/i8QFRfW
行く人はレポよろしく。
0120名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 17:59:15.44ID:qQfwYasC
長野東朝日賞で全国!!
0121名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:02.09ID:NU2po/Ej
アンサンブルコンテスト東海結果
小諸 金8 銀
長野東 金8 金・代表 朝日新聞社賞
小諸 金8 金
上田 打7 金
0122名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 18:40:51.61ID:qQfwYasC
>>121
飯田 木8 銀
0123名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:39.66ID:3OQTEgGF
まさかの長野東金8優勝
愛知県から代表無しってどのくらいぶりだろう。
長野東はアンコン強くて、夏コンはどうしても今ひとつ勝ち抜けないところがあるから、今年こそ東海大会に行って欲しいわ
0124名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 19:46:41.57ID:/i8QFRfW
長野東はどこのチームもレベルが高いと思ったけど、金八朝日賞か。やるね。
夏コンは行ける?
中学生の進路がここで決まったりして。
0125名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 19:47:25.57ID:98rSg5Ua
もうひとつの代表はどこ?
0126名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:00.00ID:3OQTEgGF
>>125
三重県立白子高等学校打楽器8重奏

東海大会は公立だぜ!
0127名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 09:16:48.68ID:Rq7wNdAw
小諸の金管はどっちが金か銀か分かりますか?
葡萄酒の方と、晴恋の方と…
0128名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 13:50:54.48ID:6Iphhalz
>>127
金が葡萄酒です!
0129名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 13:51:08.14ID:VRmR9PgA
>>124
長野東より上いける学力ありゃ、あの地域の親なら吉田か須坂へ行かせるだろ。長野東行けるけどそれより上行けない学力だったら、吹奏楽をどうしてもやりたかったら長野東一択だけど、進路優先させたい親は篠ノ井とか行かせようとするだろうな。
0130名無し行進曲
垢版 |
2020/02/10(月) 21:35:57.82ID:Vo64V/EQ
>>129
篠ノ井?進路豊富なの?
いや、ほぼ東と同等じゃ?
てか、親?本人じゃなくて、なんで親の話なん?
0132名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 05:13:45.11ID:ppXcXCST
>>130
長野東は練習時間が半端ないんだわ。たぶん小諸よりも長いという噂
篠高とは学校全体で見れば大差ないだろうけど、吹奏楽部員だけで比較したら、たぶん東高の方がずっと悪いよ
親の好意的な応援がなきゃ辞めさせられるし、本人だけで決められることじゃないよ。
0133名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 12:33:52.62ID:RkmUAXCt
小諸の金管はどっちが金か銀か分かりますか?
葡萄酒の方と、晴恋の方と…
0134名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 12:35:40.51ID:gnlWPayT
>>128に書いてあるじゃん。
0135名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 07:24:52.77ID:gQBgNH8A
そろそろ異動しそうな学校(顧問)ってあります?
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:28.79ID:s9VFI5tV
>>135
今年は有力校の異動はないんじゃない?ざっと調べたら在任期間が前任校よりまだ少ない先生ばかりだし
0137名無し行進曲
垢版 |
2020/02/24(月) 11:45:53.45ID:FCfgBq05
>>136
多少異動があるとして、春には夏の結果がほぼ見える。部活あるある。みんなやる気出せよ。
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/02/26(水) 17:59:05.68ID:qndVlwuc
県吹奏楽フェスティバル中止だと!
部員数名の弱小吹奏楽部にとって唯一の大編成バンドに参加できるイベンドが無くなって泣きたい
0139名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 13:27:38.80ID:hTDN3mLA
夏コン、今年は早いだ時期にやるけど、開催できるのかな。
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/03/03(火) 01:11:17.76ID:iCpMQ8p7
アンコン中止だそうな。長野東かわいそうに。
0142名無し行進曲
垢版 |
2020/03/03(火) 22:18:23.24ID:T4Pla7n7
他県は定演が3月でそこで三年生のラストというところが多いけど、みんな中止になったな。気の毒すぎる。長野県では6月でよかったと思うわ
でも4月くらいには収束に向かってもらわないとヤバい
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/03/04(水) 06:19:11.56ID:i4EVaI1M
3月まで3年やるとか。
ないわー。
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/03/04(水) 09:55:56.22ID:i+Pkpfly
>>143
まあ、そこでそいつらの人生の大半が終わるんだから、いいんじゃね?
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/03/04(水) 15:12:11.17ID:Z8Jun9dV
143,144の他校に対するリスペクトの無さには呆れるわ。要にする自分以上に吹奏楽に打ち込んでいる人を叩きたいだけの哀れな亡霊たちだ
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 01:06:49.78ID:mtur5uJX
>>145
はいはい、社会を知らないバカニートは格好つけなくていいからね
0147名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 17:40:25.16ID:2nnEzb0m
INCでアンコンの北信大会全チーム放送してるわ
0148名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 23:53:35.48ID:dMoLLEwC
>>147
146氏「こいつら吹奏楽なんかやってて人生終わってるわー」
0149名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 05:48:17.53ID:cplzMlXg
小諸のT先生、母校に異動しないかな?みんな期待している
0150名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 07:40:28.42ID:UCby8KIV
>>149
そんなことになったら、保護者からクレームで松井先生の二の舞やぞ?
東海大会選ばれると三年生の引退が1ヶ月も延びて夏季講習も受けられなくなるからな
0152名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 23:39:47.98ID:6R+qFt7f
>>130
篠ノ井、特進クラスとかあるし、東高より断然進路成績は良いかと。なにしろ顧問にM田先生がいる。
0153名無し行進曲
垢版 |
2020/03/11(水) 23:55:26.24ID:mXhVEcqf
>>150
でもなんだかんだ言って、M井センセイ、N高に長いこといたよ。
異動して、いなくなってもしばらくN高の吹班に入りたい生徒はたくさんいたな。後任のUセンセイもまぁ頑張ってたからな。
Tセンセイもいつかは母校に帰る日もあるだろうな。でも、どうせだったら弱小吹部を次々に強くしていって、カマキリ二世になったらカッコ良いんじゃね?
0154名無し行進曲
垢版 |
2020/03/12(木) 20:24:12.35ID:1NJHaayP
FPWEではOBのT先生異動待望強い。もちろん受験対策は織り込み済み。
0155名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 07:17:41.38ID:35qzD7vl
>>154
↑こっちが正直な気持ちだろうな。保護者はクレームつけるならやめさせればよい。
吹奏楽やってて、強くなりたくないところはないよ。
問題は学校だな。M先生もそうだった。
0156名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 21:01:36.71ID:Fy92cfPW
深志行く前に小諸で全国に行ってほしい。チャンスはあるしそのために生徒は頑張っている。
実力者の残る今年がチャンスかな
0157名無し行進曲
垢版 |
2020/03/13(金) 22:14:02.81ID:TB28FAkV
>>156
多分、最近で一番人数の多い二年生が三年生になる今年がピークアウトかもしれんな。音楽科は毎年志願者が減少しているし、普通科に上手な子はあまり来ない(入学後に覚醒する子もいるけど)。今年こそ全国に行けないと本当に厳しいと思う。

コロナが本当になんとかならないと地区大会も開けないまま終わってしまうのが恐怖だが…
0158名無し行進曲
垢版 |
2020/03/14(土) 07:13:02.40ID:Ly/m2PcK
小諸の内情おつ。
小諸も、音楽科と吹奏楽を切り離して考える時期なんじゃ?
あー、でもそうするとますます志望者が減るのか。小諸じゃなくても音大行けるもんなぁ。
「吹奏楽科」なんてのが出来たらおもしろい。
夢物語だなぁ。笑。
0159名無し行進曲
垢版 |
2020/03/18(水) 13:33:24.86ID:AOiVfpO7
今年は、顧問は大した異動がないかな?
長野東にT方先生が来るけど、M本先生がいるし。吉田のS水先生は退職だけど、きっと再任用だろうし。山はどんどん出世していくし。
0160名無し行進曲
垢版 |
2020/03/18(水) 14:06:55.34ID:lBkyHfcC
深志には志学館の先生がいらっしゃるようで
0161名無し行進曲
垢版 |
2020/03/20(金) 19:58:20.31ID:uoz7Gdp5
FPWE東海行きたかったのになー
0162名無し行進曲
垢版 |
2020/03/20(金) 21:48:03.67ID:3vSDcf33
>>161
はいはい。
0163名無し行進曲
垢版 |
2020/03/24(火) 16:02:04.03ID:lifWwBWt
最近深志は藝大行く子もいるから、T先生が来てガッツリ部活やるとその芽が潰れちゃいそうで勿体ない
0164名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:11.33ID:xYIu5EIU
>>163
小諸と深志でどっちがゲー大行く数多いかって、深志だ www
でも、部活ゲットにやったからって潰されるようなヤツはそもそもゲー大なんか入れないよ。
0165名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 14:43:12.93ID:lj4I5wKX
長野県(てか今年は全国の可能性も?)もコンクールなくなるかな
0166名無し行進曲
垢版 |
2020/04/13(月) 15:38:19.85ID:y1s/Q5jr
>>165
静岡県が正式に中止したから、長野もそうなる。
0167名無し行進曲
垢版 |
2020/04/14(火) 06:55:38.45ID:APNiWfkn
なんで静岡に従わなきゃならんのさ
0168名無し行進曲
垢版 |
2020/04/14(火) 07:37:00.74ID:AIWl/bYR
外部指導者が騒ぎはじめたね 笑
0169名無し行進曲
垢版 |
2020/04/14(火) 08:24:58.99ID:+MKmg+3N
コンクールで演奏したかったのに出来なくなってしまった静岡県の子たちのことを思うと全国みんなまとめて中止になるべき
もし一人でもコンクール中にコロナの感染が出たらこれ以降の行事の開催も危うくなる
流行の緩和の目処は全然立ってないし、長野で感染拡大してる事実は否めない…だから苦渋だが中止という措置が一番妥当であり順当なのだと思う。
0170名無し行進曲
垢版 |
2020/04/16(木) 21:18:50.57ID:pclXrWUs
実際練習すらできてないし
定演中止になった高校もあるし
0171名無し行進曲
垢版 |
2020/04/19(日) 14:40:09.41ID:FAUN+jI7
中止は当たり前で、心配するのはそれが今年だけで済むかどうかってことになってきた。
部活どころじゃなく、進級、進学も危ない。
どうする?学校。
0172名無し行進曲
垢版 |
2020/04/20(月) 17:55:24.66ID:JK9dmd4q
今年のコンクールは中止、課題曲はそのまま来年度の課題曲に使用、
ということでOK?
0173名無し行進曲
垢版 |
2020/04/20(月) 18:09:06.16ID:5ssB2e2C
それで、いいんじゃない?
来年度もできるかわからんけどね。
0174名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 11:03:58.72ID:+wMk0U9s
もうね、今年のコンクールは、zoom動画で演奏、審査でよくないか?完全中止よりはいい
0175名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 17:15:23.57ID:QC7KuggX
>>174
あんたはアホか。
結局集まるんだから無理だろ。
この状況が今どんな状況かよく考えてみ。
コンクールはおろか、学校再開なんて到底無理。
0176名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 22:48:59.62ID:+wMk0U9s
>>175
お前、zoom使ったことないだろ。集まる必要は無い。全員自宅で演奏するんだよ。
YouTubeで大阪桐蔭とかあげられてるから見てみろ
0177名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:03.18ID:4FTFDgMX
>>176
近所からクレームきて終了。
0178名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 23:38:25.28ID:53osSnLd
>>176
そもそも別撮りをしたのをくっつける時点で操作なんて余裕でできる、限界あるぞ
0179名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 13:52:51.17ID:D50pNb+S
>>176
大阪桐蔭も見たけどさ。
あれでどうやって合奏ってことになるんだよ。
チューニングもなにもできやしない。
YouTubeにあげて楽しむくらいならいいが、コンクールには到底なるはずもなし。
何言ってんだ?
0180名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 14:29:28.41ID:t11nBIZV
てかさ、コンクールなんて中止決定だよ。もう。
おわり!
0181名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 18:58:21.76ID:j9qX1TVA
開閉会式の省略
審査結果は顧問に通知
時間をずらして会場入り。
常に客席入り口のドアを開け換気。
会場の消毒の徹底。
会場は無観客。審査員のみ。
これでどうだ?
0182名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:01:22.12ID:5PMtsa77
大会どころか練習の時点でどこかの学校に感染者が出る
→中止決定の流れになる
0183名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:40:41.52ID:gDs2i5HM
学校生活がまともに再開できていないのに何寝ぼけたことを…
まずは土日長期休暇無しで勉強しまくってカリキュラムこなすのが最優先だろう
0184名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:58:58.47ID:sHholDHR
>>181
ステージに登った55人プラス指揮者、、、

密です。
0185名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 22:56:49.32ID:6WMpPlt8
現状では中止になるしかないのは分かるけどやるせないな!
9月入学へ移行の話も出ているけど、三年生の行事全部できるのならいっそ9月入学制に移行して欲しい!
アンコンの時期が合奏、夏コンの時期がアンコンにすりゃ問題解決やで!
0186名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 03:44:48.34ID:lYdOiY3b
>>185
なにが、やで
だよ。馬鹿か。
0187名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 08:32:34.48ID:j1J9E3Iy
>>185
バカは気楽でいいな笑笑
お前みたいなのか長生きするんだろうな。
0188名無し行進曲
垢版 |
2020/05/01(金) 18:42:43.88ID:t2xrLRE2
9月入学なんかできるわけねぇだろ
騒いでる学生もホント馬鹿だな。署名活動できる行動力を勉強につかえ
0189名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 19:24:53.34ID:Qm/QH/gv
!!!祝!!!
全日本吹奏楽コンクール、東海吹奏楽コンクール中止決定!
0190名無し行進曲
垢版 |
2020/05/15(金) 15:12:18.45ID:06UweUCV
長野県の高校はいつまで中止の決定を引っ張ってんだ?
どこかのバカ顧問がゴネてるんか?
0191名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:19.22ID:sn/kbOJ3
今日、正式なリリースが出ました。
高校の県大会・中南信・東北信、中止です。
0192名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 14:55:21.43ID:BMTPdCYd
残念
0193名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 14:59:52.80ID:BMTPdCYd
前にパーカッションの講師やってる山◯和矢がパチスロから出てくるの見たわ〜
このご時世に普通やるかね。
学校来ないで欲しいわぁ〜
0195名無し行進曲
垢版 |
2020/07/10(金) 23:54:45.78ID:Y9p4Vua/
中信地区の高3は、もう引退しちゃうのかな?
文化祭で演奏出来るかどうか?
蟻は文化祭で演奏するの?
0196名無し行進曲
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:13.35ID:5fnEQoFU
>>195
文化祭はどの高校もやるの?
0197名無し行進曲
垢版 |
2020/07/12(日) 05:40:40.63ID:ufFTssgu
>>196
学校によります。
てか、もう本来の実施期間は過ぎてしまっていますからね。大半は中止です。
蟻みたいな方が珍しい。
0198名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 00:17:39.82ID:x0yhzfx9
中信地区の高3は、もう引退しちゃうのかな?
文化祭で演奏出来るかどうか?
蟻は文化祭で演奏するの?
0199名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 18:44:45.41ID:tXye2AXF
先日、吉田高の引退式が信毎に載ってたな
他も三年生はもう引退してるのかな?
定期演奏会をやる方向で練習を続けている学校ある?
0200名無し行進曲
垢版 |
2020/07/13(月) 18:48:39.65ID:tXye2AXF
ホクト文化ホールの予定みたら、今月に屋代、来月末に長野東が定演を予定してるね
0201名無し行進曲
垢版 |
2020/07/15(水) 18:09:19.74ID:tBfWu7Q0
今月中か
0203名無し行進曲
垢版 |
2020/09/22(火) 19:10:43.09ID:AqMgxYFO
小諸の定演行きたかったな。どんな感じだったのかな?
0204名無し行進曲
垢版 |
2020/09/29(火) 01:20:47.27ID:/XdabhK6
>>203
今日のゆうがたgetで放送するぞ
0206名無し行進曲
垢版 |
2020/10/04(日) 22:33:16.26ID:+cw6sX47
松商、管楽コンテスト全国行くのね。おめでとう!
0207名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:49.03ID:/Nb1FXtS
飯田、打楽器が一年1人しかいないらしい。厳しいことやりすぎじゃないのか?
0208名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 21:00:17.02ID:CRn3q+6p
>>207
コロナ不安で入部したくない新入生が多かっただけじゃないの?
0209名無し行進曲
垢版 |
2020/10/11(日) 23:55:13.60ID:KWcpRdKU
>>208
打楽器全体のパート人数が1人てことな。2年は全滅。
0210名無し行進曲
垢版 |
2020/11/02(月) 21:00:55.01ID:m8dmk3LG
>>209
どこも厳しいよ。合奏にならない学校も。
人数ばかり多くてぐちゃぐちゃなところもあるけどな。
0211名無し行進曲
垢版 |
2020/12/05(土) 11:16:11.59ID:IImdSLLe
アンコン地区大会、プログラムアップされないんだね。無観客だから?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況