X



東関東の高校 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/01/25(土) 11:42:52.22ID:YQJX4xIJ
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193837988/
Part8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/
Part9:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/
Part10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/
Part11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1518873561/
Part18:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534161791/
Part19:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1537147711/
東関東の高校 Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567882403/
0655名無し行進曲
垢版 |
2021/04/05(月) 17:19:13.82ID:71E5txIm
マイ楽器なら好きなモノ使うよろし
0657名無し行進曲
垢版 |
2021/04/30(金) 07:15:07.99ID:flKraWeF
ドンファンここには書いてないな
過去スレだな
0658名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 23:20:24.67ID:r64tae/7
1990年の常総のサロメがYouTubeにある…ホンモノか?
0659名無し行進曲
垢版 |
2021/08/02(月) 17:03:11.89ID:WCyRrh5L
【栃木高B代表校】
県立小山城南高 黎明のエスキース(阿部勇一)
県立真岡高 「スペイン奇想曲」より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
県立茂木高 吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
県立真岡女子高 優しい花たちへ(高昌帥)
足利大附属高 交響的印象「教会のステンドグラス」より 1.エジプトへの逃亡、2.大天使聖ミカエル(O.レスピーギ/森田一浩)
県立佐野東高 中国の不思議な役人(B.バルトーク/水口透)
0661名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 19:43:32.08ID:XNgfMI4Q
【神奈川高B代表校】
県立金井高 交響詩「テセウスの旅」より パート1.予言とアテネへの旅(K,ローマース)
横浜市立横浜商業高 リベラ・アニマス(田村修平)
大西学園中高 嵌めこみ故郷(阿部亮太郎)
県立川崎北高 ワイルド・ナイツ!(F.ティケリ) ※朝日新聞社賞
相模女子大高等部 November, 19(樽屋雅徳)
県立相模原中等後期 バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
県立橋本高 「天雷无妄」より 1・2・4(天野正道)
横須賀市立横須賀総合高 ピース、ピースと鳥たちは歌う(伊藤康英)
県立逗子高 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
県立七里ガ浜高 「天雷无妄」より(天野正道)
県立厚木東高 November, 19(樽屋雅徳)
県立海老名高 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
0662名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 20:26:23.13ID:XNgfMI4Q
【茨城高A代表校】
茨城高 課4/ワイン・ダーク・シー(J.マッキー)
常総学院高 課2/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/本図智夫) ※朝日新聞社賞
大成女子高 課4/フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
水戸女子高 課1/ラザロの復活(樽屋雅徳)
明秀学苑日立高 課5/紺碧の波濤(長生淳)
0663名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 20:50:38.50ID:Vr+LkYmJ
>>662
常総が自由曲ドンファン
もうワイドショーのネタだな
0664名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 22:32:51.65ID:njzejZ44
毎年毎年同じ曲

去年から2年かけてスコア書けばいいのに

このご時世クビにもならずに謝礼もらってるんだから、
自発的に生徒の皆さんへ尽くしなさい。
0665名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 23:58:54.94ID:yk1zdUdk
常総のドンファン歴
2000年に全日本銀
2018年に全日本銅
2021年は????

????に入るものを次の方どうぞ↓
0667名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 11:38:16.50ID:o81ixM2Z
東関東銀
0668名無し行進曲
垢版 |
2021/08/10(火) 00:25:29.04ID:Yx4T2ky/
プラチナ
0669名無し行進曲
垢版 |
2021/08/11(水) 14:44:50.28ID:yhJj6mq0
【茨城高B代表校】
県立土浦第二高 「天雷无妄」より(天野正道)
県立佐和高 三つのジャポニスム(真島俊夫)
県立境高 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者たちへ捧ぐ(D.ギリングハム)
土浦日大高 レイモン序曲(A.トマ/松代晃明)
県立並木中等後期 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
県立日立第一高 スクーティン・オン・ハードロック(D.ホルジンガー)
県立竜ヶ崎第一高 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
0670名無し行進曲
垢版 |
2021/08/11(水) 14:46:24.99ID:yhJj6mq0
県立竜ヶ崎第一高 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
0671名無し行進曲
垢版 |
2021/08/12(木) 19:15:15.07ID:NrBl5nRN
【神奈川県高A代表校】
横浜創英中高 課4/吹奏楽のための交響的断章(福島弘和)
県立横浜緑ヶ丘高 課1/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」(J.マッキー) ※朝日新聞社賞
横浜市立戸塚高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 1.ソロモンの夢、2.ベルキスの暁の踊り、4.狂宴の踊り(O.レスピーギ/高橋典秀)
法政大学第二高 課5/交響的印象「教会のステンドグラス」より 1.エジプトへの逃亡、2.大天使聖ミカエル(O.レスピーギ/森田一浩)
県立相模原高 課5/宇宙の音楽(P.スパーク)
川崎市立橘高 課5/暗黒の一千年代(J.シュワントナー)
横浜隼人高 課5/トリトン・エムファシス(長生淳)
三浦学苑高 課4/「シンフォニア・ハムレット」より 3.狂気(S.Q.セルナ)
東海大付属相模高 課1/「交響曲第八番」より(M.アーノルド/P.ダンスト)
0672名無し行進曲
垢版 |
2021/08/14(土) 01:22:14.32ID:jXhlaM/z
千葉高Bの曲分かりませんか?
0674名無し行進曲
垢版 |
2021/08/14(土) 20:19:11.57ID:E9UWffGT
【千葉高B代表校】
昭和学院高等学校 『エクストリーム・メイクオーヴァー 〜チャイコフスキーの主題による変容〜』(ヨハン・デ・メイ)

松戸市立松戸高等学校 復興(保科 洋)

県立船橋啓明高等学校 パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)

県立松尾高等学校 三つのジャポニスム-作曲家自身による編集版- (真島俊夫)

東京学館浦安高等学校 ウインドオーケストラのためのバラッド(高 昌帥)

県立国分高等学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

千葉日本大学第一高等学校 道化師の朝の歌(M.ラヴェル/小野寺 真)

秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)

光英VERITAS中学校・高等学校 歌劇「子供と魔法」 (M.ラヴェル/檜貝道郎)

県立千葉南高等学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
0675名無し行進曲
垢版 |
2021/08/14(土) 21:34:13.27ID:i0O3aNnF
 1.【千 葉】習志野
 2.【神奈川】
 3.【千 葉】市柏
 4.【茨 城】

 5.【神奈川】
 6.【栃 木】
 7.【千 葉】幕張総合
 8.【神奈川】

 9.【栃 木】
10.【神奈川】
11.【千 葉】国府台
12.【茨 城】
0676名無し行進曲
垢版 |
2021/08/14(土) 21:34:45.48ID:i0O3aNnF
13.【神奈川】
14.【千 葉】千葉商業
15.【神奈川】
16.【茨 城】

17.【千 葉】小金
18.【神奈川】
19.【神奈川】
20.【千 葉】市船

21.【神奈川】
22.【茨 城】
23.【栃 木】
24.【茨 城】
0677名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:53.76ID:lVy0r+lq
習志野はトッカータとフーガに負けたのか
サウンドか何か期待のバッハだ
0678名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 14:01:52.66ID:Ywu7z0Ud
>>677
ん?
千葉県1抜け団体の自由曲がトッカータとフーガだったの?
0679名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 20:59:22.20ID:EhU8M0Jq
習志野が県で幕総に負けるのはいつも通りだろ
指揮者が変わってもいつも通り、代替わり成功だな
0680名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 22:01:53.50ID:RsyvozzV
習志野は、サロメ?はかなき人生?
どちらを演奏したの?
0682名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 20:28:29.12ID:J5gKej/J
東関東全県緊急事態宣言下になる訳だけど、この後どうなるかな。
東関東のホームページだと
1段階目で客席の人数制限、2段階目で無観客、3段階目で各県大会の演奏の動画審査となっていた気がするけれども。
各自治体によって練習状況に大きく変化がありそう。
こういう時に影響受けないのは私立だけ。
0683名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 21:55:26.80ID:Ao9U9+lv
習志野プログラム1番か。本選で幕総と約20点差をつけられて。代表は無理かな?たまにはいいね。習志野が落ちるのも。
0684名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 23:36:43.57ID:T5y0O5Ve
>>682
動画なら動画審査の方が足並みそろって良いかもしれませんね。
0685名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 23:44:55.52ID:yGMzxxwH
>>682
神奈川だと県立と市立で練習できる状況に差があったな
0686名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 00:06:49.85ID:x6/Xc4dR
茨城は8月中部活中止らしいよね。
東関東、本当に公平に実施できるのかな。
0687名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 14:44:26.64ID:B/lMvoy0
吹奏楽でバッハなんて
無理しないの
0688名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 16:44:58.95ID:2X3jBXTu
1967の出雲1中も2011のいわき高校もきいたのとがないらしい
0689名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 20:12:37.16ID:XTk6VyaE
>>688
何言ってんの?
0690名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 20:40:50.87ID:6eImgIKE
緊急事態宣言中に、東関東大会やるの?
国の方針に従えないって…いう事ですよね。
0691名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 20:53:03.86ID:yVbBDFki
東関東大会、映像審査になったら県大会の録音で審査されるらしいで
0692名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 21:22:39.22ID:SD/xJHN1
>>691
それって
習志野が幕総に負けたままになっちゃうよね
0693名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 21:29:57.75ID:bmGThPNK
>>692
習志野、本選大会4位だからね
0694名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 01:14:03.88ID:aS2YFKeq
恒例の賑やかしが出てきてコンクールの季節だなぁw
0696名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 16:00:57.72ID:HZbXocqg
今年の神奈川は市立橘か横浜緑ヶ丘がくると思う。
創英はもう大きく体制が変わってしまった
0697名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 19:25:50.68ID:nT0ZwXXy
【高A】
01千 習志野市立習志野高
02神 県立相模原高
03千 柏市立柏高
04茨 明秀学園日立高
05神 横浜市立戸塚高
06栃 宇都宮短大附属高
07千 県立幕張総合高
08神 横浜隼人高
09栃 作新学院高
10神 法政大学第二高
11千 県立国府台高
12茨 茨城高
13神 川崎市立橘高
14千 県立千葉商業高
15神 横浜創英中・高
16茨 大成女子高
17千 県立小金高
18神 東海大付属相模高
19神 県立横浜緑ヶ丘高
20千 船橋市立船橋高
21神 三浦学苑高
22茨 水戸女子高
23栃 県立宇都宮中央女子高
24茨 常総学院高
0698名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 19:49:02.50ID:TOguXElb
出演順は発表されたけど、これ普通に東関東開催するの?
茨城と栃木、当面部活中止の流れだよ。
千葉と神奈川はずっと緊急事態宣言下でやってきたけど、茨城栃木は耐性ないから緊急事態宣言が出ると途端に制限が厳しくなる。
茨城栃木は上位争いにあまり関係がないかもしれないけれど、それでも平等な条件の大会になって欲しいなぁ。
0699名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 19:56:14.22ID:hQWBFFTr
公立高校は、従うかもしれないだろうけど、
私立高校は、そんなことで練習は休まないね。
あの手、この手を駆使して?!練習すると思う。
そこんとこが、金に糸目をつけぬ私学の強みよ!
表立っては、言わないだろうけどネ。
0700名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 21:11:44.09ID:NHMN3Ubf
>>698
そもそも県立、市立、私立などの練習出来る時間が平等じゃない。
私立だから練習量が多いって思うかもしれないけど、逆に少ない学校もある。
授業オンラインになったら部活の為に登校なんて出来ないし。

知ってる県立は、休みなしで凄い練習してたし。
0701名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 23:02:35.41ID:CqI+5iMX
習志野落ちるかな?
0702名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:08.41ID:1UMnqg2A
1 習志野
2 相模原
3 柏

初めの3校が揃って代表とか有り得るな。
0703名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:27.15ID:vAz2DErz
>>702
相模原そんなに上手いの?
0705名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 00:01:07.47ID:RLzCr3MV
代表が市立柏、幕張総合、川崎市立橘の3校になっても驚かない

>>698
録音審査になる可能性はあるね
0706名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 03:05:36.44ID:YJFB6uen
習志野は今東関東に向けて必死こいて仕上げてるかな。よくあることのようだが。
ただ今回は指揮者が折戸さんに変わったし録音審査などというあらぬ噂も出てる。
東関東代表は習志野柏じょうそうの御三家に立ち戻りそうな気もするけど。東関東に呼ばれる審査員は総じてかなり保守的だから。
個人的には幕張総合のトッカータとフーガにかなり興味はある。
0707名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 07:11:01.90ID:O/XHMJZB
>>706
あらぬ噂じゃないんだよ。いい加減現実見ろよ。
どこが抜けるとか、どこが今年は上手いとかじゃなく、どの参加校にとっても納得のいく平等な条件で開催できるのかどうかと言うところだろう。
http://www.hksuiren.gr.jp/suicon/pdf/2021/2021_jigyou-jisshi0818.pdf
0708名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 08:50:10.19ID:xVYfiHUK
県本戦時の録音審査にしたら1位習志野2位幕総3位柏になったりして
まあ県と支部は同じく忖度審査の傾向が強いからそれはないだろうが
0709名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 09:57:07.37ID:X+6kGJMM
>>708
習志野、本選大会4位らしい?
0710名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 13:09:34.68ID:gLklRwst
橘はまず金賞常連になってから代表の話しろよ
0711名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 16:01:19.86ID:d4TJL22q
>>709
違うよ
0712名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 16:20:17.44ID:5U2hLbz8
>>710
橘は全国いけるよ。
0713名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 17:21:57.95ID:RXFgX8Rl
>>711
3位でした。
0714名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 17:51:44.29ID:l8mQCERn
>>712
その根拠は
0715名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 18:15:03.99ID:O/XHMJZB
馬鹿ばっか
0716名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 00:20:43.17ID:FKHkbXkt
>>710
水戸女子や三浦学苑あたりにも同じことが言えるんだよなあ・・・
0717名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 01:22:18.76ID:eKLteqqw
水戸女子は東関東の銀賞
橘は去年か一昨年の印象が強いせいか
既に東関東金賞以上のランクに安定していられそうなイメージ
幕張総合は東関東の金賞しかとらない印象
0718名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 02:25:07.23ID:ITcB/Bzj
>>717
幕張総合は2011年と2013年に全国金賞がある。
0719名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 06:29:52.71ID:eKLteqqw
そうなんだ、全国で聞いてもらえる数少ない機会に評価されてるようで何よりです。
0720名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 08:36:46.05ID:EoTp5U4P
幕張総合は3出が1年ずれてたらほぼ毎年代表だったのにね
0721名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 21:33:24.59ID:EZVE3NFR
>>702
相模原推しウザい
0722名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 22:45:12.51ID:xmy2C4hA
県相に相変わらず敵意持ってる人って何なんだろう?
県相に親でも56されたのかな?
どっかの謙虚ゼロな学校じゃあるまいし、嫌われる要素無いと思うけど
0723名無し行進曲
垢版 |
2021/08/23(月) 23:01:31.57ID:UA7hN3x2
>>722
千葉の者だが相模原って言ったら関東大会時代から神奈川代表の東海大相模だね。県立相模原?習志野、柏を脅かす存在?金賞取った事あったかな?ってレベルだよ。
0724名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 00:34:40.17ID:SF5+o1to
>>723
東関東ではいつも銀。

なんか神奈川県関係者の書き込みが悪目立ちしてるね。
0725名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 07:15:43.05ID:A/cZ6GDX
>>724
×神奈川関係者
〇橘関係者
0727名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 19:07:18.42ID:t1muFexH
このスレには神奈川県民多そうだから一応聞いてみるけど、よこすか芸術劇場って今月いっぱい利用休止でしょ。この状態で来月になったらいきなり利用可能ってなるわけ?
0728名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 20:03:23.30ID:n1nUiI9u
了解できますが。
0729名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 20:04:25.20ID:n1nUiI9u
利用できますが。
0730名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 21:19:32.48ID:b5pirIe2
>>726
ホウセイ…マイ…フレンド…
0731名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 21:20:14.40ID:gFcxBwDI
>>727
千葉県民ほど多くはないと思うよ(笑)
0732名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 22:12:59.13ID:rX++5QFG
習志野が本選の時に練習不足なのはよくあること。
青銅の騎士の年、本選の演奏が酷くてそこから猛練習。東関東の時には全く違う演奏になっていて、最終的には全国金。
昔の話だけど、ロックンマーチの年だか、マーチエイプリルメイの年だかはシード演奏の当日の朝に課題曲を急遽変更したぐらい。
0733名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 22:37:18.13ID:n6yx+LvA
>>732
青銅の騎士は、県4位だったな
0734名無し行進曲
垢版 |
2021/08/25(水) 11:24:46.90ID:I3l7lBq9
本選って県大会のことかな?
千葉独特の言い回し?
0735名無し行進曲
垢版 |
2021/08/25(水) 11:36:28.69ID:CbaxFA1G
>>732
シード校は課題曲、本選出場校が決定するまで変えられたとの事かな?当時シード演奏と本選の課題曲が変わり驚きました。
今回はプログラム一番の出演、指揮者も代わり代表になれるかは習志野とはいえ分からないね。
0736名無し行進曲
垢版 |
2021/08/25(水) 11:45:24.38ID:CbaxFA1G
>>734
千葉は神奈川のように地区ごとに分けず予選。各日上位が本選に出場。埼玉もそうかな?
茨城や栃木はいきなり県大会。
0737名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 19:30:34.55ID:WkWNSEfS
まぁ神奈川最強の県相は東関東トップ3にも間違いなく入るだろうな
千葉や茨城は覚悟しとけよw
0738名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 20:40:16.13ID:enxbzoBG
東関東録音か実演かまだ発表されてないのね。
0739名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 20:58:08.76ID:Z3d7Z7zy
いや、録音にしないと
今の状況みないと
代表高だって、せっかくここまできたのに、直前でコロナ出ました、出場辞退なんてなったら目も当てられないし、感染した子、一生背負うよ、責任を
だったら平等に録音審査がいい
0740名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 21:20:41.91ID:scLGZrDw
>>737
また始まった
0741名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:08.66ID:J8ncxPZ1
吹奏楽連盟は何をしてるんだ。。?
26日に決めるってお知らせしたのにそれは無くないか??
0742名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 23:08:47.85ID:njY837TX
横須賀や宇都宮に移動はやめた方が良いね。他県の午前出演校は宿泊を伴うだろうし。
音源審査では?
このままでは全国大会もやるか分からないね。
0743名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 23:43:19.61ID:J8ncxPZ1
>>742
そうですよね。、。
0744名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 23:59:39.35ID:eEhseaJO
いまだに配信チケットの発売保留したまま何の発表もできないという事は、全校音源審査を検討している可能性濃厚だよね。
0745名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 00:10:44.46ID:kmdMpmkF
そもそもホームページには「変更がある場合」1日以内に告知すると書いてあるでしょう。
変更なしの会場開催で押し切る気じゃない?

中高A部門までは押し切って、その後の部門は録音に切り替えるとかもあり得るよね。
0746名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 00:11:11.55ID:TeNr/y1F
実施方法等に変更が生じた場合は1日以内に,以下により告知する。
参加団体 ⇒ 参加申込書に書かれたメールアドレス宛メール
参加団体以外 ⇒ 東関東吹奏楽連盟ホームページ

告知がないってことは、実施方法の変更はなかったってことじゃない?
0747名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 03:48:20.30ID:85y6bxTS
>>737
構ってちゃんだろお前
0748名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 06:59:29.90ID:MahHtY1M
変更が生じてから1日以内に連絡するって意味じゃないかな。
だからまだ決定してない、できないのかも。
0749名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 09:00:01.95ID:kmdMpmkF
吹奏楽連盟の役員って下の方団体の気持ちを全く分かってないよね。成績残してる人たちの集まりだもの。
この状況で練習できてる団体は地区や学校の特例が認められて練習できているところが殆ど。
地区や学校の命令で練習できていない、参加できない方の気持ちなんて考えてない。
子どものため、を大義名分にしているけれど、それはあくまでも「出られる側」の子どものため。
「出たいけれど出られない、やむなく音源審査になる側」の子どものためという気持ちも平等に大切にして欲しいもんだ。
0750名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 01:09:03.19ID:xUun7uiE
予定通り開催おめでとうございます
0751名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 09:02:38.78ID:bmT4JH0g
めでたいのは頭の中だけにしとけって
0752名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 09:21:13.64ID:XJg/FJ1X
>>749
ただ単に練習時間が確保できれば上位入賞出来ると思っちゃってる下位団体関係者かな?
そもそも上位団体は練習の質も方法も違うんだから平等になんかならないよ
0753名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 20:51:22.24ID:1xGlTLNz
どうせ>>753は当事者でもない、いい歳こいた吹奏楽オタクとみた。
現役の子たちや家族の気持ちを考えたらこの実施方法に賛否両論あることは見当位つくだろう。

どこの団体にも大抵いる、とっくに卒業してんのにいつまでも先輩ヅラして現役達に煙たがられてる吹奏楽オタクのOB。ここ数日そんな感じの奴らが騒いでる印象が凄い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況