X



全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.119 愛され出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/02/19(水) 22:44:07.23ID:/a+opEz7
言わずもがな、愛され出禁。理事長ネタも馬鹿が荒らすから他所でやれ

【前スレ】
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/

※今回過去スレ一覧は掲載しません。毎回貼る必要はありませんが
10の倍数などキリのいい時に貼っていただけると助かります。
前回の過去スレ一覧はPart110でした。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554041975/
以下の話題はリンク先のスレでお願いします。 この人の話題は特にスルーしましょう。構う方も荒らしです。
※推奨NGワード【愛され】【VkKP5pLuCQ】【本人】【偽物】【声をかけて】【に来てるぞ】【ですね〜】 【忖度】【◯谷】【理事長】
※理事長関連も専用スレがあるのでそちらで。

【関連スレ】
全日本吹奏楽連盟 http://www.ajba.or.jp/

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)19■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/

理事長ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1556171034/
野球ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1532449224/
吹奏楽に愛された男
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554042843/
波乱ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502296669/
コンクールの制度や運営について議論する場合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503814425/
ブラボーや拍手
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539830974/
0753名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 10:47:52.60ID:2ZZJGRFN
音楽が好きなんじゃなくて工業高校の生徒さんを怒鳴りつけながら指導するんが好きなんだろ
まあ人それぞれだから
次の理事長は吹奏楽が他音楽業界からバカにされてることをちゃんと見つめて少しづつマトモにしていって欲しい。
真摯に音楽に向き合う まずコレです。
有料外部指導者の小中高への出入り禁止なんかも実行して欲しいね。
0754名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:33.12ID:52eqMqnX
>>753
なるほど。
バカ相手にマウントを取り続け優越感に浸り、さらには全国金賞という結果もついてくるから、信者たちは満足すると。
なかなかいいシステムだな。
0755名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 16:37:50.22ID:ye+kSzIZ
今日もヘタクソどもが僻んでやがる。

気持ちがいいもんだ。
0758名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 21:18:26.24ID:jkf2hRg7
「吹奏楽が他音楽業界から馬鹿にされてる」っていうのも
吹奏楽コンクールが吹奏楽の中心だと勘違いしてるコン厨の被害妄想だけどな
0759名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 21:22:44.81ID:G2NZjooe
こういう時は2002年度の課題曲を聴きましょう

ラメントで今回亡くなられた方々を追悼し

追想でそれまでの日々がいかに幸せだったかに浸り

ミニシンフォニーで過去の世の中の仕組みに今一度目を向け

ラプソディアで悩み合いながら日本の未来のために立ち上がる

がんばりましょう
0768名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 12:49:42.43ID:rt6+NW8B
1986年課題曲
Dの「コンサートマーチ・テイクオフ」
ホルンとサックスの難しいグリッサンドがあったけれど
あれ初心者の人は
上手く演奏できたのかな・・・
0769名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 12:53:38.92ID:WG46qaVa
よく失敗してたよ
0771名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 13:22:10.16ID:e+Qz7pVW
ホルンとサックスがユニゾンじゃなくハモりながら重ねてる音が好き
0772名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 13:50:23.57ID:Lx/HcHk9
テイクオフは良いねえ。
今でも定演で全員合奏したりするとこあるよね。
0773名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 13:51:50.46ID:YoJGRxjA
孤独に耐えて練習する経験も必要かな
0774名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 15:39:26.29ID:rt6+NW8B
1986年の課題曲
Dの「コンサートマーチ・テイクオフ」
参考演奏は
指揮:フレデリック・フェネルさん
演奏:東京佼成ウィンドオーケストラ
参考演奏としては外国人指揮は
初めてじゃ無かったかな

課題曲参考演奏集のCD持ってる(4枚組のやつ)
値段忘れた
やっぱり聴きながら
当時のことを思い出すなぁ
0775名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 16:36:09.60ID:iuRG+qSv
>>774
1978年(ジュビラーテ、カント、かぞえうた!砂丘の曙)のキューネル氏…。
0776名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:23.08ID:Qj90pleN
全曲暗くて重たい課題曲年があっても良かったのに

1 吹奏楽のためのラメント
2 セリオーソ
3 シャコンヌS
4 パルセイション
5 火の断章

みたいなラインナップに三善晃氏や矢代秋雄氏の作品を自由曲で組み合わせて
A部門の悲しみと狂気に沈む12分間の連続
0779名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:01.07ID:GEIqK+qn
パルセイションは短調なだけで曲調やテンポはポップだろ

暗いのはNHK合唱コンクール課題曲の「砂丘」みたいなやつ
吹奏楽コンクール課題曲にそういうのあるか知らんけど
0780名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:50.27ID:1jiWudqU
ペンデレツキとかコリリアーノとかやって欲しい

女子が多くなって、暗い曲やらなくなった
音は良くなったけど

例外はウルスラ、名大女子といい切れ味鋭い
0781名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 01:30:01.31ID:Gopxpkpi
ウルスラは往年の磐城とか勿来工をもっと技巧的にかつ無機質にした印象だな。
良くも悪くも数学的(指揮者も数学の先生だとか)
0782名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 07:05:14.84ID:A48uWUoZ
珍しく東北の話題が。
0783名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 08:40:13.24ID:fEavQ/xB
無機的といえば八戸の高校のみよし協奏曲
雑誌の投票では金賞だったな
0784名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 13:10:59.19ID:2XhTJPE8
>>781
ウルスラが1980年代の全国大会に出てきたら秋南・花輪に続いて金賞候補だろうな。
0786名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 14:31:39.15ID:dbOeMl6d
03年の連禱富士、好演だったのになぁ
0787名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 14:52:38.73ID:XCZAawDT
>>781
あまり器用に表現出来ない演奏するけど、現代音楽にとってはそれがベストなサウンドだもんな。

定演等のリード作品とかはかなりペラッペラな演奏するから、コンクールでこの路線は正解
0788名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 17:16:03.57ID:oQ2arptp
よーするに顧問の能力がそんな感じなんだろう
0789名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 19:26:28.11ID:HobV6K4Z
>>770
木管とTrp.だったな。
0791名無し行進曲
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:09.03ID:78vYBnhf
東北地方ですか・・・
日本酒がめっちゃ美味しい
0793名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 09:18:34.42ID:G3Hy0SfZ
ttps://www.fukuoka-ba.org/current-year/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%A1%88%E5%86%85/

福岡吹奏楽連盟 2020年度事業案内
(2020/04/01更新) 投稿日 :2020年2月12日

全日本吹奏楽連盟主催事業
2020年度全日本吹奏楽連盟総会
2020年5月29日(金)・30日(土) ホテルニューオータニ大阪 (大阪府)

何故か
全日本吹奏楽連盟のHP
2020年度の事業案内に
2020年度全日本吹奏楽連盟総会の会場が載ってない
ここで2021年度の事業が決まる?
0795名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 13:20:47.19ID:TUCxtCcy
愛されもコロナに吹っ飛ばされた
0796名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 13:21:18.24ID:TUCxtCcy
それだけは良かった
0798愛された男 ◆VkKP5pLuCQ
垢版 |
2020/04/05(日) 14:22:51.37ID:6Eq0zv1z
>>795
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だけど
勝手にいないことにすんじゃやねーよー笑

アンコン全国がなくなって、仕事以外は外出してないから
みんなも感染を広めないように気をつけような!

でも、このままじゃ夏のコンクールは難しいよな、、、
0799名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:51.52ID:ovQj0rJG
東北話題つながりで、磐城は顧問変わる事に化けてるよな。
今は技術偏重になってるから賞は取りにくいけど、昔の湯本と磐城が混ざった感じの音色してて不思議な感覚になる
0800名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 14:45:50.37ID:AwGt0zkr
秋田南のタンドゥンのアレは小林時代にやって欲しかった。
結果はどうであれ、もっと濃い表現になったであろう。
0801名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 15:05:59.00ID:nUiKrBgO
>>798
愛されおるんかいっ
まぁ、今年はコンクール無理だろうね・・・
0804名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 18:55:15.37ID:G3Hy0SfZ
>>797
何故
地方の吹奏楽連盟のHPに載せておいて
全日本吹奏楽連盟のHPには載せないの?
事情通なら教えて
0805名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:47.73ID:sNaYNj7f
>>799
後継者たるシェフが居ないのがなあ。
合唱が世代交代に成功してるだけに残念。
0806243
垢版 |
2020/04/06(月) 03:26:37.75ID:fqSPEhIs
愛されは相変わらず荒らしまくりのキチガイだよwww
0807名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 08:26:10.12ID:wXZMq6kU
>>806
最近はあの人、大人しくない?
コロナでどこにも行けないからだろうけどさ。
0809名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 09:47:42.17ID:OySOgSM2
愛されはなんの役にも立たない
0810名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:52.95ID:27LWaZqD
いや、全国のチケット譲ったりしてるみたいだから、一応役にはたってる。
0811名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:22.87ID:NNIOJhbx
今年のコンクールが中止になったら課題曲は来年に繰り越しになるんかな
0813名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 16:18:11.79ID:ioZsUGi/
無駄に収入あってもどうせ横領されるしねぇ
0814名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 20:19:04.17ID:NP+PhUSd
ええやん
今年度の支出は千田区のあの部屋の家賃だけで済むようにして、

課題曲版権ビジネスは来年度以降改めてやるということで。
0816名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:17.30ID:27LWaZqD
今年の課題曲はもう販売しちゃったから、収益的には大丈夫。
コンクール中止になっても、返金なんてされないし。
0817名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 23:52:47.56ID:aF0zOMVw
家賃だけですむわけないだろ。
着服してない、真面目に働いてた事務員も3〜4人はいるだろ。
バイトじゃなければ6〜7百万は一人当たり給与その他もろもろでいるだろうし。
大会など行われないとしても数千万円は消えていく。
0818名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 00:26:57.83ID:NS0jRIwf
なんて事ない事務仕事で年収500近く貰えんの?チョロいなー
0820名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 09:47:52.37ID:Sno6P1zs
来年課題曲は翌年にズラす。
ところで加盟団体のうち課題曲必要なのって何割ぐらいの団体数なんだろ。
もの凄く小規模部活でやってるとこが実体は多いイメージなんだけど。
んで演奏経験なくても別に課題曲演奏できた団体の人や出身者を羨むような曲は最近の課題曲で殆どない気がする。
どの曲も聴き込めば少しはいいとこあると思うけど。
0821名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:21.76ID:cOmpwwKF
来年分の課題曲の楽譜による収入まるっと失われるのに課題曲ずらすとかあるわけないだろw
0822名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 12:29:27.01ID:Nlv4clPl
>>821
そこが収入の大半なら言ってる事は合うけど、どうなの?
0823名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:40.64ID:8L+Jn8d1
吹奏楽連盟別にカネなくたってやれるじゃん。
会場も安いとこ借りればいいし いざとなれば出演団体はカネ出すって。
課題曲はギャラが必要な委託はやめ全曲公募入選作品にすればいいし。
連盟役員の会議はスマホ会議で。
アゴアシ代金もとから勿体無い。
0824名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:36.36ID:8UWvW6We
審査委員も最近の管打コンクールで1位になった若いひとばかり各パートで集める ギャラ安くて済むし新鮮な感覚で審査してくれるはず。
0825名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 12:50:44.94ID:pOS46fo6
来年から新しくな全日本吹奏楽連盟は合唱連盟と違う若々しさをウリにしたほうがいいのでは、常任理事以上総入れ替えで。
年寄りはお目付役になる会員の県代表だけでたくさん。
0826名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:59.25ID:0aXzmCbk
○谷によるコンクール改悪はもとに戻すべき
0827名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 14:14:09.50ID:oUXtENZh
今年通常通りコンクールやるとしても支部大会までは出来が悪いか練習時間の少なさから去年と同じ曲やるところもでてくるかもね
0828名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:25.88ID:6fdUCIEx
自由曲は大阪毒瑶かダフ黒の2択で
0829名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 14:59:52.00ID:1qSdxjRp
>>826
まあ、慌てるなよ。
遠くない将来には居なくなっているから。
0830名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 16:42:04.67ID:KSKRl7xv
んだな
0831名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 17:09:37.02ID:TKdRML9I
◯谷とかけまして、幼稚園が終わった園児とときます。
その心は‥‥
「お迎えまだかな〜」
0832名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 17:38:47.90ID:jFRnCEpR
>>823
> 課題曲はギャラが必要な委託はやめ全曲公募入選作品にすればいいし。

今の公募のレベルで無茶をおっしゃる
3曲委嘱でも良いくらいなのに

つか金儲けするのは別に良いんだよ
それを委嘱作品増やしたり、日程に余裕持たせて自由曲に割ける時間増やしたり
全日本吹奏楽連盟作曲コンクールをもう少し趣旨に合った作曲コンクールにしたり
有意義な方向に使えば誰も文句は言わない
0833名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 17:41:17.47ID:KH6UWZ3J
そうそう、金集めるのは別にいいのよ
好きな人はそれでもコンクールへ足運んだりDVD買ったりするんだし
問題なのは使い方だわな、あと現場の声無視してるとしか思えない数々の改悪
0834名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 20:14:37.12ID:tueJUp7c
金儲け策の一環として過去の課題曲の楽譜販売を再開してほしい
0835名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 20:44:31.67ID:1BcQJ9/X
著作権が作曲者に戻されてるのにそんなことできるの?
0837名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 22:24:33.10ID:NS0jRIwf
連盟事務局が8日からGW明けまで休業で休業中に注文あった課題曲発送は休業明けなんだとさ
このご時世だから仕方ないけど発送ぐらい誰か1人出てきてやれば?
0838名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 00:53:26.12ID:uejsf727
事務局臨時休業のお知らせ 2020/04/07

ttp://www.ajba.or.jp/kyugyonooshirase.pdf

1ヶ月ほど休業するそうです
0839名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 01:01:10.30ID:rkaR3vhm
異動の話が全く無いが、全国常連校の異動はないのか?
0840名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 01:07:38.23ID:W9ublf+f
事務仕事なんだから休業なんてせずにリモートワークでどうにでもなるだろと思うんだけど、老害で固めた事務局じゃ仕組み理解してもらうのに半年はかかりそうだな
0841名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 02:45:06.46ID:uK8R1jkz
本気で言ってんのか? こいつら
もう吹コンどころじゃねぇだろバカか
これから日本が戦争状態になるぞ

コトが起き出したらジッとしとけ
これ潜伏期間が2週間だから
リアルタイムの数は2週前の数字な
いよいよ始まるんだからな

東京から地方まで
一度波が退くまでは
ざっと二〜三ヶ月
一人で引きこもっとけよ
0842名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 08:12:21.86ID:j9A4FLgc
緊急事態宣言でおそらく楽器の盗難増えますよね
みなさん防犯は厳重にね
0843名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 08:13:18.51ID:9LJflKcA
>>751
かつて畠田先生に説教した井田先生
今は畠田先生の二番煎じになっとる
まぁおじいちゃんになったんだね
昔から二番煎じ有名指揮者だけんな
0844名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 10:06:07.45ID:XWcM2Rzp
>>843
東海大札幌って流行りが廃りかけの時に「ザ・ベスト」な演奏をかましてくるよな。

ある意味、流行ストッパー
0845名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 10:19:40.48ID:J5bdnZme
やがて宮城のウルスラや埼玉の慶応志木みたいな演奏する団体の時代は来るかもしれん
0846名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 10:21:24.78ID:J5bdnZme
爺エモな演奏は臭くて聴くに値しないとか言われるようになるかもしれん
0847名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 12:03:28.29ID:Yhi4TsIP
色モノ枠は武生商業があるじゃん
0848名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 13:33:53.35ID:KyNTW1wU
色モノといったら俺っちのことかな〜?wwww
吹奏楽に愛された男だよ〜ん〜wwww

今はコロナで大変な時期だけど、今年のコンクールはきっと開催されると信じてがんばろうぜ〜wwww
ちなみに俺っちは名古屋のホテルを返金不可のプランで予約しちゃったから、全国が開催されないと困るんだな〜www
それにコンクール会場ではマナー違反の連中に正義の鉄槌を下ろしたいから、みんな、がんばってくれよな〜wwww

じゃあな〜wwwwvw
0849名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 14:18:54.79ID:mpL0b5kB
>>844
わかる
2017年の富士山も打楽器とかチョイチョイさわってるが、それを差っ引いてもコンクール演奏の決定版かと思わせる
0852名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 14:56:03.54ID:FhZQDBfK
愛されバカの事などどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況