X



北海道の中学☆Part21[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/03/20(金) 20:13:20.03ID:phkRHnlE
ここは高尚な吹奏楽の話をするスレだから

神磯コピペ貼るなよ!
絶対に貼るなよ!

◆過去スレ
Part 1:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1098705971/
Part 2:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1119664316/
Part 3:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1138371914/
Part 4:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1155322306/
Part 5:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1171657466/
Part 6:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186348733/
Part 7:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1193512975/
Part 8:http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1218008221/
Part 9:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1230880926/
Part10:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1249664190/
Part11:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1269267663/
Part12:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315306643/
Part13:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381029237/
Part14:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1421925333/
Part15:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1451990220/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500769291/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1511093902/
Part18:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1526564561/
Part19:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533908963/
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1252126264/
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1538713603/
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381922770/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503660934/l50
北海道の中学☆Part20[無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562874369/
0122名無し行進曲
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:11.30ID:1HEp+mIU
高校へ異動希望出そうか迷う。
でも高校は異動範囲が広いからなあ
0123名無し行進曲
垢版 |
2021/04/03(土) 23:44:49.41ID:BdLpAvYO
>>120
娘の鬼顧問の言い回しに似てるwwww
分からないように思えるけど案外癖って出るのよな
0125名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 02:26:01.28ID:19x1CjIk
0126名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 07:08:25.55ID:xZ0r1bZx
?120ですが、
吹奏楽顧問ですか?
似ているのですかね。笑
0127名無し行進曲
垢版 |
2021/04/28(水) 03:45:06.12ID:ggEXRDLn
旭川、マジで大丈夫か????
0130名無し行進曲
垢版 |
2021/04/29(木) 10:56:54.08ID:BRuXrOy3
クラスター起きないと学校名分からないしねぇ
0131名無し行進曲
垢版 |
2021/04/29(木) 17:30:11.04ID:1icE5dEw
>>128
例のいじめ事件でしょ
0133名無し行進曲
垢版 |
2021/04/30(金) 10:53:43.81ID:hVwkcfxJ
旭川って学校絡みの事件、結構前から起きてるけどね・・・。
北門の吹部の先生も昔捕まったよね。
0134名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 19:14:35.50ID:LgIeml4u
HS中って10年前に東日本大会で金賞とった学校じゃないか!!
0137名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 18:38:24.24ID:gMvFCApM
まあまあ・・
吹奏楽の話しましょ!
0138名無し行進曲
垢版 |
2021/05/14(金) 07:24:22.38ID:T4YkgR5l
上磯の顧問札幌に異動したんじゃなかった?
どこの中学かは知らないけど。
0139名無し行進曲
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:34.29ID:AJUVstUA
異動したら真っ先にここで話題になるでしょが
0140名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 10:55:42.37ID:u0LZOicn
>>138
>>139
豊平区内と聞いたが?
上磯地区の中学校も1つじゃないだろうからどんな人かは知らんよ。
0141名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 17:16:13.34ID:Caf1dUOR
上磯の顧問って書いたら、上磯中の顧問って思うじゃん
勘違いしたわ
0143名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 23:24:13.87ID:/xXCXfi6
>>142
上磯(中)の顧問(って)札幌に異動したんじゃなかった?
どこの中学(に異動したの)かは知らないけど。

こう読めたのよ私には
0145名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 05:58:52.90ID:qdnk2sWi
⚪條先生、今年も上磯の顧問でしょ?
0146名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 06:58:49.00ID:yqg3XQ+z
「消防署の(ほう)から来ました」みたいな意図はなかったと思うけど、
140の指摘で完結している。
0147名無し行進曲
垢版 |
2021/06/01(火) 18:51:12.47ID:IMg63kg+
前年度全日本吹奏楽コンクールに出場した団体の地区は1団体加算して出場できるものとする。

ということは今年の函館A代表は1団体(上磯のみ)か。厳しいな。
0149名無し行進曲
垢版 |
2021/06/02(水) 19:57:34.68ID:CIxARYV7
上磯に勝てばいいじゃん。
0150名無し行進曲
垢版 |
2021/06/03(木) 19:26:45.59ID:utJfPbtv
3団体しかいないならむしろ当然
0151名無し行進曲
垢版 |
2021/06/04(金) 22:10:51.68ID:D9/BY3eA
加算して1団体なの?把握してなくてごめん
0153名無し行進曲
垢版 |
2021/06/05(土) 14:38:50.38ID:UYDhhQd1
 北斗市だけバリバリ。あとはどこもお休み。
0154名無し行進曲
垢版 |
2021/06/05(土) 14:56:03.05ID:XRJEG1lz
北見地区の吹奏楽コンクールは無観客でライブ配信予定ってあったが、さてどうなるか?!
0156名無し行進曲
垢版 |
2021/06/09(水) 22:52:38.16ID:FjydAWBl
函館中Aは代表2枠ですよ
0157名無し行進曲
垢版 |
2021/06/10(木) 10:55:27.62ID:zUrs29pn
1団体だけ落ちるのか
BでかなわないからAに出てお茶を濁すパターン
0158名無し行進曲
垢版 |
2021/06/17(木) 23:29:08.33ID:PMkNIHpp
函館 部員数

A編成(50名以内)
戸倉 40名 
桔梗 66名
上磯 66名
B編成(35名以内)
本通  48名
五稜郭 50名
巴   59名
大野  47名
七飯  46名
亀田  ?

Bで出る学校ほとんどA編成組むだけの人数いて草
0159名無し行進曲
垢版 |
2021/06/17(木) 23:50:19.68ID:ZaReWy+j
B面白そう。
青柳、大中山、浜分はC?
0160名無し行進曲
垢版 |
2021/07/03(土) 10:53:31.58ID:4cp32/1R
岩手県民です。精華女子の後追いができる中学生って凄すぎよね!
精華ファンの私にとってみれば応援したくなります。
北海道の皆さんもそう思いますよね?
0161名無し行進曲
垢版 |
2021/07/03(土) 21:50:40.95ID:80otDvGs
66人の桔梗か40人だけど小学校から上がってくる戸倉か。
0162名無し行進曲
垢版 |
2021/07/04(日) 18:25:02.51ID:wbAbydZh
上磯はチェザリーニ?
0163名無し行進曲
垢版 |
2021/07/05(月) 07:07:10.20ID:Cvb3XZtL
>>162
チェザリーニの何やるのでしょう?
0164名無し行進曲
垢版 |
2021/07/05(月) 19:00:12.34ID:ENiBSjRs
江戸の情景
0165名無し行進曲
垢版 |
2021/07/05(月) 21:47:24.52ID:lBsjmuCV

戸倉 T 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション     桔梗 T 歌劇「フェドーラ」より
上磯 V 交響曲第2番「江戸の情景」より            


本通 梁塵秘抄
五稜郭 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?
巴 プロメテウスの雅歌                     大野 伝説のアイルランド                   
七飯 第六の幸福をもたらす宿
亀田 セドナ                         

C
青柳 パーテル・ノステルU
附属 華の伽羅奢
大中山 西遊記〜天竺への道                     湯川 ドラゴンの年 
長万部 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン            浜分 プレリュード、シチリアーノとロンド           木古内 エスカペイド                     

Cはめぼしいところだけ。
0166名無し行進曲
垢版 |
2021/07/11(日) 16:01:00.63ID:X1mnpc9/
旭川吹奏楽祭行ってみたけど、
規模の小さくなってる学校が
多いね。
中学校A編成やB編成は
代表枠減るんじゃない?
0167名無し行進曲
垢版 |
2021/07/11(日) 16:34:52.16ID:9mabn/q6
>>166
演奏の方はどうでした?
0168名無し行進曲
垢版 |
2021/07/11(日) 17:41:38.96ID:X1mnpc9/
>>167
全部門は聴けていないけど、
永山南や東神楽は良い音してると
思う。永山南はコンクール曲が楽しみ。
コンクール曲らしきものを演奏している
団体は、まだまだこれからって印象。
東川中の人数がずいぶん少ない気が
したけど気のせいかな?
0169名無し行進曲
垢版 |
2021/07/11(日) 21:01:17.69ID:y7K6i+/0
>>168
ありがとうございます。
第4部に例年代表になっているような学校がかたまっていたので、どんな演奏だったか気になっていました。まだまだこれからって感じなんですね。
0170名無し行進曲
垢版 |
2021/07/12(月) 00:48:15.91ID:dU9uy1lA
今年は東神楽1校の打表やろな
緑ヶ丘と広陵はBだろ
0171名無し行進曲
垢版 |
2021/07/12(月) 05:53:23.72ID:VtOmaHsO
そろそろ各地区の予想が出回る頃か?
0172名無し行進曲
垢版 |
2021/07/12(月) 21:13:31.55ID:JZ9M5ytR

戸倉 金
桔梗 代
上磯 代            


本通  金
五稜郭 銀
巴   金 
大野  代                  
七飯  金
亀田  銅                          

C
青柳  代
附属  金
大中山 金
湯川  金
長万部 代
浜分  金
木古内 代
0173名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 11:12:57.40ID:CG3Sqv+h
過去の実績重視の予想だな。
0174名無し行進曲
垢版 |
2021/07/14(水) 12:08:39.50ID:IUTEPKiB
亀田だけ銅⁉︎
なんだかんだで戸倉が抜ける気がする。
0175名無し行進曲
垢版 |
2021/07/15(木) 11:41:05.66ID:Ads7atcM
>>170
旭川地区吹連のHPに出演順等出ましたね。
中学校はどの部門も代表2つのようです。
0176名無し行進曲
垢版 |
2021/07/15(木) 22:25:26.77ID:IJkd4ZXY
旭川吹奏楽祭聞いた方の予想聞いてみたいです
0177名無し行進曲
垢版 |
2021/07/15(木) 22:54:14.17ID:af6co9xI
>>176
全部聞いた人はあまりいないかもね。
5部だけなら
永山:銀か銅
旭川:銀か金
東神楽:金か代表
0178名無し行進曲
垢版 |
2021/07/15(木) 22:56:51.24ID:hALyrSA2
予想通りにはならんよ。
0180名無し行進曲
垢版 |
2021/07/16(金) 01:38:53.84ID:GxPKjdYu
旭川中学は広陵、永山はもうダメだろ
東神楽には勝てんと思う
まともに編成組めてるのはここだけ
永山南は顧問の自滅あるから2位は北門との一騎打ち

それより東高がB落ちとは
0181名無し行進曲
垢版 |
2021/07/16(金) 04:43:28.82ID:p7CN8j6h
>>180
B・C編成もよろしく
0182名無し行進曲
垢版 |
2021/07/17(土) 08:45:21.54ID:OEC68Qow
旭川地区予想
中B
本命 東川・鷹栖
対抗 緑が丘・中央

中C
本命 旭川・上富良野
対抗 六合・美瑛
0183名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 01:36:23.06ID:Z6RYV8xg
東光は落ちるとこまでおちたん?
0184名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 17:18:27.90ID:R/xT+uoJ
吹奏楽祭の演奏聴く限りでは緑が丘はないな。まあ、顧問は実績あるからここから仕上げて来るかも知れんが。
0185名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 21:47:50.01ID:MebwTXUR
函館地区は吹奏楽祭もなかったからようわからん。
戸倉中の音を聞いている分には十分代表圏内だとは思うが。
0186名無し行進曲
垢版 |
2021/07/22(木) 20:38:42.13ID:pww8BpIk
上磯と戸倉で決まりだろう。
上磯は14年連続、戸倉は12年連続代表。なかなか崩れないよ。
0187名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 00:32:30.85ID:G+o/lpEp
札幌地区はどう?
0188名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:42.61ID:/sJN13Pn
戸倉、38人では厳しいだろうな。
Cは長万部より浜分か大中山だろう。
0189名無し行進曲
垢版 |
2021/07/24(土) 14:43:39.68ID:AF/A44QT
釧路中B 冨原
0190名無し行進曲
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:01.50ID:pHqgb1Ay
釧路地区の中Bの
感想お願いします。
0191名無し行進曲
垢版 |
2021/07/24(土) 19:50:46.48ID:0P/byyYH
真龍復活おめでとう!
0192名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 21:19:51.15ID:9KBWf9FS

戸倉 金
桔梗 代
上磯 代            


本通  代
五稜郭 銀
巴   金 
大野  金                  
七飯  金
亀田  銀                          

C
青柳  代
附属  金
大中山 代
湯川  金
長万部 金
浜分  金
木古内 代
0193名無し行進曲
垢版 |
2021/07/26(月) 19:12:54.97ID:qjGX71nQ
聴いてもないのに予想する馬鹿
0194名無し行進曲
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:14.99ID:uuMHbgHY
4月のコンサート時点でだいぶ桔梗に分があったな。
戸倉は経験者が上がってくる利点を生かしきれず。
0196名無し行進曲
垢版 |
2021/07/28(水) 00:54:23.70ID:s6wvHn5I
>>195
Aは清田、平岡、啓明、厚南と予想
0197名無し行進曲
垢版 |
2021/07/29(木) 07:24:36.39ID:sVO1TGW/
中学BとCの予想は?
0198名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 14:03:04.70ID:8lcAVZzD
函館・中学B
代表:大野
金:五稜郭、巴
0199名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 16:54:36.00ID:ax8IXSgJ
北見の中B終了。
光西は代表確実と言ってもいい演奏。もう一枠は美幌北と網走第一の争いかな。ただ、北中の中盤ウトウトしてしまったのでどうだったんだろう…(保険かけておきます笑)
とりあえず出場された皆さん、お疲れさまでした!
0200名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 19:06:49.68ID:8lcAVZzD
函館・中学C
代表:青柳、長万部、木古内
金:知内、附属、北、鹿部、大中山、湯川、深堀、浜分
0201名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 19:10:11.18ID:ZoAGh3jR
旭川中学A

代表
東神楽
永山南

金 北門
銀 広陵、永山
0202名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 19:41:10.47ID:xQgoM4pa
旭川
中Cと中B、どうでしたか??
0203名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 21:42:05.65ID:ZoAGh3jR
中学校C
代表
六合
旭川

中学校B
代表
東光
東川
0204名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 21:44:45.76ID:TP8PJE5t
北見地区の結果どうだったんだろう
0205名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 22:00:03.75ID:hEuK9cUC
北見代表は美北と一中
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
0206名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 22:07:40.88ID:rsfkuaml
光西落ち?あの演奏で落ちるのはありえん
0207名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 22:38:02.77ID:ax8IXSgJ
光西落ちたんか…
さっき代表確実って言ってしまった…
0208名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 22:42:21.50ID:botb540+
HPの結果見るまではなんとも言えないな
0209名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 23:19:26.24ID:ax8IXSgJ
>>208
たしかにそうですね!

帯広地区も鯖落ち気味だったらしいのですが臨時でFacebook開設して結果発表してましたね。北見も何らかの措置を講じてほしい。出演団体には結果伝わってるのかな?
0210名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 00:02:26.15ID:txrYPMqQ
北見代表は美北と一中
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
0211名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 01:23:21.17ID:6Ha0CaiG
光西マジで落ちたのか…
0212名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 01:49:39.12ID:ZIT1LOuo
光西中、7/31に演奏した北見地区の中学校の中でも1、2を争う好演だったと思ってるが、なぜあのような結果に。
0213名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 01:58:07.39ID:6Ha0CaiG
光西、A編でも全道狙えると思うし、A編の他の団体と比べて劣るとはとても思えんのよな
0214名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 02:34:56.37ID:f+W9D5yy
コンクールはコンクールであって、審査基準があるからそれを理解してない指導者が多すぎる
0215名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 07:43:36.34ID:r42bh1Q6
何偉そうにしてるんだか…そもそも業務外なのに
0216名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 07:45:32.54ID:uUWD4DWK
>>213
実際3年前はA編で全道金取ってたしね
0217名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 09:04:27.14ID:Zl3ft9X0
旭川地区の中学校の感想をお願いします!
やはり、コロナで活動できない期間などもあり、
例年よりも水準は低かったでしょうか?
0218名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 13:49:39.41ID:pbPJfTjk
函館・中学A
代表:戸倉、上磯
金:桔梗
0219名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 13:50:46.92ID:OJgREv/4
函館中A
戸倉 金 ・代表
桔梗 金
上磯 金 ・代表

戸倉13年連続、上磯15年連続代表。
0220名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 16:18:23.68ID:f+W9D5yy
永山南は相変わらず昭和のイケイケバリバリ音楽
ただスネアの小柄な子がスネアでリードして成り立ってる感じ もっといいセッティングならピカイチだと思う
音色は悪いが音楽は一番できてた
評価が分かれやすい印象
生徒が神話の流れを理解してる感じ
ただ落ち着きがないw

東神楽は安定だが課題曲のニュアンスがなんかへんで心配な感じ
ここに勝てるサウンドはしないにはいない
トップラッパがうるさかったw
音楽性は流石 不安定な箇所もあるが全道に期待

北門
内声がうるさい感じ
鳴ってはいるが何やってるのか聞こえない
クラが左右にベルを動かすので聞いてて気持ち悪い
クラがうるさくて全部同じに聴こえる
ただサウンドは永山南より良い
曲自体吹かされてる感じ
表現力が指揮者頼りで負けたと思う

北門はもうちょいなんだよね
コンクールの吹き方じゃないから勝てない感じ
ただ倍音鳴らせばいい感じで吹いてる。メロディが殺されてるんだよね。
永山南はコンクールの吹き方じゃないけどなんだろ。
ただ聞いてる方はあまり良い印象ではない
生徒の音楽作りが一番できてるという不思議な感じ
東神楽は仕上がり前って感じ、安安定感やサウンド作りがピカイチ
0221名無し行進曲
垢版 |
2021/08/01(日) 16:22:12.24ID:f+W9D5yy
ちなみに他のA編2校は、顧問首でいいよ
あと地区で銀取らせるBCの顧問も
広陵はリアルで首にした方がいい
小学生よりひどい状態でAはありえんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況