>>279
やってきてかまわないけど、覚悟しといてね、っていう感じの書き方がまさに理事長だよねえ
あと、やっぱりところどころ文章が変。

「元恋人さんに訴えかけてくれている皆さんありがとうございます」ってそんなやついないのに、いないやつをいるように見せかけて書くところがやっぱりそういう性格なんだなあ。
「自分を全否定する必要はないと思い直せます」って最初から自分は悪くないと思い込んでたでしょう。

「誹謗中傷も覚悟したうえでやってね。これは数年前に地元の小田原警察署の刑事さんに言われたことです」って
高校生でなにやってんのお?

「しっかり現実を教えてあげてください」
この文章はそこまでの文とも後の文ともつながらない意味不明の一文。誰に何を教えろと、誰に対して言ってるんだろ?

どうやら、音大に行けなかったのは音楽の才能がないからだとわかってたけど、他の大学に行けなかったのも、国語の成績が40以下だったからだね