X



神奈川の高校★Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/08/06(木) 23:18:12.16ID:r14zB1NP
無意味な荒らし行為やレスの無駄遣いは禁止です。

◆関連スレ
東関東の高校 Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579920172/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。

神奈川の中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1564111347/
神奈川の大学職場一般:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1566707040/

吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://www.h5.dion.ne.jp/~yokosui/
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://tadasan.la.coocan.jp/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/

東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/

前スレ
神奈川の高校★Part40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1575723471/l50?v=pc
0558名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:50.77ID:aBrxLOGg
埋め
0559名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 00:22:02.42ID:ujGrkFE5
埋め
0560名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 13:57:52.82ID:b9k74Nap
吹奏楽部】第9回首都圏学校交歓演奏会 出場!
3月に鎌倉三浦半島地区吹奏楽研究会が主催する新人コンクール2021に出場しました。今年度は録音審査となりましたが、最優秀賞と第9回首都圏学校交歓演奏会への出場権を獲得しました。

4月4日(日)にさいたま市文化センターで第9回首都圏学校交歓演奏会が行われ、結果は銀賞を受賞しました。

今後とも頑張っていきたいと参ります。ご声援よろしくお願いします。

【演奏曲目】
課題曲:さくらのうた/福田洋介 作曲
自由曲:喜歌劇「こうもり」セレクション/J.シュトラウスU世 作曲
0561名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 04:30:11.44ID:7k9QKUyY
埋め
0562名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:51.79ID:1wFK0emm
埋め
0563名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 22:34:25.31ID:TnSt7WqD
埋め
0564名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 05:24:41.35ID:r08Wcumr
埋め
0565名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 06:04:53.95ID:QFsZdozr
埋め
0566名無し行進曲
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:31.83ID:a3MxVznt
埋め
0568名無し行進曲
垢版 |
2021/04/24(土) 20:35:02.75ID:LW3JN4VA
もう吹奏楽は終わりだろうね
0569名無し行進曲
垢版 |
2021/04/24(土) 21:52:12.78ID:+pRYC+XR
新入生かなり多め
中三のコンクールが無かったから中学でやり切った感がなくて高校で続ける人が多いのかな
0570名無し行進曲
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:20.97ID:WNjc97c0
厚木は新入生が入って全体が60人超えたらしい
Aに戻ってくるか?
0571名無し行進曲
垢版 |
2021/04/25(日) 08:16:35.82ID:ZSSBLd6n
>>569
またコンクールが中止になるだろうからかわいそうだよね
0572名無し行進曲
垢版 |
2021/04/25(日) 09:12:47.56ID:NFU1zpj4
コンクールはあるよ
0573名無し行進曲
垢版 |
2021/04/25(日) 20:24:01.85ID:zqMWZiGg
県相の定演行った人いますか?
0574名無し行進曲
垢版 |
2021/04/25(日) 20:56:56.55ID:2lP/VAcG
>>571
無観客でもコンクール自体はやる方向って聞いた
0575名無し行進曲
垢版 |
2021/04/27(火) 00:24:35.51ID:bSIiKxm3
定演やコンクールは危険
0576名無し行進曲
垢版 |
2021/04/27(火) 07:16:54.80ID:iIVLNz3v
演奏時以外マスク着用
客席50%上限
表彰式なしの入れ替え制

なら大丈夫じゃないのかな
0577名無し行進曲
垢版 |
2021/04/28(水) 06:36:47.13ID:QKGVdJQF
換気の良いホールで演奏者一人一人をアクリル板で仕切った上で審査員も含めて無観客開催するくらいの対策は必要かと。
0578名無し行進曲
垢版 |
2021/04/28(水) 06:50:56.59ID:g8UQPlJV
>>577
プロオケのコンサートにも同じこと言ってきたら?
ヤバイ人扱いされるだけだけどね
0579名無し行進曲
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:34.15ID:hXIiQpBN
>>577
変異株の恐ろしさを考えると、それくらい徹底しないと開催してはいけないのだろうね
0580名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:21.08ID:bLJeQLq6
オリンピックとかコンクールは中止しないとまずいでしょ
0581名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 18:21:06.63ID:yxFFBQyG
もう各校、コンクールの練習はじまってますね
自由曲の情報ありますか?
0582名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 21:52:46.04ID:qbVZ6lUc
市立橘 課5 暗黒の一千年代
0583名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:02.86ID:LgIeml4u
【コンクール日程】
07/23(金)横浜[高A] 神奈川県民ホール
07/25(日)川崎[高B・高A] 川崎市スポーツ・文化総合センター
07/26(月)横浜[高B] 神奈川県民ホール
07/28(水)県央[高B] 厚木市文化会館
      湘南[高A] 茅ヶ崎市民文化会館
      西湘[高B・高A] クアーズテック秦野カルチャーホール
07/29(木)相模原[高B] 相模女子大学グリーンホール
      県南[高B・高A] よこすか芸術劇場
      県央[高A] 厚木市文化会館
07/30(金)相模原[高A] 相模女子大学グリーンホール
      県南[中高F] よこすか芸術劇場
      湘南[高B] 茅ヶ崎市民文化会館

08/07(土)高B県大会 川崎市スポーツ・文化総合センター
08/12(木)高A県大会 神奈川県民ホール

09/04(土)高A東関 よこすか芸術劇場
09/11(土)高B東関 宇都宮市文化会館

10/10(日)東日本大会[高B] 札幌コンサートホールKitara
10/24(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
0584名無し行進曲
垢版 |
2021/05/01(土) 23:22:01.08ID:Sj0m4Juj
変異株のことを考えて各地区とも中止の判断に追い込まれざるを得ないのでは?」 
0585名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 00:10:09.94ID:XuMVt0ue
何のエビデンスも無いのに何言ってんだ
0587名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:09.76ID:nw1JnNIy
海老名SAでんす
0588名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 12:44:52.56ID:lxdY0d8t
県吹連の総会で事業日が決定されたわけだからコンクールの準備にむけて各支部が努力をしているはずです。4月の終わりから申し込みも始まっている。今から「中止」ではなく子どもたちのために準備を続けていく姿勢を大人が見せることが大事。もちろん例年通りの開催が無理なのは分かっているからこそ頭を悩ませているのです。
0589名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 15:35:53.48ID:k8D7Zhj1
そうですね。
中止に追い込まれてしまう可能性は決して低いとは思いませんが、まずは県吹連のためにコンクールが開催されるよう各自が全てを犠牲にする覚悟で準備に取り組まないといけませんね。
0590名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 18:04:47.55ID:sJXCaqO7
やはり子ども達のことを考えると、コンクールは中止ではなく人類がコロナに打ち勝った証として開催してほしいです。開催自体はワクチンの接種を国民全員が受け終えた来年になったとしても仕方のないところですが。
0591名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 21:33:27.94ID:aVOjrErc
今年の東関東Aは神奈川開催か
推薦枠増えるか?
0592名無し行進曲
垢版 |
2021/05/03(月) 23:48:12.18ID:H5o2LMni
コンクールはオンラインでの実施にしてほしい
各校からの中継で良いと思う
0593名無し行進曲
垢版 |
2021/05/04(火) 08:12:31.66ID:M08a8pO+
選択肢の1つとしてのオンライン開催はよいと思いますが、設備がないことを考えるとあまり現実的ではないですよね。実演して人に聴いてもらえることの喜びも生徒に味わってもらいたいです。
0594名無し行進曲
垢版 |
2021/05/04(火) 13:42:04.16ID:NQpJMhLT
生徒達にとって他に変えられない貴重な機会なのでコンクールが実施されるよう願うばかりです。とはいえコロナ禍が収まらないようなら、過去の実績で優れた高校を今年の県代表に選ぶ方法も検討してもらいたいです。
0595名無し行進曲
垢版 |
2021/05/04(火) 14:34:29.53ID:VteQsk0p
録音審査はドーピングがあるからなあ
無観客が一番現実的でしょ
0596名無し行進曲
垢版 |
2021/05/04(火) 16:42:44.64ID:M5TLGZbi
録音審査にしたらほとんどが不正になりかねないですよ。
今の時代はいろいろありますから。
0597名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 00:10:43.10ID:qBVRivQC
審査員が各校を回って出張審査すれば良いのでは
0598名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 01:48:18.20ID:4YeTiIij
コンクールの代わりに他薦方式の投票で県代表を決定するのもありかなぁ
自校以外で代表に相応しい学校を選ばせれば公平だと思うよ
0599名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 03:54:55.73ID:NCckmZ53
危険なので中止にしてください
0600名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 07:51:11.71ID:dS38oayY
気持ちはわかります。
0601名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 09:54:41.02ID:jGIsZ1Pr
忖度祭りになる
0602名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 10:49:15.98ID:EptOYZni
吹奏楽は来年や再来年もできますので、今年は子ども達の安全を最優先にして、すべての活動を自粛する決断をすべきですよね。
0603名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 12:08:13.90ID:QIQ4/oQN
その年の夏は一度しかない

大人の1年と
子どもの1年は違うよね
0604名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 12:35:05.92ID:QIqFnGTx
最後の1年になったら元も子もない
0605名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 14:05:24.91ID:JCdFhxf3
吹奏楽のために死ぬわけにはいかないし、家族を死なせるわけにもいかない
ここがつらいよな
0606名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 14:28:22.26ID:Cx4JCU+e
乳幼児がいる家庭なんかはもっと貴重な1年をもっと緊張して過ごしてるんだろうし
中高生は我慢しなさい
0607名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 15:17:54.81ID:RDMSAjZ6
中高生の授業は全てオンライン、部活動は一切なし。
本来これくらい徹底して感染対策をするのが当然。
コンクールや演奏会なんてもってのほか。
社会を支える大人のために子どもは我慢しないと。
0608名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 20:11:24.66ID:CRCAZUS6
は?
0609名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 23:27:32.85ID:NFuQ3x0S
この非常時にコンクールというのは世間の理解を得にくいのではないかと懸念しているところではあります。
0610名無し行進曲
垢版 |
2021/05/06(木) 00:34:17.96ID:jXB14PJ0
酒を飲みながら気楽に演奏を聴いて声援を送れる日が早く帰ってきてほしい
0612名無し行進曲
垢版 |
2021/05/06(木) 17:26:25.47ID:yhIrh3PO
0907 名無し行進曲 2018/01/08 00:47:42
新磯+相武台=相模原青陵
弥栄東+弥栄西=弥栄
弥栄+相模原青陵=??
ID:0HGDZmLo


0908 名無し行進曲 2018/01/08 06:08:45
相模原弥栄
ID:J3HtRwc9
0613名無し行進曲
垢版 |
2021/05/06(木) 23:47:12.08ID:8PehprB4
各校の演奏時間を1分に短縮してコンクールを開催して感染リスクを抑えるなどの柔軟な発想も必要ではないかと。
0614名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 00:18:59.87ID:5HnMee82
>>606
このGW、繁華街には沢山の乳幼児連れ家族がいました。中高生は見ませんでした。
0615名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 00:31:00.82ID:tfILaDqo
そんな時代だからこそ中高生を守りたい
0616名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 05:41:39.50ID:bsLtvWqr
東京は緊急事態宣言延長でますます酷いことになってきましたね
神奈川も実質的には緊急事態宣言と同じなのでかなり吹奏楽の活動の先行きは暗いと思います
0617名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 05:48:31.60ID:sxTCUs9Q
>>614
乳幼児にとっては新型コロナも旧型コロナも初めて出会うコロナウイルスであって大差ないだろう
0618名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 10:00:30.44ID:2Vul3NsV
一般バンドは普通に活動してる
休止に追い込まれてるのは中高生だけなんだよな
0619名無し行進曲
垢版 |
2021/05/08(土) 05:55:48.17ID:0Qmr2T35
中高生の演奏会などが中止になること自体は正しい決断だから仕方ないな
0620名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 04:32:57.72ID:ZChyIiru
新型コロナウイルス感染の危険性がある以上コンクールは中止にしてほしい
0621名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 10:53:51.34ID:k78lYwAT
自治体が出しているイベントの制限やホールのガイドラインをクリアしていればしていれば、コンクールは開けると思います。そのうえでも学校事情などで心配がある場合については参加辞退でよいと思います。
登下校や休み時間のほうが部活動よりよっぽど密で、今のところこれといった措置がないのだからコンクールだけ中止というのは偏っていると思います。
0622名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 11:26:10.40ID:CmllsJNx
密でもすれ違うだけの登下校と、同じメンバーで長時間同じ部屋にいる部活じゃ全然違うわ
0623名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:42.21ID:80r6F44/
部活動、特に室内の活動は中止しないと危険です。
0624名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 19:34:29.51ID:1RlzKjTb
というわけで
主要校のコンクール曲情報キボンヌ

川和:
桜丘:
桐蔭:
戸塚:
横浜創英:
横浜創学館:
横浜隼人:
横浜緑ヶ丘:
川崎北:
橘:
法政二:
相模女子:
相模原:
相模原弥栄:
東海大相模:
追浜:
逗子:
三浦学苑:
厚木:
座間:
湘南:
小田原:
向上:
平塚中等:
0625名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 21:27:56.73ID:RSM4uzLQ
コンクール自体ないのでは?
0626名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 21:44:21.46ID:xAoWBAjt
地区のチケット案内来たぞ
当日売りはないって
てっきり無観客だと思ってたのでびっくりした
0627名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:39.90ID:4cDunTKL
>>624
逗子は学校自体が。
0628名無し行進曲
垢版 |
2021/05/10(月) 00:25:12.87ID:ZqkEfS+k
たとえば創英だけ特別に認めるなどしたらどうだろう
0629名無し行進曲
垢版 |
2021/05/10(月) 05:08:13.05ID:+CazLunS
部活動を全面自粛した高校は来年度優遇されることにしてほしい
0630名無し行進曲
垢版 |
2021/05/12(水) 01:50:28.94ID:rhyraSmr
死者が出てからでは遅いです
0631名無し行進曲
垢版 |
2021/05/12(水) 06:23:55.18ID:FW0ldW4i
コンクールの申し込み終わった地区ありますね
0632名無し行進曲
垢版 |
2021/05/13(木) 08:48:29.72ID:OoLSsBms
コンクールがなくなりそうで悲しいです(>_<)
0633名無し行進曲
垢版 |
2021/05/14(金) 04:30:12.33ID:8rSWb7UB
東海大柔道部は55人感染
これはやばい
0635名無し行進曲
垢版 |
2021/05/15(土) 06:33:04.68ID:qBVnFtdO
運動会や体育祭も中止になっていますが、吹奏楽の活動こそ中止してもらいたいです。
0636名無し行進曲
垢版 |
2021/05/15(土) 06:38:33.15ID:zKxLzLI0
修学旅行あるよ
0637名無し行進曲
垢版 |
2021/05/15(土) 14:59:17.47ID:+K0dfUBb
来年コンクールや部活動に心置きなく打ち込めるように、今年は全ての活動を中止した方が良いと思います。
0638名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 08:09:46.59ID:tj+lK1H4
部活動を中止しない学校には不信感しかないです
0639名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 13:20:44.05ID:4pojpF9p
「空間除菌をしているので大丈夫」という返答には呆れ果てました。
0640名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 21:42:58.18ID:/f4zxL/w
創英って、誰が指導してるの?
0642名無し行進曲
垢版 |
2021/05/17(月) 21:53:50.64ID:i4y9uC21
i上 氏
0643名無し行進曲
垢版 |
2021/05/18(火) 13:41:04.95ID:T3XFmEs1
>>640
誰がって、つ○○つ先生じゃないの?
もしかしてお辞めになったの?
0645名無し行進曲
垢版 |
2021/05/18(火) 14:58:48.15ID:B/kt+/h7
千葉県は予選、本選、原則無観客開催決定。
0646名無し行進曲
垢版 |
2021/05/18(火) 15:10:37.45ID:ypRiz/nC
>>643
>>497-511 辺りの書き込みを見て下さい・・・。
0647名無し行進曲
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:14.85ID:tXpBurUv
横浜と県央の連盟がコンクールについて情報出してますね
0649名無し行進曲
垢版 |
2021/05/19(水) 00:52:02.19ID:dpWa8Vfj
現在の感染状況からするとコンクールの開催は厳しくなってきましたね。
0650名無し行進曲
垢版 |
2021/05/19(水) 01:13:00.92ID:C1+cg7LF
戸塚部員減ったね
0652名無し行進曲
垢版 |
2021/05/19(水) 08:03:49.69ID:iQ2Vfn2l
戸塚(市立)はかなり活動制限が厳しいみたいね
0653名無し行進曲
垢版 |
2021/05/19(水) 09:12:04.51ID:CdGn6tnc
そんなのどこも同じ
0654名無し行進曲
垢版 |
2021/05/19(水) 14:44:30.30ID:DbAeY+cQ
やる気をなくしてしまった人が多いそうですね
0655名無し行進曲
垢版 |
2021/05/20(木) 08:39:05.74ID:/EUHkB49
>>653
県立はどこも定演やれたけど市立は出来なかったよ
0656名無し行進曲
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:04.10ID:uTEZAvX8
市立橘は先月にできてよかったね
0657名無し行進曲
垢版 |
2021/05/20(木) 20:18:27.38ID:XYAid2SO
大船が部員80人突破ってマジか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況