X



吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第7盤

0001名無し行進曲
垢版 |
2020/10/26(月) 02:24:49.61ID:HYa1DkSE
国内盤でも輸入盤でも古典でも現代でもプロでもアマでも
吹奏楽関連音源のリリース情報を交換しましょう。
新譜の感想等も歓迎です。

【前スレ】
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第6盤
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1417269128/

【過去スレ】
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207126216/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第2盤
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240037237/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第3盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1298473852/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第4盤
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340971716/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第5盤
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506910542/
0126名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 23:18:23.74ID:/RDAimGQ
>>125
それは今に始まったことじゃないっしょ
0127名無し行進曲
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:33.29ID:akloq7l/
>>126
youtubeでなんでも聴くって人がかなりしめてるからね。
中高生なんて参考音源なんかほとんどYouTubeだろうし、楽譜売る方もCDつけずにYouTubeでってとこがおおくなってるから、楽譜は売りたいがCDは採算合わないからやらないってなってるんだろう。

昔はまだYouTubeがなかったから、音聞きたい場合は買わないといけないから買う人が多かったし学校でもかってただろうし。
0128名無し行進曲
垢版 |
2021/04/05(月) 22:30:51.01ID:LGjTQCbN
CDの曲の解説を読むのが楽しいのにな
さみしくなるのう
0129名無し行進曲
垢版 |
2021/04/05(月) 22:45:58.62ID:AQ+0nCG8
なんならネット検索で解説レベルの内容が知れたりするからな
0130名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 03:24:25.43ID:tvbtfqeV
なぜだろうお気に入りの作曲家の新曲でもYouTubeだとあまり聴く気にならない
0131名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:50.37ID:j3VXXIR1
佼成がレミゼとミスサイゴンやったこないだの定期、音源化しないかな〜
と言霊を信じて書き込んでみる
0133名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 13:28:19.50ID:/ZK5j6py
今更市音の昔の演奏を聞かされましてもーって感じなのにCD5枚も出しちゃってどうした
0138名無し行進曲
垢版 |
2021/05/04(火) 01:19:34.09ID:VwGsoVMZ
シエナなんて定演がヤマト祭りって迷走もいいところだろ
そういうのは普通のコンサートでやればいいのに
0139名無し行進曲
垢版 |
2021/05/05(水) 15:02:25.49ID:ieIGvoRc
大阪市音楽団 名演集はサブスク公開してるんやな。音はアレだけど、ふとっぱら。
というか売る気があんまりない?
0140名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 19:48:28.26ID:8fMBj4xM
ピカタカムイとオキクルミをCD化してほしい
0142名無し行進曲
垢版 |
2021/05/07(金) 21:43:48.83ID:rT9yMqoe
誰かが買いやがったw
ありがたく思え
0143名無し行進曲
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:11.32ID:Pr/SyEm8
>>139
レパートリーシリーズをYouTubeに公式に流してるからなあ
0144名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 17:53:37.45ID:/+Z4qOK5
The Music of Claude T. Smithが4枚出てる。

まだ日本人好きそうな曲があるんだなー。
と思うと同時に、もっと演奏とか録音とかどうにかならなかったもんか
0146名無し行進曲
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:55.97ID:ugc5BMqR
https://tower.jp/item/5199102/
吹奏楽燦選ライヴ
【収録予定】
水面に映るグラデーションの空/芳賀傑
吹奏楽のための交響曲 第3番(TKWO 委嘱新作) / 保科洋
デチューン [名フィルとの共同委嘱新作] / 酒井健治
吹奏楽のための協奏曲 / 高昌帥
0147名無し行進曲
垢版 |
2021/05/25(火) 04:47:45.99ID:kMgNOXPK
>>146
ウイコン
他のCD買おうか悩んでいたから助かる!
ありがとう
0148名無し行進曲
垢版 |
2021/06/09(水) 09:40:43.65ID:W8ecHD6k
全然関係ないのだが土気シビックの公式?のYouTubeチャンネルでCDからリッピングしたっぽい音源そのまま公開されてる
ちまちまCD買ってて、今更気が付いた
0149名無し行進曲
垢版 |
2021/06/09(水) 09:43:18.45ID:W8ecHD6k
お金無くて、イーストコーストの風景が収録されてるCD欲しくて欲しくて悩んでやっと買ったんだけど、普通にYouTubeで公開されとった
0150名無し行進曲
垢版 |
2021/06/09(水) 13:00:45.06ID:o0G7xG4i
>>149
好きな曲を高音質で楽しめるなんて最高じゃん。良かったね!
0151名無し行進曲
垢版 |
2021/06/09(水) 15:40:26.06ID:JxieUbCc
原題で検索するとさらに探しやすくなる
ほんと若い人はCD買わなくなるよな
0152名無し行進曲
垢版 |
2021/06/20(日) 19:51:50.58ID:1mrqhLLt
古畑任三郎とゴーストトレイン似てるよね
0154名無し行進曲
垢版 |
2021/07/09(金) 18:56:43.48ID:MZCrJfbX
そういえばシエナのスパークやデ・メイやら数人の豪華作曲家委嘱初演の定演CDも出てないよね
0155名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 03:03:52.27ID:RYxtIB3m
CDをまんまYouTubeに上げてる
なんとかさん、合法なの?
0156名無し行進曲
垢版 |
2021/08/11(水) 14:28:58.54ID:NToEt9ux
コンテンツidある音源なら権利者が紐付くからグレー
配信があるやつわざわざ上げるなよとは思うが
0159名無し行進曲
垢版 |
2021/08/14(土) 21:47:24.95ID:ClFSpH39
>>158
なんか発表とかあった?
0161名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 10:21:04.77ID:MKQyuUn3
シエナでもオリジナル作品とかになるとCDは売れないんだろうな
0162名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 10:38:57.81ID:RuX7YR4d
配信だけにすれば良いのに
0163名無し行進曲
垢版 |
2021/08/15(日) 14:10:24.46ID:Hw1tpUbg
ライブ録音配信とかしても儲からないのかね
このご時世、安易に演奏会にもいけなくなってる訳だし
0164名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 01:02:45.60ID:qiTyWxst
>>160
こんなんメーカーが発表するべきだよな
待ってたのに
0165名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 11:00:45.49ID:cQamX1dg
いつかベスト盤的なやつ出す時にオマケでつけてくれたら良いんだけど・・
0167名無し行進曲
垢版 |
2021/08/16(月) 11:47:47.83ID:T8rkWT9f
「民衆の祭りのためのコラール」をねじ込むようなものか
0168名無し行進曲
垢版 |
2021/08/17(火) 16:20:45.87ID:yvGjog1h
広島ウインドのリード作品集すごい良かった。
コロナ落ち着いたら演奏会行きたいなぁ。
0169名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 22:39:32.89ID:zgxKrDKT
カフアのhpみると
長生淳のcd発売予定てあるね
個人的に四季連祷が廃盤だからそこらあたりと関連作品収録してほしところ
0171名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 16:30:58.37ID:AY9dz5+1
オランダ海軍軍楽隊のP.スパーク作「ドラゴンの年」の入ったCDは、現在単品では買えないの?
金管版の話題ばかり目立つけど、吹奏楽版ではいまだにこの録音を超える演奏はないと思われます。
30年以上前の録音だから、もちろん2017年版ではなく、吹奏楽オリジナル版ね。
0172名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 16:52:40.62ID:06Zehil0
>>171
買えないと思う。
おそらくご存知だろうと思うけど「60 jaar Music by the Marines」に収録されたものが最後の再リリースかな。
0173名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 22:50:04.98ID:AY9dz5+1
>>172
どうもありがとう存じます。
かれこれ10年近く前にアムステルダムのCDショップで3セット購入して、2つお土産にしたのですが、
自分用の1セットを貸し出してからいまだに手元に戻ってきてないんですよ。
別のディスクには大栗裕の「小狂詩曲」やA.リードの作品も数曲収録されていたのを覚えています。
数年前に日本でも取り扱っているお店があることを知り、改めて購入しようかと思いましたが、
その高額な値段に驚きましたよ。輸入品だから仕方ないのですけどね。
当時のオランダではちょうどクリスマスセール中だったので、通常価格60ユーロのほぼ半額だったと記憶してます。
その本場ですら現在廃盤のようです。
0174名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 23:05:01.99ID:06Zehil0
>>173
現地で買われたのですか!それはすごい。
私はバンドピープルで通販でした。小狂詩曲は特にお気に入りです。
中古市場に出回ってるのを根気良く探すのが早いのかも。
ざっと探すと一つ見つけたのですが、このサイトの安全性がイマイチ不明で手を出せないかもですね・・・
http://www.tweedehands-cd.nl/Marinierskapel-der-Koninklijke-Marine-60-jaar-Music-by-the-Marines-(8-CD)
0175名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 06:20:00.60ID:z1oduarK
あのドラゴン、市販CDがあったんですね
知らなかった
ラジオを録音したカセットはもう伸びまくってるだろうなあ

ブリッツブラスやロイヤルノーザンカレッジでは代わりにはなりませんかねえ
0176名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 20:21:52.51ID:LWR+OyNQ
そう言われて久々にオランダ海兵隊のドラゴン聴いてます。
バンドパワー で一時期アルバムを入手できたのも、ある意味奇跡なのかもしれないですね。
0177名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:28.03ID:0APkHHbX
バンドパワーだ。恥ずかしいタイプミス失礼orz
0178名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 18:30:12.18ID:MlgCKjxT
広島ウインドのリード作品集、リバーブ効かせすぎでお風呂場で演奏してるみたいだ

細かい音が聞き取りにくいから、
金管のファンファーレとか木管の細かいパッセージとか抜けの悪いモコモコした音になってる
0180名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:30.81ID:YU3DnkSx
10/08 藝大ブラスのリード作品集(ライブ録音)
0181名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 19:31:36.70ID:NXcoo5Vt
>>180
選曲見たけどこれまた微妙な選曲…
藝大モノなら買いだけど、これは遠慮しておく
0183名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 21:10:54.65ID:05dA2L9s
だれか法華経を録音してくれ
0184名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:15:55.07ID:on27TJAv
リードの曲って、ある程度レベルの団体だと綺麗に響いて差が出にくいから、
全盛期の東京佼成でいいやってなっちゃう。
0185名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 23:22:29.81ID:mDNK8heb
そうね
今更アルメニアンよりも交響曲とハムレットの新録の方が興味あるかなあ
0186名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 14:02:04.87ID:j3T6qKQQ
バンジャに書いてあったエボシグネーションとか
録音しないかね
0187名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:38:31.21ID:b//bFjj2
リードのCeremony of Flourishesとかどんな曲なんだろうねー
0190名無し行進曲
垢版 |
2021/10/06(水) 12:21:58.39ID:Qb/JXRx5
どうせCD出すなら未発表曲とかマイナーな他に音源が無い曲を掘ってくれればいいのに
猫も杓子もアルメニアン猟犬
0192名無し行進曲
垢版 |
2021/10/06(水) 22:52:43.41ID:v6DVzfgO
もうアルメニアンダンスだけはお腹いっぱい
0193名無し行進曲
垢版 |
2021/10/07(木) 05:05:41.09ID:Ud2MIvZX
聖歌変奏曲はいいぞ
0195名無し行進曲
垢版 |
2021/10/07(木) 08:10:17.45ID:Vb2Gdvb4
イントラーダドラマチカとか、最近の録音無いよね
0196名無し行進曲
垢版 |
2021/10/07(木) 17:41:48.65ID:CBQRTnGV
週刊「アルフレッド・リード」
創刊
リードの生い立ちと、全作品の
CD付き
創刊号は280円


。。
とかやらんかな
0199名無し行進曲
垢版 |
2021/10/08(金) 11:07:50.46ID:iz5DXFES
東京佼成ウインドオーケストラは
リードのボックス作品集に収録されてない曲だけのCDを出して、コンプリートしてほしい。
0200名無し行進曲
垢版 |
2021/10/21(木) 11:34:25.07ID:fqJ++4oy
2021/12/22
吹奏楽燦選live
デチューン/酒井健治
吹奏楽のための協奏曲 /高昌帥
水面に映るグラデーションの空/芳賀傑
吹奏楽のための交響曲 第3番/保科洋
指揮:大井剛史
0201名無し行進曲
垢版 |
2021/10/21(木) 11:39:37.97ID:/uscMfCC
今回は比較的マトモやね
0203名無し行進曲
垢版 |
2021/10/22(金) 14:52:04.40ID:Br6k0bZq
>>196
創刊号は「アルメニアンダンス」のミニチュアスコア付きで!ぜひ。
0204名無し行進曲
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:40.61ID:vegKbDbG
緊急事態宣言が解かれたから久しぶりに渋谷のタワレコ行ったら
吹奏楽のCDコーナーが大幅に縮小されてて、試聴機には全く入ってなかった。悲しい。
0205名無し行進曲
垢版 |
2021/10/26(火) 16:40:57.27ID:DgaoAqZy
>>204
地方も散々だよ
CDはネットで買う時代!
タワレコオンラインは結構セールやってて
好印象
0206名無し行進曲
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:16.07ID:96dwu28z
吹奏楽ビジネスも一旦落ち着いた感じだね
0207名無し行進曲
垢版 |
2021/11/10(水) 23:59:07.71ID:EHmAFLPT
新宿のタワレコはどう?
渋谷同様縮小傾向だったけど、
数少ない吹奏楽商品が揃った店舗だった
コロナ以降、行けてないけどまた利用したいなあ
0208名無し行進曲
垢版 |
2021/12/03(金) 19:02:20.37ID:cJl+vDnL
タワレコ新宿は4→2フロアに縮小
0211名無し行進曲
垢版 |
2021/12/05(日) 16:44:49.58ID:zklh/1sY
清水大輔作品集!!!
0212名無し行進曲
垢版 |
2021/12/05(日) 16:48:02.27ID:85bYulkK
いらない
ヌード写真集なら欲しい
0213名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 14:16:10.52ID:SNaukJsq
東京佼成ウインドオーケストラがサブスク解禁する時代にCDは売れにくいわな
0214名無し行進曲
垢版 |
2022/01/20(木) 14:23:47.16ID:nrWjHwvr
タワレコ梅田丸ビル店は閉店かよ
0216名無し行進曲
垢版 |
2022/01/28(金) 11:29:36.14ID:W4B+yVNs
>>215
あれは・・・コロナ以前の世界だったんだよな
0217名無し行進曲
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:10.13ID:eBtxb9H1
お蔵入りにならなくてよかった
ってか指揮はケータローだったか
この2年でケータローも有名になったのでは?
たのしみ
0218名無し行進曲
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:09.98ID:a2qWnyAc
東京藝大のリードライブ盤買った人おる?
0220名無し行進曲
垢版 |
2022/02/08(火) 00:53:10.11ID:FKluvFLJ
>>219
どうでしょう、買った方が良いですかね?
武蔵野音大のリード集、自作自演集、過去の定演抜粋されたのは持ってますが
0221名無し行進曲
垢版 |
2022/02/08(火) 01:01:16.95ID:KXKB0xfC
YouTubeで抜粋されたの聞いたんだけど、なんかあんまり録音良くなさそうで
マイクが遠いような感じする
0222名無し行進曲
垢版 |
2022/02/09(水) 09:23:52.03ID:jUvvLHmA
広島ウインドのリード特集は買ってよかったです。
佼成ウインドとは違う解釈でよい
0223名無し行進曲
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:18.57ID:XYA3ZrR/
広島ウインドのは良かったけどリバーブ効かせすぎじゃない?
会場でリアルに聞いたのとはバランスやら音の印象が全然変わっててワロタ。
0224名無し行進曲
垢版 |
2022/02/10(木) 09:57:05.14ID:KZymGm/A
広島ウインドのBCL何枚か持ってるけど、音楽祭と猟犬は好き
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況