X



【自分だけは】うっつー先生43【特別だもの】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/12/12(土) 22:24:30.01ID:pF4xKE6D
いよいよUSBの活動開始!
浮かれる先生は相変わらずの言動で楽しませてくれています
最近は飽き性に輪がかかった?
前言は忘れる!ドンドン行動するから前の事は覚えていない!
自己愛に満ちたうっつー先生は特別な存在なのです


前スレ
【有言不実行】うっつー先生41【継続できないの】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1601647877/
0680名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:18.07ID:/SkjexS6
前から鬱のイベント当日なると姿くらます事多かったしな
で、決まってお前らのダバダバする所見るためだったとワンパターンな後釣り
0681名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 20:22:40.29ID:sO7Ptd6P
>>680
おみゃー自身が釣られ続けまくってると自白してるだけでウケるぎゃwwwwww
前からだもんなあぎゃwwww
前から釣られてダバダバしてるんだもんなあぎゃ

不合格だぎゃ

寿葉
0682名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:14.83ID:uJYRoR3D
>>681
お疲れ!
新生サウプロどうだった?
また感想聞かせてな!
0684名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 20:41:32.89ID:sO7Ptd6P
>>682
そうやって私が関係者だとアノグループに思い込ませて個人情報探らせようとしてるのがウケるぎゃwwwwww
前も同じ作戦で私をココに書かせて失敗してるのになぎゃwwwwwww
キチガイが勝手に関係者だと思ってろぎゃ

不合格だぎゃ

寿葉
0685名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:13.01ID:uJYRoR3D
>>684
前?
なんのことかわからないけど
草ばっか生やして必死だね笑
0686名無し行進曲
垢版 |
2021/04/04(日) 21:23:36.68ID:sO7Ptd6P
>>685
ダバダバしてウケるから草も当然だぎゃwwwwwwwwwwwww
不合格だぎゃ

寿葉
0687名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 21:21:16.40ID:Nb4bv7XT
スクショ貼れないんだが
ストーリーで
DM晒されてる人がいるでw

音楽舐めんな
協調性ないて言われて
オコオコの先生
0688名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 21:47:26.91ID:h5+StAPk
>>687
見てきた
話の流れが分からないんで今の時点ではどうとも判断できない感じだけど、なんか、先生も相手もどっちもどっちなんじゃないかという気がする…
鬱に憧れてたけど流石に足手まとい過ぎて、周囲から「いらん子扱い」された人がキレた、とか、そんな感じなのかしら
0689名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 22:23:38.23ID:dlztMYVy
きちんと朝に連絡すればいいだろ
0690名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 22:27:10.91ID:n/kxCVKd
周りのイエスマンに拡散して自己肯定はいつもの事
0691名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 22:41:50.36ID:Bxd5iFWT
スクショ貼って
0693名無し行進曲
垢版 |
2021/04/07(水) 00:50:19.33ID:zs7zo0lh
スクショ貼れないんだが
ストーリーで
DM晒されてる人がいるでw

音楽舐めんな
協調性ないて言われて
オコオコの先生
0694名無し行進曲
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:43.01ID:twF2Zhaa
先生は以前「収支報告は税務署にしかしません」と言われていましたが、果たして確定申告はしているのだろうか
年収1000万以上らしいから消費税もだよね
先生の社会貢献に感謝しましょう
0695名無し行進曲
垢版 |
2021/04/07(水) 17:37:10.48ID:CF46cHav
もののけ姫のサムネクソワロタ
どんだけ雑な仕事やねん
0696名無し行進曲
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:33.95ID:2v0ZTBbE
>>694
年収じゃなくて年商だろうな
個人事業主にありがちな手だよ
0697名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 02:05:24.77ID:bJZl6G4O
コロナ半端ない中、大阪来ようとしてる宇都宮氏。
車やから平気!みたいなストーリー見たけど、ホンマにやめてほしい。
宇都宮氏は何もなくても、変異型持ち帰って東京の方でえらいことなるとか、考えられへんのかな。
0698名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 06:39:20.91ID:rezFELQl
>>697
ほんとだよな
鼻マスクだで指揮するし

対策とりつつ行動することで
自分達世代が経済回す、とか
前に言ってたけど
20代の感染者数がダントツ多いのは
鬱みたいのがいるからだと思う
0699名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 07:21:58.36ID:nMrzAFVE
新関東サウプロの連中も鬱がこんな時期に何度も大阪行き来するのにもさえ٩( ᐛ )وって感じなんだろうな〜
0700名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:44.53ID:yZyfOc1w
まあ仕事で行き来してる人なんてごまんといるからな
不要な移動ならともかく収入源のためだから当たらないだろう
0701名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 18:33:53.33ID:AhOiXvpO
>>700
それは釣りで書いてるの?
イベントするならするで、ちゃんとしっかり感染対策してから実行してくれ、って話
0702名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:15.67ID:5oZVWMom
仕事で運営して団員は客なわけだろ。
練習1回中止にしたらその分の返金はされてるのか?
中止にしても参加費はいっさい返金なし??
0703名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 19:45:52.84ID:yZyfOc1w
>>701
イベントじゃなくて自分の楽団の練習なんじゃないの?
0704名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:37.69ID:AhOiXvpO
>>703
日本語OK?
自分の楽団だろうとそうで無かろうと感染対策は必要でしょうよ
0706名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 20:54:55.85ID:5e+1hqm5
>>705
え?ラーメン屋ってそうなん?
ラーメン屋の何を知ってるんだこいつ
0707名無し行進曲
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:13.54ID:rezFELQl
>>702
返金はないと思う
一度払ったら、というか
グループLINEに入った時点で
支払い発生して
何があっても返金はないと
以前は言われてたみたいなので
おそらく今もそうだと思う
そんなこまめな返金とか
してないよ
0708名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:23.07ID:Zdrf3ybS
>>704
感染対策が必要なのは当たり前でしょう
まずルールを守らないと練習場所が借りられない
そちらがイベントと言ったから違うのではと述べただけ
0709名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 16:49:47.96ID:MRQ2uuBB
>>708
些細な事でいちいち絡んでくんなよ低脳アスペ
0710名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:40.35ID:JvgT9A4+
>>709
ではルールを守った上で施設が貸出を行い
練習をしているということを認めるんですね?
0711名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 22:39:17.37ID:1l2hsV/7
先生のファンです

>>708
>まずルールを守らないと練習場所が借りられない
のではなくて
>ルールを守りますを言わないと練習場所が借りられない
が正解なのです
先生は「感染対策をしっかりして」とよく書いていますが
実際マスク無しで振ったり至近距離に一列目の奏者がいるのに
そのまま指示を大きめの声で話したり、そもそも練習動画を見ればわかると思うのですが
「ソーシャルディスタンス」って事への対応が全くなされていません
施設が貸してくれたと言うことは対策をきちんとやっているからだ と言うのは間違いです
0712名無し行進曲
垢版 |
2021/04/09(金) 22:50:15.01ID:1l2hsV/7
先生のファンです

先生は時々ワケのわからないことを書くのです
https://twitter.com/tiger1tp/status/1380091796781297666
>さっきのさっきまで車で完全防備で行こうとしてましたが

「完全防備」って???ドアに目張りでもするのでしょうかw

>大阪の状況を見ると仲間と話し合った結果断念...

仲間って大事ですよね♪ このお仲間さんが諭してくれなかったら
きっと「感染対策をしっかりして」と言うだけ言って大阪で練習していたと思います

「こんなタイミングで?」と在阪の方に思われるかも知れない と言うことまで
頭が回らないのです、行動力に自信のある先生は考えることが苦手なのです
そこが先生の可愛いところで私がファンを続けている理由でもあるわけですが・・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 00:39:38.69ID:NCWBbcbl
>>711
施設のルールを守っていないなら
一回は使えても次から出禁になってるはずですよ
まして動画で自ら活動の様子を公開してるんですから
それでも借り続けられるということは
その施設的にはあれでOKなんでしょう
0714名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 02:47:31.50ID:gjEwm/l1
先生のファンです

>>713
>施設のルールを守っていないなら
>一回は使えても次から出禁になってるはずですよ

施設はいちいちチェックをしていません
ちゃんと2mの間隔を開けているかなんてチェックしません
借り手側が「ちゃんとやります!」と言えば貸さざるを得ないのです
場所が借りられていることが感染対策をやっていることの証明にはならないのです
ここまではわかりますか?

あなたも>>704
>感染対策が必要なのは当たり前でしょう
と言っていますね?
その当たり前の事が出来ないのが我らが愛しの先生なのです
対策をしっかり取って と言えば対策したことになっているようなのです
先生にとって【自分だけは特別だもの】だから・・・・・
0715名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 02:55:22.42ID:gjEwm/l1
あらあら

あなたも>>708
>感染対策が必要なのは当たり前でしょう
と言っていますね?

でした
0716名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 08:51:26.94ID:UT8iVprr
感染対策の話が出てるけど、例えば鬱が、
マスクを付けてマイクで話すようにするだけでも指揮者の飛沫はかなり抑えられるよね
0717名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 11:51:11.94ID:dPmY8Kp7
>>714
それはチェックしてない施設側の問題でしょ?
形だけ呼び掛けたりチェックリスト書かせたりしてるだけ
写真や動画を上げてないだけで他の団体も2mなんて守ってないよ
0718名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 12:42:09.05ID:OxWEAFmh
Utsunomiya
Shinpei
Band
0719名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 13:26:00.30ID:IwFmfDpj
>>718
0720名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 14:17:05.08ID:UT8iVprr
なんか絡んでる人いるけど、ここで因縁つけて何か良い事があるわけ?
無名の一般バンドならともかく、ネットでそれなりに知名度あるYouTuberが取り仕切る楽団やイベント、練習なんだから、他団体の模範となるべく率先して感染対策するのも重要だと思うけど?
0721名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 14:48:51.64ID:XpGOIvVZ
この状況で県またいでやるのは自粛する人が多いけど生活かかってる人はやるだろうな。この人も含め。
しかも参加したらお金払わないとだったっけ?
練習しなくても金は入るわけだし楽だよね。コロナでできない可能性高いのに。すごいブラックなやり方だと思う。
0722名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:33.96ID:8rAoYg3R
>>718
Bはボロ儲けだろw
0723名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 16:27:09.72ID:qXpNCnN3
>>720
確かにそうだよな
他がやってないから
うちもやらなくていい、って
ことにはならない
YouTubeでそこそこ知名度あるんやし
逆にこれだけしっかり対策して
やってますってアピしたら
印象良くなるのにな
0724名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 16:32:09.03ID:L1tbxo+d
>>717
だからって守らなくていいことになる?
他もやってないから、ウチもやらない?
民度の低いバンドやなぁ。
0725名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 16:57:48.28ID:r9RKjuss
>>723
もし鬱がそういう人ならこんなスレ無いから笑
0726名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 19:15:54.20ID:7o9J9O2/
面倒なのでまとめて答えますけど
2mなんて守ろうとしたら合奏できませんよ
プロだってもうステージで通常の編成でコンサートしてますし
指揮者もマスクしてない場合もあります

鬱の稼ぎ方はどうかと思ってますけど
なんでもかんでも批判するのはおかしいのでは
0727名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 19:21:05.50ID:AJjiX309
やんなきゃいいじゃん
生活費ほしいならバイトでもしてればいいのに
0728名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 20:26:59.71ID:8rAoYg3R
コロナでポシャる事を匂わせて参加は自己責任と言っとけば、それを理由にして何もしなくても養分から金を吸い上げるシステム
少し前に不労所得不労所得ツイートしてただけあるわ
0729名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 20:46:51.01ID:UT8iVprr
>>726
https://youtu.be/Q0Gkk5irMUU
とりあえず、5chで吠える前にネットのニュース動画くらいは検索して見てきたら?
↑の動画はプロ楽団の人達が感染対策を行なっている様子の動画だけど、奏者と奏者の間に衝立を置いたりなどの工夫をする様子がよく分かるかと
0730名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 22:06:55.68ID:05hy+G+4
ここで日本センチュリーを見るとは思わなかった。
日本センチュリーはまじで感染対策徹底してるよ
0731名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 22:19:44.05ID:QlQ0HjG+
知り合いの指揮者は県を大きく跨ぐときとか本番前はは出来るだけPCR検査を受けるようにしてるって言ってたな。
プロの楽団とかなにもしていないように見えても裏ではかなり徹底的にやっているらしいよ。
万が一クラスターでも起こったらその楽団はおしまいだからね。
0732名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 22:59:19.33ID:gjEwm/l1
先生のファンです
https://twitter.com/tiger1tp/status/1380782040518299654

ミニコンサート&小さな本番の予定が限定100人の大合奏に変貌するみたいですね
先生の行動力にはいつもながら感心致します!

>現段階で決まってる事は
>@限定100名まで※団員を含めるので実質40名公募
>A今までのように動画は撮らない
>B参加費は4000?5000円程度

先生は賢いです! 
動画を撮ってYoutubeに上げても撮影費がペイできないことに気が付いたのですね!
参加費を据え置きならば実入りが増えますものね♪
今の勢いなら新規客(参加者)獲得も上手くいくのではないでしょうか?
大体今まで団体が崩壊するまで1年ほどと私は認識しています
集客出来るうちに集金してしまおうとする先生の姿勢、応援しています♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0733名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 23:29:25.38ID:a6h1kdvF
このご時世に大阪で100人ってすげえな
何考えてるんだろ
0734名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 23:30:07.67ID:7o9J9O2/
>>729
やってる所もあるんでしょうけど
やってないところはやってないですよ
テレビで流れてる楽団もです
弦楽器もマスクしてなかったし
もう必要ないのかなとギャクニ心配になりました
0735名無し行進曲
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:27.04ID:gjEwm/l1
>>733
40人ご新規様なら16万から20万♪
って考えていると思いますよ

行動力に秀でた先生はこの後週末大移動を繰り返すのでしょうか?
土曜日に片側を終えたら車で打楽器積んでもう片方へ夜通し移動・・・・・
なかなかハードなので心配になります
以前大阪の練習には毎回行くわけではなくて現地の人に任せる!ようなことを
書いていましたけど、それじゃあ打楽器はないし、
何より「私はうっつー先生と音楽がしたいの!」という信者さんの離反を
また繰り返すのではないかとワクワクじゃなくて心配になります
0736名無し行進曲
垢版 |
2021/04/11(日) 19:30:41.02ID:NhWdgG3R
>>733
スーパースプレッダーを爆誕
させたいのか
0737名無し行進曲
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:35.06ID:Vm89Qpgj
>>734
感染対策に対して意識が低い団体は、何か大きな問題が起きた時に一気にメディアに晒されて社会全体から叩かれるよ
やってない団体もあるから別にいいじゃん、ではなく、団員達をマスゴミから守る為に、「うちはこれだけ対策やってます」って世間に示す必要があるって事かと
0738名無し行進曲
垢版 |
2021/04/11(日) 23:33:56.58ID:NhWdgG3R
>>737
ああーまさにそれだよな
先生は自営だからいいけど
団員は高校生〜社会人までいて
USBでクラスターとか出た時
たいした対策しておらず
団長は蔓防中でも大阪と横浜
行き来してるような団にいたって
わかれば
それこそ学校や職場で問題になるよ
万全の対策してかかるなら仕方ない
かもしれんけど
もう27になるなら
もうちょっとちゃんとした方が
いいと思うぞ(いろいろと)
0739名無し行進曲
垢版 |
2021/04/11(日) 23:53:53.38ID:p9pmkW8Q
先生のファンです

あのですね、
先生は常に前を向いて行動しているのでそんなことには気が回らないのですよ

https://twitter.com/tiger1tp/status/1381225388060241920
>初詣ぶりに銭洗弁天と佐助稲荷に参拝
>おかげさまで年明けから仕事の方は好調!!

USB&お好み焼きの皆さん!先生が皆さんに感謝されていますよ♪
なんだかお金を払った先生から見たらお客さんの立場なのに
実行委員なるものになって働いちゃう方も見えるようで・・・・・
皆さんは本当にいい人なのですねw
一方の先生は調子に乗って「難曲初見大会」とか好き勝手言い出してるし・・・・・
ますます目が離せない展開になりそうでワクワクしているファンの私です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 08:06:36.65ID:eQmp6UHE
先生仕事してたんだw
0741名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:15.81ID:CwsniI8A
中高生からの参加費という収入か…すごいな。
0742名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 08:31:56.55ID:i/pM0mNC
某冗談宗教団体にマークされかねないリスクを背負った、大合奏とかいうクソイベントの参加費が4〜5000円!
すごいな
0743名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:54.64ID:7xseXG74
>>740
塾も中高生からだぎゃ
子供服なんて小学生や幼児からだわぎゃ
不合格だぎゃ

寿葉
0744名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:51.09ID:wxs6SuZZ
塾と同等のつもりなんだ!?それに驚いた。
0746名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:58.16ID:5zbBKG0r
>>739
たまに勘違いしてる人いるけど、初見演奏というのはスタジオ収録などの仕事で色んな曲をその場でどんどん演奏しなきゃいけない「プロ音楽家」に必須のスキルであって、アマチュアが必死こいて初見演奏する必要なんてどこにも無いんだよね
なんか最近って、無知な素人に無理やりサーカスの曲芸をやらせて喜んでるような吹奏民や指導者が増えてるみたいで怖いと思うわ
アマチュアならアマチュアで、丁寧に譜読みして一曲一曲を大事に演奏していくほうが余程、音楽の勉強や経験になる
0747名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:08.22ID:K9QcQJ19
>>746
でも初見大会は楽しいんすよ。
あと初見に必要なソルフェージュの能力は演奏そのものに大変役に立つのでアマチュアでもやっといた方が良かったりします。別に指導者の先生が曲芸をやらせて喜んでいるわけではありません。
0748名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:05.47ID:CwsniI8A
自分が札束をSNSで出さないような人間でよかったわw
0749名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:14.23ID:InJPdoWa
>>737
あなたの理屈ではソーシャルディスタンスを取っていない写真をアップしている
こちらの団体も意識が低いということになってしまいますね

https://i.imgur.com/FLL7PVT.jpg
0750名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 19:19:44.99ID:i+OQI3NO
>>745
大合奏も、
グループに入り支払い発生だから
コロナで中止になっても
一切返金ないんだろうな
「コロナでぽしゃるかもって
書いたじゃん、だから自己責任」
とかでイベントやらずに
参加費総取りか
そりゃこのご時世でも
イベント次々立ち上げたがるわけだ
美味しいもんな
0751名無し行進曲
垢版 |
2021/04/12(月) 21:46:13.43ID:rP0c6l1P
>>749
ヨコだけど
これ、コロナがない頃と同じ?
私から見たらめちゃめちゃ距離とってるようにらかんじるんだけど
0752名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 07:28:26.07ID:Sz9pzI8c
そもそもこんな会計がしっかりしていないイベントに よくも行く気になるね。

感染以前の問題。
0753名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:51.61ID:aqIL6smU
集まってただ合奏するだけなのに5000円取られるのは草
前例からしても新サウプロは強制参加で二重徴収やろなぁ
0754名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 11:55:45.91ID:MVAUV0nj
https://twitter.com/tiger1tp/status/1381789803109224453
以前大合奏に参加した時、関東サウプロの印鑑が押されたコピー楽譜でした
先生が買った楽譜というのは分かりますが、コピー楽譜ですよね
最近のイベントでは、コピーではない楽譜(原譜)が配られているのでしょうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0755名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 16:28:47.06ID:VOdtGO5C
>>754
「どっちも俺主催だから仮譜ではない」
ってことでしょう
0756名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 20:30:54.61ID:JgWD63i+
>>753
一回ホール取ってイベントやってみたらいいよ
会場代、レンタル打楽器代、楽譜代、その他諸々(今はコロナ対策用具も)
1人あたりいくらかかるのか分かるから
0757名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:10.72ID:9xRXOZws
先生のコロナ対策用具ってなに?
どんなもの用意して演奏してるの?
0758名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:31.89ID:8wbusrdf
>>756
いつもの場所なら場所代5万以下
楽譜は使い回し
打楽器は集めた格安中古
コロナ対策は自己責任
動画撮影の業者も入らない

いくら雑費を入れても10万でお釣りきそう
0761名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:51.96ID:hTmG7jhG
>>759
小学生のお小遣い帳みたいなレベルだな。カンマくらい入れておけよ、見づらい。
0762名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:29.11ID:vsz+MdRJ
wpstaging.comのサブドメってことは、
ドメインもとらずに商売やってんのね。
0763名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 23:31:33.69ID:cLj2EfYH
そう言えば>>759の京都大演奏会での動画って
Youtubeに「高度な技術・・・・・」しか上がってませんよね
25万も予算付けたのに?

と思って(と言うか練習で止まった!と言うアルメニアンが見たくて)探しました
アルメニアンは探し出せませんでした、黒歴史だから???

でもビリビリにローマの松がありました
https://www.bilibili.com/video/BV1ZZ4y1p73H/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.

当時参加者にこう呟かせたローマの松はありました

486 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2018/03/03(土) 09:27:14.45 ID:UPJkt6zv [2/7]
あの鬱の棒でローマしんどい。
0764名無し行進曲
垢版 |
2021/04/13(火) 23:58:09.22ID:VOdtGO5C
>>759
これ会計報告なの?
備品って何
響管メディア運営費って何
25万も使うくらい何したんだろ

仕事としてイベント運営してる割に
お粗末だねぇ
0765名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 03:22:27.51ID:wk69oKuF
響管メディアまだあったのか

響管ウインドとか言って、そこでも若手プロ集めて
LINEグループに入った時点で参加費が発生します
スケジュールの都合で乗れなくても支払ってください
みたいに言って失敗してたのを覚えてるよ
0766名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 06:25:32.49ID:EzckXx5H
>>763
先生がまだ痩せてる
ドラの人がラーメンズの片桐仁に見えちゃう
0767名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 07:31:56.00ID:VPxCeA5X
寿葉はうっつーが復活して悔しいだろうなあ
寿葉は勝手に嫌がらせして勝手に自滅して勝手に落ち続けてるバカだもんなあ
オフ会もトランペットコミュも勝手に作って勝手に自滅wwww

https://twitter.com/XenoradioKNP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 08:18:44.72ID:zS8ksVwF
お姉さん「ねぇ…一緒にイケないことシない?」
少年「イケないことって...?」
お姉さん「運営は任せたいとか言う割に都合のいい時だけ団長ヅラしたり」
少年「イけないなぁ」
お姉さん「主催が作って主催が真っ先に見放すで有名なサウンドプロジェクト」
少年「それはいけない」
お姉さん「稼働してないサイトの運営費にウン十万使ったとか言って参加費ぼったくったり」
少年「捕まってないだけでそれはいけない」
お姉さん「アルメニアンダンス勉強不足で振り間違えて演奏止めたり」
少年「舞台に乗ってはいけない」
お姉さん「仕事で代わりも呼ばず朝連絡したのでドタキャンじゃないですとか言ったり」
少年「絶対にいけない」
お姉さん「音楽で“自分の”人生を豊かにしたいが為にいかに都合よく人をどう食い物にするか日々喫茶店で仕事()したり」
少年「発想がいけない」
お姉さん「エキストラに呼ばれた公演の愚痴をFacebookに赤裸々に綴ったり」
少年「人間としていけない」
0770名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 09:58:42.04ID:ilqlOOHZ
>>769
アルメニアンの勉強不足ってどうやったら勉強不足になれるのか不思議なくらいだ…
ちょっとネット検索するだけで、今は世界各国のいろんな童謡や民謡をいくらでも聴けるんだから、アルメニア民謡くらい聴いて勉強しとけよ、としか
0771名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 11:48:20.59ID:T1A/yV7e
そもそもにして曲の勉強もそうだが指揮者のしての研鑽が足りない。海外留学でもしてこれば良いと思う。
0772名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 18:18:34.19ID:3U5fTZm3
>>758
楽譜も全部が使い回しではないし
楽器もちゃんとしてるものもある
適当なこと言ってないで自分でやってから言え
0773名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 18:20:55.10ID:3U5fTZm3
>>759
そりゃホール代は高いところは高いよ
安かったり交通の便がいいところは倍率高いし
そういう会場探して押さえる苦労も
やったこと無い人には分からないでしょ
そのときの交通費とかかかる時間分くらいリターンあって当たり前
0774名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:47.62ID:4m0jsLsn
>>773
イベントと無関係の響管メディアに何故か20万計上されてるのはどう思う?
0775名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:24.43ID:EgRonKx+
>>770
勉強不足っていうか、単にスコアや音符が難しくて読めてないだけじゃないかな?
つまり、そのレベルで指揮をしているってことだよ。
0776名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 21:10:45.60ID:qCfRQD+x
神奈川にもまん防出るみたいですな
それでもUSBとお好み焼きは
普通に活動するのかね
0777名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:29.52ID:Y8Hw1QNp
「全国サウプロ大演奏会in京都! お疲れ様でした!」より

>全国から人を集めて演奏会をするなら関東か関西で開催するのが無難だろう。
>と考えた時に、当時関東の団員は20名ほどに対し関西の団員は70名ほどいて勢いに乗っていたので迷わず関西を選択したのが仇となりました。
>1年間活動してみると関西の方は最初はうまく行っていたのですが、団員と考え方が合わないところも出てきて四苦八苦。
>正直な話、自分が人を集めて作った楽団なのに身の程を知らずにいけしゃあしゃあと物申してくるのに心底腹が立ったのですが、最終的には要望通り現地の人らに運営を任せることに。

>そして参加した関西サウプロの団員は7名が参加。7名だけでもありがたかったのですが、正直今回のホールのキャパシティや人数的には大誤算でした。
>また北海道のサウンドプロジェクトでは1年前は「30人ほど連れて行きます!」と向こうの代表が言っていたのでその言葉を信じていたのですが、今回参加は0人。
>「当日指揮を降ります!お互い頑張りましょう!運営も頑張ります!」なんて言っていたのに大演奏会2ヶ月前になって「やっぱり無理です」って行ってきたのには心底人間性を疑いましたね。
0778名無し行進曲
垢版 |
2021/04/15(木) 01:02:34.96ID:TyCEl8Kn
>>775
アルメニアンは決して簡単な曲ではないけど、ちゃんと勉強すれば素人にも理解できる曲だと思う
ぶっちゃけ楽譜が正確に読めてなくても、曲を構成するアルメニア民謡をしっかり聴いて覚えてしまえば、何となくのノリや雰囲気でも演奏は可能かと
…まあ、その「ノリ」や「雰囲気」を理解するのが、頭でっかちになりがちな日本人には最も難しい事だったりする場合も往々にしてあるけども
0779名無し行進曲
垢版 |
2021/04/15(木) 10:02:47.08ID:Ta1snJyu
>>778
指揮が止まった箇所は十中八九変拍子の部分だろうな。確かに初見だと多少つまづくしれんが普通に音楽やってる人だったら2回目以降は難なくできるんじゃないかな。
一昔前だと学生指揮でも普通に振ってる曲だったしね。
それ以外で止まったってなるとちょっとやばいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況