X



【808】808state set2【808】

0002TR-774
垢版 |
2005/06/27(月) 23:43:27ID:???
れおれお
0003TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 01:41:14ID:???
うわ盛りsagaリも甚だしい
0004TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 21:20:25ID:O834KW3m
もりあがらねーーーー。
タイムボーム
0005TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 21:45:44ID:lKxw3of8
タイムテーブル発表されたら或いは。
0006TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 23:31:46ID:???
ぜひWIRE,でタイムボムを・・・・・
0007TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 23:43:36ID:???
せくしーしんせさいざー♪もヨロシコ
0008TR-774
垢版 |
2005/06/29(水) 23:54:37ID:???
pacificが好きです
0009TR-774
垢版 |
2005/06/30(木) 19:58:32ID:???
10×10、plan9。exelのliftも好き。808が俺の原点。
0010TR-774
垢版 |
2005/07/01(金) 02:06:03ID:???
なんならlive8に乱入してもらっても良いぞ
ビョークのバックとしてw
0011TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 16:25:55ID:LTNBb75Q
リフトやってくれ
あとリベンジオブザガーリーメン!
0012TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 16:34:23ID:???
>>6
おいらもやって欲しい。あとIN YER FACE。
0013TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 21:10:02ID:???
wireに来るなんてlive8に浮かれてて知らんかった。びょくおた失格です。
0014TR-774
垢版 |
2005/07/16(土) 23:43:39ID:???
あげとく
0015TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 02:29:20ID:???
事後レスに期待age
0016TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 08:50:09ID:???
楽しかった。
私は個人的に中盤からよかったよ!

タイムボムは確かにかけてほしかった。。。っていうか、かけてましたか?
0017TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 09:02:41ID:???
パシフィック・インヤーフェイス・キュービック聞けて嬉しかった。
でもなんか短くね?去年のビタルはもっと長かったような…
0018TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 10:26:51ID:vuWePztf
サインもらった!めちゃくちゃ嬉しい!なぜかビニール傘に名前書かされたよ。
しかし808短かったな。あれ、もう終わり?って感じで。アンコールしてくれよ。
0019TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 11:33:07ID:???
音的にWIREの流れでは異質だったから引いてた客は多かったな。
俺は逆側のブロックだったので前の人達は分からないけど。
寒い空気を打破しようと踊りまくって周囲を巻き込む事に多少は成功しました。
それと808Tシャツ青、黄色共に完売した模様。
0020TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 11:37:45ID:???
>>19
うわあ自意識過剰
0023TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 11:49:12ID:???
>>20
きっちりターゲット相手を決めて巻き込んだので意識というか押し付けです。
同じブロックで近くの人とはその程度のコミュニケーション可能な環境だったので。
俺のいたブロックではそんな感じはお互い様っていう感じだったよ
ちょっとダレてるとガンガン踊ってる女の子が目の前に来てアピールしてきたり。
楽しかったからどっちでもいいのさ。
002520
垢版 |
2005/07/17(日) 11:54:40ID:???
変な人が自作自演で総攻撃してきます(泣
0026TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 11:55:38ID:???
あっそう
0027TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 11:58:58ID:3NqB8Mak
>>25
俺は本当に19と23しか書いて無いよ。
信じなくてもいいけど、それこそ自意識と被害妄想強すぎだよ。
0028TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 12:31:15ID:???
>>19

995 :TR-774:2005/07/17(日) 01:47:45 ID:???
http://www.backtotheoldskool.co.uk/pacific.htm
                            
1000 :TR-774:2005/07/17(日) 01:52:13 ID:???
1989年にヒットしたっていうことは
「光GENNJI」や「男闘呼組」が再結成して
海外公演をやるようなものか
0029TR-774
垢版 |
2005/07/17(日) 22:40:51ID:???
いつの間に新スレ立ってたんだよw
0030TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 00:01:13ID:CoHuxa6w
そうかーWIRE良かったかー。
でも確かに808の音楽性ならWIREでかかると浮くかもな。
リーパー・レポやMarathonなんかかけたら良かったんじゃない?
0031TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 02:19:16ID:???
前のブロックの若い人はあの中に溶け込めなかった感じがする。
個人的には10×10とかBondとかかけて欲しかったが仕方ないか?
往年のヒット曲をやったが、所詮過去の産物だしね。
ただもう見られないと思ってたのでこれはこれで貴重でした。
0032TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 02:32:14ID:04nVpppd
WIRE05での808stateのセットリストわかる人いる?
0033TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 21:05:38ID:???
>とかかけて欲しかったが
公式にはライブセットなんですが。
ちがうの?
0034TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 23:44:25ID:???
WIREで初めて808聴いたけど、結構良いと思った!
異質な感じはしたけどイベント全体の中で良いアクセントになってたよ。
808初心者の俺はとりあえずベスト盤を買っておけばいいですか?
0035TR-774
垢版 |
2005/07/18(月) 23:52:01ID:???
だね。
0036TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 02:05:58ID:???
808 ってなんて読むのぅ?
ヤオヤでいいの? マジわからん。
0037TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 03:39:27ID:???
えいとおーえいと と読め

808かっこよかったけどもうちょい
真面目にやれと思ったw
準備中もずーっと
タオル投げあいしてたしw

サイン会なんかあったのか…うらやましいなもらった人。
あと808ティーシャツもうらやましいな…
0038TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 05:01:11ID:KxKquTJG
サインもらった人うらやましー
93年くらいに新宿VIRGINであったサイン会でもらったサインを
今年の引越の時捨てちゃったのが後悔
まさか自分内808熱が再燃するとは思わなかったんで…
0039TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 10:28:19ID:???
オクに出すとかしとけば
後悔も少なかった鴨な
0040TR-774
垢版 |
2005/07/20(水) 22:12:35ID:/MVY+Scs
口笛の人が靴を飛ばしてたのには何か意味が?
0041TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 00:51:06ID:aCGAwqm/
オレは前の方にいたんだけど、音悪くなかった?
0042TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 01:07:45ID:eZGLrSpi
あの、突然ですけど、オービタルってどう思います?????
0043TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 01:14:20ID:???
なんで?
0044TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 01:16:55ID:eZGLrSpi
いやいや、こないだ中古版で買ったんですよ。
オービタルと808をね。
なんか似ているな〜と・・・

いかがでしょうか私の見解・・・。
0045TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 02:07:20ID:???
Boneyween
Pacific
In Yer Face
新曲?
Quincy's Lunch
Cubik
は確認できた>セットリスト
0046TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 02:12:04ID:???
Boneyweenじゃなくてcobra boraだ
0047TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 03:04:07ID:???
Colony、Donkey Docter、LeoLeoもやらなかったっけ?
004834
垢版 |
2005/07/21(木) 11:43:05ID:???
>>34ですがHMVで注文した808のベスト盤を聴いてますが、良いですね!
WIREで808パスしなくて良かったと、今思ってます。
0049TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 13:15:25ID:???
おめでとう。
0050TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 13:30:51ID:???
ありがとう。
0051TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 15:39:33ID:???
>>44
悪いけど、全然似てないよ。
0052TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 16:33:10ID:???
あっ、でもState to Stateってファンディスクに入ってるFearって曲は何となくOrbitalに似てるな。
アルトゥゲザーはひたすら「おふざけ」なコンセプトが808みたいなものだし。
そう言われたら似てるかな。>>44さんが何と何を比べたのか分かんないけど。
0053TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 18:52:05ID:???
どっちもUKでアシッドの流れの出で活動した年代もかぶって、音楽性とかは全く違うけど共通点は多くない?
0054TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 23:44:42ID:???
>>53に同意。
ビタルと音は違うけど、雰囲気は似てると思う。
0055TR-774
垢版 |
NGNG
stateのついてない、ただのpacificってどれで聴けますか?
0056TR-774
垢版 |
2005/07/28(木) 19:00:40ID:Jya/0yua
オリジナルアルバムでいえば、90かUtd. State 90
後者の方がボーナスアルバムで別バージョンが収録されてるのでおすすめ。
0057TR-774
垢版 |
2005/07/31(日) 23:01:24ID:kjmVpIgK
0058TR-774
垢版 |
2005/07/31(日) 23:42:08ID:???
既出だけど90->Utd. State 90の順番がよろしいかと。

90は曲順&アルバム一枚としての完成度が秀逸なので、
曲順バラバラのUtd. State 90を先に聴くと萎える。

未発表曲はUtd. State 90に入っているのでアレだけど。
0059TR-774
垢版 |
2005/08/01(月) 02:04:38ID:???
ancodiaも90のバージョンの方がかっこいいよね。
0060TR-774
垢版 |
NGNG
90持ってるけどただのパシフィック入ってないですよ
202は入ってるけど
0061TR-774
垢版 |
2005/08/03(水) 22:57:49ID:H++DIk0y
「ただの」Pacificって無いんじゃないの?
クアドラステイトのは"state"バージョンだし
メジャーバージョンは202でしょ。
0062TR-774
垢版 |
2005/08/04(木) 00:08:24ID:???
渋谷のデスクウニオンでgorgeous700円でした。いいねー
0063TR-774
垢版 |
NGNG
とりあえず自分が言ってるやつは
212から民族音楽っぽい部分を取って、メジャーなバージョンにある
キックとクラップのドカドカドカドカタカタッタータカってやつを付け合せたようなやつです
0064TR-774
垢版 |
NGNG
調べたらクアドラステイトのやつっぽい
最近再発したときにstateが取れたみたい
0065TR-774
垢版 |
2005/08/04(木) 19:37:36ID:jLfMiwcP
>>62
ゴージャスいいだろ。808の音楽的引き出しの多さが堪能できる。
Ex:Elより好き。
リマスターして欲しいな。
0066TR-774
垢版 |
2005/08/04(木) 20:41:05ID:???
>>62
入り口がGorgeousだった俺からすると最強。
0067TR-774
垢版 |
2005/08/05(金) 00:06:57ID:???
ニムバース
006862
垢版 |
2005/08/05(金) 00:35:11ID:???
お得な買い物しました。

ニムバースみたいなのをアシッドっていうんですか。
まだまだテクノニワカなんで教えてください先輩がた。
0069TR-774
垢版 |
2005/08/05(金) 01:16:46ID:???
ぶっちゃけて言うと、メジャーデビュー後の大半の808の曲は「アシッド」じゃない。
808が「アシッドハウス」とされる所以は、とにもかくにも
メジャーデビュー前のファーストアルバム、NewBuildによる所が大きい、と思う。
今なら同時期のレアトラック集、Prebuildと合わせて見つけやすいと思うから、ぜひ聴いて欲しい。
多分びっくりするよ。Gorgeousとは全然違うから。

メジャーデビュー後の808は、何というか、一つのジャンルでは言い表せないと思う。
とにかくこの上無く楽しくで、ノリが良くて、ポップだよね。
個人的には808の、そういう、ちゃんぽんで宙ぶらりんで、音楽の垣根を越えて飄々としてる所が好きです。
0070TR-774
垢版 |
2005/08/05(金) 08:32:09ID:???
おぉー解説ありがとうございます。808さがしてきいてみますー。

そもそもアシッドってどんなものを言うんですか?色々調べても文章じゃわかりづらくて…
This is acid !!みたいな曲があったら教えてください
0071TR-774
垢版 |
2005/08/05(金) 11:45:15ID:???
>>70 808じゃなくても良いなら。HARDFLOORのTB RESUSCITAIONってアルバムかベスト盤を聴いてみると良いよ。
0072TR-774
垢版 |
2005/08/05(金) 15:28:06ID:???
ご教授ありがとうございます。
ハードフロアって名前だけ知ってて気になってたんですよね。
さがしてみます!
007362
垢版 |
2005/08/05(金) 22:45:11ID:???
レコファンでEX ELを安くこうにう。
USED厨ですまそ
0074TR-774
垢版 |
2005/08/06(土) 02:40:35ID:???
そう言やあ
ゴージャス日本盤の帯って「ブリット/ハウス」とか刷ってあったんだね
この前中古見てワロタ
0076TR-774
垢版 |
2005/08/06(土) 22:41:04ID:???
オフィシャルで公開されている多数の未発表音源を
自分で編集すると1枚アルバムが出来てしまう素敵。
007774
垢版 |
2005/08/06(土) 23:17:54ID:???
>この前中古見てワロタ
正確には
この前中古見て「ホノボノして」ワロタ 、です。
0078TR-774
垢版 |
2005/08/07(日) 01:38:50ID:???
いまその安く買い叩いたex el聴いてるんですが、
12曲目のTECHNO BELLって曲がORBITALのCHIMEににてます
0079TR-774
垢版 |
2005/08/07(日) 18:47:28ID:???
アシッド通過者としてはEX:ELが一番というか最後の作品かなあ。
それ以降はただのイージーリスニングになってしまった。

楽曲スタイルはバラエティに富んでるんだけど、
メロディやフレーズがステレオタイプすぎるんだよね。

0080TR-774
垢版 |
2005/08/07(日) 22:46:00ID:???
ステレオタイプ?似通ってるってこと?そうは思わないけどなぁ。
アルバム毎にスタイルっていうかコンセプトが全然違うから、
メロディが似通っちゃうってことは少ないと思うんだけど。
例えばドン・ソラリスなんて、Ex:Elやってる頃には想像もできないメロディだと思うよ。
かといってアルバム毎に作者が全然違うような印象を受けてしまう訳じゃなく、
どのアルバムを聴いても「あっ、808だ!」と一回で分かってしまう。
そういう意味では金太郎飴みたいな感じもするけどね。

あ〜あ、しかし次の新譜はいつになるんだろう。
0081TR-774
垢版 |
2005/08/08(月) 15:57:57ID:???
今日は808の日だというのに書き込みが無いとは…

確かにイージーリスニングと一言で
くくるのは間違ってるね。
かなりバラエティに富んでるけど、
やっぱ808にしかない魅力がある。
新作リリースが待ち遠しいよ。
0082TR-774
垢版 |
2005/08/08(月) 16:23:49ID:BLwwlnKR
オフィシャルに未発表音源が2曲UPされてるよ。
特にGhosty Ghostyてのがメチャクチャいいぞ。カッチョ良すぎ。
ほんと、808の音源を聴いた時の「おおおおおっ(笑」って驚きが毎回楽しいんだよなぁ。
つくづくアイデアが豊富なバンドだぜ。一生ついていく。

だから新譜出せって。
0083TR-774
垢版 |
2005/08/08(月) 18:25:44ID:???
そうか今日は808の日か!
今からベスト盤聴いとく。
0084TR-774
垢版 |
2005/08/08(月) 21:09:52ID:???
オレも今日仕事してて、ふと、今日は808の日だナァなんてとニヤニヤしてたんだが、やっぱ同じこと考えてる奴がいたな。
0085TR-774
垢版 |
2005/08/09(火) 11:06:55ID:???
時計みて8:08だったりするとエイトオーエイト!!と叫んでしまう。
0086TR-774
垢版 |
2005/08/09(火) 21:10:37ID:???
eight!

oo!

eight!


timebooomb!!



※注
ダミ声で人力ボコーダーすべし
0087TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 00:53:52ID:???
タイムボム、最初聴いたときチビっちゃったな。
0088TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 03:03:21ID:???
タイムボムって何のアルバム入ってますか?
一昨日808のベスト盤聴いてたら6曲目のOOOPSのイントロのギターがベンチャーズに似てると思ったのですが、俺だけかな?
0089TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 07:10:51ID:???
つ◎ Gorgeous
0090TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 16:26:16ID:???
ありがとう
HMVとアマゾンみたけどゴージャス売ってない..
0091TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 17:20:16ID:???
中古探した方が早いかもね。
0092TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 17:41:02ID:???
中古屋も田舎なんでテクノとかあまり置いてないんですよ..ウニオンに漁りに行きたいな〜
0093TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 17:51:26ID:???
でも808なら田舎の古本屋にもポカッと置いてたりするぜ。よく探してごらん。
0094TR-774
垢版 |
2005/08/10(水) 23:20:51ID:???
そういえば、ある日ブックオフ行ったら一週間前には無かったはずの808が三作置いてあった。何だったかは忘れた。
0095TR-774
垢版 |
2005/08/11(木) 01:15:16ID:???
ビョークと808ってどんな関係なんですか?
ビョークってLFOのプロデュースもうけてましたよね
0096TR-774
垢版 |
2005/08/11(木) 01:26:09ID:???
bjorkのarmy of meという曲をグラハムが手がけています。
一方で808のアルバムEx:Elにも、bjorkが参加している。
0097TR-774
垢版 |
2005/08/11(木) 02:06:58ID:???
その前にシュガーキューブスのremixがあるだろ。
0098TR-774
垢版 |
2005/08/15(月) 23:33:11ID:???
昔持ってた90を久々に聴きたくなったのに、
中古屋で見かけないな・・・
リマスターでもされるんなら、新品買ってもいいんだけど。
0099TR-774
垢版 |
2005/08/16(火) 20:41:40ID:???
808とかビンテージシンセものはアナログで聴いて欲しいなあ。
今やCDのっぺりした音質に耳が慣らされてるけど、アナログで聴くと
音圧やゴリゴリ感が全然ちがうよ。
0100TR-774
垢版 |
2005/08/17(水) 01:52:35ID:???
それはCDの特性を生かし切ってないせいもあるけどな。
CDしかリリースのない7・8年前の盤でもそういう例はけっこうあるよ。
0101TR-774
垢版 |
2005/08/21(日) 02:52:37ID:AUqc756h
808っていうか、グラハムって、
いい環境(少なくともMDやMP3じゃなくて)で聴いたらちょうどいいように音を作ってるんだろうね。
いつもMDやMP3に落として聴いてたけど、最近ふと気付いてCDから直に聴いたら、
作品そのものが全く別物のように聴こえるもん。
アナログ盤ならもっとすげーんだろうね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況