X



Labyrinth / Mindgames III★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:23.57ID:CH78x4oP
中止なら払い戻しあるのでわざわざ古事記に売らなくてもいいのでは
0751TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:25:59.64ID:???
よく気づいたな。つまりあの書き込みは乞食の仕業。
チケット安く買い取って、中止になったら払い戻して差額を儲ける。まさに錬金術。
0752TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:33:33.85ID:???
錬金っていうほど儲けねえだろ
0753TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:34:47.91ID:R884wyHp
個人でやってるラビリンスが払い戻しなんてするわけない。
0754TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:48:22.22ID:???
犬はいいからタイムテーブル発表しろよ
何考えてんだマジで
0755TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:57.72ID:zAERwvw3
なんかドラマチックな展開だな、今年のラビリンス。
0756TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:48.42ID:???
すべてはラスの演出です。
一つのストーリーなのです。
0757TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:05:29.02ID:???
>>755
安っぽいドラマだな
0758TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:05:36.34ID:???
三日目は中止だろうから日本人だけで固めてくれていいぞ
タイムテーブルでてねぇし、今ならまだ初日から濃い目の並びで

来年以降も続けたきゃそこらへん臨機応変にやれや
0759TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:48.73ID:???
>>758
ナイスアイデア
0760TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:17:57.88ID:???
>三日目は中止だろうから日本人だけで固めてくれていいぞ
まさか、>>619 が現実味を帯びてこようとはな…
0761TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:14.87ID:???
ツイッターやFBには
ラビリンス一日でも与えられたものは感謝していただきます、頑張ってください、なんて書いてる奴らが
ここで本音書き込んでんだろ
0762TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:42:27.75ID:???
返金はしねーだろうなそんな余裕はないだろ
0763TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:44:10.52ID:???
返金しなければ、来年はないだろうな
客もばかではない
0764TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:56:58.45ID:4hPqGbHJ
こういうのって翌日晴れようがなにしようが
地元の役場から止められたら終わりだよ
なんで退避させなかったってよく問題になるやつ
だから結構早めに中止になるのでは
あの峠道って雨量オーバーで通行止めになるよね
0765TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:55:00.59ID:???
明日FRUEのラインナップ発表だから、その話題していい?
0766TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:09:06.99ID:???
これ土曜日オールナイトにして台風来る前に撤収するんじゃねーの。タイムテーブルまだ出てないし物理的には可能だよな。
0767TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:24:04.83ID:???
2013の台風の時いってないんだけどあの時は避難勧告?が出るまで開催続けてた?
ホントならもっと早く撤収すべきだよな
0768TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:32:17.19ID:???
メタモで早めに中止を決断したマユリは偉いね
悔しいだろうけど客の安全を考えてのことだろうし

その後急遽開催されたminilogueとか出てたのいったんだけどよかったよ
0769TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:43:30.24ID:???
来年からは転売屋も手を出さなくなるだろうしチケットたくさん余るだろうな
0770TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 03:23:43.43ID:???
SOさん、DJプレー中にセフレと連絡とるのやめてくれます?www
0771TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:05.68ID:???
>>768
あの時は開催日の前日くらいが直撃食らう感じで、会場の設営自体ができなかったからな。
開催初日には台風が過ぎてて、ピーカン。
これじゃやれただろー、って思った。
0772TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 07:39:55.92ID:???
>>768
3.11の年だから記憶も薄れてて当然だが、
メタモの開催中止は当日の朝10時過ぎだよ。
すでにツアーバスも出発してたし出演者ですら伊豆に向かってた。
前日までは公式でなんのアナウンスもなかったからスレでは叩かれてた。
きちんと全額返金されたのは立派だけどね。
0773TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 07:52:45.75ID:3PboHXyk
懐かしい。バスツアーで皆でワクワクしながら向かってたら中止のアナウンスで昼くらいにはバス停戻ったな。笑
その後残念宴会
0774TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 08:46:25.81ID:???
>>768
マユリは最後までやりたかった。
しかしその年は海外でステージの機材が竜巻で倒れて死人がでたというニュースがあってスポンサーと業者がびびって開催中止。設営もすべて完了してた。
0775TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:08:49.14ID:???
フリードミューン川崎もそのパターンだよな。
開催直前までが一番低気圧で荒れていて
開催してからは晴れ。
設営の苦労を知らない客は「なんでやらないんだ!」と怒り心頭だったけどね

今回は設営はまったく問題ないだろう
開催してから直撃喰らうので
客の命にかかわる、一番最悪なパターン。
ラビの運営の究極の判断が試されている。
0776TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:13:28.91ID:???
だから直撃はねぇっつうのww
0777TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:27:03.92ID:???
発券するんじゃなかった。

このまま紙くずになるのもアレだからさっさと中止にして返金対応してくれ
0778TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:28:57.42ID:???
>>776
お前は気象予報士か?
予報円のど真ん中に新潟があるわけだが
直撃は十分可能性としてあるんだが
0779TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:29:00.15ID:???
ラビリンスに参加すること自体が自己責任&自己判断。運営に頼りすぎの奴ら気持ち悪い。
0780TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:41:04.60ID:???
チケキャンのリクエストに8000円来たな。
すげー強気なコメントで手渡し希望してる。
どこまで下がるか見ものだな。
0781TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:42:52.33ID:44nZvAGS
今回は車中泊にしとくかな。残念だがテントは危険だしな
0782TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:49:26.58ID:???
最安だと1万円で落札されたのがあったね

しかし台風とチケットの値崩れぐらいしか話すことないな
0783TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:54:15.07ID:???
「台風の直撃はない」とか
「運営に頼りすぎ 気持ち悪い」とか
狂信的ラビ信者、ほんとオウム並みだわ

お前ら、人の命をなんだと思ってんの
0784TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:19.63ID:???
どうせラビリンスなんて流行とともに消えていく時代の徒花よ
台風と一緒に散ってください
0785TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:58.69ID:???
ついでにケンタロー一派も消えてほしい
0786TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:58:30.50ID:???
>>772
懐かしいw
みんな通ってきた道なんだな
0787TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:01:07.58ID:???
タイムテーブル出たね
台風についても触れろや
0788TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:01:27.16ID:???
2013年の台風直撃の時、日本のニュースをまったく見れない外国人客が
テント飛ばされて、避難先も知らなくて右往左往してるのを目撃したわ
あれ見て以来、ここの運営のクソっぷりを痛感した次第
0789TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:04:25.38ID:???
>>788
日本人は覚悟してくるだろうけど、外国人向けに英語で台風のことアナウンスしてやらないとダメだよな
普段から外人向けアナウンス多いのにこういう一番大切なことを何故できないのか
0790TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:10:26.79ID:???
タイムテーブルよると、DJ Nobuの時に直撃の可能性大
0791TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:20:07.22ID:???
950hPaってものすごい威力だし、風台風だなと思ってたけど
宮古島で50年に一度の雨量を記録したとか言ってるし、雨もすごいぞ
こりゃ2013年を上回るかもだ
0792TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:31:52.79ID:44nZvAGS
強風域が半径390kmだからまぁ17日夕方あたりから台風の影響が出てくるかな夜には暴風域に入るだろな
0793TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:35:20.67ID:???
今年のラビは1日目のIshqで終了か
0794TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:43:13.22ID:???
台風リスク、ほんと怖いな
今年で9月の連休開催は放棄するかもな

ルーラルなんかがやってる7月の連休の方が台風少ないし
初夏の時期に移動する可能性もあるんじゃないか?
0795TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:49:41.63ID:???
いやータイムテーブル最高だね。
夜中のトリをIshqとOUTER SPACEにやらせる辺り、サイケデリックだねー。
無駄に新しいメンツ揃えずに、お馴染みのメンツに新しいアプローチでやらせる辺りも流石ラビリンスって感じだわ。
PVHなんて年々進化してて、今年も本当に楽しみだわ。
天気は最高に残念無念だがwww
0796TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:03:05.04ID:???
>>794
初夏の苗場フジロック準備期間だから場所移転しなきゃな
0797TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:17:16.75ID:???
>>796
そっか、FUJIとかぶるからダメだな
じゃあ、10月以降の台風が終わるシーズンに開催とか
めちゃ寒そう
0799TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:20:14.43ID:???
935hPaに成長
ますます危険
0800TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:37.46ID:???
ここの運営じゃぁ
中止になっても空いてる箱手配して
代替え開催する体力ねぇだろうなー
0801TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:44.74ID:BHZ3GNwW
夜中のishqやばそー
0802TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:23.31ID:???
dozzyの終わりまでひっぱったあげく、遅い中止の判断。
強くなる雨と風のなか、パラった客が続出で地獄絵まきと予想。
0803TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:31:53.15ID:???
>>802
引っ張ったあげく逃げろと切れる運営
0804TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 11:33:37.13ID:???
あのお立ち台の崖とかもろいよな?
雨量によっては土砂崩れ起こさないか?
0805TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:15.13ID:???
ぶっちゃけ客が安全に避難できる撤収の時間とか頭に入れて判断してほしいわ。
「自己責任」ってのは無能な主催者が免罪符に使えるワードじゃねぇんだよ
0806TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:09:41.96ID:???
フジロックなんかと違ってしょせんは家内制手工業だもんなw
0807TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:24.91ID:???
非常に危険だな、悪い予感がする
昨日までは普通乗用車レベル(960hPaレベル)だったが
これからはトラックがアクセルふかしてスピードを上げてつっこんでくるレベル
0808TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:29.68ID:???
日本人は大丈夫かと思うけど
外国人客で死傷者が出そうな悪い予感がする
今年は日本の山で外国人が遭難したニュースも相次いだし
彼らは日本の気候を把握してないもんな
0809TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:24.92ID:???
富士山に軽装で登るバカ外人多いからな
0810TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:33:00.45ID:???
ここの運営は台風保険入ってないのかな
2013年の教訓生かしてんのかな
0811TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:43:35.40ID:???
運営が台風の事前情報喚起をしないクソだから
初参加の奴らのために
前スレの2013年の書き込み貼ってリマインドするぞ。

403 :TR-774:2013/09/16(月) 17:35:33.85 ID:???
何だこの被災地情報

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場にまだ残って居られる方は速やかに避難して下さい。
臨時駐車場苗場プリンスのハウスと公民館を解放して頂いています。
10時には国道が止まるとの情報です。車の方は台風が去るまで待機して下さい。

国道が封鎖されました。まだ三国に居て宿のない方は宿泊の用意の為、宿を取って下さい。
宿は雪ささの湯、温泉にてご紹介頂けるそうです。

雨が弱まって来てる…知り得る限りの人は大丈夫。皆が無事で居てくれます様に…

会場に残りたいという人がまだ居るとセキュリティから連絡か。まだ川が氾濫するなどの危険がある。
豪雨の中みんなの安全確認に回ってくれているのは遊びではないんですが。
0812TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:00:25.57ID:???
俺、午前10時の国道封鎖前に奇跡的に苗場脱出したわ
まるで映画のワンシーンのようだった
0813TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:11:13.56ID:???
2013全然覚えて無いけどそんなに大変だったっけ?
2011だったかが朝起きたらテントがウォーターベットみたいになっててワロタが
0814TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:14:45.71ID:???
前スレの2013年のとこでも返金されるよなって心配してる奴たくさんいてワロタ
0815TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:54:56.49ID:???
2013のツイートだけど朝6時から暴風域に入るのに、中止の判断が朝7時って


台風18号の接近にともない、進路によっては朝方6時から新潟県が暴風域に入る可能性があります。来場者の皆様は極力本日中にテントを撤収することをお勧めします。宿の予約をされてない方はバーにあります旅館一覧をご参照下さい。

尚、明日、3日目の開催に関しましては、朝7時に判断し、Facebook Event PageもしくはMindgamesのツイッターアカウントにてアナウンスしますので必ずチェックして下さい。 ご来場の方々はこの情報を少しでも周りの皆様に広げて頂くよう、ご協力宜しくお願いします。
0816TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:04:52.09ID:???
2013年の台風よく覚えてるわ。
ラビで酷い目にあってヒーヒーいいながら地元の京都に帰ったら、
桂川が氾濫して渡月橋が流されそうになってて、もっとひどい状態だったというw
0817TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:06:35.73ID:???
渡月橋流されそうになったのも2013か
あの時は京都すごいことになってた。坂なのに滝みたいに水流れてるとこあった
0818TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:08:09.30ID:???
>>815

明らかに遅すぎるよな、避難勧告。

たしか前日の夕方にいったん音止めて、SOが日本語で
「台風が近づいているので気を付けて」みたいなアナウンスはしてたけど
避難勧告ではなかった
日本語のわからん外人にも通じてなかったんじゃないかな
俺の記憶違ってたら訂正よろ
0819TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:53.44ID:???
>>813
お前、2013年は欠席だったぞ
0820TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:16:39.27ID:???
地獄だ
0821TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:21:17.16ID:44nZvAGS
予想天気図からおおまかに計算して見た( ;∀;)多分強風域に入るのは17日のだいたい19時くらいかな。早まるかもわからんけど。暴風域は22時くらいかなー。
0822TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:41:31.04ID:???
2013年の時は直撃の時間帯は明るかった
今回は夜だから被害は甚大だぞ
真っ暗でパニックになる可能性大
0823TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:50:37.10ID:44nZvAGS
17日夕方までは大丈夫(`・ω・´)初日に全力で遊ぼーっと
0824TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:34:33.80ID:???
なんか悲しいね
0825TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:57:43.41ID:???
んーと…


…直撃かな?
0826TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:55:55.27ID:???
んーと…


…本気で中止にした方がいいのでは?


……
0827TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:55.92ID:???
もう宿も航空券もキャンセルした
わざわざ休みの日に出先で台風にあって宿に缶詰になるのが分かってて金払うのも馬鹿らしい

行く奴は現地で助け合って無事に家に帰れる様にね
無理な強行軍は自分に返ってくるだけだから
0828TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:14:54.64ID:???
>>827
賢明だね
可能性は低いけど、中止返金されることを祈ってるよ
0829TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:22:06.16ID:???
ノブは中止だなw
0830TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:56.93ID:???
自慢のティピとファンクションワンがぶっ壊れるのを見に行くフェスだろ?だから今年はラインナップがしょぼい
0831TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:05:01.65ID:???
けどまあ三連休を楽しみにして色々予約してた日本の皆様も、同じ気持ちでございますわ
小学生とか二日前から涙目よ?

マジ大自然には勝てねぇ


日本の気候があの大地震から、いや、あの原発から色々おかしくなっている様な気がするのは私だけ?

メルトスルーした放射燃料が地脈に入り、日本の気脈が乱れているのだぁぁぁぁぁぁあああしたはとりあえず晴れ
0832TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:06:07.25ID:???
メルトダウンでなくて?
0833TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:06:52.82ID:???
明日の晴れに感謝!

日々是感謝です。

常に感謝の気持ちを忘れずに。
0834TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:07:11.03ID:???
>>831
そんなこと言うとkentroに噛みつかれるぞ
0835TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:08:40.88ID:???
>>832
メルトダウンなんてとうに過ぎてますわ
この前カメラ入っても燃料見えなかった報道してたしな

ここだけの話あれから悪化の一方よ?(みんな知ってる
0836TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:27:23.85ID:???
1/3くらいの客は台風のことなんて考えずネタ摂取するのだろうな。
0838TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:45:01.55ID:reLdtSnv
なんとか中止にならないといいなー
0839TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:50:16.02ID:???
>>836
アシッド決まってる時に台風直撃したらバッドもいいとこだろ
0840TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:03:04.62ID:???
もう結構雨降り始めてるじゃねーか
0842TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:39:12.28ID:???
16日は遊べる。これは確実だ。
16日に全て吐き出せ。なにもかもだ。
0843TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:13:42.63ID:???
16日寒いな
最高気温20度で最低気温10度
0845TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:29:32.79ID:???
17日の昼ぐらいからヤバくなりはじめて、夕方から本格的にって感じかな
中止するなら早めにね
死人が出てからじゃ遅い

中止にならない限りテント張り続ける奴はいるだろうし
0846TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:37.18ID:???
Bad祭
0847TR-774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:42:30.03ID:???
こんな危機的状況なのに
Nobuのピント外れな自画自賛ツイートがウザい
0848TR-774
垢版 |
2017/09/15(金) 12:02:34.04ID:???
さっき出された公式のアナウンスからすると
開催中止はまったく念頭にはないみたいだな
0849TR-774
垢版 |
2017/09/15(金) 12:08:38.83ID:???
直撃ならともかくとして土曜日は余裕でできそうだからね
0850TR-774
垢版 |
2017/09/15(金) 12:19:31.03ID:???
>>849
予報円からして直撃の可能性は十分あるが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況