X



トップページテレビドラマ
1002コメント392KB
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:37.04ID:SsObJovK
【放送】 平成29年10月2日 〜 平成30年3月31日 (全151回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 吉田智子
【モデル】 吉本興業の創業者 吉本せい
【主演】 葵わかな
【音楽】 横山克
【主題歌】 松たか子 「明日はどこから」
【タイトル映像】 小島淳二
【エンド映像】 坂根久美
【アートディレクター】 池宗清史
【ロゴデザイン】 いよりさき
【ナレーション】 小野文惠アナウンサー
【時代考証】 大森洋平/谷直樹
【芸能考証】 旭堂南陵
【演出】 本木一博/東山充裕/川野秀昭
【プロデューサー】 長谷知記
【制作統括】 後藤高久

◇公式サイト
http://www.nhk.or.jp/warotenka/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1512998181/
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 17:49:29.76ID:HInx8zdp
このドラマは、
ここは面白いけどここは残念みたいな批評されてるから、
視聴者には愛されてると思うよ、

それをアンチとかいうのは物事の一面しか見えてない思慮不足かと。
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:27.64ID:fwJm6kRg
>>441
なんだかんだ、仲の良い兄弟弟子だったと言うことじゃないのかな
お夕との駆け落ちやら諸々を経て対立してたけど
団吾は兄弟子のことをちゃんと好意的に思ってた背景があってほっとしたよ
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 17:52:28.26ID:fvI/OAT7
>>493
このドラマって、新一や楓さん、啄子、文鳥師匠、今回の月ノ井一門とか、ゲストの話は面白かったりするんだけど
肝心のてんと藤吉の主役夫妻の描写が良くないと思うなぁ
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 17:54:00.00ID:O+vmFwBw
SONGSスペシャル「松たか子」[字] 12/16 (土) 22:30 〜 23:15 (45分) NHK総合・東京(Ch.1)

「わろてんか」の主題歌を歌う松たか子がSONGS初出演!
俳優・高橋一生と語るドラマや映画の現場秘話
▽松が初めて司会をつとめた紅白の秘蔵映像
▽高橋一生が歌声を披露したあの場面も
▽松たか子から見た高橋一生が抱える「闇」とは?
▽松が憧れ続けてきた名曲をカバー
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 18:08:22.61ID:6RHJBp2c
>>494
そこはもう極めて朝ドラ的なハッピーエンドになるってのはわかってんだよね
(一部例外はあるけど)
それはそれでいいとは思うんだけど、
興味としては対立して人の嫁奪うくらいの男が何を思って団信と和解するかという点と団子が風鳥亭に出るようになるかなんだけど、終わりよければ全てよしでまたもや流されてしまった印象は拭えない
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 18:36:52.84ID:cDXpjPg+
やっぱり団吾は天才で団慎は凡庸だったのかね
崇徳院はかなわなかったとしても
師匠ははっきりとそこを見抜いて団吾を後継者にしてお夕を添わせようとしたのか
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:18.59ID:Fh/ZlXzq
おゆうさん役の人って、日本髪結ったり、和服着たりするのに抵抗って無いんだろうか?
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 18:45:34.84ID:9SMByBW8
団真は凡庸というより秀才位なのかな?と
団吾か入門しなければ団真が継いでいただろう的な所かと思ってる
よくある天才vs努力する秀才みたいなやつ
お夕が努力する秀才に惹かれる気持ちも分かるし
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 18:54:20.10ID:9SMByBW8
ちょっと駄目な方に母性本能をくすぐられたり私がいないと、みたいな気持ちじゃないの?
傘に手が触れて・・・の描写が余計だったけど、お夕も団吾の気持ちを知ってるってことだろうね
でも好きなのは団真、そんなもんだよ世の中は
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:08:35.52ID:CFc91nTF
団吾は入って来た時から天才だから1人でも立派な落語家になれるけど団真はうちがいないとアカン、うちが支えて立派な落語家にしてみせる、かな?
浪速夫婦ものは共依存なんで
ちゃんと関西弁を喋れる役者を使ってねっとり描いたら森山未來と尾野真千子の夫婦善哉みたいになる
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:09:02.61ID:MRQrNhsx
団真はまた落ちぶれると思うけどね。
古典だけやってればいいわけではなくて、
どう時代の変化に合わせていくかでいき詰まるっぽい。

万丈目は、関節外したり超絶な技をやってマンネリ打開するかもしれんね。
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:19:08.49ID:wIETdAZ8
団新評は亀井庄助さんがちょっとだけしてたな
多少は上手かったかもしれないけど、突出して上手かったわけでもなさそう
記憶の隅に引っかかってた程度
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:19:52.82ID:swAIh90i
>>509
背中で大阪名物パチパチパンチをやればウケるよ
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:24:08.08ID:wIETdAZ8
今の大阪人の大多数は上方言葉を喋れない
大阪出身であろうと、方言指導の先生が要る
大阪弁だと思って使ってるのは、吉本芸人の小汚い言葉遣い
大坂は河内じゃない、昔の上方言葉ははんなりとして優しかった
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 19:59:00.69ID:YYoeA8sb
「893」の取り巻きに成り果てた風太を、儀兵衛はどう見てる事やら…。
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:01:25.86ID:uY0usHlH
土曜スタジオパーク

濱田岳 松坂桃李大嫌い!(松居一代の言い方)
http://uploader.83net.jp/tmp/1251111324412906152990.jpg

ニャンちゅうのモノマネ
http://uploader.83net.jp/tmp/1251111324412906182194.jpg

てん 葵わかな
http://uploader.83net.jp/tmp/1251111324412916172193.jpg

侍戦隊シンケンジャー
http://uploader.83net.jp/tmp/1251111324412916182192.jpg

http://uploader.83net.jp/tmp/1251111324412916182899.jpg
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:02:02.83ID:Y0ObarP0
関西出身の人間が普段正しい上方言葉を喋られなくてもイントネーションを覚えるのにアドバンテージがあるから関西出身者が演じる方がしっくりいくよ
絶滅しかけてる船場言葉を指導できる人はほぼいないしカーネーションは泉州弁を多用しなかったし厳密な方言はドラマで使われてない
あと河内弁使ってる吉本芸人って少なくない?古い漫才師か新喜劇くらいかと
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:02:59.46ID:Vc8u9+9I
>>383
トト姉ちゃんはそんなに悪くないと思うが。
あとの二つは同意
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:27:43.32ID:swAIh90i
寺ギンよりマシだが、今東光という生臭坊主を思い出した。
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:47:21.30ID:CQBIMZl3
わかなは小顔で芸能人体型だけど、
有村は6等身の一般人体型だわ。
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:53.51ID:04Fxbj2b
先代が弟弟子の方に襲名させると決めたとしても自分の十八番である崇徳院をうまくできないうちに名前渡しちゃうもんなのかね
先が長くないにしても信頼できる他の一門の師匠に頼んで崇徳院が一人前にできるようになってから襲名するよう計らうとかしないのかな
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 21:10:14.61ID:OjsBF/4s
NHKも さんまのから騒ぎやる時代か
そんなに視聴率ほしいのかね たかが20%前後の「少数派」だのに 
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 21:44:10.86ID:C/Pf0LSX
先週から続いた団吾団真お夕の話、いろいろ雑な部分はあったけど
団吾と団真の扇子のおまじないのやりとり見てホッとしたというか
今までのこと全て許せるようになった。
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:11:46.45ID:h6Q/axKE
>>536
皆がそう感じてる訳ではない。
今週は爺婆が食いついて来た手ごたえあるよ。
ひよっこでも、なぜかビートルズから食いついて来たようにね。
自分の常識が世間の常識とは限らない。
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:31.28ID:O+vmFwBw
>>536
中身無し、理由なしで自分が偉い人風をナリスマシて結論のみ。って 病気?
親もそうなの?
それともアンチです。とか、マイノリティーですよって合図?
さっそく538が仲間だと思って喰いついてるしw
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:23:25.80ID:URaSNdF8
このドラマの嘘っぽいところは大阪を美化しすぎな所
現実はもっと賤しくて卑屈な人間が多いだろ
大正区、西成区、鶴橋みたいなくっさい大阪出さんかい
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:33:09.48ID:qoLz9d76
>>540
何を書いてるのか、さっぱり
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:33:27.22ID:VbeTjOZC
NHKSONGSスペシャル 松たか子  放送中
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:36:04.52ID:Sx5Ufhys
>>540
朝青龍の書く文の味わいがある
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:38:29.66ID:qoLz9d76
てっぱん、べっぴんは大阪の良いところも描いていた

純愛は制作スタッフに大阪の人が少なかったのではないか?
大阪にも宮古島にも迷惑なドラマだった
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 22:59:37.66ID:mA9cSBfc
>>488
歌手だからリズムで大阪弁を覚えましたと言ってた人がいてね 「洋服のてぃから」みたいなずっこけ大阪弁喋っててね
見返したら、あの人の良さもあるドラマではあった
でも、せめてネイティブな大阪弁喋れる人にやって欲しかった(脱線失礼
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:16:15.32ID:swAIh90i
>>541
>>543
ふたりっ子の天下茶屋は西成区じゃないのか? 生野区のドラマはないな。
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:20:02.99ID:3fRhywqN
>>536 
>セリフと進行がチグハグすぎて裏切られた気持ちになるんだわ
>なんでこういう展開になるのかと
もっともですね。君専用に作ったドラマ「わろてんか」なのに主人を満足させない出来とは。536様さぞご立腹でしょう。

>>539
>まれよりトトねぇのが嫌い それよりべっぴんが嫌い
>最下位 純愛は不動w
偉い方からの最終判決ありがとうございます。
536 539
偉い俺からの最終判断、結論のみを下々の奴らは黙って聞け。って感じがとても良くて出てるわ。
ナリスマシで心のバランス取ってるのか。
他ドラマ感想サイトにはこのタイプはまず居ないけど?

一人、昼前後からわろてんか脚本家叩き始めるいつもの奴も、
自称朝ドラ脚本家最終優劣判定審査員、視聴者代表のナリスマシだし。
最終回まで他ドラマ感想サイトに居ないナリスマシ君メインスレか・・。白けるな〜。
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:01.44ID:URaSNdF8
なんか勘違いしてるかもしれないが
俺は大阪好きだぜ

でもそれは得体の知れない食い物の混ざったような匂いや小便とビール臭いクッサイ大阪なんよ
0559周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/12/16(土) 23:31:11.64ID:B2npfZ0A
>>557
大正の人たちからはおめえ、ありゃ西成やないかと言われってたけどな、ええっ。
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:49:25.97ID:RRX3Z4df
>>383
だから純と愛は変わったドラマであって
クソドラマではないから。
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:50:47.14ID:swAIh90i
>>560
中村嘉葎雄が簡易旅館に泊まっていたが、あれは釜ヶ崎だろw
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/16(土) 23:56:52.82ID:Sx5Ufhys
>>556
落ち着いて
冷静に見てそれらの人たちは視聴者の代弁でなく自分の意見を書いてるようにみえるよ
むしろあんたの方が自分の気に召さない意見を圧し潰す怪獣に見えるけど
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 00:11:12.27ID:ezpsPszu
>>564
段田安則が舞台があるからと言って駆け落ちしたw
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 00:15:39.52ID:ezpsPszu
金襴緞子の紅白に豆腐屋の衣装では惨めだったな。
0568周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/12/17(日) 00:16:30.44ID:ZdNuRCW6
ふたりっ子でいっとうなんだかなあだったな、山本太郎の京大生だったよな、ええっ。
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 00:18:27.83ID:ezpsPszu
>>568
裏切者だった
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 00:34:00.10ID:/DJ5m9hL
団子の人物像のぶれとか週末の着地点ありきでキャラが都合良く性格コロコロ変わるように見えるのは自分だけなのかな
濱田やりりこやおときみたいな脇役は好きなんだが、脚本の芯になる人物の動かし方に強引さを感じてしまうんだわ
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:00.38ID:L93KU2bQ
>>541
大阪エアプやん?
鶴橋は焼き肉とラーメンの非常に危険な匂い

通天閣の周りや西成はガチスラムで相当ヤバいけど、
なんというか大阪=汚い危険という認識は大阪のオバチャンは全員豹柄着てるって言い分と同じだ
東京の女性が全員ガングロJKじゃないべ
一度はてっちり食いに来い、な!
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:13:06.82ID:LdYkrzUg
>>576
日本一高いビルが売りのあべのハルカスからちょっと外れると
天王寺界隈もかなり危ない
まあお洒落な北の梅田界隈より、南の方がアジアっぽくって外国からくる人には受けるらしいね
一時地盤沈下しかけた南が最近元気がいい
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:23:51.24ID:q3kmBEcb
>>453
脚本を書いてる人間が国語が零点なだけ
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:35:09.38ID:ZRv5pr1m
西成区でも高級住宅街あるし
大阪らしい大阪ってケンミンショーが作り出してるからケンミンショーで初めて知る大阪の風景がたくさんある
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:48:05.44ID:ezpsPszu
西成区の高級住宅街? 清純派AV女優みたいだ。  飛田には行ってみたいが、他の目的で西成区には行きたくないな。
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:50:46.51ID:BSxjNBMn
>>571
そこは最初っから変わらんなw
週末まで引っ張るだけ引っ張り問題解決はいつもの音楽鳴って確たる理由もなしに強引にあっけなく終わり
てんと藤吉が駆け落ちした時もそうだし、楓がてんと和解した理由も?だし、てんが儀兵衛と和解して金借りた下りも週末の1話で強引に片付けてた
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 01:59:16.84ID:Ymf7Kcvj
もう12月も半ばだけど、一体いつになったら面白くなるんだ???
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 02:29:33.05ID:ezpsPszu
>>582
まだ視ているのか? 忍耐力には感心するwwwwwww
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 02:44:14.25ID:VNJf4/dh
>>581
この脚本家が手がけた恋愛映画を何本か見たけどそのパターンばっかりだった
スイーツ恋愛ものの黄金パターンでこういうやり方がウケると思ってテクニックとしてやってるんじゃないかな
恋愛ものを描いてくれとプロデューサーが指名オーダーしてるからオーダー通りにスイーツ恋愛ものを書いてるとも言える
0586周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/12/17(日) 03:37:29.24ID:ZdNuRCW6
>>580
聖天坂とか天神の森のあったりはおめえ、帝塚山に近くて西成っぽかねえぜ、ええっ。
尼崎なのに西宮みってえな武庫之荘に通じるもんがあるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況