>>59
>一番効率がいい

ついでに書くが、海外ではコスト論からも死刑廃止に移行している例がある
例えばアメリカのニュージャージー州

アメリカは国としては死刑廃止してはいないが、1/3くらいの週ですでに死刑廃止している
その中でニュージャージー州はコスト、要するに効率の面から死刑を廃止した

理由は裁判費用と、死刑囚の死刑執行までの処遇の際のコスト

死刑が一番効率がいい、などという主張も、もはや通用しなくなってきている

死刑の世界地図 -- 民主主義との関係は
http://globe.asahi.com/feature/101018/02_5.html
死刑制度にコストがかかる主な理由は、裁判の長期化で弁護士費用がかかるためだ。
それは、死刑事件の審理が、より慎重に取り組まれていることを示す。

「コストだけで判断したわけではないが、説得力を持たせる意味で重要だった」。
ニュージャージー州上院議員のクリストファー・ベイトマンは振り返る。