X



トップページテレビドラマ
1002コメント365KB
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:38.69ID:zlC+qDK9
【放送】 平成29年10月2日 〜 平成30年3月31日 (全151回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 吉田智子
【モデル】 吉本興業の創業者 吉本せい
【主演】 葵わかな
【音楽】 横山克
【主題歌】 松たか子 「明日はどこから」
【タイトル映像】 小島淳二
【エンド映像】 坂根久美
【アートディレクター】 池宗清史
【ロゴデザイン】 いよりさき
【ナレーション】 小野文惠アナウンサー
【時代考証】 大森洋平/谷直樹
【芸能考証】 旭堂南陵
【演出】 本木一博/東山充裕/川野秀昭
【プロデューサー】 長谷知記
【制作統括】 後藤高久

◇公式サイト
http://www.nhk.or.jp/warotenka/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1519659334/
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 16:26:21.98ID:kKWSASsK
戦争中でもこのころはまだ笑いは不謹慎という認識ではなかったか
とと姉ちゃんでは常子が甲東出版時代、ユーモア特集を雑誌で取り上げたら
軍部から不謹慎だと睨まれて編集長のぐっさんが逮捕されてたけど
0503元住吉区民
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:47.11ID:chiGGnQp
伊能
「だが、恋愛映画まで目の敵にされるような世の中がまともなわけがない。
こういう時こそ、愛や自由をうたった映画を作るべきなんだよ。」
0507元住吉区民
垢版 |
2018/03/05(月) 16:46:34.47ID:chiGGnQp
飛鳥子役はべっぴんさんの星野真里の娘だったのか
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 17:18:27.57ID:clhGJ0Kn
>>506
嘘の手紙の件すっかり忘れてたw
確かにあの手紙の内容がほとんど嘘だったらすごい伏線回収だね
てん(脚本家)もすっかり忘れてるのか
さすがにそこまで親子で似ないだろうと思ってるのか
疑ってる様子はまるでないが
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 17:22:53.07ID:gdcWqf/v
やっぱ脚本もさることながらこのキャストでは高視聴率は無理だろう
なんだかんだいってひよっこ後半は豪華キャストだった
有村架純に菅野美穂と木村佳乃なんていう主役準主役級がいて
さらに宮本信子や佐々木蔵之介だぞ
高橋一生だけで太刀打ちできるわけがない
0511元住吉区民
垢版 |
2018/03/05(月) 17:33:39.69ID:chiGGnQp
高橋一生がおひさんの医大生上原に続き、反戦キャラになってなにより
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 17:39:06.66ID:e9WmGg6E
つばきより彼氏をポイ捨てした馬鹿みね子の方が問題だ
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 17:41:05.27ID:ZcfL4CaV
そう言えば淡谷のり子とかも歌手として戦地に慰問に行ったんだったな。
0517元住吉区民
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:02.25ID:chiGGnQp
清水アキラの芸風が大嫌いだった淡谷先生
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 18:10:20.93ID:q2Sm5fyU
小林一三がモデルなら反戦に振らないと脚本が書きづらい。
大きな政府マッチョな侵略を嫌った人だからな。
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 18:30:27.48ID:X3bNshca
風太の生え際が後退したのか…。
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 18:38:03.84ID:cVPj1uk4
風太ハゲるのか
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 18:38:42.53ID:Pr4E1GTM
宝塚歌劇の歩み

1939年(昭和14年)
アメリカ公演
「訪米芸術使節団」としてホノルルと米本土9ヵ所を巡演。

1940年(昭和15年)
全国各地の工場や病院、陸海軍の部隊などを慰問する
「宝塚歌劇移動隊」結成。

1942年(昭和17年)
第一回満州(現・中国東北)公演
満州各地と朝鮮半島の京城で公演。

1944年(昭和19年)
宝塚大劇場と東京宝塚劇場を閉鎖
宝塚歌劇団創立30周年記念式

1945年(昭和20年)
5月から「宝塚映画劇場」で公演再開
8月 終戦
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:02:35.22ID:43PEuGgG
つばきの方は実家に手紙送ってないのかな
「縁を切ったとしても、その好いた男と一緒になることは決して許さん」と頭取さん
どうするんだか
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:10:19.34ID:TzmHyzgt
頭取よりもリリコを早く出せよ
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:11:14.38ID:TGaHLcy/
今日のてんの演技はよかった
なんで老け顔のヒロインを選んだのかと思ったけど
ここにきて意味が出てきて
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:24:39.74ID:PC2aS4YL
>>524
送ってるなら、婆やにだな
子供の写真送ると、婆やは堪らずあの頭取を泣き落としに行くと思うな
良くあるからな、感動した娘に子供が出来ると、
孫可愛さに親は折れる
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:26:27.22ID:43PEuGgG
孫の顔を見て相好を崩す頭取さん
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:29:17.23ID:e9WmGg6E
>>528
想像しただけで笑えるw
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:32:17.66ID:OelW08Dx
>>397
笠木シズ子!昭和の終わりくらいまで歌番組で解説者みたいのやってた覚えが
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:27.39ID:PC2aS4YL
アホボンは、椿と子供連れて頭取の家に入り婿とかあり得るな
北川笑店にとっては、おいしい話になるけど、
北川笑店は、風太の子供が引き継ぐことになるな
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 20:20:39.70ID:SDlosS4a
リリコ出番なし?
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 20:30:59.84ID:kKWSASsK
学のない万丈目やアサリが軍人におだてられて舞い上がってるのに対して
軍のやり方に懐疑的なのはインテリの楓や伊能
ごちそうさんでも頭のいい希子やふ久、竹元教授は最初から疑問を抱いていて
アホの子のめ以子は最初、お国のためと信じ切っていたな。
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:10.56ID:TzmHyzgt
獅子文六・瀬戸わんや
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:52.33ID:TzmHyzgt
松島や ああ松島や 松島や
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:45.51ID:TzmHyzgt
>>549
東大阪などもどうしていたのだろうな
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:32.20ID:2y4HwTxB
リリコと隼也が出ないと視聴率は下がるだろうね
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:37.32ID:TzmHyzgt
最終回で隼也が無事復員するようだから、ひよっこと違い土曜日にかかわらず最終回の視聴率は良いだろうな。
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:35.95ID:tkTzdifu
集団的自衛権で危ない戦地イヤ言ってる現代の平和ボケと言ってる事全く変わらんな
わろてん世界は赤紙も来ない平和な世の中
遠い戦地で命がけで戦う戦士より言葉狩りで笑いが硬くなるのが嫌だとよw
いつの時代のドラマだこれw
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 23:56:35.95ID:uCPHwYwp
伊能さんの黒スーツが新鮮だった
今まで着てたことあったっけ?
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:44.42ID:nllSRxbq
世界中で戦争をやってるのに
第一次世界大戦から20年前後
今の価値観で軍部の台頭とかばかじゃないの
世界が変わったなんていう意識はないんだよ
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:07.50ID:+ih8+9zp
>>561
一句うかびました
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:53.69ID:+ih8+9zp
宅間守みたいな奴が乱入してきたら未就学児でも戦わないと殺されるわな
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:48:43.64ID:1oKvoVCD
笠置シズコっぽいキャラを出して駆け落ちさせればよかったのに、あんなつまらん銀行の娘にしたのはなんで何だろう
アリス並みに華のあるキャストを後半から追加するのが難しかったのか、尺の都合かねぇ
藤岡屋のキャストや鈴木京香にギャラ使いすぎたか…
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:24.27ID:Q73dswER
>>564
だよね
アメリカの犬になってるんじゃなくて
アメリカを利用しなきゃ日本を守れないんだよね
中国かアメリカのどちらの横暴がマシかっていったら、そりゃアメリカのほうがずっとマシ
少なくとも今のレベルなんだから
中国にいいようにされたらそれこそ戦時中の地獄みたいになるのに
原理的なことばっかりいってたってそれこそ戦争に突入したときからなにも成長しないってことになるよ
もっと柔軟に大人にならなきゃ
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:58:04.10ID:nllSRxbq
大陸中国が最低のゴミという意見は完全に同意
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 00:59:12.94ID:Q73dswER
>>567
中国が他国を爆撃しないのは、もっと強い相手がいるから
中国が世界の覇権をとったらどんなことになるか想像してごらん
チベットをみたらわかるでしょ
それとか列車事故で自国民を生き埋めにしたのとか
中国が今脅威なのは、自身や力をつけてきているから
世界の情勢はこれまでとは違うんだよ
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:30.38ID:+ih8+9zp
>>567
>>569
チベットだけじゃないだろ。ウイグルも酷い目に遭っているし、抵抗したベトナムは何とか最小限の被害で済んだ。
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:21:34.62ID:/KgVvubP
ベトナムは、清朝の版図じゃねーよ。
ベトナム王は冊封されていて、独立地域として扱われていたから
清朝崩壊後も、西欧から承認されて独立維持→フランスに併合され→大戦後再独立。
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:29:10.32ID:+ih8+9zp
>>571
ディエンビエンフーの戦いから続くベトナム戦争ではなく中越戦争ね。
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:39:55.97ID:kGMmWUQs
>>567
元々近代化に遅れて真っ先に欧米列強の食い物にされたんだから昔はそんな力無かったんだけど
弱い者いじめ専門みたいな所があるからな中国って
でもそれも今は昔
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:39:58.43ID:z28dMS82
>>566
それはない
21世紀になってからも空爆でどれだけの民間人を殺戮したか
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 01:45:10.28ID:qEYfKoLq
米軍の下で自衛隊に人殺しをさせたいオヒサマン
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:10:56.20ID:+ih8+9zp
馬鹿じゃないのか?www 日本国民の生命・財産を守るために侵入者を殺して何が悪いのだ?
0578元住吉区民
垢版 |
2018/03/06(火) 02:24:19.23ID:vtJV+G57
いや、集団的自衛権って
アメリカが攻撃されたら自衛隊は地球の裏側まで飛んでいきますよ
ということだから日本に責めてくる国があった場合とは別の問題
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:26:31.55ID:Eli8DUo6
>>575
232 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2015/02/05(木) 15:59:51.84 ID:33+CbZC4O
戦争は必ずしも悪ではない

605 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2017/04/09(日) 12:42:49.80 ID:28KZX4n5
戦争で相手をやっつけること自体は悪いことではないです

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/19(金) 16:59:04.14 ID:CIMSYn9h
戦争に反対するなら憲法9条は変えるべきですね
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:30:00.20ID:+ih8+9zp
アメリカを攻撃すると言っている国が近くにあり、日本を焦土化するとも言っているが
焦土になる前に攻撃して何が悪い?
0581元住吉区民
垢版 |
2018/03/06(火) 02:31:30.06ID:vtJV+G57
あっちこっちでオスプレイや軍用ヘリを落としまくってる国に
守ってもわらわないといけない情けない国
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:35:11.04ID:+ih8+9zp
>>581
憲法9条があるから建前上はヤムを得ないな。まもなく憲法9条は破棄になるだろうから暫くの辛抱だ。
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:38:22.39ID:+ih8+9zp
米軍によって日本人の生命・財産が失われることよりも在日の犯罪によって日本人の生命・財産が失われている事の方が遥かに多いことを認識しているのか?
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 02:52:43.61ID:+ih8+9zp
思いやり予算とパチンコ・ナマポだけでも違うだろ
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:39.45ID:+ih8+9zp
>>581
はい、論破
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 07:01:10.93ID:7fXJv6b8
>>540
それ役作り大成功なんじゃ?
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 07:15:44.59ID:7fXJv6b8
BKだと脇役の使い回しが露骨だよね。
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 07:23:24.35ID:4Xst8jF+
>>591
シローも脇役の使い回しだろ
0594元住吉区民
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:42.97ID:vtJV+G57
>>589
さすが、日本を大日本帝国に戻したがってる頭の中大日本帝国

>見てないけど

なんで安倍晋三みたいに息を吐くようにウソをつくの?

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/03/05(月) 13:44:41.83ID:4CIHr2of
実況板には行かないが聞いて呆れる
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180305/Y3MwQ0lSVXA.html
0596元住吉区民
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:57.77ID:vtJV+G57
>>587
>限定的な集団的自衛権もありますよ、赤旗配達員さん

説明してください、ねつ造お得意産経新聞愛読者さん
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 08:04:37.20ID:UF2iPRBA
集団的自衛権が嫌なら、本格的に軍を整えて自衛するしかないよ
それが嫌なら、微妙なところを綱渡りをしていくしかないじゃん
これまでのバランスと変わってきてるのに部分だけに着目して自国の都合だけを全部主張していることなんかできないのに
安倍さんはできるだけ邪悪には加担することなく自国を守るぎりぎりの線をいつも模索してんじゃん
アメリカがイスラエルに加担してアラブをいじめようとするのにはいつもちゃんと抵抗するし
オバマさんのときだって、トランプさんのときだってそう
こんなに責任感のある首相っていままでいなかったよ 世界的にも珍しいと思う
0600周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/03/06(火) 08:11:26.86ID:zuEsLadu
しかしおめえ、落語家のみなさんはすっかりおいてけぼりだな、ええっ。
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 08:15:25.82ID:R3hBHjhA
いくらなんでも、万丈目の夫婦漫才再開とかぶっ込み過ぎだろう
作家で文芸部長の旦那や、あんなにがっつり店を構えてる女房を今さら揃ってプレイヤーに戻すほどの必然性があるとはとても思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況