X



【テレ朝帯ドラマ劇場】越路吹雪物語【瀧本美織・木南晴夏】7幕目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 16:38:13.23ID:RUpiNC48
2018年1月から毎週月〜金曜午後0時半に放送
毎週月〜金曜日7時40分〜BS朝日にて再放送

主な出演者
大地真央 市毛良枝 吉田栄作 瀧本美織 木南晴夏 市川由衣 尾美としのり  濱田マリ 原日出子 宮崎美子

前スレ
【テレ朝帯ドラマ劇場】越路吹雪物語【瀧本美織・木南晴夏】6幕目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1520419068/
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:05:24.52ID:injCH0d+
トットちゃんは 妄想だったがな
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:34:43.74ID:7dY4qFKa
トットちゃんは回想ばかりだったがなwつまりあくまでも倉本聰大先生ありきw
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:43:53.43ID:FdUIto9y
>>61
そこ、本当に良かった。うまくない女優がやると全然ダメになっちゃうねあれ

個人的に好きだった場面
1.失恋のとき、相手の恋人からサイン頼まれて急に男役(プロフェッショナル)に態度を改めたところ
2.お時さんのお父さんが亡くなるとき、原さんが本気?で取りすがって泣いてたところ
3.最終回の歌の場面

この3つは撃沈した。嗚咽したね。(代わりに死んでもいいみたいな)旦那のセリフが愛の賛歌に掛かってるところもやられたわ
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:40.07ID:N9+CoH2d
やましげ主演の渥美清物語は見てみたいな
ほんと、テレ朝には今年度もドラマ制作を継続してほしかった。
NHK朝ドラなんかより全然好感持ててたのに。

>>80
このスレ的には向田邦子は山田真歩だろうw
ていうかミムラは改名するのな。
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:12:28.42ID:uT9lFv5K
でもミムラでも良いよ
山田さんでも良いと思うし
この枠のスタッフは優秀だからどっちでもそれなりにまとめてくれると思う

トットはヒロインが存命中だからちょっと脚色してしまったけど越路はほぼ史実通りでかつみんな良い子だなぁと思わせてくれる脚本演出キャストでとっても良かった
もっと見たい題材(美空ひばり手塚治虫長谷川町子エノケン小林一三本田宗一郎などなど)あったのに残念でならない
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:36:25.68ID:bQFZhFDh
>>93
山田さんでももちろんいいけど、ミムラは過去二回NHKで演じてて本人みたいに見えるくらい良かったんだよ
美村里江に改名するらしいね
本名の小暮りえ(里江)の方がよさげな気がするがミムラにこだわりあるらしい
0097周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/03/31(土) 15:29:08.36ID:XdWP4dsW
そう考えっとおめえ、あくまでもでんでんなでんでんはすげえよな、ええっ。
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 16:24:02.75ID:02GNXLMZ
宝塚時代の2人は良かったな
こーちゃんとお時さんの出会いは15と23歳で、まさに子供と大人
サインのエピもこーちゃんのペースに押されて結局作っちゃうお時さんが面白い

円盤買おうかとも思うがハードの出し入れがマンドクセー
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 16:57:20.51ID:W6PVCPVa
お時さんや宝塚の人が
関西弁を話さないのは
不自然だった
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:45:16.26ID:/rY7UYXH
鶴瓶の息子って一体何だったんだと思ったけど、
「あなたと結婚して越路吹雪をやめるなんて考えられない、そんな事言わないで」と怒りまじりで振ったのに対して、
法美さんには「あなたに会えないんだったら越路吹雪やめてもいい」みたいな事を言ってしまって、法美さんが「それ一番言ってはダメだ」って怒ってしまうという、鶴瓶の息子とは対になるエピソードになってたんだね

それだけ法美さんの事、愛してしもたんやね
お時さんとそれでギクシャクしちゃったり、なんか皆、可愛かったな
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 01:28:06.79ID:vdkJ/0HL
仲良い夫婦で微笑ましかったね、もう少し長生き出来たらよかったのにね
短命すぎでしょう
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 12:59:52.01ID:1nVWcpAI
コーちゃんが亡くなった数年後に内藤さんもいなくなって
お時さんどんな気持ちだったのかと思うと・・・
ずっと独身でらしたし
スピンオフでその後のお時さんの話が見たい
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 13:58:03.03ID:ZCLRsxVr
コーちゃんも亡くなり法美も亡くなったあとに
本田美奈子と巡り会って精力を注いだみたいだね
本田は「お母さん」と呼んでいたとか
この本田も白血病?になって若くして(38歳)で亡くなった
ちなみにお時さんは97歳まで生きぬいた
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:30.65ID:5ClTj4ZE
>>113
いつも、放送日翌日にアップされてる。明日まで待ってね。
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 17:06:38.75ID:fFVmbxLi
>>103
ピアフの自伝映画は貧しい家庭から成り上がった物語だから面白かった。
一方、越路吹雪は恵まれた裕福な家庭で育ってほぼ苦労知らずの人生だったから詰まらなかったな
架空の人物八重ちゃんのお涙ちょうだいシーンもいらなかったな
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 19:59:30.32ID:jdKsqUah
>>112
精力注ぐとまではどうか
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:14.88ID:KrVmHeFh
>>110
あのシーンの前にソファーでお時さんに手を擦って貰いながらコーちゃんが言った台詞が自分の先がもう短い事をコーちゃん自身も悟ってるんだろうな〜って思えたから余計にグッと来たよ。
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:18.08ID:ah+XrwgO
やすらぎ、トット、越路の再放送枠にしたらいいのに
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 22:32:10.01ID:K8Iaxyyd
色々端折るくらいなら八重ちゃんとか架空のヅカ話恋愛話は個人的にいらなかったなぁ
残ってるエピソードや同時代の有名人との絡みを織り交ぜて越路の人生を小刻みに描いてくくらいの方が良かった
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:56.98ID:/bbjy1+V
越路吹雪が癌であることをなぜ言ってくれなかった、とふたりを責めるシーンは無かったよね
ここは無言で理解したと言うことか、またはカットになったのかな
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 01:20:15.60ID:QNtjRO3K
胃ガンである事を知らされずに亡くなった、ってWikipediaに書いてあったけど
ドラマで見る限り、途中で気付いてたよね
「フルスピードでいき過ぎちゃったかな〜?」って言ってみたりね
あんな腹水溜まったら「やっぱマジか〜」って思うだろうし
それでも騒がなかったのは熱い演技論やこれからの歌の話をしたり、みんな楽しく接してくれてるのが台無しになって
自分自身も涙に暮れて死んでいくのは嫌だと考えたんじゃないかなと
そう思わせてくれる演出だったな
0126周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/04/02(月) 08:21:19.25ID:re4YsBAW
知らされなかったかどうかとおめえ、本人がてめえで気が付いてたかってな別の話だしな、ええっ。
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 08:56:20.17ID:jgW5iOAI
>>122
特にヅカ時代の恋愛エピは自分もダメだったな
そこで自分にはスターで宝塚で生きることを選んだのはわかるけれど

個人的にトットちゃんの時みたいな同じ時代を生きた有名人をもっと多く出してほしかった
あまり無かった代わりにお時さんやつねみさんとのエピが濃く印象的に出ていたので
もしかしたらあまりそういう交流とかなかったのかな
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 09:48:42.14ID:rIuOyIX5
放送が3ヶ月しかないからね

色々削るしかなかったのかもしれないけどあくまでも女の友情がメインテーマだから仕方ないのかも
宝塚時代の同期とか後輩にスターがいたのでその登場は嬉しかったな
この枠のトットと越路吹雪が面白かったから偉人シリーズ続けてくれるのかと期待してたけど休止と知ってがっかりした
単純にお金ないんだろうけどスポンサーが花王とかP&Gとかライオンとか味の素とか明治とかグリコとかだったら少しは協力したかったのにな
ハズキルーペとか生命保険とか協力しようにも出来ないし…
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 10:37:15.00ID:yyWSUtSW
この時代の偉人は必ず戦争イベントあるから
話が面白くなってドラマティックだよね
高須!!頼むぜ!!
DHCでもいいぞ!!
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 12:03:20.87ID:75DrNbRs
せっかくお昼にドラマ観る視聴習慣が身についたのにもったいないことするね
そして倉本聰のドラマは全然楽しみじゃない
たぶん見ないと思う
昭和に活躍した著名人の一代記シリーズやってほしい
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 15:06:58.44ID:nnUhE2H0
放送終わって初の月曜
やっぱ寂しいな
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 15:59:54.13ID:OruMffZl
喪失感思ったより大きかった
徹子の部屋から習慣になってたからなぁ
べたべたした恋愛ものじゃないしお涙頂戴もないし虐めとか障害とかエロもないし健全にかつ明るく前向きで朝ドラより好感持ってたのに
上にも出てたけど東海テレビのドロドロしたのとかTBSのホームドラマ路線より偉人の勉強にもなるからテレ朝の帯ドラマが一番好きだったわ
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 16:25:48.43ID:ax267oBS
まぁ最後まできちんと全話見たが、昭和だから受け入れられた人で今の時代なら、で?って人でしかないし宝塚の黒歴史には変わりない
もうあまり宝塚の代表みたいに扱って欲しくない
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 17:39:45.42ID:QKEyNWaI
そもそも倉本聰が昼ドラの企画持ってきて正解だったね
昼ドラはあった方がいいよ
一年空けずにやってほしかった
昭和のスターの生涯なら波瀾万丈な人ばかりだからまたこういうのやってほしい
個人的には向田邦子、森光子、高倉健とか観たいわ
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 19:44:29.34ID:OClUHVn0
こーちゃんはメンスが軽いタイプ
おときさんはものすごく重いタイプ
に見えた
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:09.61ID:Bh1UFdQE
高倉物語をやると
内藤法美も越路吹雪も関係があるからな〜
江利チエミが華々しくラテンの歌を東京キューバンボーイズに演奏してもらっていた頃、ピアノの内藤にお熱だったのに
同時に全く無名の高倉がグイグイ江利チエミにストーカーまがいの積極的アプローチしてプロポーズした経緯がある
江利チエミが母親みたいに慕っていた清川虹子は
「コーちゃんには勝てないから諦めたほうがいい」と高倉との結婚を薦めたとか

結婚後チエミに不幸の数々が・・・

高倉は学生時代に喧嘩ばかりしていてヤクザと交友持ってたらしいし
そんなのやったら高倉ファンがイメージが変わるから観たくないのでは?
高倉は謎な孤高の男で終わったほうがいい
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:59.31ID:rae52jUA
やっと最終話見た
泣けたよ……

やすらぎも良かったし、トットも子役までは良かったし、今回も良いドラマだった
最初の頃は大地真央の演技がちょっと違和感あったけど
年齢が上がるにつれて馴染んでいったし、見る方も慣れてった気がする

吉田栄作が良かったのがいまだに不思議なんだけど、不思議と最後まで良かった
おときさんも、木南はずば抜けて良かったし、後半もさすがの市毛良枝で良かった
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:00.00ID:Bh1UFdQE
高倉健は江利チエミと結婚しても
外に出たら何日も帰ってこない夫だったらしいし
内藤法美とは対照的な夫像
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:11.32ID:XoDDKFrA
終わった途端に大地真央のサラ金のCM
品格がないね
大物女優だと思ってたのに…残念
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 23:28:33.51ID:OClUHVn0
>>149
へー知らなかった。
内藤さんってモテモテちゃんだったのね
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 00:44:39.20ID:p+xbLRVG
ごめんねコーちゃんはやっと見たけど
昔のドラマって皆演技がアレだよね
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 01:07:02.49ID:gm2B/6GV
>>149
こう言っちゃあれだが、高倉健が何故そこまでして江利チエミにご執心だったのかね
美男の高倉がどっちかって言ったら芋姉ちゃんのチエミに...
チエミの才能に惚れてたんだろうか
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 01:23:45.29ID:z5ZJNPn1
高倉は高校時代にアメリカ人の友達がいて英語に興味があった
江利チエミが進駐軍キャンプでテネシーワルツを12歳で歌って
アッと言う間に天才ジャズ歌手としてアメリカでも有名になり興味を持つと言うか、ファンになったという

すでに洋館建ての豪邸に住んでいたチエミの家の周りに現れ
庭に靴を投げ込んだりして注意を引いたりとモーレツなアプローチをしたとか
ひばりと3人娘のもうひとりの雪村いづみの証言では3人の映画撮影中に
可愛いプレゼントをたくさん持ってチエミのところに駆けつけてきたと「ビートたけし」の番組で語っていた
でも当の本人のチエミは「どうして私みたいな不美人がすきなんだろ?」と最初は本気にしてなかったらしい

まああの頃の高倉はぜんぜん売れなかった無名時代だったから、江利チエミと結婚できた男として関心の的になった
それから売れ始めたけど
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 01:33:35.00ID:z5ZJNPn1
でも美空ひばりの「べらんめえ芸者」に出させてもらっていた頃の高倉健は
ぶっちょうずらで棒演技だったから人気はなかったような
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 01:51:37.07ID:z5ZJNPn1
同じ頃7〜8年も後輩の日活スターたちが競って大人気で(1956〜)
甘い顔した赤木圭一郎のような顔がモテた時代

高倉の地でいくようなゴツイヤクザ顔は流行らなかったんでは
1966年頃からヤクザ映画が流行り始めた
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 02:20:39.11ID:z5ZJNPn1
そして同じ頃
東宝では秀才加山雄三の「若大将シリーズ」が爆発的人気だったから

東映ヤクザ映画路線の高倉はなかなか当たらなかったんだろう


まあ全体的にスターは陰と陽と波乱万丈の人生の人が多い
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 02:21:50.26ID:nlOb22FQ
>>159
最近の栄作は意外と脇役でひっそり出てて気づかない人も多いみたいよw
NHKの単発ドラマにちょいちょい出てたりする
最近はお父さん役がほとんどで最後にグッとくる台詞を言ってたりする
昔の「ウォォー!」しか知らない人は今の栄作にびっくりするらしいね
これからバイプレイヤーとして評価されるかもね
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 02:34:16.28ID:z5ZJNPn1
まあ吉田もアメリカで英語を習得したらしいから
今後それが生かされる演技も観たいわ
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 03:43:21.44ID:H703247y
>>164
朝ドラ「だんだん」でマナカナのお父さん役だったのが印象に残ってるかな。
ドラマはイマイチだったけど。
今回久しぶりに片割れと共演。
よく考えたら、キモスカ役の山口翔悟も宝塚の演出家役でひっそりと出てたw
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 05:15:39.64ID:05xne6Rk
終わったとたんに光進丸が灰になっちまった。゚(゚´Д`゚)゚。
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 09:37:44.26ID:vNZK2kJ9
>>160
へー。高倉健って器用な男なんじゃん
なんかヤクザのすけこましにも思えるな。
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 11:56:19.99ID:vNZK2kJ9
二人をー
火煙がーーー
包むーー
こうしんまるーー
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:19.90ID:/ai3CJ+w
>>175
上原謙物語の方が
波瀾万丈ではないか
老年の後妻騒動とかw
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 15:39:31.77ID:Q7Eavd7V
>>176
そこらへんは描けないんじゃ?
後妻の人もお嬢さんも生きてるし、そのうえお嬢さんは薬で逮捕だっけ?
トットちゃんだって最後の方の外国人恋人の件も体よく遊ばれていたせいか
不倫だったかで実際はあまり出てこなくて、とうとう同じ映像何度も使っていたしw
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:47.98ID:YPgoWU2o
2月に存在に気付いてそれから録画してきた。
連ドラに嵌るなんてウン十年ぶりだった。
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:22.95ID:dYxPEun3
私も各局が推してる人気ドラマとかぜんっぜんおもしろいと思えないことばかりで
ドラマを毎週見るなんてめんどくさいぐらいに思ってたけど
ひさびさにやすらぎから越路吹雪までずっと楽しくドラマ見れたな

視聴率とかそういうつまんない物差しだけでドラマが評価されるなんておかしい
日本もエミー賞みたいな、権威ある賞ができて本気で良いドラマを作ってる人たちが
日本中の人たちに評価されるようにならないかしら
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:36.96ID:9v7FxYXl
トットちゃんも越路吹雪もお嬢さまだったから、気持ちに余裕を持って観られたな
やすらぎの郷もみんなお金持ちだっけ
昼間から貧乏くさいの観たくないよね
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:38.82ID:iDc5igq0
こーちゃんの家
こーちゃんの若葉町の家はこーちゃんの両親と妹が住んでいたそう
妹は嫁ぎ、ご両親はガンで亡くなった後は分からんです
ピアノの行方も
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:55.40ID:9v7FxYXl
コーちゃんの病弱なお姉ちゃんはどうなったんだ
初舞台を観に来てくれた所までしか分からないわ
両親は相次いでガン、コーちゃんもガンで早世したけど
病弱なお姉ちゃんは?
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 23:07:13.59ID:esqfgWeQ
病弱なお姉ちゃんはこーちゃんがまだ若い頃に亡くなられたそうです
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:29.94ID:esqfgWeQ
あと、こーちゃん戦争中一時期、お時さんの家にお時さんのお母さんと3人で住んでたんだとか
知らんかった
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 00:04:30.14ID:IRxCi+L7
>>184>>185
そうなんだ、ありがとう
お姉ちゃんも亡くなってたならご両親が亡くなった時は一層、悲しかっただろうな
戦時中にお時さんの家に住んでたなら、お母ちゃんって呼ぶの分かる気がする
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 03:10:22.60ID:HcIZB4L5
好き嫌いが分かれると思うんだけど
BSトゥエルビで火〜金の夜に昔のドラマやってるんだ
今夜から向田邦子さん脚本のドラマだよ
野球中継等でお休みの日や時間変更あるかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況