X



トップページテレビドラマ
1002コメント370KB

■□■ドラマ視聴率2018年4月期【6】■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:54.78ID:hHsQ0tyv
1.ここは『視聴率スレ』なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
4.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
5.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
 特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
6.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
7.視聴率表、テンプレおよびスレタイの改変はやめましょう
8.海外ドラマの話は海外テレビ板で
9.某ブログなど、情報元のURLやサイト名を晒すと情報が出なくなるのでリンクを貼るのは禁止です

前スレ
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【4】■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1522600863/
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【5】■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1522718167/
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:31:51.57ID:hkqh+Wm3
>>745
トドメよりは取れると思うよ
コンフィで上向くと思うから
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:51.04ID:CmayRCfu
今期の朝ドラかつての月9みたいになるのかな?
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:41:47.89ID:qmot++ua
>>752
> 最近の月9よりは華はあるよね<コンフィデンスマンJP

何が華なんだよ?
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:41:57.20ID:1oBsw191
なにせ
20代は佐藤、福士、山崎くらいしか主演してないし
春馬はどこ行った
菅田、野村、竹内は脇でしかやらせてもらえないの状態
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:49:16.54ID:1oBsw191
桃李も微妙なまま30代に入った
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:47.23ID:f6bJ7lS0
リーガルハイで長澤まさみがよかったと
いわれた頃は、すでに当の長澤は金11でコケてた時だったからな
それも6年前。
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:54:34.41ID:Sr2tcuyP
松坂は舞台で評判いいから映画やドラマだけの佐藤健や福士蒼汰山崎賢人とは物が違うな
三浦春馬もキンキーブーツで読売演劇大賞杉村春子賞貰ってキンキーブーツは来年再演される
演技力歌唱力ダンス殺陣となんでもできるなら日本で収まるような器ではない
近い将来ブロードウェイを主戦場にするだろうね
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 08:56:55.09ID:1oBsw191
長澤って綺麗なんだろうけど地味顔になった
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:02:05.74ID:1oBsw191
舞台は全国まわるくらいじゃないと
知名度もなにも
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:02:42.94ID:APshx85I
ゴールデン連ドラ視聴者は呆けた爺婆と低能層しか見てないって証明されてる

大駄作だったオリエント急行 そして誰もいなくなった パディントン 大女優 浅見シリーズ
豪華キャストと名ばかりの見飽きた大根と3流寄せてバカ向けドラマ
金ドブに捨て糞つくれば条件与えれば爺婆はみるから 記憶に残らないし覚えてないから
何回再放送してもとれる能が劣化してきたら相棒みるっていわれるからなw

引っ張りダコ人気ブレークや良く出てるが何ひとつ残らないヒットがないのがブレークっていわれる?
CMタレントで終わるってことでもある
吉田羊 高橋一生 斉藤工 竹内涼真とブレイクとはいいようで消費ドラマ映画処理タレント
くだらないつまらないクソ専用タレント 代表作なに?ドラマは?映画は?
CMタレントで飽きられちゃった
恋人と連泊して否定するようなアイドルだから旬終了したら・・・・・速水もこみち 要潤か消えるか
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:06:03.25ID:XufIzrva
>>767-768
脚本がメチャクチャだった
今の目の肥えた視聴者なら絶対受け入れられない
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:06:37.70ID:qmot++ua
>>764
華って、長澤?
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:08:30.79ID:80h96Z+N
アラサー女優は今までだったら恋愛物があったけど数字取れないから無くなって
これからは米倉系の出来る女主人公物に合う人しか生き残れないな
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:10:04.06ID:qmot++ua
>>774
別に普通の作品
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:10:35.05ID:XufIzrva
>>774
今の視聴者の方が確実に目が肥えてると思うよ
ネットでダメなところをダメ出ししあえるからね
00年代までのフジドラマが受けていたのも、視聴者の目が未熟だったからといえる
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:11:38.51ID:1oBsw191
ここはドラマ視聴率を語るところだし
天海のアガサ作品は12%くらい取ってただろ
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:12:15.53ID:qmot++ua
因みに深津のファンです
深津のデビューレコードをその時期に購入するほど好きでした
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:14.88ID:Xv3TA6g1
>>775
確かに
それに北川悦吏子さんって今の民放ドラマの流れに対応できていない気がする
だからこそNHKに行ったとも言えるし
というか北川さんは米倉系の女性って描くのが苦手なのかな?
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:20.78ID:XufIzrva
入院先の病院で午前2時に目が覚めてどうしても寝付けなくて、
たまたま見れたのが恋ノチカラ
堤真一扮するデザイナーが雑誌に悪口書かれて切れる回なんだけど
子供が脚本書いたのかってくらい噴飯物の脚本だった
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:39.65ID:qmot++ua
>>777
だね
レンタル、ネットとあらゆる名作見まくる事出来るからね
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:56.04ID:/7bUmXrP
恋のチカラは元売れっ子デザイナーが調子こいて独立して
窮地に追い込まれて最後に恋が生まれるトレンディーな内容w
今見ると結構恥ずかしい部分がある、当時は受けたけどね

ドラマは脚本だとここでは散々言われてるからね
フジは生まれ変わるって気合入れてるから期待してやるべ
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:23.44ID:N99wnamw
>>770
アダプテーションは興味あるから、アガサドラマは見たが酷かったね。
本格ミステリ黄金期の作品の欠点は、尋問が延々と続くところ。

だから後進の作家達は、色々アイデアを練りながら、極力尋問シーンを避ける構成の小説を書いてきた。
そういう歴史を無視して、原作通りに延々と尋問シーンを続けちゃうんだから、視聴者は退屈極まりなかったはず。

何の為にリメイクしたんだろう?
現代の解釈でリメイクしないならリメイクする意味なんてない。
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:24.99ID:qmot++ua
>>767
矢田亜希子も大好きだったけど、まだあの頃は、人気絶頂で無かった気がする
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:32.14ID:te2lZUwL
>>783
視聴者のドラマを見る目は確実に進化してるよ
月9とか坂元裕二脚本といった飾り言葉に騙されなくなった
99.9アンナと海月anoneにこれだけ差がついたのは
いいドラマと悪いドラマを見分ける目がついて、その情報をネットで共有するから
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:20.19ID:qmot++ua
矢田は、味覚糖のCMからファンなんだ
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:34.82ID:GYJjGC64
恋チカがトレンディなのは間違いないw
でも長澤の月9の方が面白そうと言う人が居たら
それは古沢ヲタが自分に酔ってるだけの奴だとも思うw
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:18.05ID:te2lZUwL
>>785
たとえスポット参戦でもセリフを聞けば大体ドラマの出来が分かるよ
こんな糞ドラマ毎週ド深夜にやってたこと自体知らなかったし
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:15.16ID:twK3sood
>>788
馬鹿が作って馬鹿が見てるのに進歩も何もないだろ
まったくドラマ馬鹿は手に負えないな
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:30.26ID:qmot++ua
>>788
単に面白くないのは、サッサと切るって話だよ
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:23.54ID:qmot++ua
我慢して見続けて、少し面白くなるドラマなんて今は見ないよ
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:25.77ID:/rLdKCTi
文化通信Facebook
珍百景10.9 ホンマでっか9.8
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:43.84ID:qmot++ua
>>795
ドラマなんて馬鹿の娯楽

日9なんて典型的な昔風のドラマ
ドラマに薄いも濃いも無い

俺は、NHKスペシャル、ガイア、カンブリア宮殿を必ず見、日経ビジネス等も大学入学から読んでいる人ね
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:30:53.96ID:qmot++ua
昔から、高視聴率ドラマって単純明快で誰でも解るだけだったよね
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:34:13.30ID:twK3sood
>>801
低視聴率ドラマも単純明快で誰にでも分かるぞ
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:38:15.23ID:v9ZgGUsD
> 俺は、NHKスペシャル、ガイア、カンブリア宮殿を必ず見、日経ビジネス等も大学入学から読んでいる人ね

その成果は何だ?
他人に自慢できる結果を何か残せたか?
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:40:15.83ID:qmot++ua
>>804
> その成果は何だ?
> 他人に自慢できる結果を何か残せたか?

ムジナだなあw
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:40:16.83ID:/7bUmXrP
低視聴率でも最後まで完走したドラマといえばダンダリンかな
ブラック企業やニート、社会問題にメスを入れた内容だったんだけど
過小評価され過ぎだよ、anoneのおかげでワースト卒業出来てよかったw
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:41:53.99ID:qmot++ua
>>808
本読んだり、ドキュメンタリー番組見た方がコスパ良いわ
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:42:54.21ID:f6bJ7lS0
>>808
ダンダリンって当初はポストドクターX,
リーガルハイに勝てるまでいわれてたんだな。
ま、確かにリーガルハイは12%くらいのドラマだったし
竹内さんも調子は悪くなかった時期だから
そう思ってもっ仕方がなかったのかもしれんが
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:43:08.94ID:qmot++ua
>>810
今更
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:44:40.06ID:qmot++ua
>>812
今は、ネットでググる方が速くて?深く知れる
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:45:10.66ID:f6bJ7lS0
>>810
テーマがお笑いでもあるんだから
そっちをなんとかしないとダメだろ。
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:52:38.75ID:NJ2WvbGB
くやしがるなよ爺さん
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:53:10.51ID:8N705aO+
ドラマで一番視聴率に反映してないのは若い男層なんだよね
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:54:15.44ID:NJ2WvbGB
ドラマの視聴者層はそもそも8割女やろ。
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:54:47.05ID:UNzXUQRV
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:33.65ID:NJ2WvbGB
人いねえな
テレビもどんどんすたれていくだろうね
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:48.80ID:8N705aO+
だから若いアイドル女優がドラマやっても視聴率は取れないってことだ
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:57:08.25ID:NJ2WvbGB
女視聴者(おばさん)は若くてかわいい女が嫌いだからね
そりゃ数字とれない
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:58:44.10ID:NJ2WvbGB
だから女優は30歳ちかくならないと人気がでない

ジャニも人気でるのはおじさんになってから
だからなんだか輝きがない
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:59:06.79ID:qmot++ua
>>818
だから今はドラマから情報、教養得ようとする人は居ないので、堅いドラマは誰も見ない
その場限りの面白さを追求したドラマしか見られない
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:01:44.76ID:oAy0Rpj8
>>788
そっか?
わかりやすい
ひたすら後味痛快のドラマみんな求めるだけになったって気もするけどな
後、昔から後に名作評価されるものって当時基準で数字悪かった
「岸辺のアルバム」から「ウルトラセブン」まで
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:03:14.48ID:qmot++ua
>>827
ネットで発信って方法があり、テレビとか出版社頼らなくても良い時代だからなあ
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:04:21.32ID:qmot++ua
>>832
だね
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:04:25.70ID:NJ2WvbGB
民放はそろそろ減っていくでしょうなあ
芸能人も減っていく
0840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:06:26.58ID:/7bUmXrP
>>832
趣味は映画と小説ですと言っても問題ないが、
漫画、アニメ、ドラマですと言うと苦笑いされるのがオチ

5chだから盛大に語れるみたいなところがある
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:09:43.91ID:f6bJ7lS0
青い、耐えたな。まあ平均20%いけばいいから気楽だわな。
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:11:36.37ID:qmot++ua
>>835
情報は金儲け、人脈作りに使える

教養ってほぼ自己満だろうなあ
昔の人は、新聞、テレビ、小説なんかで、その教養をつけようともしてたね

楽しく快適に生きるには、コスパの良い方法で情報を得るのがお得
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:12:25.79ID:qmot++ua
>>837
芸能人は、昔より増えたって言われてるよ
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:14:41.30ID:qmot++ua
増えたから人気が分散して、昔ほど儲けられないって往年のスター達が語っているよ
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:00.43ID:szZfmvdr
>>711
「智」とか書いちゃってるおかげで大野ファンだって
正体が露呈しちゃってるよ
なんでこの板で大野さんをゴリ推ししてくるのか謎だけど
無理やりすぎて浮いてるから逆効果だよ
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:29.94ID:NJ2WvbGB
朝ドラは視聴者層ずっと固定だから
どんな作品だろうが数字一緒なんで語る意味もないな
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:47.89ID:JnrdAbF4
>>708
芸能人(特に俳優女優ジャニ)が関わるとどうしても芸能人(特に俳優女優ジャニ)ヲタがなだれ込んできて井戸端会議みたいになるのは避けられないんでしょう
映画興行スレなんてまあ酷いもんだよ
あと朝ドラのネタバレスレでさえ雑談レス付く最近の近年も嫌いだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況