コチコチ冷めた五平餅旨い真実の五平餅だて
焼きたて五平餅は完全スルー 
寿司もそうだけど、
調理したて 焼きたて 握りたては出さないな。 
1990は出前寿司そのものが出前かよ〜って感じでは?
この時代は一般人でも近くのすし屋行き、握りたて食べるのが普通。
シャリ量も好みネタのネタ量もサビ量も
板さんが客に合わせ調整してくれて握ってくれて食うのが寿司。

北海道出身大学同級生 朝井正人からすると
岐阜県商店街すし屋出前で大桶だと遠慮して食いづらいし
イカ 海老 マグロは困るし、 
律両親が気をきかせてトロ ウニ イクラを朝井に食わせようとしても
朝井はもっと困るんだよ。 で岐阜の寿司屋は東京の寿司屋のレベルではないから
東京にいる律、朝井正人 二人にとっても岐阜商店街の出前寿司はご馳走ではないかと。