X



トップページテレビドラマ
1002コメント382KB
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part86【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 13:58:52.20ID:aBGWX+hu
毎週土曜23時15分〜テレビ朝日4月21日スタート
2018年6月2日放送終了

公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove/#/?category=drama

公式Twitter
http://twitter.com/ossans_love?s=09
公式Instagram
http://www.instagram.com/ossanslove/
武蔵の部屋
http://www.instagram.com/musashis_room/

単発版ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/henai/ossanslove/

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他の人が宣言もしくは>>950の指名者が立てて下さい

※前スレ
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part85【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1529044085/l50
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:45.70ID:uDxVeU/F
>>91
『じゃあ手を引いてくれ。お前にその気がないなら離れてやってくれ』
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:18.79ID:FtySNTyq
一方で春田は宣誓が出来るとかクズじゃんという感想も見かけたけど
牧がいない喪失感に耐えられなくて部長に縋ってはいたけど部長と付き合ってる認識がなかったのは本当だったと思う
一度も名字すら呼んでないことから考えてもそうだったと言っていいかと
式で宣誓が出来たのは前日の部長からの手紙の最後の一文
君に会えてよかったがこう言ってくれる人とならやっていけるという気になったからだと思う
けど結局は誓いのキスで本心をようやく認めて部長に背中を押されて牧との未来に繋げられたんだと思った
まあ中の人の演技がすごかったからこそのドラマだったなぁ

ども長文で失礼しました
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:38.85ID:64NHgNMh
>>209
レアポケモンの吉田さんが居てくれて良かった
春田の中で付き合うって?
結婚って?
となってたのが「一緒に居たいから結婚してください」と自分で答えを見つけられた感動
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:50.56ID:ysIdyeEI
はるたんが餅粥入れてた丼鉢って100円ショップのやつだよね?
一人暮らし始めた10年以上前にどこかの100円ショップで買った
うちの丼鉢と全く一緒でビビったんだけどそんなにロングセラーだったの?
外周が青緑系で縁取りが茶色で底と中は薄茶っぽいやつ
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:28:02.19ID:IdHvzEYr
脚本を叩く流れはとくおがツイッターではしゃぎ過ぎてるのも原因だと思うw
とくおの人間性が相まってもやもやする人もいるんだろう
あの俺すごいアピがなければ脚本と多少違うくらいでここまで集中的に叩かれなかったと思うわ
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:20.18ID:E6vNWLvG
>>190
いや〜父性とかそういうのは多少あったと思うけど恋のほうが勝ってたと思うよ
どうしてもみんな生々しいのは避けたいんだろうけど
部長は春田と寝たかったんだと思うよ
だから結婚まで申し込んだと思う
牧のいない一年間でじりじり間合いを詰めて同棲まで持ち込んだけど
結局そういう関係にならないわけだし春田からのアクションはないし
牧みたいに強引に攻めようにも上司としての関係が長すぎてうまくそこを壊せなかったからプラトニックでいたんだと思う
春田は喜んで上海の話受けちゃうしさもう曖昧なままの同棲も解消されるし
だからもう一歩そういう関係になるために結婚を持ち出したと思う
でもプロポーズを受け入れてもらってもちっとも関係が進まないし春田の顔は死んでいくし
プロポーズしてから何も変わらなかったことでだんだん部長はあきらめていったんだと
だから早期退職もやめたし敗戦がわかりながらも最後の最後瞬間まで望みを捨てずに結婚式のあのキスのところまで来たんだよ
部長はちゃんと恋してたよ誠実にね
愛に形がほしかったの
形はまあ関係ってことね
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:32:29.49ID:wPUFkXK0
>>208
最終回で失望したままの人は丸二週間後の今こんなスレに居ないわw
あとこないだの田中のブログで昇天・成仏した人が多めで
人口もレス内容も比較的落ち着いた
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:34:59.08ID:XpDQqq3Q
割本の「俺を誰だと思ってるんだ」だと俺様感が強く出過ぎる台詞を
「やってみぃ〜?」からの「ウェーイ」って腹立つ服投げで表現した田中は
大袈裟でもなく吉田さんの言うようにやはり天才的な役者だろ
脚本の生意気さと、愛されキャラ両方兼ね備えるようその場で調整してる

こんなのよくある事じゃないよ
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:35:55.23ID:d2s/h984
>>15
先述の雪の女王ネタ追加して欲しいお

初見の印象では、牧のみかんの皮ヘアーはリンゼイ・アンダーソンのifもしも、
部長が春田家を飾ったハートモチーフやぬいぐるみ趣味はトーチソングトリロジーだと思ったお
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:36:13.66ID:7dOIveLK
最終回の不満は詰め込みすぎて初見じゃ心理描写がわかりにくいところと
6話ラストからの一週間で展開の予想をしすぎて素直に楽しめなくなってたって辺りなのかな
とくおが書いた脚本は5分くらい長かったっていうしやっぱりブルーレイはディレクターズカット欲しいな

えっちいのはまあ…自分は十分踏み込んだと思うけど足りない人もいるんだねw
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:39:50.65ID:oSwoBj2m
>>216
そんな団体より先に作品を貶めるとかわけわからんヒステリーに叩かれてたね
ああいうクレーマー気質の人たちに配慮してたら何も言えなくなるし続編もやりたくなくなるだろう
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:27.25ID:5mj264fy
>>166
予告からほぼ部長パートになるだろうと予想はしてたけど、時計チラ見しながら牧のターンの時間がなくなる!なんてハラハラしながら見てしまって集中できなかったという自己責任
もう少し春田の心の動き見たかったなぁとか、ちず告白の続き知りたかったなぁとかが少し不満だった
でも何度も見返すとそういったシーンがなくてもわかる作りになってたんだな、と満足したって感じ
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:35.87ID:QdNaiuDD
>>217
予想外の話題になった作品にありがちなのが
続編で大きい事務所とかに「この作品に出ればおいしい!」って目つけられてゴリ押し俳優押し付けられ前作の雰囲気壊されること
それは嫌だから続編あるにしても新キャラとか最小限でいいなあ
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:57.55ID:FtySNTyq
>>215
うーん父性ってのはちょっと違うってのが本音なんだけどね
関係が進まないことってのもなんか自分の解釈では違うかな
ただ目が死んでる春田は常に感じてて
上海行きの即答やわんだほうで営業所に残ると言った時の春田の反応その後の狸寝入りで聞いた武川と春田の会話で春田を手放そうとは心のどこかで決めたんだと感じたけどね
肉欲的なことは論じたくないとかないけど
スキンシップは求めても乙女な部長が春田が乗り気にならないのを知ってて求めてたってのはしっくりこないです
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:50:54.99ID:/HzwQe4s
>>241
それ考えても連ドラの続編よりSPの方が現実的かなと思う
もちろん連ドラで長くみたいんだけどこのいい雰囲気を壊さずってのが難しそう
まあそれ以前にキャストが忙しすぎてもし連ドラで続編するなら2、3年待たされそうだからってのもある
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:42.89ID:75SRCtKy
牧と部長どっちを選ぶのかってより
牧とちずどっちを選ぶのかってほうが個人的には良かったかなぁ
男と女どっちなのってなった時に男を選ぶってなったほうがより春田こっちなんだなって感じられると言うか
だけどOLは春田の成長物語になってるから部長が育ててって感じになるのはしょうがないよなぁと
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:48.26ID:wPUFkXK0
>>231
大多数のライト層なら不満持ちつつこのスレにいつまでも居ないだろって意味ね

私も似てるかも
要所要所で好きなシーンも台詞もたくさんあるけど
歴史を変えるほどの完璧なドラマ扱いや神格化はついていけないw
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:55:28.07ID:N72k/QDy
>>144
うん、そんなこと言われたら一気に引く
あのなりふり構わず自分の想いのままをぶつけるかたらこそ
牧の心を鷲掴みにしてもう二度と離れないって決心に繋がる
んだから
あそこがスマートな表現だったら『ちょっとこれは違う』感を感じて
しまったと思う
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:36.43ID:low9cRe9
やっぱりせめてあと1話欲しかった
最終回はとにかく春田のナレーションが多い
あれから1年とかあれから1か月とか
肝心なのはそこでしょうよって思いながら見てる

そしてやはりどうしても飛ばしてしまうフラッシュモブ
頑張った演者さんたちには申し訳ないけどあそこの尺でもうワンエピソードいけたんではないかと
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:00:38.02ID:75SRCtKy
六話の別れがあまりにラブストーリーの切なさに溢れててみんなしんどい続きはどうなるってなってたからねぇ
あの後の春田と牧、そしてちずの物語を期待してたって言うのもあるかも
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:04:40.63ID:oSwoBj2m
>>254
春田が結婚式を挙げて最終的に牧にプロポーズするという流れにするためかと
春田が部長からのプロポーズを受けるパターンはなにかと考えたらフラッシュモブになったんじゃない?
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:05:48.01ID:75SRCtKy
もし続きがあったとしたらファーストで牧とちずどっちを選ぶってやって
部長や武川さんの問題はセカンドシーズンでっていうのも有りだったかもって思った
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:12:35.14ID:uDxVeU/F
>>254
『経済力』
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:30.64ID:75SRCtKy
何でセカンドシーズンで部長の問題かっていうと
春田の成長って牧との関係に深く関わってくる問題な気がしたんだよね
そこんとこ丁寧にやってくれても良かったのかなと
あと牧はどうやって武川さんから影響を受けてるのかって言うのももっと見たかったていうのもある
個人的な意見なので流してくれても良いよ
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:09.98ID:WV7vmZbO
そりゃ愛されキャラを想定するにあたって
目立ちたがりの脚本家じゃストーリーは書けても人物の魅力までは想像力だけでは描けないよね
田中の天賦の才が生きて良かった
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:18.81ID:wPUFkXK0
最終回でマロと蝶子さんがお洒落なバーで飲んでるシーン
BGMの女性ボーカルの詳細判る人いませんか?
「……チェイサー」のあとからの部分
エンドクレジットにないから著作権切れ?
ジュディガーランドに聞こえちゃったから意味ありそうで今更ながら気になる
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:42.36ID:SI3xFLIE
>>263
お餅の時と一緒だよね

元々のキャラ設定としては
こういう事も言うかもだけど
林遣都の中で育った
本気で春田さんを愛してる牧は
お餅も食べるし、顔も背けない

脚本を超えて、生きてくれたんだなーって
毎度思うわ
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:55.65ID:Mn7M0gJt
>>226
月9の流れでいくかと思ったら7話は結婚とは何か?をテーマにストーリーが動いていて
結婚の話にするために部長を無理やり動かしたストーリーになってるのが違和感を感じるところだと思う
最終的には1話でよくまとめたなと思うしラストは名シーンに残るドラマになるくらい本当に良かった
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:31.86ID:WV7vmZbO
>>278
てかその逆で春田がだったら良かったかな

つか牧はなぜあの状況で…
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:27:03.07ID:8blLQtim
>>123
あー、なるほど…。わかりやすい。
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:28:27.10ID:75SRCtKy
>>279
多分だけどセカンドシーズンのネタを七話で全部消化しようとしてあんなに詰め込んだんじゃないだろうかと推察
確か続編の事も考えていたようだったから
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:24.70ID:WV7vmZbO
>>282
あー、なるほど…。わかりやすい。
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:35:51.73ID:oSwoBj2m
トーチソングトリロジーはクローズドの恋人が女と結婚して捨てられたおっさんが若いイケメンに惚れられるおっさんずラブ(ただしとっても重い)
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:37:35.80ID:wPUFkXK0
>>15
なんで4話廊下の演出が映画「第三の男」のラストシーンと重ねてるのが入ってないんだ?
おかしいよなあ?

牧と主任の時計が同メーカーなのをリスト入りさせるなら
春田とマロも同様に扱わないとなあ?
印象操作は良くないぞ(頭こつん)
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:45:55.24ID:IvRVTOLg
>>246
牧とちずのどちらかを春田が選ぶ方が物語的にも盛り上がったかもしれないけど、連ドラで大物俳優がヒロインて設定だったから部長が大きく絡んでくるのは変えられない流れだったよね。

バージンロード歩く前から春田の背中を押すと決意をしていたであろう部長の哀しみを全身で表現してしていて、吉田さん流石だなと思った。
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:48:35.74ID:T3ZNJPe3
>>183
白夜行の人と同じなんだ!知らなかった
基本ドラマは全消しなんだけど唯一消せないのが白夜行だったんだよね今でもたまに見返してる
OLではウェルカムボードを見つめる部長のシーンの音楽が凄く合ってて何回も観てしまう
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:49:07.98ID:QAAw2CxR
七話最初の、はるたんが気晴らしの合コンに行っても新しい出合いはなかった、って、その求めていた出合いは男だったのか女だったのか。
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:24.85ID:d2s/h984
>>281
実際にどうとかではなくて、もしかしたらあるかもねっていう、酒脱なネタ集めを楽しめればなって思って
名作傑作って、ファンの間で色々紐付けされて、終わってなお育っていくものだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況