X



トップページテレビドラマ
1002コメント302KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション(再)」part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 00:10:59.34ID:injJNz+w
時間変更の多いドラマなので録画してる人は気をつけませう(`・ω・´)!

※前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション(再)」part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1523351708/
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:55.75ID:RQbwlIb4
一連の戦争編を見ててこのドラマが名作と言われる理由が解った気がする
戦時中を描いた朝ドラは数あれど、ここまでのリアリティと迫真の演技を持って描かれたものが他にあっただろうか
大変引き込まれたな
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:03.34ID:psZuPfL4
安岡美容院って言ってたけど美容院って呼び名はあったんか
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:32.83ID:nGYe0rhR
>>96
震災の年の10月なら震災から約半年
朝ドラをじっくり視聴するのは難しい人もまだまだいたと思う
自分も住んでいたアパートが全壊して実家に居候してた頃で
実家じゃ録画はできないしチャンネル権は母が握ってるしで
自分の好きなテレビ番組は殆ど見れなかった

(関係ないけどタイバニとかリアルタイムでブームに乗りたかった…)
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 22:49:04.59ID:PlNwcqDc
>>102
パーマ機…パーマ機…パーマ機・・・・
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 23:13:57.89ID:YyILkNJv
進駐軍どうみてもアジア系w
たまに雑なキャスティングも面白いな
マッサンの進駐軍はよかったぞ
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/29(金) 23:18:41.88ID:hI59jq1t
進駐軍がチョコレート配りまくったのって
自分たちの身を守る為でもあったのかな?と今日のを見て思った
あんな勢いで商店街の人ら大勢に囲まれて
万が一襲われでもしたら米兵もたまったもんじゃないだろう
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 00:32:10.91ID:M1OO8Kwe
>>78
神戸もやれへん以外は全部使うかな
「食べり」は聞いたことなくて可愛いなと思ってた
岸和田ことばなのかな
あと糸子がカッコいいからちょっと喋り方真似してしまう
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 00:48:59.11ID:cq4dZiVV
>>113
糸子も最初はお気楽に考えてたよ。だから最初の出征から帰ってきた勘助への時言動が、夫を戦争で亡くした経験のある安岡のおばちゃんの逆鱗に触れた。勝てるわけないと思い始めたのはもっと後。
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 10:04:12.66ID:WpT1yQYu
今後の放送予定 (国会中継、臨時ニュースなしと想定)
7/2 #79-80
7/3 #81-82
7/4 #83-84
7/5 #85-86
7/6 #87-88
7/9-20 名古屋場所のため休止
7/23-27 高校野球地方大会のため休止
7/30 #89-90
7/31 #91-92
8/1 #93-94
8/2 #95-96
8/3 #97-98
8/6-最短17 甲子園のため休止
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 10:11:22.44ID:WpT1yQYu
その先を想定すると8/20に再開して3週間で30話放送するも
9/10からまた2週間秋場所で休止
25日(24日は祝日)に再開する頃には128話まで進んでるから夏木マリの晩年編に入ってる
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 10:12:36.15ID:+SC0VPfs
>>113
朝ドラだから後出しもお気楽に見ればいいと思うけど、実際に当時の人たちが戦争時代をやり過ごせば敗戦したとしても、また普通の生活に戻れると思っていたかは疑問だよね。
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 17:00:47.56ID:ygBJqlWt
震災被災者だけど、震災は別にして朝ドラデビューは「あさが来た」だから、それ以前の
有名朝ドラはあまりというか、ほとんど見たことが無いから知らなかったけど、そのドラマで
朝ドラ見る習慣ができて、BSで再放送していた「ごちそうさん」「てるてる家族」を見たらおもしろかった。
祖母の時代の話だけど庶民の生活を丁寧に描いていて引き込まれた。

「カーネーション」もBSで再放送してたのも知らなかった。
最近おもしろかったのは「アシガール」かな。これも好評で再放送していた。
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 18:32:55.10ID:PKc4l2YS
>>126
一段動詞の五段化ってやつかな

一段         :五段
ね  → 寝ら(ん) :走ら(ん)
ね  → 寝り    :走り    ※連用形を命令形に使用
ねる          :走る
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:09.66ID:JFxdio15
>>119
進駐軍のレーションのチョコレート、キャンディはまぜものが多く余りいい質ではなかった
理由は美味しくすると兵士みんなが真っ先に食べてしまうから

余り美味しくないので当初ポンポン配って与えたと言われている
占領下の日本人からどんな敵がい心を受けるかと懸念していた米兵は
それでコミュニケーションが取れたのでお菓子配りが広まった
他の生活物資などの軍用支給品も何かを頼むときに日本人に手渡していた
金銭より分かりやすく物不足で受け入れられた

そんな物でも腹を空かして甘味もなかった日本の子供には(大人にも)贅沢な物だった
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 19:49:34.52ID:uDPWh2VH
今でもアメリカのお菓子は不味いよね
0144須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:06.20ID:uSvBILZO
神戸のじいさんもマサルさんと同じで婿養子だったんだなと
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:25.52ID:mocJAT/S
>>142
もう20年も前のことだけど田舎町のコーヒースタンドの
いかにも手作り風の素朴なクッキーが角砂糖より甘かったのには驚いたw
今だと多少は甘さ抑えめになってるだろうか
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 05:02:27.32ID:wtOmVKBx
きのう八重子さんが安岡のおばちゃんのことを
ものすごう弱いヒトやし、って言ったとき気づいたんだけど、
このドラマの登場人物ってキャラがしっかりしてる上に
親子で性格が似てたりするのもよくできてるよな。
糸子とおとうちゃん、おとうちゃんとおばあちゃん、
勘助と安岡のおばちゃん、太郎と八重子さん・太蔵にいちゃん
ほんまようできてるわ
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 02:36:11.98ID:q2RLc0DF
>>142
欧米人と我々では味覚が違うみたいよ。
リコリス(甘草)のキャンディーなんて、私らが食べたらタイヤのゴムみたいな
臭いが口の中に広がって食えたもんじゃないけど、欧米人にあげたら喜んで
食べてる。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 10:07:41.89ID:z4LXUEhL
鯉と毛のおばあちゃんが少しづつ年取っていくのが絶妙だな
白髪が増えるだけでなく本当にぼんやりヨイヨイになっていってる
夏木マリに演技指導してやればよかったのにな
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 10:07:49.51ID:Sg2SmI+E
このドラマの戦争編が優れていたのは、最初糸子は勘介が軍隊に行くことになって前向きじゃないのを見て
「なんでや。国のためになれて名誉やろ」などと何も考えずに思ってた。しかしその勘介がオカシクなって帰って来た辺りから
段々のしかかって来てその後も周りの人が死んで行ったり、段々自分の生活も不自由な制限がかかるようになり
最終的には毎日のように空襲警報、寝る間もなくキツイ作業の連続。そうしてる内に泰蔵や夫まで亡くなるが、もはや悲しむ余裕すらなく
そして戦争が終わった時糸子が感じたのは、安堵感と共に何とも言えない喪失感であった。この辺りが物凄くリアリティをもって描かれてるよね
そう、最初はどこか他人事だったから安易にお国のためなどと言えるのだが自分の身の回りに実際のしかかってくるとそんな事は全く言えなくなるのだ

ネトウヨも何か事あるごとに、日本は再軍備して中国と闘えだの朝鮮をやっつけろだの核武装してアメリカに物を言えるようにしろだの威勢の良い事ばかり言ってるが
どうせ闘うのは自分以外の誰かであると言うどこか他人事だと考えてるから言えるのだろう。しかし実際戦争が激化すればするほど他人事では無くなりそんな事は言ってられなくなる
その事をこのドラマは我々に解りやすく教えてくれている。そんな現代人にこそ観てほしいドラマですね
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 18:18:20.64ID:WGEgBthV
>>161
この人しっかりしてるね
笑福亭鶴瓶があのべちゃっとした
発声法でいくら
標準語で話しても違和感があるように
方言は発声法からきちんとしないと
それっぽく聞こえない
この人はちゃんと気にして
指導をしてたんだな
すばらしい
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 18:29:38.84ID:ZuAbIlFp
>>171
と攻めてこられても殺されたり強姦されるのは自分や家族以外の誰かだろうと能天気に考えてるわけね
0178須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:29.50ID:blpICxby
サザエさんヘアーの糸子がかわいいわさ
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 16:58:29.92ID:kB4yEaYH
水玉ワンピがあんだけ売れたらサエは他の人と同じのは嫌やって言い出しそう
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 17:36:00.33ID:yvZ1pnze
>>145
東京の西多摩育ちなので子どものころに良く横田基地開放のお祭にいって
ケーキやアイスクリーム食べるのを楽しみにしてたけど
きっと今食べたらくどく甘いだけで美味しいとは思わないんだろうなーと思う

静子が幸福な結婚をしてなにより
お婆ちゃんもきっと大往生
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 18:15:00.35ID:lcArE3u0
>>183
同じこと思った。妹の庄司花江さんは小篠綾子さんに雰囲気似てない?
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 21:42:45.53ID:TcVFnWUg
静子は千代の娘だなあとしみじみ。容姿も雰囲気も。
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 22:24:15.15ID:s8xyaurk
正司と柳生のオールアップを 手際よくまとめたなあ
それも2人が一番光るシーンでよお 感動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況