X



トップページテレビドラマ
1002コメント369KB

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:21:41.93ID:MkCJule6
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰 ほか
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎

※ネタバレに注意しませう
※次スレは >>950 が立てませう

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1531725355/
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 23:48:06.72ID:8XzssHNo
>>442
アニメの方で時代考証を優先したものの見方に慣れちゃった弊害だろうな
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:03:31.85ID:h1cPsB41
>>438
そんなもんわかった上で全員割り切ってみてるよ
戦国時代もので「上の命令であんな戦いに行くなんて理不尽」とか
言っても何も始まらないだろう?「当時はそうだった」で終わりだよ

現代の価値観を持った一般の武士が関ヶ原で
「戦争なんてむなしいからやめるべきです!」って
家康に直訴して戦いが終了する大河なんて見たくも無い
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:55.79ID:24+iCF7m
>>424
笑顔で送り出すのが母親とか
あんたの方が現代人の「過去の作り物見て作られた思い込み脳」だわ
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:16:07.41ID:y65ykUaH
「お国の為に立派に死んできなさい」の時代だし
泣きながら送り出したらチクられて憲兵さんが飛んでくるよ
隣組ってこの作品だと助け合いしか描かれてないが元々そういう相互監視の役割もあった
というかむしろそっちがメイン
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:27:33.28ID:hO+P7oEs
おそらく同じメンツの映画ヲタが必死に難癖つけてるんだろうが残念ですね
これギャラクシー賞取りますわ確実に
多分総ナメになるよ各賞
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:28:23.31ID:hO+P7oEs
おそらく同じメンツの映画ヲタが必死に難癖つけてるんだろうが残念ですね
これギャラクシー賞取りますわ確実に
多分総ナメになるよ各賞
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:41.79ID:24+iCF7m
>>458
いや家の中だし
家族だけだしw
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:02.32ID:TB5QEb6e
>>174
ワッキーwwwww
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:53:33.93ID:oFb/+UiE
ドラマから見始めた人には是非
アニメ版はダメだという認識を持ってもらいたい
あれは否定されるべき映画だから
真っ当なやり方で作られていない
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 01:15:09.63ID:j/cX7U5R
>>464
家族は隣組の先兵隊や

戦時体制を甘く見過ぎ
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 01:28:24.90ID:6Eo8Xjjs
オノマチと伊藤沙莉だけが救いになるのかな
伊藤はいつだってこんな役回りだね
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 01:32:00.89ID:6Eo8Xjjs
クドカンも本当は能年でなく別の女優を出したかったらしいね
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 01:34:52.59ID:6dm/wrpU
原作は本来、戦争テーマで扱うにはドラマにはなりにくい今と変わらない普通の人々の暮らし
いわば本質的な゛不変性゛の部分に焦点あてて評価されてるはずなのに
映画から入ってくる人は今との゛違い゛の真偽という補足部分ばかりを見てる感じだね
映画そのものは素晴らしくても監督が資料解説をやりすぎて注訳だらけにしてしまった印象
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 01:51:32.61ID:6dm/wrpU
あと映画のすずさんも厳密には作者の思ってたイメージや女優とは違うって話だし
その作品ごとに馴染む形で定着させればそれはそれで悪くはないかと
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 02:03:06.38ID:w4fLUTs8
放送直後のトレンドはグッドドクターは2位あたりに入ってたのに片隅は10位をウロウロしてた。やっぱSNSやってる若い子からは避けられてるな
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 02:07:19.63ID:ix7nykwQ
録画見た
妹のほうが別嬪さんて設定だから配役に説得力あってよかった
すずさん応援したくなる
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 02:42:49.71ID:WFWPX5rq
すずが何を言われても「はあー」と腑抜けのような返事をするので
そこで必ずテンポが崩れてしまう
すずは天然ボケであっても、普通におしゃべりをする女なわけだから
あそこまで返事が遅いのはおかしい
まあ、松本の演技力がないのでそういう風にしてごまかさざるを得ない
ということなんだろうけど
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 02:54:43.36ID:w4fLUTs8
絶賛というわりには放送後の松本穂香のTwitterフォロワー反応少ねーw
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 04:36:02.42ID:raa6Bly+
カーネーションのヒロインの子は気が強そうだから、いびり役似合うなw
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 05:32:41.88ID:B0EcDZgh
のんさんは黒焦げ死体役でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 07:23:09.06ID:1jHjxLch
>>449
松本清張ドラマ
坂道の家は吉高で、テレ朝、事務所も了解で決まってた
吉高ー堀北で2夜連続の予定だった
それが池端さんが、尾野を押して変わった
キャストも吉高なら他も有名俳優だろうけど
キャストもやり直しで、池端さんのドラマ出演の柄本明、柄本の友達の渡辺えり
尾野の事務所と後はほとんど無名キャストのドラマとなった
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 07:40:03.27ID:s/n/hrHw
のんは劣化したw
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:02:46.00ID:+9MvvBuX
なにこれ?


448 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 2018/07/18(水) 23:48:06.72 ID:8XzssHNo

>>442
アニメの方で時代考証を優先したものの見方に慣れちゃった弊害だろうな
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:06:53.16ID:+9MvvBuX
>>438
それ、喫煙環境と禁煙化の流れと同じことだと思うわ。
タバコを吸うのが当たり前の時代だと、吸わない奴が副流煙を吸い込むのも不思議ではないが、タバコ吸いが少数派になると、副流煙の害が問題化して禁煙化、分煙化が進む。
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:12:37.44ID:G4O2rDSF
>>492
敷居が高くなるのは原作とアニメの完成度の高さを思うと仕方がない部分ではあるな
でも日劇版も実写向けの改変が賛否両論を巻き起こしてはいるけど、二次創作でみると相当に頑張ってると思うぞ
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:21:31.41ID:GlIJw2p4
>>445 >>449
ケースバイケース
原作者だろうが脚本家だろうが
口を出す奴もいれば好きにやってくださいという人もいる
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:22:17.47ID:+9MvvBuX
>>495
はあ?
頭おかしい。
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:22:41.95ID:ujmmGjeb
笑い要素減らしてるけどそれだと既存の暗い戦中ドラマと差別化できんし、数字も取れないし、
後半になって戦火に巻き込まれたときの変化つかなくて効果的に作用せんぞ(´・ω・`)
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:26:10.81ID:/2CG/pvA
>>484
1万しか増えてない?片隅のフォロワーその半分
他に松坂やらオノマチのファンやらいるし
主演のフォロワーほとんどフォローしてなくない?
不思議な数字の動きですなw
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:27:17.65ID:he7HSgJs
>>453
自分とこのおじいちゃんおばあちゃんから出征の時の話とか聞かなかったの?
泣いて見送ったりは縁起悪いし集落一帯のご近所さんも見てるから景気良くみんなで万歳しながら送ってたらしいよ
見送った後に家の中では泣いたりしてたらしいけど
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:32:21.05ID:he7HSgJs
まぁ隣組のシステムは相互監視の役割があったのは間違いない
隣組の歌の4番の歌詞はちょっと怖いぞ
とんとん とんからりと 隣組
何軒あろうと 一所帯ひとしょたい
心は一つの 屋根の月
纏まとめられたり 纏めたり
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:37:54.56ID:6dm/wrpU
特攻隊を英雄視してる人にありがちな
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:46:14.40ID:nTtz7SVa
アニメ「この世界の片隅に」の片渕監督は原作者こうの史代の絵をパクるという奇妙なことをしている。
アニメ化と原作の関係だから許されるのかも知れないがやっていることはパクリや盗作と同じだ。3つ発覚している。

1-a こうの史代 元気が出る絵with紙飛行機プロジェクト (2011)
http://kokukagaku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/29/kouno.jpg

1-b プチョン映画祭用ポスター
白い服、空、ポーズ、表情、手足、鳥が類似
https://pbs.twimg.com/media/DbEgalAU0AAc9O6.jpg

2-a この世界の片隅に 中巻のひとコマ
http://enmi19.up.n.seesaa.net/enmi19/image/E383AAE383B3E38195E38293.png

2-b 映画のポスター
分かりにくいように別の人物の地味なコマを反転して真似ている
ポーズ、表情、頭の曲線、目の横の髪が同じ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/815/48/N000/000/006/146788570910500955179.jpg

3-a 単行本 上巻
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/5759/57594146.jpg

3-b 映画のポスター ポーズ、表情が同じ
堂々と真似すれば怪しまれない
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/2865/4934569362865.jpg

クロスカウンターまで真似をしている
こうの史代のクロスカウンター(2016)
https://twitter.com/DBP65/status/791569232785870849?s=19

片渕須直のクロスカウンター(2017)
http://www.warbirds.jp/truth/img/i_img007.jpg
http://www.warbirds.jp/truth/i_boat.html
蛇足。同じURLにエロゲ雑誌のパソコンパラダイス
http://www.warbirds.jp/truth/img/i_img004.jpg
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:48:05.61ID:nTtz7SVa
片渕監督の連続上映日数への執着は異常

https://mobile.twitter.com/i/web/status/954747421958971392
>細馬:前回のとき1年続くとまでは想像していなかった
>片渕:365日は意識していた。ただ過ぎると果てしなく線路が続くだけなので、設定した駅がタイタニック。
>序破急さんにタイタニック超えの話をしたら、それまではやりましょうと言ってくれた。タイタニック超えたら、次はベンハー

片渕監督が毎日「上映◯日目」とツイートしていた実体がこれ
土浦の映画館が一館だけで客がいないのに無理やり連続上映日数をつないでいたことが2つのRTからバレる

katabuchi_sunao 2018-06-11 00:17
RT sasasaboo: この夏に「この世界の片隅に」が各地で上映されますが、
現在上映を継続して下さっている土浦セントラルシネマさんの努力を忘れないでください。
この映画館のおかげで連続上映が継続しているのですから。

katabuchi_sunao 2018-05-14 21:12
RT curator_harima: 「この世界の片隅に」8回目鑑賞了 それにしても、なんとも贅沢なことに貸切状態(多分)! 通常料金では申し訳ない感じでした。
#この世界の片隅に #土浦セントラルシネマズ
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:00.53ID:hO+P7oEs
間違いなくギャラクシー賞取るよ
各賞総ナメですわ
松本も何かの主演賞は取るだろうね
視聴率も上がっていくと予言します
先週は三連休の中日だったし一課長があったからね
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:08.47ID:hO+P7oEs
一課長SP13.4パー

三連休中日の上に固定がいるコレがすごく高かった
視聴層もかなりかぶってた
いつもこんな強い裏来ないんで大丈夫
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:13.32ID:2pM7CEBL
妹の方がべっぴんさんってシーンがかなりあるけど、現実、キャスティングした人の目にはそう映るからそうした訳で、松本穂香は内心辛いだろうな。
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:20:56.45ID:JdiMflf1
弘兼憲史「黄昏流星群」連続ドラマ化!佐々木蔵之介、中山美穂、黒木瞳が出演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000016-nataliec-ent

木曜劇場「黄昏流星群」
2018年10月放送開始

放送情報
フジテレビ:毎週木曜22:00〜22:54

キャスト
佐々木蔵之介
中山美穂
黒木瞳

スタッフ
原作:弘兼憲史「黄昏流星群」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載中)
脚本:浅野妙子
プロデュース:高田雄貴
演出:平野眞、林徹、森脇智延
制作著作:フジテレビ
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:21:21.81ID:/2CG/pvA
>>511
裏が強いって言うのは裏が20%近く取る時だよ
サッカーやスポーツ 人気洋楽にジブリ イッテQなどが裏が強いって言うのよ
2%しか違わないやんw
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:22:23.88ID:hO+P7oEs
美形だけど主役向きじゃない
美形じゃなのに主役向き
こういうのが役者にはある
日本もそうだけどアメリカもその傾向が強い
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:24:20.69ID:hO+P7oEs
>>517
ですから層がかぶったしかも同じドラマだったのが強かった
小栗のボーダーSPなんて8もいかなかったはず
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:26:56.66ID:w4fLUTs8
>517
そいつ、盲目な松坂ファンでドラマ板で嫌われてる人だよ、関わらないほうがいいよ
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:28:08.46ID:hO+P7oEs
>>520
別人
ドラマほめたら松坂ヲタってw
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:31:04.00ID:va5C18D7
戦争孤児役誰だろうね?
日テレ版は芦田愛菜だった
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:38:17.70ID:hO+P7oEs
>>522
冴えない目立たない役とかブス役を
ほんとのブスやブサイクがやったら見てられないからでは
大体クラスで暗くて1人のワタシがなぜかイケメンからモテるとか
逆パターンのキミスイみたいなのばっかだから
男がブサイクなら浜辺美波も声かけてこないよ
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:41:01.27ID:/2CG/pvA
>>519
層がカブったてw
主演21歳ですよファンは観ますよ
こんなに人気って言ってるじゃないですか
映画の主演も20代ですよ
ファンなら戦争ものでも観ますよ
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:48:33.17ID:w4fLUTs8
松本穂香の事務所が、バーニング傘下って今知ったw

そういえば有村架純の批判記事ってないよな
松本穂香も二話でもし数字一桁なっても
ヨイショ記事連発させるんだろうな

で、現代版入れた岡田とドラマ化したスタッフが悪いみたいにもっていくとw
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:48:47.60ID:hO+P7oEs
>>525
だってまだ松本は無名に近いでしょう
朝ドラのヒロインと同じでこれから知名度と人気獲得していくわけで
朝ドラは最初ヒロイン人気で見るんじゃなくて枠の力とか視聴者習慣とかから始まる
今回の片隅は夜の朝ドラみたいと言われる通りスタートから若い世代狙いできる内容じゃないからね かぶってましたよ層が
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:52:28.27ID:hO+P7oEs
現時点で松本大人気なんて報道されてるだろうか
CMで注目の美少女とか日曜劇場のヒロインにオーディションで選ばれて話題のというフリは沢山見たが
実際あのCM人気はすごい 3人含めて
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 09:57:05.66ID:w4fLUTs8
美少女?

美少女というフレーズも安っぽくなったなw
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:09:20.67ID:tRTfGWPM
内藤ドラマに朝ドラ感全くないけど?戦争ものと刑事物で全然内容違くない?
たとえ被ってたとしても面白い方を観るに決まってる
次数字取ったら惰性で観てるんだね朝ドラみたいに
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:10:09.91ID:hO+P7oEs
>>534
ドラマを上げてるけどそんなに主役上げしてないつもりだが
むしろここは叩きすぎだという自覚はないようだな
ドラマは賞狙いなのが明らかだから言った
難癖つけてるのが多いけどみんな「原作とはここが違う 映画とはここが違う」と比較して叩いてるだけ
ドラマ単体のクオリティーは文句なく高い
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:18:05.60ID:SwrFSNJ8
俺も出征の時に涙で送り出しているのに違和感があったな
確かに戦地に赴くなら死の覚悟は残った家族も出征する男子にもあっただろう
千人針もして無事を祈ったかもしれない
しかしあたかももう会えないと言う空気にしてしまうのは日本が敗戦することが分かっているその後の日本史を読める現代人だけ

原作でも他の家族ではあるが出征の見送りは結構あっさりと描かれているんだがな
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:19:54.48ID:FUYDyR1j
ここだけじゃない
他の掲示板も盛り上がってて松本擁護は速攻で入るここもだった
同じいきなり主演の吉岡里帆は叩かれっぱなし
Twitterもトレンド1位になってたのに数字が悪いと層がかぶってたなど言い

これ数字取ったら流石松本だろ?
流れ見てたから分かる事
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:25:34.60ID:+6dY10Dj
ステマ記事は多いがあからさまな書き込み工作が多いとは思わんけどな
むしろ映画disとか部外者のつまらん書き込みが多くて邪魔だなとは思うけど
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 10:27:38.22ID:Yr0tqEfP
例えば独裁国家を外部資料と大枠で表す時に
全国民が洗脳されてるよう見せれば
わかりやすい説明の絵にはなるけど
実際の独裁国家には不満を漏らしたり
亡命する人民も沢山いるわけだ
資料と大枠でみたわかりやすい戦時中の日本を好む人には
こんな事あるはず無い!当時はこうだったと資料に書いてある!
と思うんだろうが戦地に子どもを送る親の気持ちは
どの時代でも変わらんよ、ましてや敗戦を知ってる
現代人の視点というものでもない
実際の戦時中に国策映画を撮らされてた
木下けいすけもそこを大事にしてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況