. . -‐……‐- . .
     く>◎    . : ´: : : : : : : : : : : : : : ` : .
.    n ハ    /.: .: .: :/ : : : : : : ‘,: : : :. :. :.\.    ,勹
.   (八U八) /.: .: : : : .′: :. :. :. :. :.‘,: : :.‘,:. .:.ヽ  く く
.        / : : /.:. .:.i.: .: .: .:.i: : : : :.‘: : :. :.‘.:. :. :.‘, \)
       / : : /.: .: .:.|.: .: .: .:.|: : : : : :.i : : : : i : : : : ‘
  ,⊆)   ′ : ′: : : :|\:.:. .:.|: : : : : :.|.:.i´: : |: : :. :. :.i
. └っ ) i{:. :. i : : : : : |:.:.:.\ :|: : : :/,|.:.|: : : |.: .:i: : : |
  └‐'   八:. :.|:. :. |^'トミ, :. :.`|: : '"//」斗‐=ミ.:.:.|.:. .:.|    ,⊆)
         \|:. :. |', |:::{:::}_、L.__/ィf::{::::}:::|/.: : :|: : :,′ └っ )
          /: :\: とつこシ       ゞことつ: : / : 〈     └‐'
.         / : : :/ \:..               /}.:.:.:}: : : ハ
.  ,⊆)   {.: .: .:|:. :. :.゙i> .    ‐(     イ/.: :/.:./:/     もう おひるです
. └っ ) .乂_|: : : : |//|`'ー┬─‐ァ7´ |:厶イ/イイ
.  └‐'       .ゝ--‐|┼L,_‘、   厶_ノ│| ',   ,⊆)
           /   |┼‐┼| V⌒V :|‐┼|  ヽ  └っ )uuuuuuuuuu
米国政府の『年次改革要望書』の中で標的にされているのは保険。
保険は決まった額の保険料を長期間払い続けるため、その日暮らしの発展途上国では成立しない。
ビジネスとして成立しているのは、先進国に限られ、そのうち米国、イギリス、ドイツ、
フランスの5ヶ国だけで世界の保険の8割を占める。日本は世界第2位の保険大国。
農耕民族としてのメンタリティのせいか、生命保険の加入率がきわめて高い。
逆に中国やインドでは保険より金の延べ棒を買いたがる。
日本の民間保険市場は早くから米国の市場解放要求のターゲットにされてきた。
1996年、日米保険協議の再合意が成立。外資の既得権益を保護するため、
ガン保険、医療保険、傷害保険の3つの商品において、日本の保険会社は約4年間
取り扱いを禁止された。日本のAIGは、経営破綻した東邦