X



トップページテレビドラマ
1002コメント370KB

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 12:51:04.03ID:oXiRnanr
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰 ほか
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美
special thanks:映画「この世界の片隅に」製作委員会

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎

※ネタバレに注意しませう
※次スレは >>950 が立てませう
※映画の話題はアニメ映画板へ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1531819301/
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:41.27ID:DxeVj9dl
アニメを見てわからないという人に対してのアニメ支持者の言い分は「理解力が足りない」
ドラマに疑問点をぶつけてくる人に対してのドラマ支持者の言い分は「観察力と洞察力が足りない」
こんな感じだね
アニメの方は解説やインタビュー読み込んで意図を理解してる人が多い
ドラマは単純に見た流れに違和感があるかないかで判断してるから
理屈で理解や補完しようとするアニメは左脳寄り
画面の人物や繋がりを直感的に判断するドラマは右脳寄り
話が合うわけがないと思う
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:23.94ID:MGy9G2HY
>>200
しつこいなあ
ツイ見ても映画で意味わからなかった場面がよくわかってよかったと言ってる人沢山見たよ
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:26.18ID:MGy9G2HY
アニメの水原とのウサギの場面
また水原のセリフがくぐもってて聞きにくいんだわ
顔もよく見えないしさー
ウサギの前だって母親が水原くん毎日学校来てる?しか言わないから
それまで出てきてもいない水原くんなんて耳から抜けるわそんなセリフ
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:45:15.10ID:MGy9G2HY
>>205
アニメも原作にないセリフや場面多々あるだろ
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:49:50.66ID:MGy9G2HY
それとアニメや漫画じゃあんな絵だから区別もつかない
ドラマなら虹郎だ!と思って見てるから全然違うんだよ
原作通り教室内から絡んでるし
その後の2人の絡みでも虹郎のすずに対する気持ちもよく伝わる演技やセリフになってる
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:50:39.13ID:KywM1Q04
>>201
いや、そんな事ない
映画も原作もこの部分はほぼ同じセリフのやりとりしてるんで、映画の方が理解できないんだったら、普通に原作も理解できてないと思うって事だよ
副読本とかの存在は不要
ドラマは俺は普通に見てるけど、色々繋ぎの中でチグハグなシーンがあるってだけ
別にそれしきのことで視聴をやめたりはしないけどね
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:53:38.63ID:WhjAL5Pp
こんなに説明せなあかんドラマやったら、海上封鎖 飢餓作戦はどうするんやろうかねえ

ばっちし機雷投下書いてくれるんやね!
ドラマ楽しみ〜
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:58:00.84ID:cym4DnPC
日曜劇場「この世界の片隅に」
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:59:45.17ID:DxeVj9dl
ハゲタカも原作を変えたり削ったNHKの方は評価高いけど
ドラマの方が原作には近いから変に荒れてるんだよね
これも最後まで見てNHKのハゲタカのようにドラマとして
高く評価されるとまた見方が変わってくるんだろうけど
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:02:18.76ID:MGy9G2HY
口の中にキャラメルの味が広がっただのなんだの改変セリフの方がよっぽどわけわからんよ
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:03:23.11ID:5515UXfX
>>137
ドラマスレでアニメの話すんなってのは分かるけど
ツイッターでアニメとドラマ比較してアニメ褒めてもそりゃその人の感想なんだから
何の問題もないんじゃなかろうか?
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:46.83ID:MGy9G2HY
>>221
違和感って言ってるのはアニメマンセー原作マンセーなマニアだけ
ドラマ視聴者には違和感なんてないよ
違和感ない作りを心がけてるんだよ逆に
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:09:43.41ID:hgmeJAOy
原作、アニメを見た人用のネタバレありスレを立てればいいんじゃないの
そこで好きなだけここが違うあそこが違うって語り合えばいいと思う
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:20:23.71ID:/xfFVp4W
原作マンガみてないんだけど、アニメだとざしきわらしは、幻想か夢みたいなあつかいだったと思うけど
ドラマだと、戦災孤児みたいなリアルな子供になってたね。
すずという子は、誘拐されたときもそうだけど、やや幻想や空想にひたるたちのようなので、ざしきわらしも
夢の存在みたいにしたほうが、この物語には合っているようなきがする
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:25:04.34ID:MGy9G2HY
>>217
ハゲタカは随分叩かれてるようだが片隅はほぼ評価高い
一般にもドラマライターにも
ハゲタカは綾野がミスキャストと言われてるようだが片隅の松本はそんな声ないな
予想よりハマってると言う評ばかり
まあ実写比較のハゲタカと違って片隅はアニメとの比較だから比較にもならんしな
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:28:39.91ID:KywM1Q04
>>212
?なぜ原作が映画の副読本?
全くそんな感じはしないけど
原作は漫画でしか表現できない事に多く挑戦していて、それ自体が1つの作品として完結してるんで映画の副読本では無いよ
映画の方も同じアングルの絵はあれど、完全にそのまま原作のコマの内容動かしてるわけでは無いから

ドラマもオリジナルの要素が沢山あって、この先良い着地ができるなら名作になる要素が有ると思うけど、同時に要らん改変もあるので、そこは気になるな
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:31:51.86ID:KywM1Q04
>>222
え?すずから水原の兄ちゃん死んだからお兄ちゃんに拳骨して良いよっていう下りは要らなくない?
なんか登場人物の心情の流れが追えなくてモヤモヤするよ、あそこ
変なコミュニケーションの取り方だなぁと
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:32:00.79ID:MGy9G2HY
>>234
映画ヲタが原作を副読本扱いしてあーでもないこーでもないと鑑賞なさってると言う意味だろ
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:32:43.72ID:MGy9G2HY
>>235
それな
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:34:17.11ID:MGy9G2HY
>>237
あれはドラマでもクサいと思ったわ
自分でぶたれにいっておいてぶたれたらお母さーんと泣くすずのアホの子を強調したかったんか
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:15.25ID:HfBap4im
瞬間最高 12.8% キスシーンw
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:38.17ID:DxeVj9dl
>>237
あれは妹なりの慰めだね
子どもの出来る範囲で起こした行動
唐突すぎてなんだこれ?とは思ったけど
その前の幼少期に殴られてる場面があるから何となく察する事は出来る
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:52:22.61ID:KywM1Q04
>>238
誤解だな
原作は原作、映画は映画、ドラマはドラマ
ここではドラマの変なところや良いところの話をしてるつもりだ
実際にあの拳骨のやり取りの話ししてるだろ
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:54:46.80ID:KywM1Q04
>>244
それをもうちょっとさり気なくやらないと違和感出るな
ドラマは生身の人間がそのまま演じてるんだし
2人きりならまだしも何人も見てる前で拳骨して良いよはキツいw
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 11:59:25.39ID:alMG0O4R
>>231
もののけ姫、すべてが駄作
内容、音楽、ヒロインの声w
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:11:53.81ID:MGy9G2HY
>>241
最後の方が最高視聴率なら期待できるな
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:19:35.70ID:foDCju7e
>>241
瞬間最高にしては低いな
25分延長してもこの程度の数字とか
松坂おばさんは松坂にラブシーンや濡れ場
がないと満足しないからな。二話は嫁イビリ
の話だし松坂おばさんが「桃李くんの
ラブラブシーンなくてつまらない」
とか言いそう。ストーリーの主旨がどういう
ものか考えようとせず
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:21:29.25ID:eDjwrWUS
やっと見れたけど、松本さん良くねぇな
なんか黒いよ、すずさんはもっと本物にやって欲しかった
すずさんだけで見たら北川景子の方がまだマシかも(笑)
あと始まりと終わりの現代編あれいらないだろw
円盤は全カットでオナシャスw
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:24:34.57ID:DxeVj9dl
>>246
海苔持ってく時から家族の前でも殴られてるんで
日常的な光景というかそういう力関係だったんだろうね
まさかあそこで本当に殴るなんて、とは思ったけど
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:25:37.06ID:PaHOmcsU
このドラマ見て初めてアニメのおじさんの背中の籠の中にいた意味が分かった。最初は半分ファンタジー映画かと思った。後半の怒涛の展開で最初あのシーンは忘れてたけど。
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:26:14.60ID:7ZP5tYUh
>>229
原作では探しに来る男達はいないけど、座敷わらしの着物の柄などから
あれはリンだったのかと後に分かるから現実であってかまわない
大人リンのエピソードをカットした映画では夢の世界でもいいだろうけどね
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:28:53.00ID:l4E2QtEx
「ひよっこ」女優のの中だったら、すず役は秋田に帰った優子の八木優希がよかったな
身長152pだし、澄子よりも10pも低いし愛らしい でもまだ今年で18歳なんだね
それにしても澄子を選んだのは謎だわ TBS&岡田はフラームとズブズブなのか?
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:54.52ID:7ZP5tYUh
つーかドラマは漫画が原作なんだから、映画だけしか見てない人が映画と違うって言うのはどうかなと思う
映画は時間的制約から原作エピソードを省略せざるを得なかったんだから
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:40:49.00ID:/xfFVp4W
>>257
アニメだと、ざしきわらしの正体を、すずは最後まで気づかなかったような気がしたけど、どうなんだろう。
そして、そういうリアルな不幸を、リアルには認識しないで、なんとなく夢のような空想のような受けとり方をするとこが、
すずさんの良いとこだと思うんだね。
真正面から考えたら、いやになるくらいの不幸がいくらでもあるんだけど、
それをリアルすぎない程度にぼんやりとうけとるとこが、すずさんの不思議なオリジナリティだと思うんで、
ざしきわらしの正体なんかもあんま細かくやられるとちょっと冷めるというか
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:45:29.03ID:7ZP5tYUh
>>264
原作でも座敷わらしの正体に気付くのは読者だけだよ
すずはリンと周作の関係を断片的情報から察してしまうなど意外とぼんやりでもない
まぁ原作読んでないと噛み合わない部分もあるからこのへんにしておくわ
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:00:15.81ID:F0VktRxA
こうされとる時はほんまに痛くて嫌じゃったけどって殴られるマネするところのすずすごく可愛いなー
キャラメル持って逃げるように部屋に入って
ちょっと嬉しそうにするところも
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:13.40ID:6YYbkI2F
戦争を扱うドラマにギャグを入れるのは不謹慎というか
笑顔で過ごしてるのは許せないというのを引きずってるようだ

みじめで悲惨でかわいそうな生活を表現しないと気が済まないのかな
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:46.38ID:DxeVj9dl
原作レイプと言われるほど弄ってたら剛力のビブリア古書堂の時のように
もっと批判一色になってると思うよ
SNSで映画を見てる人でも好評に受け入れてる人もいる
どのレベルまで原作忠実再現を求めるかは個人差だろうね
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:36:07.59ID:/HQVT4Q8
>>274
剛力が嫌われてたんじゃないの?
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:38:53.84ID:kdkmY2R/
すずはのんが演じたらだめだったの?大人の事情?
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:48:20.88ID:uIeawd6o
>>193
横入りごめんね。
自分、原作知らない・映画初見で波のうさぎシーン、水原兄死んだのわかったよ。
水原の台詞にも「兄ちゃんが死んだ」ってあったけど聞き逃してたの?
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:48:56.87ID:MGy9G2HY
>>277
だから一体初回のどこが悲惨だったんだよ
すずの家族も兄出征以外いつもニコニコして明るくてほのぼのしてたろ
オノマチなんて原作姉よりずっと面白い
オノマチは何やってもヤンチャな憎めなさがあるからな
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:53:59.78ID:MGy9G2HY
>>281
聞いたかどうかも覚えてない
映画初見でとにかく印象に残ったのは水原が家に来て図々しくてすずの態度も意味不明だったこと
迷子になってリンさんに会うとこ
原爆とそのあと不発弾で子供が死んだり右手なくすところ
なんかこういう大雑把なところで細かく把握なんて出来なかったよ
そういう観客あんたらが思ってるより多いと思うよ
感動したけど把握しきれてなかったとか意味わからなかったとか
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:56:46.25ID:MGy9G2HY
波のうさぎの場面だってそんなに作品的に重要だとか何もわかってないで見てるわけだからさ
初見の観客は
ぼーっとただ波をうさぎに例えて綺麗だなくらいで流してる自分みたいなの多いはず
原作読んでないとそんなもんよ
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:57:51.09ID:DxeVj9dl
能年は既にあまちゃんのイメージが強いからやらなくてよかったと思う
声だけなら気にならないけど実写だと表情や動きにあまちゃんチラつく
尾野真千子もあの格好してると時々糸子がチラつくんだよね
松本以外だとしてもイメージの強いタレントや代表作が無い人選ぶ方が正解だろうね
日テレのも「北川景子」のドラマ感が強い
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:26.78ID:uIeawd6o
>>283
いや、自分も初見はわけわらないというか見終わった後は頭真っ白だったけど
波のうさぎで、水原が兄ちゃん死んだって言ったのはハッキリわかったから。
まだ最初の方だったから、怒濤の展開についていけなかったってのもなかったし。
人それぞれなんだね。
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:59:03.59ID:kdkmY2R/
嫁いだ時に尾野真千子にお宅の海苔はおいしいねと言われたけど
海苔作りはもう廃業して工場勤務では?
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:04:26.83ID:cqANHU0N
この原作ドラマはヒロインすずさん次第なんだよ
要はヒロイン役松本穂香が作る世界観が受け入れられるか?
だけどこの脚本家はヒロイン潰しをよくやる人
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:06:17.05ID:RtcoHfjM
他に名前出せるスレがないからのんヲタが隙あれば必死でアピールしてくるなww
とっくに忘れ去られた存在のくせに松本穂香の人気に便乗してんじゃねーよクソがw
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:07:45.53ID:MGy9G2HY
大体水原ってキャラ変しすぎじゃん
あのウサギでそのあと道で一瞬会ってからのー
いきなり家に来てあの図々しさ馴れ馴れしさ
前半あんなちょろっとしか出てこなくて顔もよく見えなくてわからなくなるやつ絶対多いから
ドラマはその点きちんとやるべきことをしてたよ万人向けに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況