X



トップページテレビドラマ
1002コメント424KB
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part40
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 06:43:30.08ID:QVzItrOT
【TBS系】2018年7月15日より放送中
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美
■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)
水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子
知多ハル[近所の主婦]・・・竹内都子
堂本美津[志野の義母]・・・宮地雅子
成瀬[周作の同僚]・・・・・篠原篤
浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗
テル[遊郭の遊女]・・・・・唐田えりか

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎
北條節子〈現代篇〉・・・・香川京子
※ネタバレ禁止。
※次スレは>>950が立てませう。
※映画の話題はアニメ映画板で。「君の名は。」の話題は当スレと無関係のため厳禁。
■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1536328641/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1536524902/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:02:36.36ID:CbpaGy6m
>>869
映画にメリハリってあったっけ?
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:04:48.78ID:L0gQ+O7b
兄や両親の死を全て妄想や空想劇で済ましちゃうような主人公キャラだから
ドラマ化するには難しい
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:05:09.18ID:kaTOSx59
>>875
普通の人間関係なんてそんなもんだと思うが。
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:08:15.81ID:7ShK4/xW
>>872
>低予算だから顔を書かないで済ませようと
>手抜きじゃん

馬鹿丸出しwww
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:09:29.97ID:L0gQ+O7b
>メリハリがなく何がやりたいのかもわからず
寒いギャグとただ取り繕ってるだけのいい人演出シーンで
変な空気感のまま進んでいくお涙頂戴ドラマ

湿っぽくはない間合いやキャラの絡みを楽しむ
人情コメディ
オレの言ってることと真逆じゃないか
その具体例も言ってないしな
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:10:05.85ID:TS8w5kzr
>>878
こういうやつがガンなんだよな
普通にドラマの話をしてるのにすぐ無関係のアニメ叩きに持っていこうとする
こいつらに乗っ取られたせいでドラマの話が出来なくなってる
君縄スレでもこのスレのURLが貼られて動員かけられてたらしいし
マジでいなくなってほしい
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:22.03ID:kj2RYFeI
ここはアニメ映画のアンチレスですか?
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:47.87ID:587tiKZ2
近所のTSUTAYAやGEOではアニメ片隅10本くらい入ってるけど
レンタルのピーク終わったな
ドラマの前半くらいは沢山貸し出し中になってたけど最近全く借りられていない
ドラマで腕あぼんと晴美死ぬのネタバレ来ちゃったのが影響したな
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:27:15.79ID:587tiKZ2
>>889
5話くらいまでは沢山借りられてたんだよ
ドラマ効果だなと思って見てた
ネタバレ来てから明らかに借りられなくなった
まあそりゃそうだよな
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:31:02.62ID:ttH/+8mE
>>883
これがアニメ信者のリアクション
バカにするだけで反論出来ない
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:37:41.61ID:7ShK4/xW
>>891
反論以前の馬鹿コメだからなwww
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:39:24.26ID:7ShK4/xW
>>891
>バカにするだけで

まんまブーメランwww
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:07.95ID:3IsTYVpZ
>>871
そうだね、どんな内容が書いてあるかは視聴者も気になる所だからね。そこは問題ない
だだ「憲兵さんに渡さんと」のセリフを畑と周作とで2回も言う必要あったんだろうか
畑ですずが「ばかにしくさって!」と怒ったあと、友人が
「でもこれ、ええ紙じゃね…」とか言って周作のシーンに変わった方が
テンポも崩さず良かったんじゃないか
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 10:04:11.45ID:KrC8nMxy
>>885
>君縄スレでもこのスレのURLが貼られて動員かけられてたらしいし

ここに貼られたコピペなら元は片隅アンチスレなんだがね
無関係の作品を無理矢理関連付けようとしてるID:TS8w5kzrが一番のガンだな
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:28.21ID:H8GGzC8W
「グッド・ドクター」最終回は12・4% 

さぁ このドラマの最終回はどうなるかね?
現代パートのだるさで思ったほど視聴率上がらないんじゃね?
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:40.33ID:1sLVzmTa
時系列から言っても現代が実質のエンディングになってしまう
どう決着をつけるのか、重要なミッションになる
そこにドラマ独自のメッセージが込められるか、注目している
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 10:27:56.13ID:3LLN26dp
片隅アンチの主成分が君縄信者だから、同じことだな。
ここで義母娘の数字で執拗にドラマ叩いてるのも、
君縄の興行収入を棍棒にして暴れる君縄信者がしてること。
自演したりしながら、原作、映画、ドラマそれぞれ叩いて暴れてる。
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 10:39:20.10ID:KrC8nMxy
>>898
そうか視聴率で叩いてる奴は君縄信者だったんだな
ならここにいる視聴率煽りはただの荒らしとして無視すればいいね
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:59.62ID:otDl1cLM
>>885
自己紹介乙
一般人装っててもヲタの間でしか通じないようなスラング使ってたんではバレバレなんだよアニヲタ
おまえがいなくなれよ、ガンw
いなくなっても誰も困らないからよ
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:49.78ID:3IsTYVpZ
俺がドラマの内容もっとこうした方が良かったんじゃないかって意見だしても
擁護派は一切スルーしてアンチだなんだとドラマと関係ないことをひたすらやりあってんだもん
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:31.71ID:KrC8nMxy
本当にその代替案がドラマよりいいと思われてたら擁護してる人より
まずはアンチが反応してそれに乗っかってドラマの演出や中身を叩くと思うよ
両方が無反応なのはたいした案じゃなかったからスルーされただけかと
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:20.37ID:KrC8nMxy
ま、そこまで言うならあえて触れてみるが
>だだ「憲兵さんに渡さんと」のセリフを畑と周作とで2回も言う必要あったんだろうか

これは皆がそれを拾ったら憲兵に渡す物という共通認識を持ってる事を見せてるんでしょ
その後で周作との会話があって最後にトイレをしばらくは人に貸せないという所に繋がってる
畑シーンで友達も憲兵に渡さないといけない物と知ってるから
そんなものをおとし紙に使ったら暫くは近所の人に貸せないとなっても意味が通じる
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:00:53.44ID:KrC8nMxy
>>908
単に「前振り」と「オチ」でセットになってるというだけで馬鹿への配慮ではないでしょ
伝単とは何かをクドクドと説明するよりも当時の生活の中に入り込んでた物を
日常的なコミュニケーションツールとして使ってる演出だからね
ま、難癖付けてくる馬鹿を想定してなかったのは仕方ないかな
自分もそんな場面をわざわざ説明しないとわからない奴がいると思ってなかったぐらいだからね
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:06:33.46ID:1evalQop
>>860
え?何の話してるの?w
その問いで何が聞きたいかわからないが早速の争点ずらしですかw? お得意のw

そもそも映画版のすずが慟哭のシーンで植民地について言及するのは不自然だって言う文盲の問いに対して、
原作で外地という言葉と場所のイメージができている事で植民地経済を理解してるので、慟哭のシーンのセリフに関してはリアリティを維持してるって言う話だよ?
争点はここだけ

で、もう一度聞くが逆にすずが植民地との人間の往来や貿易を一切知らないと考える根拠は何だ?
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:10:19.36ID:FqXOtr3v
>>894
とりあえず米軍ビラは前から落ちてるんだろうから、
ええ紙じゃね・・といまさら感心するのは変かな

大事なのは、さわってはいけないと思い込んでたものを
たくましく有効活用するってとこなんで

ラストですずが反米になったとか右翼になったとか書いてる人がよくいるが、
俺はそうじゃなく、すずは自分と家族の外側にある巨大なものに対して
「はあ、すんません・・・」と唯々諾々と従うことを辞めたんだと思う
憲兵、日本政府、アメリカ軍など、そういうものを恐れず理不尽に対して怒るようになった
要はつよくなった
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:13:38.69ID:KrC8nMxy
>>913
当時日常的にあったものを会話のやり取りのきっかけに使ってるって意味だけど
わかってる?
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:15.26ID:8D1qfvyb
>>890
アニメ見てないの?と言われる前に見とかなきゃ心理だろうね
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:46.46ID:8D1qfvyb
>>844
その常に男性を立て奥ゆかしくそこはかとない(男に向けての)色気というのがどうも無理だった
だから後半松坂いなくなってからのすずさんの方が魅力的
かえって繊細さも出せていたと思う
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:37.51ID:KrC8nMxy
>>918
原爆投下される前の頃から空襲予告蒔いたりしてた
https://www.huffingtonpost.jp/2015/07/28/news-august-1_n_7886258.html

「当時の日常的」というのは今見てわからないものでも
その当時に生活をしてる人ならばどういうものかわかるぐらいの物という意味ね
友達や周作がその紙を見てすぐに憲兵に届けないとってわかるぐらいね
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:32:04.92ID:r56qNeX5
そういや広島も長崎も原爆投下を予告するビラはちゃんとアメリカは撒いてたんだよね
それを日本の軍事教育が触るな見るな発見したら憲兵へ!を徹底させてたせいで民間人が丸々原爆食らっちゃった訳だが
長崎は軍関係者だけ事前避難してたりする
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:03.03ID:8D1qfvyb
>>888
ドラマのおかげで少し借りられていたがNHKだっていまだに特集組んでまでアニメロングバージョン上映ステマに励んでるのに全く借り手がないってことは
アニメ自体に視聴者引き付ける力がないってことだよ
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:52.70ID:r56qNeX5
当然ダメに決まってる
拾っただけで非国民だよ
逆に拾って読んでる人がもっと居たならここまで民間人被害は多くない

アメちゃんは原爆以外でも空襲する場所と日時を予告してたのにその情報を握りつぶした日本政府が民間人虐殺の犯人だよ
アメちゃんはビラに従わない者は民間人ではなく準軍属の戦闘予備員とみなす姿勢だったのに
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:49:31.11ID:r56qNeX5
ビラはすごくいい紙で刷られてたから障子や襖直すのに内張こっそり使う人が居たって話もあるけどね
あと子供が拾ってて空襲免れたって話もちょこちょこ
「原爆はアメリカによる無差別民間人大虐殺」って言いたい人達のせいであんま表には出てないけどね
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:56:05.64ID:FqXOtr3v
>>888 >>924
むしろロングバージョンが上映されるってわかってるこのタイミングで
旧版をわざわざ有料レンタルする人なんかいるの?

ドラマが始まった時点で、興味を持った層はアニメをレンタルするだろうけど
それが最初だけなのは当たり前だし
ネタバレとかまったく関係ないでしょ
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:01.81ID:587tiKZ2
>>928
ロングバージョン上映うんぬん

なんて知ってるのは映画ヲタ
ドラマやってるな 見てみるか へー面白いじゃん
先が気になるな どうなるんだろう
そういや映画がかなり話題になってたから見てみるか


こんな感じでドラマに触発されて借りた層が沢山いたと思われる
映画見てえーこんなになるんだ すげーなと思ってドラマを見続けてすっかりドラマファンに

または逆にネタバレ知りたくないから見ないでおこうと思ってドラマ見たからもう映画は見ない ドラマが好きだから今さらアニメの気分じゃない

またあるいは薄々アニメに興味持ってていつか見ようと思ってたけどドラマの噂でネタバレ知った
TVerで追っかけで見たらハマった
ネタバレ知ってるから映画はいいや



中盤からこうなった人が多かったんだろうな
アニメは先にやったからインパクトあったわけだけどそのアドバンテージは失われた
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 14:40:08.36ID:KrC8nMxy
ネタバレというのは日本がどうなるかではなく
戦争で登場人物がどうなるかという点でしょ
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 14:42:55.88ID:UZKJTReN
すみちゃんが「広島は空襲もないし広島においでーや」って言ってたけど、原爆投下の候補地には原爆の効果確認のため禁止されてたのか
ゾッとする


>これらの原子爆弾投下目標都市への空爆の禁止が決定された。禁止の目的は、原爆のもたらす効果を正確に測定把握できるようにするためである。
これが「○○には空襲がない」という流言を生み、一部疎開生徒の帰郷や、他の大都市からの流入を招くこととなった。
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:34:55.49ID:NU2zt1lR
>>900
>松本穂香さんの大活躍が気に入らず

大爆笑www
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:36:33.38ID:NU2zt1lR
>>924
>ロングバージョン上映ステマ

アンチはすぐステマw
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:45.00ID:8D1qfvyb
>>928
映画自体に面白さや力あれば古さや上映に関係なく常に借りられてる
ディズニー系なんていつ見ても半分前後はレンタル中だ
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:04:03.95ID:NjS3lRDP
>>937
なんだよ全然借りられてるじゃん
逆ステマに騙されるところだった
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:38.58ID:KL9+VCiW
>>937
なんだ70%オフだったり順位でも負けてたり、良いとこねぇな、空前の大ヒットアニメw
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:06:53.02ID:KL9+VCiW
>>938
えーと、データの裏付け無しで語るの止めてくれるかな?
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:12:00.02ID:8D1qfvyb
>>937
おかしたランキングだなあw
邦画アニメ限定かな
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:18:07.39ID:8D1qfvyb
>>941
>>888はデータの裏付けじゃないけど
>>938より信頼できる
レンタルがどういう状況か自分の足で見るのが一番
自分はあるディズニー映画のファンで60円で長期借りられるからしょっちゅうレンタルしてる
だから自然にディズニーコーナーに行くわけ
買えば4000円するからね
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:20:47.81ID:KL9+VCiW
>>943
>>941

説得力の意味知らないのか
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:21:59.09ID:8D1qfvyb
自分の好きなディズニー映画も70%オフになってくれないかなあ
即買うんだが
下がっても10%引きがせいぜいだし
次のテレビ地上波放送狙うしかない
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:23:51.21ID:8D1qfvyb
>>944
>>888はデータの裏付け?
しつこいよ
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:27:18.78ID:8D1qfvyb
レンタルなんて自分が好きな映画が借りられてるとなんか嬉しい
大ヒットドラマが数年後誰もレンタルされてなく埃被ってるの見るとあんなにヒットしたのになあと思う
そんな程度のものだろうに
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:37:32.43ID:gAAYWoom
みんなが見たかったものは恐らく
ただの戦争ドラマなんだよ
その気持ちにしっかり答えてくれたのがドラマ版
映画以上に多くの人の心を掴んでるのもそのせい
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 17:38:14.07ID:L0gQ+O7b
で、比較なしのドラマだけの感想
書けるという人は書いてみて
大雑把なやつじゃなくて具体的に
ポイントのシーンとか
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 17:40:15.22ID:otDl1cLM
>>930
買う人はともかく、レンタルの人は見たいけどロングバージョン出るみたいだからそれまで待とうなんて考えないだろ。
初期バージョンよりロングバージョンやらディレクターズカットやらの方が出来が良いとは限らないしな
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:14.95ID:1evalQop
>>955
横からだが、>>511は同意だ
オリキャラもすず絡みだけじゃなく色々と使えば良いのにな
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:24:18.37ID:L0gQ+O7b
ああ>>511かw
薄っぺらいな
まともな感想はないのか
あのシーンはちょっとヘンなシーンだから
そんなに重要でもない
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:27:23.81ID:L0gQ+O7b
オリキャラ、オリキャラっつうけど
登場人物はさほど多くないんだからいたほうがいい
ストーリーは動かない
人物も少ないんじゃドラマにならないからな
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:42.47ID:eV+qm6AC
>>959
晴美さんが死んだ時と同じくらいの尺を使っといて「変なシーンだからあまり重要ではない」か
お前偉そうな事ばかり言ってるけどまともにこのドラマ見てねーだろ
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:32:24.92ID:L0gQ+O7b
>>961
そんなにあのシーン良かったか
いや悪くはないんだけど
このドラマの中ではさほどだな
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:01.61ID:9ZhKuYA2
全体として見ると、すずの何を描きたかったのか良く分からんドラマになってるな
色々あったけどすごく散漫になってるというかとっ散らかってるというか
全体の軸となる起承転結が感じられない
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:37.57ID:L0gQ+O7b
何を描きたかったのかは分かるだろ
戦中にあって広島にあって
そこから少し外れた、戦争に関わりながらも
幾分平穏な暮らしが保ててる家族の静かな物語
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:42:18.77ID:KrC8nMxy
>刈谷さんの息子が亡くなったシーンも「誰だっけ?」とすぐに顔が浮かばなかった

あそこは人が死んで悲しんでる事を見せる為のシーンでもないから
息子の顔や回想は必要ないと思うよ
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:34.14ID:L0gQ+O7b
8話はそんなに良くなかったけど
竹刀振ってるシーンや終戦放送、息子の死と結婚話
そこらのゆる〜いテイストがこのドラマらしさを出してたな
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:50:09.71ID:9ZhKuYA2
>>966
だからその「物語」とは何よ
ストーリーというのは流れがなければならない
どこから始まってどこへ行くのか
時間とか場所じゃなくて、すずの内面の話な
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:56:36.74ID:L0gQ+O7b
終戦放送のシーンは悪くはないな
負けた負けたという脱力感と
青空の下に佇む爺さんのカットとの対比
すずの演技がイマイチだけど流れは悪くない
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:09.47ID:L0gQ+O7b
>>970
経過を感じ取るのがドラマを見ることだろ
特にこういうホームドラマは
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:05.96ID:L0gQ+O7b
>>974
だからさっきから色々書いてるだろw
もっと書きたいが8話はあまりいいシーンがない
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:08.02ID:KrC8nMxy
>>968
あれは当時も沢山いたであろう黒焦げや身元が判別出来ないほどの損傷して
亡くなった人達の遺族やそれを息子とわかってあげられなかった母親の
悔しい気持ちを見せる為の場面だと思ってる
戦死した遺族を浦野家で描き、空襲でなくなった遺族を晴美の死で描き、
原爆で亡くなった遺族を刈谷家と描き分けてる
子どもを失った母親の気持ちは径子がメインで役割を果たしてるからね
タキでも同じような事をやると単に泣かせる為に人が死んだシーンだと誤解される
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況