X



トップページテレビドラマ
1002コメント456KB
【日テレ水22】高嶺の花 13輪目【石原さとみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 23:49:48.90ID:6m21qTqh
【日本テレビ系】
2018年07月11日(水)夜10時スタート
[毎週水曜|22:00-23:00(60分)]

水曜ドラマ『高嶺の花』
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/

【公式】Twitter
https://twitter.com/takanehana_ntv
【公式】Instagram
https://www.instagram.com/takanehana_ntv/

※前スレ

【日テレ水22】高嶺の花 11輪目【石原さとみ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1535623630/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1536229955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:20.41ID:QEboKAVr
>>659
堕落した男を献身的に愛するヒロインって野島によくあるパターンだけど
堕落した男に最低限、イケメンを連れてくるからね…

これはタイプとしてはあくまでも101回目のプロポーズ
ただし男が高嶺の花に釣り合う男になるために高みに上るのではなく
高根の花のほうが男がいる底辺まで降りてくるパターン
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:19:21.98ID:qDeO6B3t
人としての中身、人間的には底辺でないのでは?
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 13:21:20.69ID:vp+Fayih
>>664
何事をも成し遂げていないただの「しがない自転車屋」の癖に
あのメガネデブの中年男に対しては偉そうに上から目線で
イラつくメッセージを送信しまくる
ただのクズ
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:15.77ID:ZMmzwKPB
なんだかんだ

結構豪華な
キャスティングだったよな
曲者ばっか。

芳根と千葉は役者として化けたと思う。
芳根はお嬢様役とか清純な女性役増えるだろうなぁ。

香里奈はワンチャンス残ったと思う。
今後、しばらく脇でもいいから、野島ドラマにでたほうがいい。
演技派的な色で見られるし。
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:51.98ID:8D1qfvyb
>>643
それは韓国ドラマみたいだ
デブ少年があそこまで引き締めたのが健康的で良かったし
自然な感動になったよ
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:35.92ID:8D1qfvyb
>>660
どこにでもいる普通体型の少年ならイジメられてる感が出なかったし
デブで出たのは良かったね
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:20.87ID:ZMmzwKPB
野島伸司は、
テリー・ギリアム監督の映画「フィッシャー・キング」を絶対見てるだろう。
ある事件を機に人生を失った2人が偶然にある日出会う。
一人は精神がいかれた元教授。一人は事件のきっかけを作った人気DJ。
2人は緊密な関係になるが元教授は錯乱して精神病院で昏睡状態になる。
元DJは元医師が聖杯だと信じるカップを取りに資産家の家に盗みに入る。
その聖杯をもってきたぞと元DJがいうと元教授は目を覚ます。
元DJは自分の勝手な都合で別れた愛人のもとへいき愛していると告げる。

聖杯を取り返すという話から高嶺の花を逆算で作っていったんじゃないかな?
全ての登場人物と設定もそこから考えて創り出していった。
意味不明だった少年の存在も聖杯を発見するのに必要だった。

野島伸司にとっての聖杯はなんなんだろうね?
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:06:57.46ID:ZMmzwKPB
元DJは元医師が聖杯だと信じるカップを取りに資産家の家に盗みに入る。

元DJは元教授が聖杯だと信じるカップを取りに資産家の家に盗みに入る。

高嶺の花が再生の話なのは間違いない。愛情を力に再生する話。

野島伸司は外見がいいのでドラマの主演女優と随分つきあっていたよう。

野島も結婚した。6年前。49歳のとき。
野島伸司氏 佐々木希似の23才年下女性とできちゃった婚
https://www.news-postseven.com/archives/20120412_101666.html

 酒井法子(41才)、遠山景織子(36才)、桜井幸子(38才)、深田恭子(29才)と、
これまで自身が脚本を務めるドラマに出演した女優との交際がたびたび噂され、
“主演女優キラー”と呼ばれながらも、
未婚だった野島氏。そんな彼が入籍したのは昨年3月のことだった。
お相手のA子さんは26才で、野島氏よりも23才も年下だ。
0675666
垢版 |
2018/09/14(金) 16:31:35.88ID:eupQvEJY
>>667
車田漫画見てたのかな?
年齢的にはギリギリ見てないくらいか

しかし、月島と言えば高嶺竜児、菊が住んでる所だった
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:05:27.92ID:rHqng468
ももが、家元に月島とはちがう花を披露した
ときに、兵馬が言葉もないっていったけど
すばらしくて言葉もないって意味じゃないな、あれは。
斬新すぎて、触れたくないって意味に聞こえたよ。
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:23:00.68ID:tMoVmz6B
ももの俎上での華
すごく綺麗でしたね
私は婆なのですが、若い頃はああして好きな人に焦がれていたなと
ラリ期って言うか懐かしく羨ましく思いました。
あの花達に皆表現されてて美しかったです。
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:48.23ID:tMoVmz6B
>>659
ももの役終わってみれば良かったんじゃないかと思う
芳根ちゃんの役も可愛くて良かったけど今の石原には
なんのステップにもならないんじゃないかな
あれは芳根ちゃんでいい
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:41:02.35ID:kVRscZ7c
>>686
そう。月島流とはタイプが全然違うし
尚且つ、作品のクオリティーも素晴らしいから
是非、新流派として独立させるべきだ。

という意味なんでないの?
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:49:13.71ID:uzU5Csnl
「純と愛」じゃないが、高嶺の花のタイトル変えて「龍とナナ」で
いいんじゃない? ドラマ終わっても石原は薄れてないが、記憶から
どんどん峯田の存在が薄くなって行くw
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:00:04.10ID:Gz4kZVgU
>>251に書いてあるような創価の嫌がらせだけど、これって行われてる地域と行われてない地域があるみたいだね
だから行われてない地域の人には理解不能らしくて、こういう事をやってる事が信じられないらしい
その地域の差だけど、一言で言うと幹部がキチガイ
今、創価内部って分裂状況になっていて、反対派と呼ばれる会員達の勢力がある
まだ昨年四月の事だけど、その反対派の会合場の出入り口が撮影できるポイントに車を停めて
出入りする会員らを盗撮しようとした会員がいて、警察沙汰を起こしてる
幹部が反対派を特定して弾圧する為に、活動家の会員らに指示を出して、それで盗撮させたらしい
創価の幹部の中には、創価の利益の為なら、あるいは組織防衛の為なら、犯罪を犯してもいいと正気で考えてる危険な奴らがいる
この頭のおかしい奴らが幹部にいる地域だと、薄気味の悪い嫌がらせが起きる
情報入手先は秘匿するが、その指示を出したと思しき幹部どもの一部に対しは警察の捜査の手が今およんでいる最中のようだ
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:16:44.65ID:qhRYjswc
石原が共演者のクランクアップに駆けつけたりスタッフ労ったりするのって
自分の一声から始まったトンデモ脚本に付きあわせてしまった責任も感じてるのかな
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:42.27ID:oWDTiMJy
ラストは世紀末の詩みたいになると思ってた

ももは何だかんだで葛藤しながらも自分の望む華道を究める為に全てを捨てる
ぷーさんはももの選択を受け入れ、幸せを祈りながら去る

まるで里美先生の幸せを見届けてから教授の遺した潜水艦で旅立ち、無数の風船を飛ばす
野亜のようにね
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:02.71ID:ZMmzwKPB
>>693

盛り上げるためには
死人がでる必要あったよな。

綺麗な終わり方としては
市松がガン末期で死ぬとかいうやり方あったと思う。
そうすれば家元のめちゃくちゃな行動も正当化できたし。

葬式シーンをはさんで
それぞれ、ななとももの幸福なシーンがあれば
死と再生、旧体制と新体制という
展開にできたと思う。

パパ活でさえ死人がでていた。あの死があったからこそ
ドラマも生きた。人間世界は死を前提にしてるから避けて通れない。
でもプーさんの母親の死があるといえばあったが。
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:30.14ID:C+RwjB0q
>>660
テアトルアカデミーのツイッターに
クランクイン時の画像がみれる。
最終回より痩せてる。
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:10.87ID:C+RwjB0q
>>692
石原いいやつじゃん
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:19.72ID:gdN7E0Bk
プーさんみたいな人と付き合いたい
癒される
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:02.66ID:Or5KlEy2
そういえば東日本大震災で孤児になった子の後見人になった叔父が
両親の残した遺産の6000万円を使い込んで逮捕されて刑務所行きになったね。
孤児の子にはろくに食べさせず面倒も見ないで、大学進学するためのお金も
全部使い込んで悪質だと刑務所行き。
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:55:58.59ID:kVRscZ7c
>>697
プーはその前に父親を亡くしているし、
ももの母親も若くして亡くなっている…
(兵馬と龍一の父親もそうか)
物語の中で偉大だったとされる人間は、みんな既にこの世には居ない訳で。

一種の生け贄として死ぬべき人が死んだ後、
残された??達がどう生きていくか?というのがテーマだったりするんすかねw

そういえばOUR HOUSEも母親の死から物語が始まっていたなあ
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:26.11ID:568BeoQx
ももの新流派入会(独立ちゃうで)の俎上については、家元が宇都宮に「ももの才能を持ってすればあの兵馬をひれ伏させることも出来る」ってフリがキレイにあったやんけ
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:12.82ID:Qcq1H1nl
第1話 11.1%
第2話 *9.6%
第3話 *8.2%
第4話 *9.2%
第5話 *8.2%
第6話 *7.8%
第7話 *9.9%
第8話 *9.3%
第9話 *9.9%
第10話 11.4%

最初と最後だけ視聴する馬鹿が居るんだな。
中間のストーリー知らないのに最終回見て面白いんだろうか?
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:36.98ID:ZMmzwKPB
個人的には

逃げるは恥

より

高嶺の花のがはるかに上。
内包されているテーマが
はるかに豊饒。

完成度が高いといえないけど
バロック的美しさはあった。

野島は数年の低迷期は脱してる。
無理しないで11時台のドラマで勝負していくというのもありだと思う。

これぞ勝負作dえ視聴率稼げるというので10時台ドラマやればいい。
9時台は無理だな。そういう作家じゃない。
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:07.87ID:j3r8eHBe
>>700
花束持って髪が長くやせてる方がオールアップの時で
チェックシャツ着て髪が短いのが撮影前の写真だよ

>>708
700が間違っただけで最終回の商店街到着シーンは一番最初ではなく9/5撮影だよ
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:37.52ID:n3nAo19V
>>704
兵馬の親父は神宮の俎上のとき「先日亡くなりました」て兵馬が言うとったがな
>>696
なんで?じゃあどういう設定だったらよかったの? つか ちゃんと見た?
>>705
なに言ってるかわからない
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:39.77
>>706
>>707
>>715
これも全部同じキチガイババア
荒らしのPアンチのキチガイババア早く死ねよ
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:59.79ID:qdibgIlQ
>>262
すごく同意
視聴者舐めてる
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:25.74ID:hyEXECx9
咲きたいところで自由に咲けばいいってメッセージだったんだろうけど
やっぱり高嶺の花が孤高を放棄して下界に降りたとしか見えないよね
創造者ではないので何が足りなかったのかわからんけど残念な終わり方だった

あと香里奈はもうちょっと男前キャラにしてほしかったなー
あんな種明かしじゃ高飛車女にしか見えない
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 22:55:23.12ID:tkWrPI8R
>>722
なんかいろいろ足りてない感じはあったよね
個人的にはぷーとももの心理描写をもっと丁寧にやってほしかった
ももが口上述べながら花を生けてくシーンとお慕い申し上げますって言葉はすごく良かった
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 22:56:21.16ID:0Y/cOjEy
>>722
同意
あんなキモイのとだけはくっついてほしくなかった
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 22:57:57.67ID:0Y/cOjEy
>>710
キモクて見れなかった
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 23:01:47.46ID:uzU5Csnl
>>712
政治で例えると
安倍ちゃんの支持率は高いが、枝野の方がはるかに上。
完成度は高くないが人間としてバロック的w美しさがある。
一生野党で頑張れ。与党には向いてないみたいなことか。
負け犬だなぁ。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:34.29ID:568BeoQx
ももの手作りのバタークッキーって発言で千秋との繋がりが判るはずの洞察力優れたプーさん
ハニトラ仕掛けてお前は空っぽとまで言ったのにルリ子を愛していたとのたまう芸術こそ命の家元
もう一人の自分が見えていた頃の華道家の自信を取り戻すために別れたはずのプーさんに求愛の華道をするもも

最終回での極端なキャラ変からしてやはり別の結末も用意されていたんかとは思う
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:03.73ID:568BeoQx
プーさんの天才設定なんておまいらが勝手に設定しただけとしか思わんが
プーさんは図書館の本から得た知識を活用出来るって描写
将棋攻略本でゲーム負けなし、人相学?でイルカさん犯罪者じゃない、心理学で結婚式でゲインロスやっちまった、心理学で千秋自身は悪くないよん

尊敬していた父ちゃんが死ぬまで学校の勉強頑張っていたのにそこで諦めちまったって話からしても神童でないことは想像付いたやろ
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:43.57ID:yn0FH/dZ
>>729
アワハウス、結構面白かったけどな。

見てる人少ないと思うから簡単に言っておくと、
あれはアリスっていう米国人が世田谷の大所帯家族の家に押しかけてきて
居付いてしまうまでの話なんだけど
どうやら野島さんは、そこに日本とアメリカの関係の移ろいを色々ダブらせて描いてるみたいなんだよねw

そこがとても興味深かった
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 00:05:04.60ID:mXetBq5e
自転車くんが帰ってくるのを知ってたのはラインで聞いてたからかな?まあどうでもいいけどさ
牧場のシーンは綺麗な景色に美男美女で良かったのに古くさい台詞と何故、馬…ってとこで笑わせてもらった
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:00.93ID:qSU0COS1
ももが俎上の席で、プーさんは全ての価値観を受け入れてくれる優しい太陽だから自分は太陽を向く花になれればそれでよいって言っておったやろ
プーさんの天才性?とか関係あらへん
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:12.57ID:Q6UcHUvX
月影先生の「はっ!マヤ、恐ろしい子!」みたいなシーンがたくさん
あって笑ったw モネを知ってるくらいで「は!君は?」とか
「は!君は何者なんだい?」とか。
こんな感じで設定とセリフが天才性に追いつかなかったせいで視聴者の
反感買ったんだろうな。
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 01:28:15.42ID:0kIPopIF
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説


774 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/03(金) 00:14:39.44 ID:b6aO54ik [1/5]
峯田がベンチに座ってるシーンも介護していた母親が死ぬ展開も
なんかフォレスト・ガンプなんだよな。
知的障害を抱えているが天才的な能力を発揮して大成功したりする。
映画ではガンプ初めての女性が家を出て行くが、ガンプの子供を
妊娠してる。
どうせなら障害と引き換えに天才的になるキャラだったら美しかった
のに。アルルの女のように障害を抱える弟が治癒すると不幸になって
行くような、理不尽だが人生の嵯峨のような物語だったらよかった。
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 01:40:47.27ID:iIt7W5eP
>>745
それはそうかも
家元もプーさんがモネ好きとか言ったくらいで「なにモネを?」って庶民からひとかどの者へと
見る目変えるような態度とかで一気にやすっぽくなった
兵馬も最初は佇まいだけで品とか天才とか風情出してとちょっと感心してたけど
プーさんがもう一人の自分は子供のこととかもう見えないんでしょで、キョドりすぎでやっぱり
ふつーの人になった
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 01:45:26.57ID:iIt7W5eP
それであーそういえばこの脚本の人ってフードファイトや子犬のワルツ家なき子みたいな
B級作品作ってたなーっておもいだしたw
魔球とか必殺技とか大真面目にやる昭和のスポ根アニメのノリ
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:01.88ID:4FZ89DYB
力技でみんな丸く収まったみたいな最後で
後味はよかったけど伏線もなんもないから
もう見返す事ないだろうな
プーさん役の人は今後役者業は自重してほしいわ
感情が高ぶってる演技してる時とかさすがに
なんか顔の具がブルブルして見苦しかった
ブサイク役の容姿にもやっぱり限度はあると思った
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 03:43:16.92ID:uXBP1Kyv
峯田見て、あれ?誰だったっけなんか懐かしいと思ったらゴイステのボーカルだった人か
最終回、日本一周中学生みんなで出迎えすぎ
クラスメイトまで呼ぶとかなんじゃありゃw
平和がすぎる

>>752
もう次の出演は決まってるがな 大河だとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況