X



トップページテレビドラマ
1002コメント339KB

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/16(日) 21:04:55.37ID:jOJukdnw
【TBS系】2018年7月15日〜9月16日放送
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美
■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)
水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子
知多ハル[北條家の隣人]・・竹内都子
堂本美津[志野の義母]・・・宮地雅子
成瀬[周作の同僚]・・・・・篠原篤
浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗
テル[遊郭の遊女]・・・・・唐田えりか

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎
北條節子〈現代篇〉・・・・香川京子

※次スレは>>950が立てませう。
※映画の話題はアニメ映画板で。「君の名は。」の話題は当スレと無関係のため厳禁。
※ドラマアンチはアンチスレへ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1536915260/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 02:46:16.45ID:26FLq3op
>>703
妹が寝てる部屋も、座敷わらしが出て来たあの部屋なんだよな
子供の時は兄妹3人で寝てた場所に2人で横になり、あの時と同じように天井を見上げる
原作では似た構図で天井が描かれているが、映画では更に電灯の笠を特徴的にした上に腕を上げる動作を同じにして繰り返しをより明確化してる

ドラマでは天井は見上げないし天井も映らないが
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 02:48:54.30ID:Zx7nvGel
>>717
それは視聴率に反映されるのかい?
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 02:55:45.49ID:26FLq3op
>>764
更に今気づいたけど、原作は人さらいの話で始まりすずの兄妹、水原の3話で始まり、最後は水原、兄妹、人さらいの3話で終わる
凄いよね、この計算され尽くされた構成
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:03:54.22ID:dRDp4uys
>>753
リアルタイムではよく分からなかったけど
今録画見直したら、右手無かったからすずっぽい
てか終戦時24歳と仮定した場合97歳設定になるな
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:05:43.01ID:yIGujsBx
>>765
アニメだと、そのセリフの前後で
最後に連れて帰る孤児が既にすず達の背景にしゃがんでるよね
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:26.01ID:oriXs+JV
>>755
正直な話
悔しい、ホントのホントにこれでよかったのか?
名作だとしてもこれで良かったのか?
って思う
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:11:38.85ID:yIGujsBx
>>772
すずは大正14年生まれで94歳
すみが一個下で千人針を沢山刺していた寅年だから大正15年/昭和元年生まれなので
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:14:43.24ID:u/ylo5f6
アニメで完成されていたものとわずかに違えば違和感を感じるのは分かる

だが、大半の人がこの物語自体初見なのだ

批判してる人は原作やアニメからのファンであって、初見の人ではないと思う
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:17:37.67ID:oriXs+JV
>>777
たぶんそこだろうな
アニメとドラマは似てるようで真反対の話だから
ドラマで好きになった人が映画見たら凄まじい違和感を感じると思う
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:53.66ID:lU/Udk5d
面白いので取っておいた。なんという深い洞察力

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/08/11(土) 04:13:09.27ID:Tcv9Q6cH
>>871
物語が横道にというけど、現代パートかメインであるこのドラマにおいて
すずさんの物語はあくまでもサブパートに過ぎないんだよ
榮倉が呉を訪ねる旅から始まり、おそらく榮倉が作ったカフェで最終回を迎える
このドラマは最初からそういう構成なんだからさ

883名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/08/11(土) 04:49:40.44ID:Tcv9Q6cH
>>882
単なる狂言回しではなく何らかの縁があってすずさんと関わり、これまでの人生を捨てて
再出発しようという物語を持った女性だからね
そこをきちんと描いて視聴者の共感を得るには最低でも2話くらいは費やす必要があるので
すずさんの過去を語り終えた終盤は榮倉を中心として展開するのは間違いないと思うよ

863名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/08/14(火) 16:50:31.85ID:U/k7FU/x>>870
>>854
このドラマはそもそも「この世界の片隅に」を忠実に映像化しようなどというつもりはなく
「仕事に躓き人生に生きがいを感じられない若い女性を主人公にした物語を作ろう、
そうすれば視聴者の共感が得られるはずだ」という発想から始まってるんだよ
そこにどうやってすずさんの人生を絡めていけばドラマとして成立するかという視点で原作を
再構築しているので、「アイスクリームをキーアイテムとして現代と過去の連続性を表現する」という
スイーツな思いつきの前には原作のテーマも時代考証も全部平等に無価値なものなのさ
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:25:04.37ID:bo5FWfPN
最終回はばあちゃん、すず、すみの3人でご飯食べてるシーンにグッときたわ
ばあちゃん相変わらず箸持つ手が近いのぉ
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:41:30.97ID:4QYyEK7B
佐野亜裕美プロデューサー

「エゴサーチは大好きなので、暇さえあれば隈なくみています。
でも、呟くとどうしてもヲタ目線になってしまい、
松坂桃李くんのおにぎりの具を紹介し始めてしまい
作品の世界観を壊してしまうので、この作品に関しては、ツイッターは封印です」



結局、Pが松坂推し
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:43:21.27ID:4QYyEK7B
佐野亜裕美プロデューサー

現代パートを加えた演出の狙い

最後までご覧になったら、きっと『あってよかった』と思っていただけると思います。
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:43:51.65ID:klaC6Ej8
榮倉「乗っ取り成功」
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:43:51.87ID:u5wI3J0a
Twitterで感想見てたら本当に最終回で現代編の評価がひっくり返ってて笑う
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:46:22.82ID:oEXQy3b4
>>754
原作の太極旗やすずの自虐的な台詞を削除して、じっちゃんの印象的な言葉を入れたり

TBSの圧力に負けずにいい仕事したよ岡田さん

敗けたら正義が飛び去っていくってどういう意味ですか?こうの先生
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:46:50.04ID:4QYyEK7B
佐野亜裕美プロデューサー

「少女の成長物語という意味では『魔女の宅急便』のようなイメージもあったので、
ダメもとでお願いしたら、まさかの展開でした。
オリジナルの劇中歌も作ってもらい、岡田さんによる作詞で松本穂香さんが歌ってくれています。
私の中では久石譲さんはこの作品の影の主役だと思っているほど。
ドラマは音楽に助けられることも大きいですからね」
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:47:56.57ID:u5wI3J0a
>>794
プロデューサーの狙い通りだったな

それに比べてこのアンチの外しっぷり
>>786
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:55:00.29ID:4QYyEK7B
佐野亜裕美プロデューサー

――今回、脚本を岡田惠和さんに依頼された理由は?

ちょうどこの企画を考え始めた頃に、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』が放送されていて。
もちろん、それ以前から岡田さんとお仕事したかったんですけど、
何となく『ひよっこ』に流れる空気感と『この世界の片隅に』という作品が、似ている気がしたんですよね。

――それは、どういうところですか?

ちょっとハズしたところに良いシーンが来る感じ、というか。
たとえば卒業式のシーンでは、有村架純ちゃん演じるみね子たち卒業生ではなく、
お母さんたちがドラマの中心になっていく。『この世界の片隅に』も、普通ここで盛り上がるだろうな、
っていう部分ではないところが描かれていきますよね。
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 03:59:58.64ID:lU/Udk5d
>>797
この人擁護派だよ
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:00:03.82ID:lqFyIqgF
最初はカフェエンドで榮倉ももっと目立たせるつもりだったけど現代パートの不評と災害でカフェに時間割くの諦めて広島応援カープエンドに変えたんじゃないかな
終わり方はあれでもいいけどカフェ関係は最初からなかった方がスッキリしたな
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:01:45.85ID:Zx7nvGel
>>782
痴呆症か?
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:12:10.11ID:u5wI3J0a
>>800
アンチの予想は外れました
SNSでの感想は現代編も好評でした
プロデューサーの狙いは当たりました

事実を並べて擁護派と言われてもなw
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:13:39.02ID:u5wI3J0a
>>805
深読みしすぎだってw
原作者の批判否定コメントをいつまでも
あれは皮肉だと言い続けてるキチじゃあるまいしw
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:18:18.92ID:1FMDYnq7
twitterの反応何度目を通しても現代パートについては皆一様に奥歯にモノが挟まったような物言いだな
過去パートが良かったから現代パートが微妙でも全体として合格点くらいのニュアンスの評が多い
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:26:47.55ID:UOufSUvU
原作見てなかったけど最終回良かったと思ったのでスレ見に来たら思いの外荒れてるな
広島に知り合いいるからより感傷的になったのかもしれない
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:27:45.13ID:ehGc7dIi
現代パートは榮倉奈々大好きだから悪く言いたくなくて最後まで見てから判断しようと思ったけど、最後まで見てもやはり蛇足としか思えなかったわ
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:29:17.69ID:lU/Udk5d
>>806
いや、>>786を書いた人が擁護派だってこと。あなたのことじゃない、勘違いさせて申し訳ない。
>それに比べてこのアンチの外しっぷり  ←外しっぷりを書いた人ね
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 04:44:41.50ID:9kYFZ11p
>>810
ここはいつも荒れてるから気にしない方がいいよ
0816周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/09/17(月) 04:57:40.14ID:lYe3Lc40
ばかやろうおめえ、ちゅらさんの最後を命どう宝で締めた岡田さんらしい終わりかただったけど、
広島球場のありゃ蛇足だったかもな、ええっ。
拾ってきた子供が再生の象徴で、カープが平和のそれなんだろってなわかんだけどよ。
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:04:22.00ID:9kYFZ11p
これから戦後の大変な時代を生きて行く当時のすずと
大変な時代を生き抜いて来た現在のすずが最後に広島へのエールを重ねる事で
力強いものになったのは確か
現代編は駄作も多かったが最後は良かった
ドラマの余韻が強すぎて暫くはアニメ比較とかどうでもいい気分
0819周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/09/17(月) 05:13:37.63ID:lYe3Lc40
>>817
ひとりだったら、ホームで気楽に暮らしてるってのもあんじゃねえか、ええっ。
あれだけの家をババさんひとりで面倒見んなてえへんだしよ。
もしくは、広島市内にちっけえマンションかなんか買って住んでるとかよう。
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:19:29.66ID:H/Ilq+9e
ラストはうまかったな
俺は「負けんさんな〜広島(カープ)」というかけ声自体をすずに例えているだけで既にあの世に逝かれていると思っているけど
どっちとも取れる終わり方は良かったよ
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:32:45.17ID:JxVzUeJq
>>821
うちの実家は豪雨で半壊じゃったけえ、泣いとったぞ。矢野東。
さすが広島じゃ視聴率高いわのう。
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:41:13.61ID:t78oCyJp
節子は、すずさん夫婦が自分をひきとってくれてよくしてくれたことに感謝しているから、あの家を大事に思っているにしては、
なんで荒れ放題になるまでほったらかしてたのかねぇ?仕事で忙しいっていう年齢でもないし、他人に掃除してもらうまで、
自分でなんにもしないって…
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:50:58.13ID:GjShiuZ3
>>500 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 23:57:37.24 ID:KhQGKxYd [20/20]
>>491
>>批判までする層は既に見てないんだよこれ

好きの対極は無関心とは良く聞かれるが…
お前は何なの?
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:52:24.67ID:qmopyMVe
すずは周作との間にできた広島の実子=他家に嫁いだ娘と同居
北條の姓を継げない娘に代わり
呉の家は北條を継いでくれた節子夫婦にあげた、とか

二人の間に子供がいないなんて可哀想なんだけど
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:55:56.29ID:zFDOkvWA
1945 年 8 月 6 日広島市内の病院救護所

出所:『広島原爆戦災誌』『広島原爆医療史』『被爆者とともに』『原子爆弾』

広島第 1 陸軍病院江波分院6 日 10,500 人
江波国民学校で多数治療 6 日 治療者約 2000 人 収容患者 545 人
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 05:57:17.81ID:GjShiuZ3
>>829
>すずは周作との間にできた広島の実子=他家に嫁いだ娘と同居
>北條の姓を継げない娘に代わり
>呉の家は北條を継いでくれた節子夫婦にあげた、とか

冴えてるね。
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 06:08:35.67ID:GjShiuZ3
>「実家が空き家」問題は日本の深刻な問題のひとつ
ま、そんな事意識せずに済むニートなのかもな>836

内の隣がそんな空き家で、どっかに引っ越した息子夫婦に
綺麗な内に何とかして欲しい今日この頃(首都圏です
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 06:25:57.85ID:2XNLAV3Q
>>836
原作者が祖母から相続したはいいが処分に困った家だけどな。
ボロ屋とはいえ固定資産税かかるし

貰った家をネタに漫画描いたら大当たり。
聖地化に成功して呉市に寄贈。押し付けたw
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 06:26:40.12ID:GtTXqQHT
>>725
なるほど
失ったものの記憶を持って生きるからこそ新たに得られる繋がりががあるんだな
そこ丁寧に描けてたら良かったな
深読みできる漫画って好きだ
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 06:42:18.78ID:xe3uy3dr
はずかしいな、おいw

971 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 23:01:51.92 ID:nZYmDHtM [4/5]
結局あの鷺は幼馴染の戦死を伝えに来たんだよね
青葉は7月末に呉軍港で沈没してるから

974 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 23:03:28.77 ID:/o/Z5wof [1/2]
>>971
そういうことか…
水原さん可哀想じゃ

976 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 23:05:15.27 ID:ystRdurn [8/11]
>>971
やっぱりそうなのか…………


。・゚・(ノД`)・゚・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況