X



トップページテレビドラマ
1002コメント399KB
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part43 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 08:04:00.18ID:xlJ3umUL?2BP(1000)

【TBS系】2018年7月15日より放送中
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美
■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)
水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子
知多ハル[北條家の隣人]・・・竹内都子
堂本美津[志野の義母]・・・宮地雅子
成瀬[周作の同僚]・・・・・篠原篤
浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗
テル[遊郭の遊女]・・・・・唐田えりか

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎
北條節子〈現代篇〉・・・・香川京子

※ネタバレ禁止。
※次スレは>>950が立てませう。
※映画の話題はアニメ映画板で。「君の名は。」の話題は当スレと無関係のため厳禁。
※ドラマアンチはアンチスレへ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1537099495/


https://i.imgur.com/NH1lF2T.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:57.55ID:WGeidFDf
>>11
最後にすずさんが生きていて
カープ女子になって球場で応援してるシーン
これアニメ版の片渕監督による
存命のすずさんは91歳
地元の広島カープを応援中という
公式設定に対してのもんだよね

原作者は
アニメ映画と漫画は違います
と言っていたけど
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:37:07.92ID:gYmnRn+y
>>231
蛍火の墓がそんな話じゃなかったっけ
まあ主人公が馬鹿すぎると言うか
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:39:43.93ID:t78oCyJp
>>252
だけど戦災でひどいありさまなのは広島だけじゃなく、長崎も沖縄も東京も大阪も悲惨だったわけで。
広島だけに限定してがんばれというのも、妙な話というか。
西日本豪雨にからめたいんだろうけど、んだったら北海道や熊本や東北被災地はどうなんだ?って話になるし。
その場だけの軽薄なおもいつきにしか見えないんだよね
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:40:23.97ID:kv4FYeJE
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共に常連が多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が来る
受付の時間になっても段取りが出来てないブタ幹事。 ここはw不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、毎回サクラの女が2人居る。とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか? ここも軽いヤリマンが多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:43:51.06ID:u/r5itov
>>253
別に公式でもなんでもねえよ
生きてたらカープ応援してるんじゃないでしょうかと言っただけだ
それからカープ女子すずさんの絵をツイに上げるのが流行ったりした
ドラマはそれを真に受けて存命でしかもカープ女子というのを決定事項として出しちゃった
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:46:11.65ID:xSk5H0A1
>>192
すずさんってまだ生きてたのか?
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:38.99ID:u2KfkTyq
やっぱ現代パートは要らない

節子登場の描写あたりからが駆け足過ぎて
親子3人と呉の平和な日常をもう少し尺使ってほしかった
現代パートを挟むと、そこで「なになに、どういうこと?」
って、そこで置き去りにされちゃうから

どうしても入れたいなら最後、人物を特定せず、
現代の町並みをフラッシュで映すとか、でも良かったかなと
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:51:37.69ID:1FMDYnq7
原作者がどういう経緯ですずさんカープ女子化の話をしたのか分からないけど、
イベント司会者とかファンの質問にその場の雰囲気で適当に合わせただけなんだろうな
続編商法ばかりのジャンプ作家と違って実際は原作のイメージをかなりコントロールしてるよ
呉美に寄贈した40歳のすずさんを描いた色紙くらいだよね踏み込んでるのは
孤児やすみちゃんと一緒に描かれてはいない
蛇足にしかならないからだよね
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:58:40.67ID:m1tREtu1
>>241
ゴリ押ししても叩かれるだけで得しない風潮が出来れば今後は減るだろう

その為にもしっかり叩いておかなくてはw

皆納得してない演技してて浅かったわー
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:59:10.15ID:DsozaNdQ
すずさんが野球観戦できるくらいに健在なんなら北条家家屋の権利者はすずさんだろう
と言うか節子が墓参りもしない以上周作も生きていて権利者は周作だろう
つまり節子はなにやらいらんことして北条家の権利を自分のものにしたんだな
まだ育ての親は健在な上に自分は旦那の転勤で東京に行ったまんまだと言うのに
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 11:59:11.26ID:t78oCyJp
節子はだいたい七十代だろうから、夫の勤務地が東京だとしても、すでに定年退職して、どうしても東京にすまなければ
困るわけでもないだろうに、なんであの家を放置したままだったんだろうかね。しかも、自分ではなんにもせずに、
ぜんぜん無関係な人にまかせてしまおうなんでw
しかもすずさんは生きているから、まだ家も節子の所有ではなでしょ
話が崩壊している
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:00:43.09ID:ajmeRX5B
>>274
現代編が災害後の日付で出るから豪雨災害無視するのか?とか言ってるアンチが居た
ここに来てガッツリ被災地に向けたメッセージにも取れる終わり方で締めて
それが評判良かったのを知ると今度は被災地ネタで叩き出すというね

負けんさんな広島は当時のすずと現代のすずという二つの立場で言う台詞だから
戦後の復興期の広島に対して、現代の被災地に対して、応援してるカープに対して
と複数の意味で見れる言葉を上手く纏めたシーンだと思ったけどね俺は
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:02:23.49ID:m1tREtu1
>>216
ふと、一緒に見てたうちのじいちゃんが、
進駐軍にチョコもらう場面で、

あのチョコは美味しかったんだ
本当に美味しかったって

ああ、ここにも当時が遠くない人がいたってなった
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:03:46.30ID:synL8fqS
さすがにアイスクリームは出さなかったなw
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:05:32.89ID:ZkaWE6Hr
>>259
うん、何より嫌なのはドラマとして甚だ不自然になってしまうから。

すずさんや周作があそこで負けんさんな広島〜と叫ぶドラマ的な説得力が一切ない。
あくまでドラマ製作側から被災地へのエールというメタなシーンでしかない。
そりゃ広島の視聴者は嬉しいかもしれんが、それ以外
の視聴者にとってはドラマを楽しんでいるノイズにしかならん。まあ、それを言ったら現代編全部がノイズなんだが、今回のラスト
で本編にまで特大のノイズ入れて其処で終わっちゃったと感じている。

だから一気に冷めて録画全部消しちまった。
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:05:54.87ID:ajmeRX5B
>>285
現代編のカフェに繋げてアイスを出したいだけのスイーツ脳
と言ってた奴は今頃他のネタで難癖付けてるんだろうな
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:06:37.82ID:gYmnRn+y
>>289
これがアスペか
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:07:43.12ID:DsozaNdQ
最後から二番目は小泉今日子が鎌倉の隣家を乗っ取る話
ひよっこは有村架純が東京の洋食屋一家を乗っ取る話
このドラマは被爆孤児が北条家を乗っ取る話
岡田は乗っ取り好きだなぁ、もはやライフワークかw
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:10:46.57ID:ajmeRX5B
>>287
当時の二人は戦後復興期の広島に向けて受け取れるようにでしょ
無論現代の被災地にも通じるメッセージの意味もあるけど

平成時代の話でも阪神淡路の頃も「がんばろうKOBE」とか
東日本大震災後の「頑張ろう日本」ってテーマや呼びかけが
数年続いてたの覚えてない?
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:11:18.23ID:ZkaWE6Hr
途中送信しちゃった。

>>289
そうそう、現代編がそもそもノイズでしかなかったのを我慢してきたのに、最後の最後に本編でメタな特大ノイズ入れられて台無しに
された気分だよね。
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:14:21.49ID:SKDhQaMu
>>297
将校さんへの恋心も絶たれて原爆症に苦しみばあちゃんが看取るという、本当に悲惨な人生だったのではないかと想像
描かれてないから解釈次第だけど、すみちゃんは辛い
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:15:50.58ID:u/r5itov
>>296
いきなりメタぶっこんできたよな
その瞬間安っぽくなった
婆さんすずにカープ応援する体で代弁させた方が良かったよあれ
婆さんすずがカープに向かって「頑張れー!広島ー!」
これで十分伝わる
過去編のキャラが言っても意味不明だし
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:16:06.73ID:uBuQRNZu
つまんない現代編差し込むより、すみちゃんが回復して、将校さんじゃなくても誰かと一緒にばあちゃんの海苔づくりを引き継いでるシーンの方が、頑張ろうって気持ちを鼓舞させられたかもしれない。
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:17:32.74ID:U9io13ix
ディレクターズカット版出すくらいならワンクール13話程度で
きっちり放送して欲しかったなあ。
9話は短すぎ
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:17:37.02ID:Las5EWSz
>>283
日本の板チョコが最高にうまいと爺ちゃん言ってた。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:19:44.90ID:m1tREtu1
>>281
前回の土嚢くらいの表現迄ならそういう層にも好評価だったんだが

そこで負けんさんな広島
って昭和のすずさんが言うと他人事になっちゃうじゃん
呉は無事だったけど広島は大変だみたいな
呉も空襲と台風で相当だったのに

頑張れ東北の表現も
頑張ろう日本になっていったでしょ…
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:19:50.03ID:u/r5itov
>>301
たぶん今は何が何でも擁護したいからそう言ってるんだろうけど、もうちょっと作品を俯瞰で見るクセつけた方がいいと思うよ
あそこで唐突かつ露骨に番組サイドからのメッセージを入れてくるのはどう考えてもおかしい
作品の整合性としてね
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:20:12.48ID:gYmnRn+y
>>295
唯我独尊だな
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:21:41.65ID:ZkaWE6Hr
>>298
> 当時の二人は戦後復興期の広島に向けて受け取れるようにでしょ

呉に向かって叫ぶの、それ?

何度も描かれてるけど当時の人の距離感覚として、呉は呉、広島は広島として凄く遠い位の気分で描かれてるだろ。現代人の県を
越える位の距離感で話してるだろ、劇中では。
負けんなさんな広島〜と呉の街に叫ぶってのは劇中で描かれてきた距離感的にもなんか違和感あるよ。
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:25:15.66ID:u/r5itov
>>309
「今向いてるほうが前なんだ」
これって主体は自分なわけでしょ
でも「頑張れ広島」は主体が他人になってるんだよね
大変な時代でも苦労して乗り切っていく自分主体の物語、から唐突に他人を応援する他人主体の物語に変えられちゃってる
だからテーマが急に根幹から変えられちゃってるというね
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:27:18.95ID:KwBgNog4
すずが直してた障子が現代の北条家にもあってそれが過去と現在を繋ぐアイテムとして描かれてたりしたら
現代編ももう少し意味があったかもなー
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:27:48.09ID:cC0fs4sV
『お前はただの現在にすぎない-テレビに何が可能か』なんて背表紙の本を見たことがあるが
あんまテレビドラマに期待するもんでもないね
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:13.98ID:DsozaNdQ
>>322
つまり節子は既に重度の認知症であの黒田ユニ着てたのは赤の他人だと
そう言う解釈も成り立つね
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:05.22ID:PRDXF4w3
原作で最後に出てきた水原は亡霊もしくはすずの妄想かと思ってたけど、ググって調べたらあれは本物っていうのが公式設定みたいだな。
ドラマで生存エンドに改変されたのかと思ってた。
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:35.29ID:26FLq3op
だいたい佳代を介護福祉士にやりがいを感じなくなって辞めた女にした意味が分からない
ある意味このドラマは戦争を生き抜いた世代に感謝しようという話なのに、その世話を放り出した女がヒロインなんだから
例えば節子と触れ合う事で介護に復帰するならまだ分かるけど、節子は辞めていいのよと甘やかすばかりかカフェでもやりなと家まで提供する始末
佳代は節子との触れ合いで一体何を学んだんだろう
ほんと意味不明
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:42:09.20ID:sEWVeK/u
>>334
腕を亡くした身体障碍者に市民運動家になれって、少しは労わってくださいな。
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:44:11.04ID:PYkaJKAM
すずさんは信念の人ではないだろ
あの発言は国家の洗脳によるもの
共同幻想によってそう考えていたが
畑でそんなものを全て捨て去ったか
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:46:11.92ID:ajmeRX5B
>>320
豪雨災害のお見舞いを出さない!(←出しました)
松坂はボランティアに行かない!(←行きました)

と、あれほど広島広島言ってたのにね
どこ行っちゃったんだろうその広島愛は
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:13.08ID:IiD3Vk1W
もともとこの作品を作りたくてじゃない佐野P

2017年初頭 TBSから「2018年7月期の日9の枠をもらった」
        佐野P何を企画しよう

2017年3月 企画を日アカ受賞で注目の「この世界の片隅に」で提出

2017年7月 TBS編成からGOサイン出る
     7月 松坂に周作役 オファー
        美術に 永野
       スタッフ脚本に 放送中の「ひよっこ」にあてがい岡田に決める

    9月頭 すずオーディション 佐野P岡田土井3人一緒に「第一印象で君に決定」
         (1年後2018年10月TBSドラマに有村、戸田)
2017年12月 松本すず正式決定
2018年 1月 岡田、土井 美術の永野呉にロケハン
         呉市の古家移築応募
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:51:49.12ID:ajmeRX5B
>>323
水木しげるは93歳で亡くなってるけど人前で義手つけてたっけ?
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:55:01.35ID:sEWVeK/u
>>345
漫画家の仕事は机の上だから人前に出ない。
水木しげるに限ってそれだから義手は生活上、必要ないかもね。
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:56:15.92ID:ajmeRX5B
届いてる所にはちゃんと届いてるようで何より

呉氏(くれし)【公式】
‏ @9090_kureshi

呉氏(くれし)【公式】さんが【公式】日曜劇場『この世界の片隅に』3か月間、ご視聴ありがとうございました!!をリツイートしました

感動(T ^ T)
本当に大変な時に、勇気と希望をもらいました!
呉、そして広島はがんばります❗️
ありがとうございます❗️
#呉氏 #呉 #広島 #今向いている方が前なんだ #大感謝
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 12:58:03.77ID:nBYjewGR
やっぱ漫画版の方が面白いや
すずさんは実際にどこかにいるんだよってのがやりたかったんだろうけど
それをやりたいが為に1話から現代パートを入れて原作のイメージがどんどん崩れて行った
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:24.59ID:synL8fqS
>>340
7月に制作ゴーサイン
9月初頭に(なぜか最終審査で)3000人の応募者から第一印象だけで松本穂香にヒロイン決定
そこら辺が胡散臭すぎ
脚本家いわく実際会ったのは600〜700人
(嘘つきwww)
1ヶ月で600〜700人の女優にどう会うの?彼女たちもプロの女優ならスケジュールあるだろうに
1日20〜50人の女優に会わなきゃ計算合わないがw
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 13:02:43.77ID:SKDhQaMu
すみちゃんは美人さんやし、陸軍の若い将校さんっていったらエリート軍人やろ
軍が解体したら、まぁ再就職とかせんといけんのんだろうけど、結構民間で活躍してる人とか、自衛隊の幹部になった人もいるみたいだし、そのまま将校さんと幸せに過ごして欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況