X



トップページテレビドラマ
1002コメント374KB
【日テレ水22】獣になれない私たち★25【新垣結衣・松田龍平】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:48.05ID:Rk93OUz5
【日本テレビ系】
◆2018年10月10日(水)start!
[毎週水曜22:00〜23:00] ※初回10分拡大

■公式サイト
https://www.ntv.co.jp/kemonare/

■公式Twitter
https://twitter.com/kemonare_ntv

■公式Instagram
https://www.instagram.com/kemo_nare_ntv/

■キャスト
深海 晶・・・・・・・・新垣 結衣
根元 恒星・・・・・・・松田 龍平

花井 京谷・・・・・・・田中 圭
長門 朱里・・・・・・・黒木 華
上野 発・・・・・・・・犬飼 貴史
松任谷 夢子・・・・・・伊藤 沙莉
佐久間 久作・・・・・・近藤 公園
岡持 三郎・・・・・・・一ノ瀬 ワタル

橘 呉羽・・・・・・・・菊地 凛子

タクラマカン斎藤・・・松尾 貴史
九十九 剣児・・・・・・山内 圭哉
花井 千春・・・・・・・田中 美佐子

■スタッフ
脚本・・・・・・・・・・・野木 亜紀子
演出・・・・・・・・・・・水田 伸生ほか
チーフP・・・・・・・・・西 憲彦
P・・・・・・・・・・・・松本 京子
協力P・・・・・・・・・・鈴木 亜希乃
製作協力・・・・・・・・・ケイファクトリー
製作著作・・・・・・・・・日本テレビ

■主題歌
あいみょん「今夜このまま」

■前スレ
【日テレ水22】獣になれない私たち★24【新垣結衣・松田龍平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1541604066/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 06:36:09.77ID:WM1zdmNr
元カレに、今自分は別の男と付き合ってると誤解させるために
「しょせん同じ店の客同士でしかない」と自分で表現した男に
自分の都合でフェイクキスしても許されると考える晶って
どう考えても図々しいだろ

堂々巡りで悩んで幸せなら手を叩こうしてる死にそうな女像が
一瞬で吹き飛ぶ社長並みのふてぶてしさで安心したわ

いや、むしろ、社長の方がメンタル弱いな
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 07:41:42.66ID:raNN4Ng5
>>503
来週は朱里が晶んちに凸しようとするけど途中に見つけた5tapで恒星やマスターと飲むらしい。
うさぎはお留守番かな…

やっちゃいないけど晶と恒星は一応同じベッドで眠った仲だから
今回のキスシーンなんて全然インパクトがなかった。
ガッキーと松田龍平目当てで見てるけど毎週苦行だ。
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 07:59:39.49ID:fZM67kxh
‪獣になれない乃木亜紀子‬
‪@nog_ak ‬
‪作」はNHKだけの表記です。民放ドラマや映画はぜんぶ「脚本」です。‬

‪NHKは何故、作なんだろう。歴史?‬
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:00:41.48ID:fZM67kxh
‪獣になれない乃木亜紀子

そうですね、NHKも原作ものだと脚本。一方、民放ドラマや映画だとオリジナルでも原作ありでも「脚本」という。そういえば金城さんは「原案・脚本」と表記してることが多いような。
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:23:24.41ID:Ltje5oOH
これ続けても誰も得しないよ
バラエティ番組とかは終了できるのに、ドラマはいくら評判悪くても最終回まで続けないと
いけないってことないだろう スポンサーだって誰も見てない番組にお金払えないよ
もう次放送しなくていいから 何事もなかったように別の番組始めろよ
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:24:39.52ID:gCuJK4/j
>>594
まあ話数を減らすことはできるな
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:40:29.04ID:Zn50Tns4
こうすれば視聴率とれるという逆をあえてやってるうように思えるよな
結局なんの信念もなく意図的だから、視聴者にこびてるのと
なんらかわらないという。
それだったら視聴率をとれるようにしたほうがよっぽどマシといか。
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:59:49.24ID:uCsCq1xH
>>601
じゃ全部入れて、妊娠して発狂し自殺。おなかの子供も死亡。ら
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:00:11.06ID:raNN4Ng5
初回を見て、晶の母親が出てきそうと思ったこともあったけどそんなのいらないな。
晶は現状でいっぱいいっぱいだもの。ほんとにしぬわ。
なんだこのドラマ。
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:03:29.20ID:2P9FTu6d
逃げ恥はおもしろかったなあ。

せっかくのがっきーなのに見てて吐き気がするくらいつまらない。
岡持とかいうのがほんと不快。

これが面白いと思ってる脚本が頭おかしい。
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:04:02.08ID:Zn50Tns4
>>604
でもさ、実際自殺しそうなやつって朱里のほうじゃないかね
ちゃんと稼いでるやつはよっぽどじゃないと自殺はしない。
休日もあって、クラフトビールバーなんかに通える時間があるならなおさら
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:07:29.20ID:5UfVdv5p
あいみょんが何話まで見たのか、内容をどこまで知って作詞したのか知らないけど
主題歌の歌詞の「泡の中で眠れたらなぁ」が気になる
ビールの泡なのか、夢オチという意味なのか、ダブルミーニングなのか
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:09:14.38ID:Zn50Tns4
伊藤は得意のいじめ役という手もあったがTikToのCM出てるんで
中途半端になったんだろうな。
それならそうと、もっといい役にしたほうがマシだったな。
無能な晶うぃお助けるとかちょっとした助言もあたえる同僚vみたくして。
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:20:48.15ID:OPYk+wNL
>>609
企画書だけかよくて1話準備稿までだよ
だからつながりは気にすんな
そんなことよりも野木自体新垣以外誰が来るか全く分からない状態で
ビールバーを軸にしてくれってだけの情報で準備稿を書き進めてた可能性まであると思うよ
田中(圭)以外全部マドリつながりの松田頼りからの芋ずる集まりだし
田中の役も番手考えても多分田中想定では書いてない
かといって松田が悪いわけでもない
もし松田がいなかったらそもそもこのキャスト集められてないわけだし
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:23:04.55ID:CAarqhk2
最終回裏番組
2018FNS歌謡祭 2Days
第1夜・飛天:12/5(水)19:00〜23:28
第2夜・The Live:12/12(水)19:00〜23:28

MC:森高千里 渡部 建/加藤綾子
【出演】
AKB48グループ(AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48) 乃木坂46 欅坂46
E-Girls Flower Happiness chay 西野カナ JUJU 倉木麻衣 大原櫻子 miwa 井上苑子 ももいろクローバーZ
モーニング娘18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム フェアリーズ Little Glee Monster SHISHAMO
EXILE 三代目J Soul ブラザーズ ジェネレーションズ 郷 ひろみ 槇原敬之 西川貴教 星野 源 世界のOWARI 清水翔太
Back Number 鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路 翔 平井 堅 山崎育三郎 DAIGO DA PUMP 桑田佳祐
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ May J. 華原朋美 aiko TRF 岸谷 香 加藤ミリヤ AI 知英 新妻聖子 宮澤エマ
家入レオ 昆 夏美 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 アルフィー 三浦大知 松崎しげる 秦 基博 谷村新司 田島貴男
松本伊代 早見 優 浅香 唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ Alexandros 藤巻亮太 高橋真梨子 宮本笑里 岡部磨知
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:28:16.36ID:OPYk+wNL
野木は7月がフェイクニュースの追い込みだったわけだけどその時こっちも並行してやってたわけで
その段階でもキャスティングがゴチャついてた可能性ある中でそれでも少ない情報を元に
組み合わせる為の元の使い回しが利くハコだけ並べてたような作業じゃなかったかと推察

だから松田が決まった段階で現行の田中(圭)周りの設定やエピを松田側にくっ付けることも出来たけど
松田的にギリで呼ばれて先が見えないのはちょっと困るみたいなスタンスになって田中側にくっつけてしまったとか
そういう事情でもない限りこんなバランスにはならないわな
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:30:07.83ID:5UfVdv5p
>>615
時期的にそのへんだよねえ
それにしてはかなり歌詞とリンクしてる

>>617
出演者もだけど、CMまで野木さんの過去作品つながり的なものがある
三菱地所の高畑ちゃん(星野源作曲の過保護ドラマ)には逃げ恥に出てきたペッパーくんまで出てる
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:34:57.50ID:OPYk+wNL
うんたしかに野木もキャスティング協力してるような匂いあるんだよね
そのくらいこの番組は早めの拘束を嫌ったのが原因なんだか初期キャスティングに苦心した跡が残ってしまってる
多少金掛かっても拘束はちゃんとしないと結構後が大変になるよね
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:03.79ID:Y/1I4SCb
シナリオとか云々以前にそもそもこのドラマ
日テレとしては逃げ恥の二匹目のドジョウ狙って企画したんだろうけど…
どこでこうなった?


逃げ恥が受けた理由を全く理解出来なかったのか
それともそこは理解してたけど大人な事情で企画とは全く別の物が出来ちゃったのか…
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:18.46ID:Zn50Tns4
レプロのバーターもねじ込めてないしな
ガッキーが二番手だろうがねじこんでた事務所なんで
なにか不自然さはあるな。主導権とれてねえ、みたいな。
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:48:30.31ID:B6RBrW03
>>610
まだ若い伊藤をあんなケバいお局みたいな役をふる時点で制作側のセンス悪さレベル低さがわかる
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:48.80ID:OPYk+wNL
うんどう見ても狙ってないw
それに逃げ恥の何が客を掴んだのかは多分野木が一番理解してると思う
筆が乗ってるかどうかはオンエアだけ観ててもやっぱ分かると思うんだな

ほんと当たらずとも遠からずのこと書かないと内通者として勘繰られスタッフに迷惑掛かるからアレだけどw
やっぱ映画やドラマってのは他の成果物と違って作り手の意図も苦悩も全部丸見えになると思うんだな
良くも悪くも
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:12.15ID:B6RBrW03
原作があってそこにはめ込むならわかるが
思いっきりオリジナルで役者をキャラにあて書きした作品なわけだから
脚本家の無知やセンスが出るわけだ
ああ、その程度にしか見る力なかったんだな、と
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:22.36ID:Zn50Tns4
>>632
TVドラマのオリジナルってアテ書きができて
魅力を出せるというのが最大のメリットなのに
それを放棄して、書きたいことを書くみたいな感じだもなあ
しかもたいしたことを書けてないという
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:23.53ID:B6RBrW03
ガッキーにしろいい年したベテランなんだから
黒木にしろ伊藤にしろガッキーより若いのに
自分よりオバサンみたいな役やってしかも叩かれてることにもっと責任感じなきゃ
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:09:53.92ID:Ky5A8GOD
最終回もカルテットみたいに終わると思う
正確にはカルテットを狙ったが、それより中途半端な感じで
晶は会社は辞めるかもしれないが誰ともくっつかず、恒星も粉飾には手を貸さないが解決もせず、京谷はそのまま、朱里はバイトを始めようかなくらいの半端さ
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:18:00.15ID:Zn50Tns4
カルテットはシチュエーションや雰囲気づくりもうまかったからな。
あと、意外にわかりりやすくも作ってる。
ここちょっと注目してくださいねってときは、小道具とかつかって
丁寧に撮影していた。このドラマはいろいろ不親切でもあるんだよな。
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:10.23ID:6L7LGukB
>>644
晶は価値観を根底から覆すような何かが起きるか
カウンセリングにでも行って自分と向き合わない限り
結局どこへ行っても同じ様な状況に陥る堂々巡りだと思う
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:37.77ID:OPYk+wNL
水田Dがやりたいのは最終的にはアートとエンタメの両立だとは思う
もう単純に「物語」を描くことには興味がなくてそ下の漠とした何かを感じれるヤツだけ解ればいい的なスタンス
なのでカルテット的なものとか逃げ恥的なものでは当然ない
その理解者であり共同作業者を探す旅を長年してるんだろうけどそんなことが簡単に叶うはずもなく

いまテレ朝で2チェロズのパフォーマンスやってるけど
こんなのはチェロの使い方として邪道である・音楽を馬鹿にしてる
とかいう向きもあるだろうけどお客さんの潜在意識には何かが届いてしまうから客を掴んだわけで
セオリーを壊しても客に響く何かがあればアートとエンタメの両立も可能
2チェロズの何が客を掴むのか判れば理解者も現れるかもね
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:43:01.21ID:8TmJ19+p
>>648
まあコントラバスを自由につかったのがJAZZベースだもんなあ
チェロでいろいろ試した人で横やり入れられてたヨーヨーマも結局支持されとる

問題は、いい遊びなのか自己中でだれにも伝わらない遊びなのかの違い
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:45:43.79ID:+uOeDgdq
>>650
逃げ恥ダンスがなかったらあそこまでのブレーク作品にはならなかっただろうな
星野源起用が大成功だった
自分は星野の顔がどうしても無理で中盤で挫折したけどw
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:38:37.81ID:f5MMQ8B1
ドラマって
・一話ごとにカタルシスが来る
・不快な登場人物を出さない
・主人公に共感できる
が、成功法則だと思うんだけど、それをことごとく外しているのは意図的なのかな。そうしてるハズの脚本なのに上手くいかないのかな
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:27.01ID:Va/B+A8v
カルテットは雰囲気作りもうまいし、
会話のネタもきっちりできてた
何より一話一話にテーマがあった

けもなれは上のどの要素もないし
なんで比較されるのか分からないくらい違う

ああ、松田龍平?

何よりカルテットは主役がかっちりはっきりしてたし
演技力も(ry
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:29.32ID:Va/B+A8v
あと、決定的に違うのは
あれだけ月9でキモがられている恋愛要素をまだずるずるやってるってこと

今時、キモくない恋愛ドラマ作るのはほんと難しい
それなのに胸くそ悪くなる恋愛もどきみたいなののオンパレードで
日テレもドラマ作りに関してはフジテレビ並みに時代遅れなんだろうね

子供向けの土9枠を追いやったことからも、日テレのドラマの扱いがよく分かる
役者たちは今後避けるだろう
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:27.28ID:Va/B+A8v
>>665
よく見てると、真逆の演技なんだぞwww
ミクロン単位の違いだけど
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:20.36ID:shcT0pVL
松たか子とガッキーでは格が違い過ぎる。。。
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:23.89ID:OPYk+wNL
>>663
まあそんなとこだね
そもそもこの番組全員が自分で自分の”本体”のことがよく判ってなくて
だから何故今の自分がこうなってしまうのかこの先どうしたいのかが解らない

少なくとも「自分がどうしたいのかが判る」のがこの番組タイトルが比喩してる「獣になる」事だと読んでるんだけど
このパッケージが客を掴み辛いのはそのやりたい事と客の間に入る通訳者がいないこと
それは俺以外の誰かも書いてたけど
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:40.06ID:02mB8gRv
カルテット自分あんまり
前半の松夫殺し疑惑のころはそこそこだったが
あと音楽の力って大きいと思う好きなところ

松田について言えばカルテットとこれと話し方から動作までぜんぜん違うじゃない
向こうはいいとこのボンで敬語でハキハキしゃべって誰にでもキモイ?w笑顔系の人だった
これはぐだぐだ毒吐いててだいぶ爛れてる
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:04.75ID:+uOeDgdq
クリエイター・小説などを多く読んでてこういう文法が自然と分かる人・
登場人物の誰かに境遇が似てる視聴者
を対象とした玄人向け作品だね
通訳者をいれてないのも、わざなんじゃないかな
玄人向け=高尚という意味ではないからね
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:16.01ID:02mB8gRv
ぐるぐるお散歩シーンの猫背ぶりは昨日今日のそれではなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況