X



トップページテレビドラマ
1002コメント289KB

【日曜劇場】下町ロケット part34【阿部寛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 14:28:00.59ID:ekWU/7W+
農地を集約してみたいな話だと昔に逆戻りじゃね
それは効率がよくて儲かるかもしれないけど、
また大地主が出てきて農地解放意味なかったって話になるのかな
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:10.39ID:TrJRCuhj
>>801
日曜ドラマは馬場徹のキレ芸がすべて
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 14:53:55.85ID:MsSOLeMy
大泉が先陣きったけど演技力は安田のほうが上だよなぁ
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 14:54:26.43ID:lo9iFIpF
菊之助って肛門の隠語なんだって

そういわれりゃそう見える
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 14:54:28.41ID:9FAoAmPR
吉井は殿村を脅していく感じだったのにな、あんなチンピラがビビって逃げる感じでは無かった。
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:02:14.70ID:wv40yRpI
森崎良かった

ダメなのはアナウンサー二人だな
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:07:38.06ID:9FAoAmPR
>>814
石川より北の人ですか?
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:09:11.16ID:Ll/1oL0s
>>809
馬場ヲタきもいんだよ、毎回

軽部は思わせぶりにするだけして、いつも何もないんだよな
定時退社する設定もサイコパスっぽい雰囲気も
原作にないから、ストーリー膨らまないし
今度は島津に惚れてそうな雰囲気出してるけど、実際はそんな展開にならないし
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:11:38.71ID:bQR8EPfS
森崎出るからこんなドラマ今回から見たが
見る前から解かってたが美人女優一人もいないって馬鹿にしてんのかよ
イモトなんて一般人ブスをいつもテレビで見ないようにしてるのにキモ過ぎ
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:13:44.48ID:bQR8EPfS
ヤスケンは道民が誰も知らない時に突然ホワイトストーンズで出て来た時から役者として光ってた。
「誰、こいつ?全国の役者?」って思ったからな。
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:18:54.39ID:K/BJ9zaM
嫌われ役の演技が過剰
昔不揃いの林檎だったか岡本信人がイヤミ役やってたが
地味な演技だがあれくらいがシリアスで
あーいう人いるいるって面白かったわ
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:30:08.77ID:TrJRCuhj
>>821
野太い声がキメぇしw
口まわり歪みすぎ
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:42.37ID:9FAoAmPR
重田は香川照之にしておけば土下座見れたのにな。
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 15:45:04.76ID:MsvxYLaf
森崎はダントツに下手。安田・音尾・戸次は池井戸シリーズで実力を証明済み。ナックスで一人取り残されて
いるから、TBSスタッフの温情だったんだろうが…
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 16:01:05.67ID:K/BJ9zaM
的場は本部長から成長産業と聞いて直轄でやると
即決したが自分で調べなくていいのかね
それほど本部長を信じてるのか
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 16:03:46.86ID:igm0Xz1r
たかだか10回くらいのドラマで登場人物が多すぎ
中尾彬と古舘は1人でよかった
古舘を登場させないで中尾彬で悪役を演じさせておけばよかった

相手弁護士は2人もいらなかった
ピーターだとまたかとなるのでの梅雀に全部まとめたらよかった
梅雀では悪の印象が強くないというのであれば羽場裕一にでもさせればよかった
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 16:15:27.93ID:VVvj/vct
的場の目的がよくわからない。
何がしたいのか?
中小企業いじめが大好きなサディスト?
いじめてるとエクスタシーなのか?
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 16:16:55.06ID:VVvj/vct
古舘とジャストミートが共演してんだよ。
このドラマの内容は社会派気取った実質プロレスだよ。
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 16:18:58.66ID:3vjJSQVa
見所だけテンションぶち上げの演技でかまして
それ以外はまるで総集編でもみているかのようにブン流し
開き直っているとも言えるが、こんなんでいいのかとも思う
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 17:32:44.12ID:AYJaATi0
そういや、佃社長「経営利益」とか言ってたなw
脚本が経営利益になってるはずないしスタッフは気づいてないはずないが
このくらいならNG出さないってことだろうか?

舐められたもんだな
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 17:49:52.85ID:MsvxYLaf
>>847
芸人やタレント使うのは話題作りと経費節減。大物タレントでも役者の世界ではギャラが安いから。。
池井戸シリーズは人気があるからタレント側も大河に出るのと近い感覚だろう
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 18:09:17.07ID:DoE9MZJM
>>845
農林協のやつは別に良かったけど
山崎は常にキメ顔してるみたいで微妙だった
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 18:18:48.65ID:Q+/f2W4j
ギヤゴーストのロケ地に行ってみた。
ドラマでは門の向かいに建造物があるが、実際は駐車場だった。
初出の場面の画面手前にあるトタン製のような小屋らしきものと、
前に小型トラックが止まっている茶色っぽい建物は存在しなかった。
その向こうに見える一軒家は存在した。

2015年8月撮影のストリートビューでも駐車場になっており、
以前からあった建物をドラマの撮影後に取り壊したのではないようだ。
https://www.google.co.jp/maps/@36.1374283,139.462762,3a,75y,181.51h,81.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSWxQi5VbX4t4KGnPIoUtzQ!2e0!7i13312!8i6656

実際にないものは一時的にテレビ局が設置したのだと思うが、
向かいが駐車場のままでも特に困ることはないと思うのだが。
これからのストーリーで、ギヤゴーストの向かいの建造物が
何か重要な役割を果たすのだろうか。
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:05.41ID:IXCvkbqJ
伊丹が改心?
あれだけ盛大に手の平返ししといて信じられるのか?
焼き土下座でもするのか?
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 18:40:56.05ID:ORiKUc31
甲本は池井戸原作の花咲にも出てたね
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:58.90ID:yhuGUNWr
>>859
佃製作所がライセンス契約を結んであげて下町の心意気に感動して改心。
佃製作所がライセンス契約を結ばなかったらダイダロス、ギアゴ、ヤマタニ、キーシンにダメージ与えられたんだけどな
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:02:59.86ID:IXCvkbqJ
>>869
だからあれだけのことをされながら佃側から歩み寄る理由がわからん
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:16:43.72ID:kgrVLk/g
>>872
センサーには色んな種類があるんだよ。超音波やレーザーなど。ちなみにドローンはGPSだけではなくて
様々なセンサー(加速度、傾き、高度、気圧)などを利用して飛行出来るようになった。主にジャイロの
技術が格段に進歩したおかげで簡単に姿勢制御ができるようになった。

地上である決まった範囲を移動制御させるだけならもっと簡単なはず。各ポイントに発振器のような
ポールを立てておけば自分の位置を確認しながら移動できるしね。既に工場内や倉庫で荷物を運搬
する移動体が縦横無尽に稼働してるし

このドラマの台本を書いてる人は科学進歩の知識が乏しいんじゃないか?
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:23:03.87ID:rsQTnA9p
前作ほどのクオリティはないんだよ
いい加減気付け
プレデターやバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなもんだ
2のほうが面白いというのもいるだろうけどな
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:38:08.48ID:nRuoO5Ry
燃費の悪いスバル車を営業車にしているとは佃製作所セレブだな。
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:25.36ID:FRJpIHRH
>>880
すごいな
発信機のポールは実際に屋外でも使われてる技術なの?
コンクリートに設置しなきゃいけないだろうし費用もかかりそうだし
強風の影響で故障してトラクター認識の不備が起きたりして事故が起きたりしないかな
定期的なメンテナンスは必要そうだね
でもその方が楽ならそっちのがいいのかもね
けどすでにドラマ内ではGPSでその技術を可能となってるならGPSでもいいな
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:00.77ID:06gS34aL
ブラックペアンの小泉がやってた風見鶏キャラ覚えてる?
あれが許される世界観なんだよこの脚本家の脳内は
だから伊丹が戻ってくるなんて全然アリ
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:15.45ID:roJdOqOn
ベタベタに悪役演技させることに食傷気味
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:46.68ID:yhuGUNWr
>>892
いつの間にか人間交差点みたいなヒューマンドラマになってるから。
開発の苦労とか難しさが一切伝わってこない。
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:04.93ID:EvRJhJAq
しかし日本の農家って家族でやってるし自動化してもコストだけで儲からんのでは。
その分、バイトとか営業とか加工しろって?
それか機械導入できるとこだけ田んぼ持てってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況