X



トップページテレビドラマ
1002コメント321KB
【日曜劇場】下町ロケット part37【阿部寛】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 08:49:53.49
ど勘違いしてた。昨晩の放映で、イモトアヤコが「伊丹くん、ひょっとして、まだあのトランスミッション
使ってるの?」聞かなかったから変だなぁ、と思ってたが、イモトアヤコはまだフリーなのか・・・

じゃあ、まず、来週は、イモトアヤコの身の振り方からだな。それが決まらないと、販売も何もw
まずはトランスミッション部門のテコ入れ
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:12.46ID:zrbDTzlH
>>847
そもそも質問読んでる?
理解できないなら説明して差し上げようか?
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:18:39.67ID:LdvSMRam
>>819
退職後にイモトが特許申請して認可おりたものは
イモトのものだよ

会社時代に作ったものに改良を加えただけなトランスミッションでも
改良したところだけ特許したわけだから
元会社がより良いもの生み出さなかったを怠ったのに
それも自分たちのものだといういいぶんは通らない

ずっとまえにNHK生活笑百科で
にた質問あったから覚えてる
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:29:40.21ID:kPvDsaKI
日【21】下町ロケット2 13.9__12.4__14.7__13.3__12.7__13.1__12.0__11.5__15.8
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:31:13.41ID:zrbDTzlH
>>856
柄みと絡みで何がどう違うのか理解できないのだが
どう解釈すればいいのか教えてくれないか?
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:38:14.93ID:we8daiSo
>>688

そうしたら、高性能の佃バルブが
外国のライバルに流出してしまう
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:40:37.80ID:zrbDTzlH
>>856
そもそも>>819の質問は

イモト退職後のイモト絡みの特許
(申請があった場合誰に帰属するのか)
で、ドラマや原作で描写があるかどうかの問題じゃない

日本語理解できないなら書き込むなよ
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:45:50.05ID:vtl4QuY3
>>688
帝国重工で開発できない可能性があるので
帝国重工で開発しているが佃製作所でも開発してくれと水原本部長が佃社長に依頼している
採用しないかもしれないのに研究開発だけしろと言われた佃社長は
そのかわり両方の製品を実験して佃製作所の製品の方が優れていたら佃の製品を採用してもらう取り決めをした
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 09:53:00.17ID:k21WQv0e
>>863
そもそも>>819の質問は
日本語が理解できるできないではなく「退社後」がイモトに掛かるのか特許に掛かるのかで意味が変わるんだよ
ギアゴースト所属時に申請したイモトの特許はイモト退社後はどちらのもの?って意味な
日本語を知っていれば俺が説明してやらなくても理解できるだろう

そもそもギアゴーストの関係者ではないのだから特許がギアゴーストになるわけないだろ
そんな馬鹿な質問が飛ぶはずか無いから皆解釈が違ってるんだよ
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:04:24.58ID:zrbDTzlH
>>865
一緒ならなぜ「前者と解釈するのが普通」
なんだよ

そもそも前者と後者の違いを説明しろ
それがないとお話ににならない

>>871
必死だなw
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:06:43.22ID:7gxNBQLq
>>503
見たかったけど投げなかったね

ボーリング場で阿部寛の正面からのアップではリスタイ付けてないのに、ストライク取ったらリスタイ付けてた
尾上菊之助が眼鏡忘れたら撮り直しでも、ボーリング場のシーンくらいでは撮り直しはしないかw
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:09:08.32ID:Q52pUjR7
>>863
わかるように整理してやると
ギヤゴースト在籍中ならギヤゴーストのイモトとして出願が普通。
だからギヤゴースト帰属になるのが普通。
退社後出願なら個人出願しかありえないからギヤゴースト絡む余地はなくイモト個人のもの。
ギヤゴーストを佃に置き換えても同じ。
そういう一般論を書いたんだよ。
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:18:27.44ID:zrbDTzlH
>>876
お前もいちいち必死だなw
まあ>>819がそんなあたりまえの事聞くためにわざわざ書いたと思うなら
そう思っとけよw

>>878
じゃあ
「イモトがギアゴースト退職後に特許申請している描写は無いから」
なんて理由をこじつける必要ないんじゃないの?

そもそも特許がギアゴーストになるわけないなら
「描写はないから」と理由付けしたのか説明してもらおうか
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:20:53.26ID:Qda2tdrS
今回はオリジナルの父娘バルブ対決で終わっちゃったな
本筋は杉社長の名裁きシーン位か
あれチョンマゲ無いのが不思議なほど時代劇してた
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:24:41.59ID:zrbDTzlH
>>885
スペース入れるか入れないかの小細工の説明はいいから
いちいち「描写はないから」と理由付けした説明をしろよヌケ作
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:25:56.27ID:k21WQv0e
>>881
だから二つの意味の一方が当たり前過ぎて質問として成り立っていないということだよ
もう一方の意味では質問として一応成立しているから皆答えてくれてるだろ
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:30:12.26ID:Dnp1lr3W
昨日のはオープニングが始まる前の部分で藤間社長のアレでスカッとしたわ。
ドラマとはいえ、イライラしてたからな。
なんでもかんでも自分たちのミスの可能性を考えず、下請けに責任をおしつけてたようなやつは
見てる人がちゃんと見てくれてたらこういう風になるかもしれないわなー。
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:30:45.14ID:zrbDTzlH
>>887
ごまかすな答えになってない
当たり前なら描写は関係ないだろ

特許がギアゴーストになるわけないなら
なにゆえ「描写はないから」と後付けで理由付けをしたのか説明しろって言ってんだよ
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:31:11.45ID:lZhwP9nU
結局アルファー1の暴走の原因は何だったんだ?野木のシステムは無関係だという事になってたけど
トランスミッションの何が原因で暴走したんだ?
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:05.32ID:Dnp1lr3W
あとバルブシステムの負荷テストの数値がでて「よーし!これで勝負するぞ!」が
帝国重工と佃製作所が同じようなセリフでリンクさせてるのはおぉ!ってなったわ。
結果は倍まではいかないけど桁違いに違ったわけだがw
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:58.95ID:Dnp1lr3W
>>891  坂道で速度制御しなきゃいけないのにミッションがうまく作動しなくて暴走って感じじゃね?
それとトランスミッションって走る軌道なんかも携わってるはずだから軌道それたら
あの動画みたいに転倒するわな。
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:45:32.87ID:LdvSMRam
>>891
車輪が空回りしただけで
過剰出力になるのが原因ポイ

野木のシステムは初期案では小型中型仕様に
開発されてたのに
大型へ強引取付させられたからシステムと
ミッションの相性が悪すぎた
この場合も帝国側(的場・奥沢)からのわがままだし
野木のせいではない
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:45:55.74ID:zrbDTzlH
>>856
お前やっぱバカだろ?

>>871でお前自身が書いている
「ギアゴーストの関係者ではないのだから特許がギアゴーストになるわけない」
なら描写があるか無いかは関係ないだろって言ってんだけど?
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:46:16.06ID:p3zSZuhH
しかし帝国重工のバルブ自社開発は佃に負け開発費は膨らんだ

内製化より佃に任せる確固たる状況になったが、今回の内製化を

指示した的場の責任は大きいよ、その辺の描写もあれば、無人トラクターの

責任転嫁プラス倍返しで面白かったのにな
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:49:12.44ID:k21WQv0e
>>898
お前の質問の二つの意味のうちギアゴースト所属時に申請した特許のことだと解釈できる理由の一つが特許申請の描写がギアゴースト所属時であることな
お前がどちらとも取れる意味で書いたから読み手はこうやって解釈して答えてくれてるんだよ

もう一方意味であればそんな描写関係なく特許がギアゴーストのものであるのは当たり前
お前はこっちの意味で尋ねたと後から言ったのだからお前の質問に対する回答とドラマの中の特許の描写は関係ない

上記前者の話題であれば特許の描写に関係あり
上記後者の話題であれは関係なし
何の話題か一回考えてから反論してくれ
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:53:57.67ID:lZhwP9nU
もしトランスミッションというメカにだけ原因があったのなら無人ではなく、人が操縦しても
暴走するトラクターだったということかな?
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:10.88ID:PoUJbVJ1
悪役が、ことごとく薄っぺらいよなあ チンピラでしかないじゃん
ピコ太郎、神田、甲本、ファイヤー、農業法人
もうちょっと地に足ついた生き方してほしいワ

それに、跡継ぎ娘のタヲも性格がブレブレだよね

この作家は人物描写が下手・浅いと見た
倍賞、真矢なんて空気だし
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:35.89ID:zrbDTzlH
>>902
つまりお前も>>876と一緒で>>819がそんな当たり前のことを聞くために
わざわざ質問を書いたと思っているってことだな?
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 11:03:05.42ID:k21WQv0e
>>908
これを他人が書いたものとして読んでくれ↓

>イモト退職後のイモト絡みの特許の帰属先はギアゴースト?イモト?

これを読んでギアゴースト所属時に申請したイモトの特許はイモト退社後はどちらのもの?
とも解釈できないか?
そうではなくてイモト退職後にイモトが申請した特許の話だとお前が言ったのは後からだからな

二つの意味に解釈できる質問で別の方の回答をごっちゃにして発狂しているようだが
そもそもこの質問が二つの意味に解釈できるということからお前は理解できていない
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 11:14:05.98ID:tLwEJpzf
農林協の現れ方と去り方はアメリカ映画の輩みたいで笑うしかないw
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 11:15:09.84ID:zrbDTzlH
>>912
解釈できるわけないだろアホがw

>>819
「島津が辞めた後ギアゴーストある特許が島津のものになるのか?」
と聞いているとしたらそもそも今描かれてるストーリーはなんなんだよ
なんで島津は権利侵害申し立てないんだよ

>>819
「ギアゴーストを辞めた後の島津が特許出願したら島津個人の特許として認められるのか」
と聞いているに決まってんだろうが

もう氏んでくれよw
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 11:18:28.88ID:zrbDTzlH
おい、誰か>>819読んで
「島津が辞めた後ギアゴーストある特許が島津のものになるのか?」
と質問してると思うヤツ、なんでそう思うのか説明してくれよ

ちょっとメシ食ってくるからよ
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 11:58:24.10ID:k21WQv0e
>>918
お前の頭で細かな整合性が取れていなかろうが
819の質問に対する答えの話と質問自体の解釈の話が別物だということは理解できているようだな
そこまで分かればもうムキになる必要ないだろう
お前がこういう意味で質問したと後から言った以上は内容が馬鹿げていようが文法的にそうじゃなかろうがお前の主張に合わせて答えなきゃQ&Aにならんのよ
だら皆お前の話に付いてきて第2の意味の方でも答えてくれてるじゃん
ここまで理解できればもう不満はないだろう?
0925ういろう君
垢版 |
2018/12/10(月) 11:58:24.15ID:8PGMQpXG
何を揉めているのか分からないけどイモトがギア在籍中に出願した特許はギア帰属でしょ
イモトが自宅の設備で自由研究した発明なら自由発明でイモト個人のものだが
会社の設備を使い会社から報酬を得て行った仕事であり職務発明になる
著作権と違って特許権はいきななり法人に帰属させることはできないから、まず自然人である
イモトに帰属し、それを会社に承継させて会社帰属となるというのが普通だね
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:37.48ID:oq0o3EcJ
>>819 イモト退職後のイモト絡みの特許の帰属先はギアゴースト?イモト?

面白そうだから俺も一言
大体の人は
1「イモトが在籍時の特許がイモト退社後にどっちに帰属するか」
2「イモトが退社後、イモトが特許取ったらどっちに帰属するか」
だと思ったけど
3「イモトが退社後、在籍中にイモトが取った特許はイモトのものになるか」
って思うやつも居るって話?

だとすれば
1、ギア
2、イモト
3、ならない
でいいよな?

個人的には2はギアの特許との継続性がある物だと微妙かな、と思うけどね
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:22:43.19ID:3U0RZ7IY
>>929
今年の夏はJKだったのにいきなりアラサーなんて無理があるわ
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:24:11.39ID:zrbDTzlH
>>924
あるね。相変わらずごまかしたまま終わらせようとしてるみたいだが
煽ってた連中も考えて答えろよ

「これを読んでギアゴースト所属時に申請したイモトの特許はイモト退社後はどちらのもの?
とも解釈できないか?」

これ>>917でオレが書いた
「島津が辞めた後ギアゴーストある特許が島津のものになるのか?と聞いている」
ってとほぼ同じ意味だよな?

ギアゴースト辞めた後特許が島津のものになる可能性があるなら
伊丹が特許権者である島津を切ったってことだな
それとも島津は無職のフリしてギアゴーストに特許貸し出し
意味もなくちょこちょこ出てきてるってことか?

>>912>>819がこのような疑問を持っていた可能性があると言っているんだな?
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:37:01.02ID:zrbDTzlH
>>936
>ギアゴーストを辞めた後の島津が特許出願したら島津個人の特許として認められるのか
>という質問

オレはそんな質問していない
日本語読めないやつしかいないのかよw
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:39:07.01ID:4vARQQ9G
前作との経過年数だと、心臓の手術をした子の年齢もおかしい。
せめて前作から4〜5年程度経過にして、佃の娘も雑用からプロジェクト
のメンバーに昇格くらいにしておけば。
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:24.73ID:jNC0Nul9
バルブの性能試験の描写ほんとザルだろ
適当に人集めて数値ピピピピクリアです!!
手握って行け…!行け!!やったああああ
何回も猿みたいの見せられ過ぎ
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:47:41.31ID:k21WQv0e
>>942
>オレはそんな質問していない

してるじゃん
一字一句相違なく


>>917
>>>819
>「ギアゴーストを辞めた後の島津が特許出願したら島津個人の特許として認められるのか」
>と聞いているに決まってんだろうが

>>936
>>>917
>お前の
>ギアゴーストを辞めた後の島津が特許出願したら島津個人の特許として認められるのか
>という質問にも
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:47:43.65ID:/D2njCFh
>>929
前作の最終回で就職しているからそれから10年経っているなら33歳以上だろう

前作で年齢がわかっているのは土屋太鳳だけなのでそれを基準にして他の人の年齢を判断するしかない
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:50:19.20ID:/fYWZHCZ
職務発明なら特許は会社に帰属

しかし青色レーザーの中村さんの例もるように
著しい功績があるなら
発明者個人の権利が認められる場合もある
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:50:50.00ID:LdvSMRam
>>944
あれは流石に何度されるとうんざりしてくる
陸王でもシルクレイの強度数値みせて
「やったー」「くそーー」

株価で「やったー」「くそー」してる人たちみて
そうかわらん
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 12:50:50.69ID:LdvSMRam
>>944
あれは流石に何度されるとうんざりしてくる
陸王でもシルクレイの強度数値みせて
「やったー」「くそーー」

株価で「やったー」「くそー」してる人たちみて
そうかわらん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況