X



トップページテレビドラマ
1002コメント394KB
【日テレ日22時半】3年A組-今から皆さんは、人質です- 人質24人目【菅田将暉・永野芽郁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:57:53.77ID:K049Up9T
日テレ日曜ドラマ
3年A組−今から皆さんは、人質です−
[毎週日曜・日テレ系|22:30〜23:25]

柊一颯・・・・・・・・・菅田将暉
茅野さくら・・・・・・・永野芽郁
武智大和・・・・・・・・田辺誠一
五十嵐徹・・・・・・・・大友康平
郡司真人・・・・・・・・椎名桔平

公式サイト
https://www.ntv.co.jp/3A10/
公式Twitter
https://twitter.com/3A10_ntv
公式Instagram
https://www.instagram.com/3a10_ntv/
公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%403a10_ntv

前スレ
【日テレ日22時半】3年A組-今から皆さんは、人質です- 人質23人目【菅田将暉・永野芽郁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1552231061/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:39.07ID:61pAjj0s
屋上から落ちる時、いざという時に自力で助かる方法用意してた描写もなく
言葉だけで死ぬつもりなかったとかセリフだけ言わせても説得力がない

電脳部の動画がフェイクだって見破った件も
普通加工された動画を戻すなんてできない訳で
都合よすぎで全然説得力がなかった

話のミスリードと勢いだけで無理やり乗り切ろうとしただけって感じ
細かいところは矛盾や粗だらけ
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 01:31:26.79ID:BDskzsit
思い返すとマジで1話がピークだったな
ベルムスとかいう小物が出てきた時に嫌な予感がしたが
本当にショボいドラマになってしまった
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:33.63ID:336lt+uH
ネット叩きは途中の1話でやる程度で良い
大臣とマインドボイスの社長繋がってて現政権に有利なフェイクニュース流してた、とかその程度で良かったのに残念
0641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:10:05.74ID:YszhI/TZ
結局犯人はSNSの誹謗中傷ってオチで
リーガルハイスペシャルのいじめ回思い出した
古美門) 以前、共同代理人の黛先生がこんなことを言っていたのを思い出します。
この社会からいじめをなくしたい。この裁判をその1歩にするのだ。私はあざ笑いました。不可能だと思ったからです。
勅使河原先生は和彦君に、いじめに立ち向かうべきだったとおっしゃいました。果たして立ち向かえる相手なのでしょうか。
そもそも、いじめの正体とは一体何でしょう。加害者生徒、教師、学校。いえ、そのどれもが本質ではありません。正体は、もっと恐ろしい物です。
それは教室だけでなく、職員室にも会社にも家庭にも、この国のあらゆる所に存在します。我々は常にまわりの顔色をうかがい、流れに乗る事を強いられる。多数派は常に正義であり、異を唱える者は排除される。
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:10:22.63ID:YszhI/TZ
いじめの正体とは、「空気」です。
特に右から左、左から右へと全員で移動するこの国では、空気と言う魔物の持つ力は強大です。この敵の前では、法ですら無力かも知れません。全てを飲みこみ巨大化する恐ろしい怪物。立ち向かうどころか逃げる事さえ困難な相手です。
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:12:07.06ID:YszhI/TZ
あるいは藤井先生も、いや、加害者である青山君たちでさえ、この怪物に飲みこまれた犠牲者なのでしょう。
しかし今回、私は奇跡を見ました。飲みこまれていた者たちが、怪物の腹を切り裂き、敢然と立ちあがったのです。和彦君、藤井先生、そして2年C組34名の生徒たち。どれほどの勇気が、どれほどの覚悟が必要だったことでしょう。
しかし彼らは確かに目覚め、自分達の意思で空気を打ち破った。私は彼らの姿に希望を見、そして自らを恥じました。世界は常に前へ進んでいるのだと
気づかされたのです。敢えて申し上げます。この世界からいじめを無くす事は出来ます。この裁判をその第1歩にしましょう。
終わります。
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:13:48.20ID:YszhI/TZ
古美門) あのクラスに初めからリーダーなんて居なかったのだ。誰が作り出した空気であろうが構わない。ただその場にある空気に従う腐った羊の
群れ。希望なんてあるものか。
所詮これが現実だ。おとぎの国と違って現実世界はそう簡単には変わらないのだよ。

いじめは無くなる? そんなわけないだろう。

ぶぅぅぅるるるぅぅぁぁあかぁぁぁ!!

と、言うわけで、私はバカンスの続きを楽しむ事にしまぁす。今度は南の島に行っちゃおうかなぁ。
一緒に行く人この指とーまれ。黛以外で〜!
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 02:21:42.16ID:0NsBCFi/
>>640
警察に協力者いて政治家もチラチラ登場してたし
それくらいやらないと尻すぼみになるわな
普通にやってももみ消されるからマインドボイスを通じて
暴いていって国民に晒す必要があったっていうのは物語としても筋が通るしな

学校と政治の繋がりが多少薄く思えるがそこは脚本家の腕の見せ所でうまくリンクさせればカタルシスも感じられたろうし
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 03:04:00.10ID:NXwB3y1m
むしろ説教が無かったら
刺さる内容だったから良かったものの外してたら失笑されて終了してた
殊勲賞に見えてその実ヒヤヒヤものだったわ
0653 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 03:47:26.69ID:35MzxsdA
>>223
おめでとう〜!
ある意味おじさんの願いが叶ったね…。
1000なら20%越えっていう願掛けが今ここで成就したんだ!
0654 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 03:48:04.83ID:35MzxsdA
>>222
その続編への足掛かり、欲し過ぎる…
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 04:06:05.04ID:A+WfSiqV
川栄がわざわざ遠く離れた逢沢のところに茅野は?と聞きに行ってるから付き合ってるのかな
付き合ってないなら茅野は川栄にまだ残っていくって言いそうだけど
0656 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 04:07:17.61ID:35MzxsdA
>>332
特にさくらちゃんが、こんな大事な時にスマホ弄り出すシーンにはゾッとしたよね…。

屋上から飛び降りてしまった直接の原因はその時に澪奈さんを襲った幻聴だったんだけれど、この引き金を無意識の内に引いてしまったことによりさくらちゃんは一生自責の念に駆られ続け立ち直れなくなる恐れがありました。

私はあの流れも、彼女の強い葛藤と後悔を描く為には必要な場面のひとつだったのかなと感じています。
0657 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 04:12:50.87ID:35MzxsdA
>>358
多分ね、友達がスマホを手に取っただけで無条件に激しい恐怖を感じるようになっていたんだと思う…

もう澪奈さん本来の状態じゃなかった。
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 04:13:14.10ID:lMiGR2Ya
ネットは2000年代に初めてメジャーになってまだ成熟してないから黎明期であり人間で言うと小学生くらいでしょ
高未熟だからまだしばらくネットイジメは続くよ
法整備が整って来れば減っていくでしょう
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 04:18:03.91ID:lMiGR2Ya
高未熟→未熟
人間でも中学あたりまではイジメも盛ん
まぁ精神が未熟な大人はいい年してイジメに精を出してるけど
ってことは未熟な大人が存在する事実が完全にイジメを無くすことが無理であることを物語ってるかもしれない
0660 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 04:27:30.39ID:35MzxsdA
>>468
本当!
それぞれ全く別の技術じゃないかと思いますよね。
両方凄いドラマはもう…これから10年に一度出逢えるかどうか…。
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 04:46:39.80ID:pyBE6sgd
大がかりな窃盗をすることで窃盗の悪さを世間の皆さんに知ってもらいたかった、この祈りが届いて世間の窃盗犯が少しでも減ってくれれれば幸いです
こんな奴がいたら失笑されるわ
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 05:00:32.48ID:A8M1kZwp
飛び下りた人の手を掴むって相当難しいよね?
腕力、握力が強くないと無理じゃない?
自分も巻き込まれて落ちそう。
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 05:58:36.85ID:A8M1kZwp
>>670
そうだったあぁ、そのための伏線かあ!
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 06:16:49.26ID:0nclXym6
フェイク動画やSNSに踊らされるのもあるけど昔から新聞雑誌テレビとメディアに踊らされてるってのはあったな
皆見てもないのにそれを信じて基準に考えて物を言ってしまうんだから
極端な所裁判官が有罪決めたらみんな当然のごとく受け入れる
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 06:20:54.42ID:Zgx6xlhI
柊先生、監禁初日に茅野から、景山飛び降り自殺の顛末聞いてたのに、
8日目だかに自分の投身自殺エンドの夢の話を茅野に言っちゃうのは
どうなんだ?
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 06:38:19.76ID:atK6VEKD
>>337
それがいちばんひっかかった
影山のときを思い出して足がすくんで動けない可能性だってあったのに
そもそも1年以内に2度も飛び降りる瞬間を見ちゃった茅野哀れ
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:27.95ID:H4HtcOyC
人間が居る限り悪意は無くならない
悪意が目に見えないものとは限らない


いくら年月が過ぎても変わらんのお(笑)(笑)(笑)
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:29.34ID:3A3GqOrA
>>631
あれ?誰も
まいんなら俺の隣で…とかやらないなw
ブッキー去るときに生徒が駆け寄るの抑えた警官バリケードがすげー不自然だったけど、ああやって屈まないと警官の隙間からしか生徒の顔が見えない苦肉の構図だな
しかも背の低い子は埋もれちゃってるし
あのシーンにまいんがいた気がしたが亡霊だったのかな?w
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:42.02ID:ROwZVew7
俺は前にある人が言ってた事をふと思い出した
ネットとは言え、リアルで初対面の人間に絶対やらないような言動をしてくる人間は即NGで良いって
確かにそうだよな と思った。みんながこれをすればちょっとずつ民度も良くなるかもね
一々構ってあげるから厨は喜んで調子に乗るのだからさ
0697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:48.78ID:PNBvKofZ
>>695
男のでかいやつが前に来ていて背が低い女子が2〜3人くらい埋もれてた
土壇場なスケジュールでも全員映るようにしてあげてほしかった
あれ現代のラストシーンなのに
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:45.27ID:H4HtcOyC
>>694
まあ見ず知らずのモノに簡単に死ねとか言う時の暗い愉悦は
健全な生き方とはほど遠いと改めて突き付けられ程度には響いたけどね
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:47:54.96ID:H4HtcOyC
>>696
NGしなかったから脳内スルー耐性だけは成長したが、他者をおもんばかる部分は全く成長しなかった

だから我が言われて大丈夫な発言は他者も大丈夫だと間違えてしまったな
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:12.57ID:61pAjj0s
衝撃的な出来事が!!→実は大したことない話でしたーって視聴者の興味ひくためだけの
ミスリードを入れることばっか考えて細かい整合性は適当なこのドラマ自体がフェイク動画みたいなもんだったね

>>691
具体的な方法が思い浮かばないから言葉だけで説明ってあたりが稚拙だと思うわ
宿題やりなさいって言われて今やろうと思ってたって言い訳する小学生と同レベル
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:03:24.71ID:0gdYny5S
なんだかんだ終わりよければすべてよしって感じだな
それだけ最終回がよかった
最後に引きこもりの少年が出てたけどあの子「高嶺の花」でもキーパーソンだったよね
自転車で日本一周の旅に出てラストで立派になって帰ってくる
あそこまで最終回で映える役者も珍しい
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:10.15ID:3A3GqOrA
>>698
特定対象に向かって死ねとか殺すってのは通報タイーホ案件になり得るので氏ね頃すと書くようになったのは2chからかな?
何書いても手の届かないセーフと思われたのも幻想で、運営が協力すれば特定可能というのが常識なんだが
マイボイは到底不能という設定?
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:22.15ID:NwwrlHcJ
完成度的には糞ドラマなんだけど、視聴者を驚かせようと努力してる感じは高評価って感じ(何様)
ヒーローが助けに来たとこが一番面白かったな
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:02.07ID:scBoGmDB
ありもしないことネットに書かれて追い詰められて自殺したところから物語始まってるのにわざわざ無音でボカシていた真犯人のオチが「真犯人はネットに好き勝手書いてるお前らだ!」って言われても「いや、そうでしょうよ…」って感じで物語の構成として微妙だった
最終回のクライマックスにSNSの危険性を熱く訴えかけるシーンを持ってくるのはいいんだけど、ボカシた部分が要らなかった。
0715 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:16.58ID:35MzxsdA
>>699
俺のベンガルワロタwww
私もベンガル校長好きでしたw
ほんの少しだけ黒幕じゃないかという噂が出ていたのでヒヤッとしたんですけど、最後まで優しい人だったので本当安心しました(涙)。
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:30:24.58ID:8uj0PGsB
主張は終始一貫してるな
小学生レベルの説教と言えはその通りで
ブッキーに言わせると小学校すら本当に卒業出来てない奴ばかりってこと
0717 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 08:32:32.61ID:35MzxsdA
>>702
そのまま良い事だけしていたら愛されキャラになり得たのに…。
もしかしたらあの調子のいい元気な振る舞いは、悪行を暴かれない為の仮面だったのだろうか涙。
結構好きな面白い人物像だったのに残念…
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:34:10.68ID:GiM4Rujm
snsの怖さをクローズアップしてるけどsnsが有ろうと無かろうと大衆心理なんてどうにもならん
大袈裟に事件にしてみたところで
内容は近所のおばちゃん問題だった
これなら家族ゲーム(桜井)や夜行観覧車のほうが楽しめた
告白の方がスッキリするし
役者はいいけど物書きが悪いわ
0720 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 08:36:09.08ID:35MzxsdA
>>708
ラストシーンのあの方、現実でも学生さんなんですよね!年齢を聞いて凄く驚きました。

顔付きが凄く良いからとても大人に見えるし、柊の訴えかけを聴いてマインドボイスの書き込みを改めた役もピッタリはまっていましたね!
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:29.66ID:aLgLJoI4
>>691
仮にそうだとしてもずいぶんリスキーで乱暴な方法採るんだなと思ってさ
茅野にとってどうなのかって話
まあブッキーの計画全てがそんな感じで全て思い通りに進んだっぽいから結果的にオーケーだったけど
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:50:26.29ID:ROwZVew7
>>721
下手したら茅野ちゃんは二度も「救えなかった」と言う経験をする事になった訳で
そうしたら余計に傷つき度が増しちゃうからね
他の生徒が助けに来るだろうと言うのも計算の内だったのかもしれないがそれだって確実とは言えないしなあ
その辺はまあご都合主義かも知れない
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:55:07.91ID:n8TvCU/7
>>441
キモ……
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:56:00.31ID:xlza63r6
166 可愛い奥様 sage 2019/03/11(月) 09:28:41.98 ID:5pTgTRRl0
>>159
うちの子はあの柊先生の説教は小学校で耳タコなことばかりだから高3でアレって・・・と言ってる
今の若い子とひとくくりにできないけど、二極化はしてるんだろうなとチラ見しかしてないけど思った。

168 可愛い奥様 sage 2019/03/11(月) 09:41:31.10 ID:I41xDOJ90
>>166
我が家同じく
高校生と中学生いるけど学校で話題になってるからと最終回観てたけど
なーんだと言う感じで醒めてた
今さら感と当たり前過ぎると言ってたわ
二極化は確かにそうだと思う
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:56:25.48ID:T+XnGfAL
>>719
いや、確かにもう一度観たい作品ではないけど、10代によるSNS炎上事件は
タイムリーだし視聴者に10代が多いことを考えると良かったと思うよ。

でもなくなることはないと思うけどね。頭の片隅には残ると思う。
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:59:22.63ID:ROwZVew7
>>725
そだね。もちろんこのドラマくらいでネット社会が大きく変わるって事は無いだろうけど
見た人の頭の片隅にホンのちょっとでも残るならこのドラマの意義はあったんじゃないかな
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 09:05:14.90ID:saaQyL60
ネットは、1995年のWindows95から世界に広まったから、もう24年経ってる。
2ちゃんも、その数年後にはブームになってる。
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 09:26:07.52ID:Mx0GGmMt
日曜夜ネタドラマ枠なんだから最後
茅野さくら先生が教壇で「皆さんに人質になって貰います」でもよかったがな
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:16.09ID:Y1Gjvcbi
2000年頃のネットは電話線に乗っけるISDNとかだったなw

電車男みたいなネット利用の関係を柊は推奨したかったんだろうけど
その裏には闇だらけ闇があるから人が集まるし
2ちゃんなんてネット闇のすくつだもんな
0733 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:45.05ID:35MzxsdA
>>728
そんなに経つんだねぇ…。
95年なんて、もうすぐ近未来の21世紀、2000年なんだとばかり想っていて…つい最近の新しい時代なんだとばかり思ってたけど…。

こんなに月日が経ってるのに、何にもおじさんはインターネットを知らなかったなぁ…
SNSや掲示板に苦手意識がずっとあった、ついこの前までが嘘のようだよ。
3A…、ここへ連れて来てくれてありがとう…(嬉し泣き)。
0734 ◆Rgqwbt1bmqy2
垢版 |
2019/03/12(火) 09:35:03.94ID:35MzxsdA
>>732
匿名掲示板では特に「ヌクモリティー」が命ですからなぁ。
ドラマの電車男、絶対ほっこりして面白いはずだから観てれば良かったお…。
今ではもう、その通り。闇の巣窟みたいな所も多いよね…。

2000年懐かしいね。あの頃にも戻れないかなぁ…
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 09:35:22.19ID:RkE+lj00
実際に教育の現場にいる人から見たらどんな感想を持つんだろう?
学校教育でもネットはかなり前から当たり前の問題になってるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況