X



トップページテレビドラマ
1002コメント349KB

【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 23:59:26.88ID:BV/blD5E
公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/
公式Twitter
https://twitter.com/team_himekawa

◆出演者
姫川玲子(二階堂ふみ)
菊田和男(亀梨和也)
勝俣健作(江口洋介)

◆原作 
誉田哲也「姫川玲子シリーズ」(光文社刊)
◆脚本
徳永友一 ひかわかよ 関えり香
◆編成企画
渡辺恒也
◆プロデュース
山崎淳子
◆演出
石川淳一 山内大典
◆制作 
フジテレビ
◆制作著作
共同テレビ

※前スレ
【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺3個目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1555081677/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:12.35ID:nA0y8LSC
>>505
正直竹内のちょっとぶっきらぼうな喋りが苦手で
それまではそれ程良いとは思ってなかったけど
姫川のキャラはその物言いがハマってていいなとなった
その後真田で見たときはううんって苦笑いしたが
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 21:24:50.90ID:NBICW3N9
先週の寒いシャドーボクシングはもしかして右殴の伏線のつもりだったのかな?w
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:37.52ID:4FY1mLI2
二階堂で右では殴らないは迫力なさ過ぎだろう
どうせカットされるだろうが朝倉殉職はどうなるの
0512名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:52:38.96ID:IBBt/DVf
>>511
JKが小便チビる程の脅しができるのか?
後先考え無いで感情爆発するところがヤマやでー
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:17.36ID:AFApN1zr
カメムシぶっさ
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:48:59.67ID:UA6tGiHa
寺脇が
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:52.83ID:4bOtE9qJ
>>392
映画爆死の山下智久か
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:44.28ID:24jDwsr9
>>513
最後にタイトル出るところでゾワっとした
ソウルケイジの次に好き

あ、もちろん竹内の方ね
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:56:46.65ID:cF8XDPPz
キンコメ今野の学芸会みたいな糞演技は本職でないから百歩譲って仕方ない。
二階堂や亀や江口は元々キャラに合ってないからキャスティングした側にも責任ある。
地味に一番ヤバいのは宍戸開だわ。
あの年齢とキャリアであのわざとらしい大根演技。
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:16.67ID:24jDwsr9
この前前作見たけど、話覚えててもめちゃくちゃ引き込まれた
演技もだけど演出やBGMが飛び抜けてよかったんだよね

マジでこのソウルケイジのラストの演出なんなん…余韻ゼロだわ
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:00:34.80ID:gOVaH+FX
>>526
ま、無理はあるけど
戸部とは将来の事考えてもう殺すしか無い
保険金で人生諦めよう
かな?
戸部の遺体を細かく処分してそのままの生活もあるのは解る
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:05:21.04ID:P/c1GLyi
予備知識無しに竹内結子のやつをみたが
上下関係や人間関係がすんなり入ってきた。
今回のやつは劣化版としか思えない。
結論、竹内結子は神
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:07:05.60ID:gM9wTETd
リメイクって観るのがこんなに難しいと思わなかった
観てて感じる不満が前作と比べてるからなのか単純に今回が糞だからなのかこんがらがって来る
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:07:17.71ID:T76YKzbL
今日のは・・・・ひどい出来だったなっ
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:08:31.47ID:T9Rz48tF
前作丸山は出番は少なかったけど印象に残ってるな
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:12:13.13ID:in/Yd/90
ちらっと見たが二階堂さん?の音声だけ聞いてると早口なロボットみたいだわ
この女優さんを全く知らないので申し訳ないがいつもこうなのか?それとも役作りなのか?
0545名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:40.68ID:IBBt/DVf
前作と同じのは前向きに比較して見てるけど、ブルーマーダーの映像化がこの面子(制作含む)なのがイヤで見ないかも
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:48.17ID:wGs7+ERt
糞梨茶髪だったのに来週から黒に
最初からしとけやカス
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:18:07.95ID:24jDwsr9
>>526
始末って簡単に言うけど、動機があるからすぐに足はつくだろ
だから自分の体を使って自分が死んだように見せかけ、警察の目をごまかしたかったんだと思う
捕まりたくないじゃなくて、耕助には幸せでいて欲しかったから
不器用な父親の愛がテーマだし…前作見たらすごく分かるよ

マフラー省いたの許せない
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:19:48.09ID:gM9wTETd
前作では最後に死んだ高岡の左手が本当の息子の顔をなでるシーンがあったんだけど
あれは原作にもない竹内版のオリジナルだったのかな?
死んで自由になった高岡が、やっと息子に会いに行けたんだなって泣けるいいシーンだったんだけどな
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:22:57.92ID:giUu09eE
今日はありがとうこの酷いドラマの中で高岡さんと三島の演技が唯一の救いだった
でも次、右では殴らないなんてやったら、この酷評の嵐ん中じゃ大炎上するんでは?
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:24:16.43ID:bJ/D83mN
三話見て確信したが一番ヤバイのは脚本・演出家だね。間違いなく前作よりも原作に寄せてるんだが(台詞なんかも)そのくせ時間に収めるためにかなり省いてしまってる。あと微妙なシーンを変な改変(するメリットない)。

なのに省いた分とか人間像とかがずれているので全体的に話が薄っぺらい。
親との確執もだが高岡遺体のマフラーとか…。

キャスティングの違和感ももちろんあるが脚本・演出がよければもう少しはましだったろう。
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:14.64ID:j8RU+pjM
新作のソウルケイジの父親ころされた被害者の二人に
悲壮感がそんなになかったよな
しかも信頼関係を築く描写がないから、なんであの二人が
三島が田島?ボコッてる時にあんなふうに止めるのかわからん

前作の濱田岳と女の子の関係が丁寧に描写されてて
話的にも893は死んで当然、石黒はなんでそこまで!ってっ感じが
出てて面白かったのに
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:31.06ID:wvoeWIhh
>>532>>537
亀梨はもさっと地味にしてといわれて役作りしてるし
せりふ勝手に増やしたりカメラに映り込むわけにいかないのに、目立たないと言われてもどうしろっちゅうのさ
>>546
最初からそう決まってたならしてるよ、話し合って違う結果になってたんだからしゃーない、修正しようとしてるだけまし
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:15.83ID:bJ/D83mN
ソウルケイジは確かに原作ではストロベリーナイトの次作なんだが冒頭が死んだ大塚を思い出すシーンからなんだよね。間違っても事件なくてシャドーボクシングしてるシーンよりよかったと思うけどね。

脚本のセンスのなさ。
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:51.73ID:gOVaH+FX
>>547
いやいや戸部は幽霊みたいな存在だし
高岡やアパートでの事もそう周囲には知られていない
出向元のやつらが「戸部はどうした?」って動いてもいないし
関係姓は薄い状態
無理アリアリのストーリー

テーマの親代わりを結びつけたいだけ
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:30:02.14ID:wvoeWIhh
このドラマ番宣すくなかったね
放送前にしないで放送後に番宣やるのおかしいよ
まあなにもしないよりはましか、キャストスタッフ皆がんばって
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:34:17.91ID:gM9wTETd
>>526
前作ではコウスケと本当の息子に金を残す為って理由だったね
本当の息子の病院代も底をつきかけていたし
戸部の死体を隠したってどうせバレるから、それならその死体を利用して二人に金を残そうとしたんだろうね
泣ける
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:34:27.73ID:sF0ZAcWQ
寺脇が演技下手で残念だったわ
この人ずーっと上手くならないね
あと前回ホームレスと話したときに声がまんま寺脇だったからその時点で自分で手首切ったんだって分かっちゃってつまんなかった
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:36:21.28ID:o+jT4lLx
母親との確執というかすれ違いみたいのはないんだね
3話→2話に短縮だからその辺ははしょったんかな
あと、ガンテツが日下をはめた話
「いや、お前がしゃべるんかいっ!」と思った
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:52.38ID:gM9wTETd
切り落とされた手首の生々しさが、前作とは雲泥の差なんだけど
今のテレビだとあまりリアルにしたらダメなんだろうか?それとも単に拘りの問題?
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:55.45ID:tOGAYPrB
そもそも、前クール主演が前作主演した竹内のドラマの後にこれやろうと思ったんだろう?
もしかして、ドラマのスケジュール決めてる人って超どM?
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:45:40.88ID:j8RU+pjM
>>559
そうそう日下が予断は禁物モンスターになったのは
ガンテツに予断を突かれて嵌められたからって
結構衝撃でキャラ設定を裏打ちする重要な話なのに
本人がドヤってエレベーターの中でサラッとした演出で
話してるのにびっくりしたわw

こんなサラッとした演出じゃ日下が予断モンスターじゃなくて
細かいことうるさい面倒なおじさんに成り下がっちゃってるんだよな
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:46:19.04ID:in/Yd/90
新しい作品として見てもつまらない
画面がいつも同じ暗さで同じ感じ
人物もパッとしないから誰かがもっそもそ話して、ガンテツが武田鉄矢の顔マネしながら歩いて
まんまるな姫川が変な声でうろうろ
菊田はどれだよってくらい小さいし
姫川班や上司が誰でもどうでもいいやって感じしかない
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:51:49.59ID:NBICW3N9
ここまで酷いならいっそのことブルーマーダーの正体は菊田にしたらいい。どうせネタドラマなんだから。
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:52:46.15ID:ej4PDkLo
録画したの今見終わった。
ソウルケイジは、ほんとに悲しい話だな...鬱だわ
これと、日本生命のCM見ると、子供を無性に抱き締めたくなる( ノД`)…
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:54:09.70ID:gM9wTETd
戸部がコウスケにボコられたあとで高岡のガレージに来た時に
高岡が戸部に「色男が台無しじゃないですか」とか笑いながら言ってるシーンで萎えた
この脚本家はアホなんじゃないかって思った
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:08.02ID:RY6PrbkX
年のせいかな。このドラマのセリフの音量が総じて小さい
バックの重低音は聞こえてくるんだが
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:47.47ID:j8RU+pjM
てかガンテツって原作だとどんな感じなの?
過去有能で現在は才能枯れた刑事なのか??

新作の江口ガンテツって金撒いてるだけで仕事できる感が
全然なくてただ態度が横柄な奴て感じだけど

前作の武田ガンテツで金撒くわ強引だわ横柄だわで
嫌な感じだけど、それは事件を解決するための
ガンテツの手法って感じの演習でよかったけど
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:04.75ID:K0jnfRtJ
トレンドは尾崎豊に負けてるな
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:06:29.05ID:i7O6EQqa
姫川玲子
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:06:34.20ID:teJPp2ek
てか前作だとこんな感じでキャラが立ってた気がするんだけど
今作はこういうのが見えてこないんだよな

姫川:勘で事件を解決、解決を急ぎすぎて勘違い、ミスもあるが解決する
日下:予断は禁物モンスター 仕事は細かく確実だが早く、事件も解決する
ガンテツ:横柄、強引、裏取引なんでもござれ、でもそれは事件を解決するための手法

姫川班もみんなそれぞれキャラがあったのに、今作はよくわからん
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:08:44.58ID:bSDVBgTZ
姫川班のキャラよくわからんのはある
二階堂と亀梨と宍戸と亀梨の相棒みたいなやつは区別つくが
もう一人宍戸の相棒?はいてもいなくてもどうでもいい感じ
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:14:13.46ID:dZzJFvwv
右殴の予告観たんだがこりゃあ次回も駄目だな。
例の取り調べの場面も少しあるんだが小娘がイキってるようにしか見えないw
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:22:55.28ID:dZzJFvwv
二階堂オタの竹内叩き支離滅裂だな。
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:32:48.05ID:88uH/DsB
>>586
前作は各班の主任同士が喧嘩しながら捜査してる感があったからね
今作は意外とみんな仲がいいから、どうしてもキャラが弱く見えちゃうんじゃないかな
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:33:06.60ID:lmUK/fFu
そこまで熱心なファンではなかったが前作観てたし好きだったので、リメイクいらん観ないと決めてたんだが、評判があまりにも悪過ぎてどんだけ酷いのかかえって興味湧いてソウルケイジの後編観てみた
二階堂がとにかく若すぎて、そこでもうなんのリアリティもなくて芝居云々の前にすべて台無しになってる感じした
役に合ってる合ってない以前の話だろ
せめて歳が30前後くらいだったらな
芝居はそんな悪くない気がしたが、芝居以前の問題が大き過ぎて

暴力シーンとかグロ描写もあるのになんかあっさりしてるというか、その他のシーンも含めするする流れていってなにも印象に残らない
寺脇康文の無駄遣いってレスがほんとその通りだなと

あとこれ言うと亀梨アンチとか言われて面倒臭そうなんだけど、セリフも少ないし存在感ないのにW主演だからかたまになぜそこで菊田のカット?みたいなのが入ってきて不自然なんだよ
亀梨がまた芝居ってものがまったく出来ないんだなとしか思えないちょっとかっこつけたようか表情しかしないから余計に違和感
ジャニでも前作に出てたやつみたいに役に合ってて脇に徹してるならなんの問題もないと思うんだが
あと歌なんだよあれ
音源なのに下手すぎるし、最後にとどめ刺しにきてるのか?

早い話、なんで評判が悪いのかよく納得できた
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:34:41.54ID:lFFOxFDv
指紋照合のため自分の左手を切り、死体が発見された場合に備え血に漬けた、でいいんだっけ?
左手と胴体の肉とかでDNA鑑定していたら、別人と分かったということか
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:43:21.33ID:88uH/DsB
そういえば日下が戸部の女の部屋のガサいれしてる時に、なんで菊田が一緒にいたんだろう?
姫川班の菊田が日下班で仕事してるのは凄く不自然な気がするんだけど
自分が何か見落としたんだろうか?
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:43:22.12ID:sUyhD1hZ
>>588
二階堂ふみたんの乳揉みたいまで読んだ
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:46:41.49ID:teJPp2ek
>>587
たしかに主任同士で事件を上げるのは自分の班で
そのためなら他の班を蹴落とすのもいとわないガンテツ
姫川の予断をコンコンと説教する日下みたいのがないからか

てかそういわれて気づいたけど、前作はソウルケイジが最終2話で
日下が姫川の捜査をまだ粗さはあるが概ね合意だって評価して
捜査会議の場で認める演出もあってソウルケイジの話と相まって
おおっってなったの思い出したわw
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 00:47:02.97ID:PuuETVrs
今回もけっこうグロかったじゃん
グロがダメな人増えてるんだよ免疫なくて
いったいいつになったら菊田が目立つんだよ江口もあまり出ないし
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 02:03:04.67ID:teJPp2ek
ソウルケイジなのに新作は話がぺらいなーと思ったけど
親子の絆とか信頼感みたいのが演出できてないからか?
旧作みてるとどうしても駄目だな

高岡賢一は三島耕介の実父ではないのに
実父以上のことをして三島を育てあげたり、三島もそれを理解していて
中川 美智子を高岡に紹介したり、三島と中川の関係も描かれてたし

三島が高岡の遺体確認で胴体を見せられて
胸の傷が無く別の手術痕があるから遺体は高岡ではないと
分かっているのに高岡の考えを尊重して日下に嘘をついたりと
しっかり絆的なのが描かれてたのに
今回は引き取って育てた程度しかなかったね
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 02:04:19.77ID:vouB0sG0
『ストロベリーナイト・サーガ』亀梨和也の存在感ゼロ、姫川の闇を描かない……2話も残念すぎて非難轟々!
https://www.cyzo.com/2019/04/post_201522.html

二階堂ふみ、KAT-TUN亀梨和也主演ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第2話が4月18日放送され、平均視聴率6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しました。

今回、視聴率がさらに下がり、壊滅的な数字を叩き出しましたが、まず最初に言いたいことは「ソウルケイジ」は2話でやる話じゃないってことです。だいたい竹内結子版では最終回に3話連続で放送。親子のつながりや愛をテーマにしているだけに涙なしで見られないストーリーなので最終回にぴったりじゃないですか! それをね、なんで2話でやったんだろうかと。

それに、竹内版は事件とシンクロするかのように、玲子と玲子の母親との関係も深く描かれていたんです。ですが、今回その部分が一切ないんです! この部分この作品で一番重要なことなのに。
1話ではガンテツがさらっと玲子の過去を匂わせ、最後に玲子が告白するってシーンはありましたが、それで十分だとでも思ったのでしょうか? ネットでも、コアなファンからブーイングの嵐。「これじゃ、ただのグロい刑事ものじゃん」「重みも深みも原作・前作に遠く及ばない出来」「闇を描かないから精神的に逃げ場がない影がないじゃん、ふみちゃんが可愛いだけになってる」など。
 で、演出も前作をまるっとパクっているので、新鮮味もありません。原作が面白いだけに、話は安心して観れるんですが、やっぱり今回も不満だらけでした。

W主演のはずの亀梨が演じる菊田の描写が前回よりもなんとなく少なく感じました。竹内版だと、西島秀俊が演じ、結構しつこく玲子に口出しするシーンがあったんですけどね。
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 02:14:54.36ID:q//YZDGd
>>603
犬神家も砂の器も、最初のが最高と思いながら、その後のものもそれぞれ面白かった
加藤シゲアキとヒガシのものを見るまでは、じゃにだからと言って排除したらかわいそう?とか
(中居版の砂の器は設定変更が今の時代ギリギリできること攻めてたし、主役始め役者全員すごかった)

シゲアキヒガシに落胆させられたあと満を持してのへっぽこ亀菊田と嘘レモンでもうジャニーズは嫌だと思い知らされた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況