X



トップページテレビドラマ
1002コメント342KB

NHK連続テレビ小説「なつぞら」part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:50:38.14ID:60kJfMyP
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1557380599/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:37:42.40
>>233
そこ?www
もっと突っ込むべき箇所がww
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:44:38.98ID:XJfoFCVL
「おひさま」に出ていた中原丈雄を、おひさまのヒロインと同様に、軍国主義を子どもたちに叩きこんだ元教師として被らせたのは、
相変わらず、脚本家の「おひさま」リスペクトを強く感じさせる

しかし大森よ、おひさまのヒロインは「私は、私だけは間違っていたと思わない」と、日本の戦前や、先の戦争を否定していないんだよ

今後、どのように「なつぞら」の戦争観が変わっていくか、注目したい
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:40.47ID:XJfoFCVL
>>198
おひさまだよ、ゴミカス
あの時、共産主義者にそそのかされて戦前の教師や公務員を追放してしまったことが、日本の教育を間違った方向に導いてしまったんだよ

マッカーサーも戦争によって、共産主義者が勢力を増してしまったことを後悔している
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:04.59ID:0yIYXwhL
>>238
オヒサマンが出たwww アホか〜w

「軍国主義を叩き込んだ」のを恥じて教師を辞めたとか、なつもさらも母親を空襲で亡くしているとか。 大森氏のスタンスは明らかだわ。

おひさまもお前さんだけの解釈だがwww
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:58:06.87ID:XJfoFCVL
>>242
慌てて方針を変更したが、時すでに遅し
アメリカは戦う必要のない日本と戦い、叩きのめしてしまったせいで、中国共産党、ソビエト、北朝鮮を育ててしまい、
朝鮮半島とベトナムで多くのアメリカの若者が死ぬ結果となってしまったんだよ

まあ、アメリカでも日本でも民主党っていうのはロクなことしないな
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:01:04.88ID:XJfoFCVL
>>243
おひさまでは(マッサンでも)、日本人の命を奪ったアメリカへの憎しみ、怒りをちゃんと表現していた

なつぞらでは、カーネーションのように日本への憎しみになってしまっているのが気になるな
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:07.64ID:FpzcCCgx
おしんの旦那は戦争中に若者たちの戦意高揚をうながしたことに責任を感じて、終戦直後に割腹自殺した。
木彫りじいさんもそんな心境なのだろうが、そもそも自分が選んだ道なのに「国を恨む」とか、ちょっとめめしい。
割腹しろとまでは言わないが、二十歳にもならない小娘にそんな泣き言いうくらいなら、沈黙したほうが立派。
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:43.52ID:NDoqt8cL
>>238
特定の作品だけじゃなくて、これまでの朝ドラ作品へのリスペクトだろ?
歴代ヒロイン出演もそうだけど、過去作品のエピソードとか、設定とか色々盛り込んでる
100作メモリアル作品としての集大成的な朝ドラを目指してる感じ
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:16.34ID:0yIYXwhL
ああ、それと浮浪児時代のなつや咲太郎に接する占領軍の米兵は、ジェントルマンとして
描かれているな。 これからも脚本家のスタンスは明らか。
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:06.44ID:is4MrHbT
>>252
元々教師をしてたぐらいだから、そこらへんそんなに杜撰じゃなさそうだけどな、あの一家
ただどうして遥々北海道の森の奥にやって来たのか、元々彫刻が好きだったんだろうけど、あんな工芸品作ってるのが移民違和感ある
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:32.64
カーネーションみたいに(主観的にはw)「めちゃくちゃ怖い鬼のようなGHQ」と思ってたのが
急にデレるパターンが朝ドラGHQの王道

あまちゃんにもGHQ話出てきたしなぁ(吉田の言い間違いww)
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:30:10.38ID:MA0qD0gA
>>254
いや、少年の照男に
「そんな焦らんでいい。お前は一生この仕事が出来るんだ」とか言ってたじゃん?
継がせる気はあるけど、今は学校を頑張れって事だろうと

なつは、赤の他人だから働けってだけ
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:01.93
>>261
wwww




そういえばずっと「何で吉田はAKBをGHQと間違えたんだろ?」と今なかなか思い出せなかったが
ドラマでは「GMT」だったんだなw やっと思い出してスッキリwww

地元なのに「JMT」じゃなくて「GMT」なのは商標登録の問題だっけ?
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:30.23ID:XJfoFCVL
進駐軍を家族の店から叩き出した朝ドラヒロインは、「おひさま」の陽子さんぐらいだからな
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:42:00.24ID:iJ9VRsST
違うね、泰樹爺はただ戦前の男尊女卑の人間
照男にも早くからやらせなかったのは、無理強いはできないと思ったからじゃないか?
でもなつには本人の将来関係なく継がせようとしたのは、奴碑だからということ
0265周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:37.59ID:yQUeP4Cz
しかしおめえ、命を救ってもらった家からなにも言わずにこっそり立ち去ろうとしったなちっと
よくねえよな、ええっ。
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:39.57
セリフを無視したムチャクチャな解釈だなwww

> なつには 将来
> わしの牧場を継いでもらいたい
>
> なつ:うちには 照男兄ちゃんいるし…
>
> 照男だけでは支えきれん
> いずれ バター工場も造りたいしな
>
> なつ:バターか…
>
> それが嫌なら はっきり言ってほしい
> お前の意思を 無視する気はない ← ■ここ
> 無理強いはせん
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:45.74ID:0yIYXwhL
>進駐軍を家族の店から叩き出した朝ドラヒロインは、「おひさま」の陽子さんぐらい

はて? あれは叩き出したのじゃなくて、米軍人たちが蕎麦が口に合わなくて
食べ残して出て行っただけだと思ったがな。 蕎麦が口に合う欧米人は今でも稀。

それと「占領軍」を「進駐軍」と誤魔化すのが姑息な手法www
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:52:21.19ID:XJfoFCVL
>>267
蕎麦で進駐軍をもてなす依頼を受けた話より前に、「丸庵」に入ってきた米兵を追い出すエピソードがあるよ
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:54:40.77ID:x2tp5fp/
>>238
当時戦争反対と言っていたのは、日本転覆を目指していた共産党だけでしょ。
朝日新聞でさえ早く日米開戦せよの論調。
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:16.01
うむ。このまま映像化すればよかっただけなのにな?

> 寝る間を惜しんで絵を描き続ける間に、雪と風はやんだ
> 夜が明ける前に家に帰ろうとするなつに、弥市郎は、まっすぐ森を抜ければ帰れると教え、見送った

コッソリ出ていく必然性が全くないw
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:39.13ID:XJfoFCVL
>>275
それとは違うシーンだよ
戦後すぐに米兵が丸庵に入ってくる
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:56.90
結果的にバター工場の話も全部無視して東京行ってアニメータになるんだから、同調圧力も糞もねーわwww
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:25.25ID:SB0lzKmU
>>219
どの朝ドラでも2パターンあるじゃん。
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:08:10.23ID:G8w7+rh/
>>230
それ、ちゅらさんで何度か見たような…
気のせいかな?
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:38.40ID:W9ROusbU
わーん すずちゃん助かって良かった良かった
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:26.29ID:iJ9VRsST
爺はそもそも業者と昵懇になって、娘の富士子にキックバックつかませるようなことしてた人間だよ
それで女子供を守ってるような認識で、女子供がやりたいことなんて全く考えもしない
なつより北大に行きたい言ってるゆみのことは蚊帳の外だ
この爺、改心しなければ一番キライな人間だ
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:30.78ID:bkea8UrT
明日またなつの決意(山小屋で気持ちを固めた)が語られ、爺が怒り出す?
そして、水曜日には、なつの本音(兄妹探しはウソでアニメータになりたい)が語られる、
木曜日にあ、泰樹が雪月に出向き、頼みごとを

・・・って流れなのかな?( ・`ω・´)
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:40.79ID:0yIYXwhL
1955年当時なら、北海道の十勝で生産した生乳を、首都圏などに運ぶのは到底不可能だから
道内で消費するしかない。 それに柴田牧場は当時としては大手らしいが
乳牛は高々20頭くらいだろ。

それから加工するにしても「チーズ」は、当時の大多数の日本人の口には合わなかった。
バターはそこそこ西洋料理やトーストに使う需要があったろうけど。
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:01.19ID:W9ROusbU
すずちゃん物怖じしないし、オショロコマ食べるし、爺さんの仕事見に行くし

子供っぽくて可愛かった〜
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:11.85ID:W9ROusbU
きいちゃんも良かった〜

実況に昔のきいちゃんの水着画像貼られたからそれで抜いちゃったよ
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:21:27.33ID:W9ROusbU
すんげー可愛いケツでムラムラしたから抜いちゃったよ

ごめんよすずちゃん
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:23:12.91ID:8JaV4l1A
なつがいたから娘はムリして起きててくれた、って設定かなあ
木彫り一家は夜型なのか。ニートみたいなスケジュールなのね、って思ったw
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:23:54.29ID:fNUHOAA1
本日のNGID

ID:duFxuUTP
ID:DxhxuLPk
ID:4hxa01oH
ID:VWzAxs0p
ID:8yWqvnbu
ID:JbROju06
ID:W9ROusbU

※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:45.66ID:Rsb5o9Yz
>>239
義務制の学校の先生で追放された人って少ないんじゃないの?
俺は無知なんで何人追放されたのか資料があるんなら教えてほしい
また、新しく教師になった人も全員戦前の教育を受けた人たちだよね
なのに「共産主義化」しちゃったわけだ
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:56:02.12ID:SfM/CGLB
超美少女すずだって愛だの恋だの悶々だのあるだろ高3までの間に
なのになんだか 「オッスオラ悟空!!」みたいな、そんなのってあんの?
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:08:36.55ID:4hxa01oH
>>287
確かに
それに終戦直後だとバターがあってもそれを使った料理自体があまりないからなあ
洋食自体ほとんどなかったし
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:33.88ID:MA0qD0gA
>>305
なつの涙は、不幸とか辛いからじゃない
やさしくされて、物質的にも恵まれてるけど、家族と思ってる柴田家との「心の距離」を感じて泣く
どう頑張っても、やっぱり他人なんだという孤独感
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:20:26.13ID:0yIYXwhL
>>294
今で言う小学校レベルでなら、末梢の教師はもちろん校長でも「公職追放」の対象になったのはごく一部だろうね。あのオヤジはどう見ても敗戦時は末梢教員だろうし。

ただ自ら軍国主義教育に加担して、教え子を死地に送り込んだ事を恥じて
自ら田舎に隠棲したケースはいくらも有るが、

残念ながら大部分は「お米が食べられるのは天皇陛下のお陰です」と訓示した校長が
「お米が食べられるのはマッカーサー元帥のお陰です 民主主義バンザイ!」とコロっと言い分を変えた。

こういう大人たちを「ウソつきで恥ずかしい」と感じた当時の子どもたちの感想は
いくつも残っている
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:23:47.85ID:lGrv8MBF
>>304
それはどうかな
戦前でも都会では洋食は普通に食べられてただろうし
昭和30年代になれば地方都市でも普及し始めてるんじゃないかね
あと昭和31年を終戦直後って言うのは止めろよw
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:32:14.79ID:V3QbQvnS
番長にいやらしいと言っときながら自分は天陽にハグしに行くなつ
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:32:41.88ID:4hxa01oH
>>309
確かに
というか終戦直後だとまだバターどころじゃなかったけど今やっているところだとバターを作っても
需要があるところまで来ているし
それにしてもなつがもうすぐ東京に行くというタイミングでバターの話が出て来たけどアニメーションと
バター両方ともなつがやるのって無理だと思うけど
正直どちらかを犠牲にしないといけないし
もしくは今後出て来るキャラがなつの代役的な役割を果たすのだろうか
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:21.60ID:V3QbQvnS
ノベライズ読んでるから知ってるけど夢落ちじゃないよ
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:07.84ID:OP6qKFAy
ひよっこの時にも話題になっていたが
洋食は明治期から日本人は食べていたし
洋食を普及させるためにメーカーが今でいうキッチンカーのようなもので
地方農村部を巡回して洋食教室を定期でやったり
婦人部が洋食教室やったりしてた昭和30年代
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:26.48ID:IJGZiTc+
復員した剛男がなつを柴田牧場に連れて帰ってたとき十勝の奥様方の噂にならなかったのかしらん
「柴田のお婿さんが女の子を連れて帰って来たんですってね」
「戦死した戦友の子供さんってことらしいわね」
「いやね、奥様。そんなの嘘に決まってるでしょう。お妾さんに産ませた子供に違いないわ」
「あらやだ、お婿さんなのに大胆な事なさるわね!」
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:39.56ID:4hxa01oH
そういえば半分青いってブサイクやブスなキャラってほとんどいなかったような
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:59.37ID:v2THGnpf
>>180
年頃のお嬢さんがあんな生活ずっと続けてたら出会いなんてないし
父親は積極的に娘の縁談探してくるタイプではなさそうだし
なつへの接し方を見ると人嫌いや人見知りって訳でもなさそうだから
柴田家と繋がりが出来るのは彼女にとっても幸せでは
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 18:03:15.16ID:V3QbQvnS
兄ちゃんに彼女みたいに抱きついて天陽にハグしにいって完全に魔性の女やん
爺さんにも抱きついてたし
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:34.42ID:v2THGnpf
>>216
野上ってマダムが咲太郎に金貸したの知らなかったんだっけ?
マダムが咲太郎を恨んでそうなのを知っててあんな奴呼ばわりしたのは
あれだけ色々世話してやったのに挨拶もせずに突然行方をくらましたからってだけ?
それとも女性従業員や周囲の女性にお手付きしたのを知ってて?
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 18:06:47.93ID:4hxa01oH
何か半分青いと展開が似てきたんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況