X



トップページテレビドラマ
1002コメント321KB

【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺6個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:29:53.95ID:UHOEh3m9
公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/
公式Twitter
https://twitter.com/team_himekawa

◆出演者
姫川玲子(二階堂ふみ)
菊田和男(亀梨和也)
勝俣健作(江口洋介)

◆原作 
誉田哲也「姫川玲子シリーズ」(光文社刊)
◆脚本
徳永友一 ひかわかよ 関えり香
◆編成企画
渡辺恒也
◆プロデュース
山崎淳子
◆演出
石川淳一 山内大典
◆制作 
フジテレビ
◆制作著作
共同テレビ

※前スレ
【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺5個目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1556601251/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:25:44.43ID:ExFTRPVn
>>234
つ予告
これ改悪してでも江口オタ捕まえて最後の足掻きに必死なんだろ
6%台で終わりたくないんだろな
尺的にはインビジブルレインとブルーマーダー押さえるつもりだからシンメトリーなんてもうやってる余裕ないと思う
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:54:48.92ID:WimwEQ9O
白い巨塔とも時間かぶるし
最終回はキントリとかぶるらしいから
さらに数字下がるよねw
初回もそうだったけど、編成の読みが甘いとしか思えない
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:04:24.11ID:fRRb/qrU
白い巨塔の裏で江口か
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:08.27ID:Kz2M+ahV
江口洋介さんの白い巨塔里見先生はハマり役だったね。
ガンテツもそれなりに良いけど、背も高いしかっこよすぎて(笑)
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:27:35.38ID:khysu/3H
フジは韓ドラのリメイク夏にまたやるみたいだけど
そんなに韓国とよろしくやるなら誉田に話つけてストナイも韓国でリメイクしてやりゃ良かったのに
あいつらプライドあるから配役名も変えるだろうし厳密にはストナイじゃなくなるが
顔面改造含めて長身美男美女多いしレイパー物好きな変態監督も多い
厚化粧チンチクリンのサーガ2名に比べたらヴィジュアル的に成功は確実だったろ
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:19.80ID:ox6tYvZn
>>240
子役時代から色々出てるよね
結構なキーマン役多いし
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:33:53.38ID:WrdmNP0s
昨日はクソつまらなかったな
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:06.54ID:Nqx/+M6d
作者が二階堂を2日目のカレーだと褒めていたわ
亀梨がこんなに大人のお芝居ができる人だとは思わなんだともwいつもの亀梨だろう。
葉山の演技が上手いというのには閉口した。
どうにかして無理から褒めてる感じがする。。
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:40:08.84ID:hTnPFW8u
昨日からいつになく伸びてないか
規制の解除でもあった?
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:52:50.84ID:yNT60HfX
>>249
最初のコメントで
江口がどんなガンテツになるのか楽しみにしているダブル主演の二人にはノーコメント
これがもう全てだったわけでそこからは後付けなんだろ
亀梨ってあれ芝居なのか?とか言われてんのに
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:20.61ID:XF+mYf8b
亀梨菊田が二階堂姫川に惹かれるようなエピソードが今のところなんもねえと思うんだが、昨日のラストで急にストーリー進めたかったみたいね。
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:09:02.02ID:4jlL9H2S
二階堂「菊田あんたって良いやつね」
それがここから今に至るまでずっと変わってない印象しか無い
でも「だんだん菊田が姫川に特別な感情を抱き始めてますね彼の演技は繊細です」って書き込み見かけたから亀梨オタは表情筋死んでる男の些細な心情の変化まで分かるのかもしれない
とにかくインビジブルレイン頑張れよだわ
ブルーマーダーのシーンが活きてこない
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:02.10ID:8yh+G4LI
>>257
大沢たかおがカッコ良すぎたから?
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:22:05.20ID:fRRb/qrU
亀梨には山本でも釣り合わない錦戸亮あたりでよかった
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:23:39.00ID:WXb2dVaF
姫川菊田の関係が今の二人だとどーだこーだといつまでも拘ってる人に質問
原作読んでないんだけど、その二人の互いに対する微妙な想いとか関係ってのは
物語上、例えば捜査や推理の展開とか警察組織内の力関係とかにそんなに重要に関わってくんの?
竹内版は見たんだけど、どうしてもそれが無いと成り立たないとは思えないんだが…
いや別にあったっていいんだけど、物語上描かなきゃいけない最優先事項ではなくね
今作では別にこの二人の間に淡い恋愛感情だの思慕だのは無くたって何も問題なさそうじゃね
それとも、そこ掘り下げなかったら作品自体が台無しになるくらい重要な何かがこのあと待ってんの?
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:24:24.19ID:8yh+G4LI
あっ、亀梨のファンが不満漏らしてんの?変なの
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:54.73ID:y/+HbmqO
インビジブルはネタバレになるけど、映画のように車でする必要はねえと思うんだよな。
原作のようにほんとのラストに姫川がその場所にいた人間にわかりやすいように号泣すれば本気で惚れたことがわかるんだから
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:29:53.61ID:8yh+G4LI
>>260
原作読んでるけど、事件とか捜査だけに重点置くなら菊田との関係はなくても話は進むかもね
でも、シリーズ物だし姫川が自分の過去と対峙したり話を進めていく中で成長していったりするから、そういう意味では必要だと思う
特にインビジブルレインで牧田との関係を描くならそれまで姫川が恋愛についてどうだったのかが重要というか、それがないといきなり牧田とだけ恋愛モードみたいになって違和感半端ないんじゃないかな
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:19.53ID:y/+HbmqO
>>260
まあ1話完結の事件解決もの、以外に他の刑事物との個性を持たせたいから主人公がレイプ被害者という闇をもたせて、縦の軸でその闇をどう晴らしていくかが大きなテーマではあると思う。
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:32.19ID:WXb2dVaF
>>264
ちゃんと答えてくれてありがとう
でもそう言われても正直「?」ではある
無いと牧田との恋愛感情が唐突すぎると言うけど、個人的には竹内大沢版を見たときも充分唐突に思ったよ
過去からの前進や成長を描くにしても、あの中途半端に煮え切らない二人の関係が
それに対して大きく意味を持ってるようにはとても思えないし、
そういった部分を描くならもっと別のやり方いくらでもありそうじゃね
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:53:32.55ID:WXb2dVaF
>>265
俺の見方が浅いだけなのかも知れんが、その闇を克服するという縦軸のテーマに
菊田との微妙な関係がなぜ必要なのかがいまいちピンと来ない
原作読んだらまた違った描写があるのかね
単に殺伐とした刑事・犯罪小説にほんのり色気を足したかっただけ、とかじゃなく
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:54:37.65ID:8yh+G4LI
>>266
うーんそうか
自分は原作読んでるから分かる部分があるのかも
これまで姫川と菊田の関係が描かれてきたことで、ここにきてどうして牧田だったのかがわかった気がしたんだよね

牧田以前の相手は菊田じゃなくてもよかったのかもしれないけど、姫川の気持ちの部分なしにこのシリーズは成り立たないし、警察の仕事する中で誰かに恋愛感情抱くとしたらやっぱり身近な人なんだろうからそこはやっぱり菊田なのかなと
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:06:36.90ID:C45K2AeJ
>>267
無いと牧田との恋愛感情が唐突すぎるってのは誰かが書いてたのかな
それはちょい語弊ある
実際には原作でも竹内版でも姫川の菊田への気持ちと、姫川から牧田への気持ちは別物に描かれてる
誰かもレスしてたけど姫川が牧田とああなったのは性的トラウマの解消
牧田とは互いの闇を共有できる相手だから姫川にとって成り立った(竹内大沢版なら、殺したいやつがいるんだろ→殺しての部分)
唐突に見える派は多分その辺りで消化不良起こしてる
姫川菊田を掘り下げなかったら作品自体が台無しになるくらい重要な何かがこのあと待っているかだけど捜査上面だったらそれは差し支えない
ただ原作ブルーマーダーでは姫川菊田の二人の関係が変わるシーンがあるんだけど姫川と牧田と菊田を絡めて葛藤も描かれてる
その上で終盤、姫川が菊田に(ネタバレだからここは伏せる)…という展開があるんだけど
全く絡めずに行ったらその箇所のエピソードはだいぶ薄くなるなとは思う
原作未読ならネタバレになるから知らないほうが面白いかもしれん
あと竹内版はインビジブルレインで終わってブルーマーダーがないわけだから、大沢とのアレがまず?だったらそう見えても仕方ないと思う
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:03.69ID:wOsVcq6T
>>262
だから映画のカーセクは
フロントガラスに流れる雨と
牧田の刺青の中で
姫川の抱える闇が
セクロスによって全て洗い流され
それを遠目から菊田が見守る事で
映画として成り立ってだな
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:11:18.22ID:6vmr3Jhr
二階堂ふみは竹内結子とは全然違うけど
若いのに優秀な女刑事として、竹内版とは別物って考えれば
まあありかなくらいには思えてきた。
でも、亀梨。あれなないな。
見た目は強そうなのに、優しく主任を包むイメージが全くない。
ただのちゃら刑事って感じ。
後輩の葉山を見守るって感じも全然ない。
ジャニだとしても、もう少しなんとかならんかったのかい。
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:13:54.53ID:ox6tYvZn
今作は姫川菊田に限らず、登場人物の描写が微妙過ぎる
だからといって事件解決だけにスポットを当てているかと言えばそうでもない
全部中途半端だからがっついて見れないんだよなぁ
引き込まれないというか…
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:17:19.13ID:8yh+G4LI
>>276
髪型とかはまあ置いといて、感情表現乏しいよね
カオナシみたい
牧田と対峙して主任に近づくなってどんな顔で言うんだろ
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:20:33.61ID:ox6tYvZn
実は今、前作キャストで劇場版ブルマダ撮ってて二階堂版ストナイが終わってから公開予定とか企んでるなら度肝抜かれるし絶対観に行く
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:22:23.18ID:8yh+G4LI
>>280
あかそっか
原作にないんだっけ
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:34:09.83ID:bTDvYBc4
>>270
竹内版は原作うまくアレンジしたり省略してたから、ブルーマーダーでの梓との対峙は
見てみたかったですわ。
梓の菊田はあげないわよ光線バリバリなところとか。
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:35:44.48ID:nplvvr/1
ただでさえ宍戸が学校の先生にしか見えないだの学芸会の刑事コスプレとか言われてるのに黒板とか映し出すから笑ったやんけ
なんとなく病院とかソウルケイジの建設現場とか会議室とか簡素だったりちらちら予算無い感じが伝わってくるんだけど最近のセットってみんなこんなもんなのかね
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:22.64ID:oUATK2H7
姫川菊田の関係は要らんという書き込みがあって、5話までに放映された作品の原作はそうなのかも知れない(自分は読んでない)
でも、ブルーマーダーとかインデックス(既読)とかだと、ドラマでの2人の関係性に書かされているとさえ思える。
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 21:17:20.35ID:wfuB5e+0
キャストは関係なく今期このドラマが自分は一番面白い
ただやっぱり二階堂は若すぎるけどね
もっと他に候補は居ると思うけど
しかしW主演にしては亀梨凄い出番もセリフも少ないね
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 21:20:26.00ID:ox6tYvZn
>>288
了解!
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 21:23:17.86ID:+9TWf8Zb
>>289
ちょっと聞きたいんだけど、竹内版は見てる?
それとも二階堂版から見てる?
disってるとかじゃなくて自分は竹内版が面白かったから二階堂版がとても残念にしか思えなくて客観的に見れてないと思うんだよね
世間一般の意見てどうなんだろうって思って
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:28.09ID:7XEa32w1
わかるわ
竹内版も二階堂版も見たけどキャスト抜きで二階堂版のほうが全体のバランスがいいとか面白いよく出来てるって意見に全然出食わさない
自分も客観的に見れてないのかもだけど伏線とか人物の掘り下げとか竹内版のほうが詰めてるわりに整合性が取れている気がして丁寧に思えてしまう
姫川にどっちが合ってるとかは人それぞれのイメージだから押し付けも否定もしない
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 22:04:47.35ID:qW8ZKY78
>>286
小泉今日子と横並びしてる写真見たときにも思ったけど155あるかどうか怪しいぐらい小柄だよ二階堂
だから冬にストロベリーナイト再び&新キャストって見出しと写真見たときは、冗談抜きでエフか梓役でもすんのかなって思った
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:11.17ID:S0n7Psnf
劇場版の話を通常枠でやんのかー
3話くらい使うんか?ラストはなんの話持ってくるんかね
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:29.43ID:+9TWf8Zb
>>292
わかってくれてありがたい
竹内版のリメイクはしないで別物として始まってたらまた違った見方もできたかもしれないんだけどね
なんにせよストナイは良く出来てるドラマな印象があるんで今回のは少し残念に思ってしまうんだよなぁ
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 22:44:18.90ID:7keyid1V
刑事ドラマはテレ朝が一人勝ちって言われるのは一理ある
テレ朝以外はフジ含めて刑事ドラマ安定感もう無い
最終回はブルーマーダーやって終わるのかと思ったけど6話のようなブルーマーダー後の話持ってきたりしてるの見るとブルーマーダーのネタだけ使って最後は他の話と合同とかも有り得るか
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:50.08ID:WyIr48yQ
役者やストーリーは個人の好みによる感想があるものの
客観的に見て映像部分の出来映えがケタ違いなんだよ
予算絡みもあっていろいろショボいのも仕方ないんだろうけど
低予算でも工夫して頑張ってる感じも伝わらないし
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:31.21ID:+r/GPmuK
今作しか見てない知り合いにオープニング見せたら格好いいセンスを感じるって言ってたけどそこはもう同意でしか無かった
でも今作のオープニングは今作の雰囲気に似合ってる
嫌味とかではなくてな
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:36:39.76ID:CJr3rP2l
>>297
専門的なことはわからんがサーガに多い青みがかった映像は何か理由があるのだろうかね
あれ安っぽく見えてしまう
ガラパゴス・ケータイのカメラ写真みたいでな
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:09.41ID:6vmr3Jhr
前作キャストだと仮定した上でだけど
梓→佐津川愛美
検事→及川光博あたりどうだろ。
梓が若すぎちゃうかな。

サーガは、吉高由里子と松田龍平、松山ケンイチあたりならよかった。
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:13.94ID:wfuB5e+0
>>291
竹内版は映画でしか見ていません
それもテレビ放映で
それに大沢たかお目当てだったので竹内さんの
印象はほとんど残っていなくて
すみません
ただ二階堂ふみがこの役をすると知った時はがっかりしたけど
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:13:03.51ID:GGScCAA/
ストロベリーナイト
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:13:51.67ID:HPmGsqYk
>>292
自分は竹内と西島の関係が全くわからなかった口
亀山の演技力はともかく
姫川との関係性は、今回のが自然に入ってきます
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:18:39.64ID:HPmGsqYk
>>272
カーセクはファンサービスですかね
話題作りの
無駄な濡ればというか
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:20.51ID:p5hHMxDL
原作と前作は菊田が最初から部下ポジな部分がイコールしてるけど
サーガは一から姫川の元に配属されて始まってるからなー
ジャニなのもあるしこれで良い気がする
最初から二階堂姫川に亀梨菊田が惚れ込んでたら亀梨ファンから見て野次も飛びそうだし
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:38:53.97ID:ZL713eaX
ボランティア?リハビリ?すごくハードル下げて甘すぎる採点してるね
それって失礼なんだけど論外の出来だから仕方ないのか
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:42:31.45ID:O+jgBtDM
>>308
いや、全然謝らないで?
こう言うと前作厨と言われそうだけど機会があったら竹内版ドラマも見てほしい
できれば1番最初のスペシャルから是非(今作の1話にあたる)
脚本家が違うだけでこんなに別物になるのかってびっくりすると思うし比べると面白いかもです
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 04:34:52.19ID:6tJkjJyS
>>300
そう?亀梨は亀梨にしか見えないし
演じてる感じがすごい
正解はこれでしょって見えるぞ
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 04:38:42.71ID:iE8MsPzE
貫地谷しほりの方が数倍良かった
木村文乃でも良かったわ
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 04:41:36.27ID:zTEC46vN
今作見てから竹内版のスペシャルを見たけど前作は姫川菊田以外のメンバーのキャラがしっかりと描けてるんだよね
サーガの1話と全く同じ流れなのに
脚本演出の差だと思うが原作からの
削ぎ落としとドラマオリジナルの入れ込み方が上手いんだよな
前作との違いを出すために削ぎ落としすぎたからすべてが薄いんだろな
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 06:34:20.72ID:SuyHLDU1
>>309
梓に貫地谷合ってるかもね
検事は、最新作ノーマンズランドに出てる

ああ、サーガはサーガで全く別物で。
ブルマダとノーマズランドを細々と映画化してくれないかな。
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 06:58:41.51ID:2Tb+XrfL
>>318
このドラマで大事なのって、人との繋がりだよね…
1クールでそれをすごく丁寧に描いてた前ドラマってすごかったんだなって、今回見てて改めて思った
二時間枠とか使ってるのに、なんで今回のはこんなに薄いんだ…
今の状態でインビジブルやられたって、なんの感慨も悔しさも感じないわ
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:12.37ID:ZL713eaX
サーガのオープニングの出来が良いという書き込みは関係者か出演者の信者としか思えない
前のはすごくカッコよくて凝っていたけど、サーガは気持ち悪いし空気の亀梨がしゃしゃって出ているのも苦笑いだ
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 07:11:33.12ID:8GzFvTvN
オープニングは狂気を表してるみたいだけど、別に姫川はトラウマから暴走するわけでもねえからな。
もちろん菊田も。意味わからん演出
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 07:58:11.78ID:gnBcun/o
菊草が女子高生の玲子
菊次郎が重樹
キャスティングした人間は絶対狙ってるだろう
今井悠貴は『薔薇のない花屋』にも出てたな
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 08:23:57.47ID:gnBcun/o
原作 普通のガンテツ
武田鉄矢 小汚いガンテツ
江口洋介 綺麗なガンテツ

それにしても江口とヤマコーは共演する機会が多いな
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 08:48:18.37ID:vEXAxDqU
二階堂は貫禄がないから班長は合わないんだよな
班長を支える捜査員なら生きそうなんだけど。葉山あたりの性別変更して

ところで、ヒロ君はなぜ死んだんだ?
せめて千葉県警からの検死報告(明細な原因は解らないとしても)くらいはセリフだけでも
どこかに入れてもよかったんじゃないかなと思った
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:07:40.66ID:xr/vgOGx
まずリメイクするならタイミングが一番悪いし
いまは旧作のイメージも強くメンバーがまだやれそう
せめて二階堂が原作姫川に近い年齢になるまで間開けるのがね
もっともその位間空いたら二階堂より小松菜奈にやって欲しい
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:41.94ID:f2AWadS1
>>327
小松菜奈なんて二階堂よりないわ
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:40:37.18ID:tnWWEfxr
小松とか書いてるやつ前にもいたな
何の不細工スパイラルなんだか
まあ過去版見てる層が覚えているうちは糞な脚本で低い完成度のものしか作れないくせにリメイクしたら配役なんて誰がやろうが叩かれるがな
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 10:32:56.28ID:bsxxCnpi
>>321
OPは気持ち悪いだけで良くないね
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:14.62ID:OcmbrvUk
二階堂が30歳になったら合うとか言ってるの頓珍漢だわ。
年齢的な問題じゃない。あのシーサーみたいなくどい顔面と実際には155cmあるか怪しいチビでどう贔屓目に見ても無理があるだろう。
馴染んできたとかいうのも庇いすぎ。
ただセリフを朗読してるだけで何も掴めてないのにどんな感性してんだろう。
オタだから盲目ってことかな。
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:26.27ID:6tJkjJyS
まあサーガだけ見てるとドラマとしてなんとか見れてる程度
でもあれは役者の力じゃなくて原作の力かな
役が馴染んできたけど警察ものとしてはやはり合格点には満たないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況