X



トップページテレビドラマ
1002コメント356KB

NHK連続テレビ小説「なつぞら」part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 09:51:53.00ID:VftR46R9
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1560816003/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:30:08.50ID:ESesMGCE
下山さんは元警察官上がりで異色だけど、なんだかんだで大手企業の東洋の面々はモデルの人をなぞるような藝大卒など大卒ばかりだから、坂場をわざわざ低学歴に変えるとは思わないな
なつが田舎の中卒の絵描きより、都会の帝大卒のエリートを選びましたって構図は…まぁ女性なら至極当たり前
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:31:41.72ID:ydJu7poy
>>529
運命の人なだけで結婚はしないのか。
そのパターンもあるな。ロストバージンを暗示させる描写とかあるんかな?
ひよっこは西瓜とかあったもんな。もりあがってきた。
じゃあやっぱ天陽君か信さんか。
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:21.49ID:slVTNino
人物設定に学歴の設定なし

2019.03.01
「なつぞら」アニメーション編の出演者発表

坂場一久/ 中川大志

東洋動画所属の監督見習い。
絵は描けないが、アニメの知識は人一倍多く、
企画力に優れ、思いもよらないストーリーを考えつく。
その一方で要領が悪く、無理難題を言って、
アニメーターたちをいつも困らせる。
なつも初めは苦手意識を感じるが…。

神地航也/ 染谷将太

抜群の画力で入社したなつの後輩アニメーター。
好きなことについて話すと止まらない情熱的な性格で、
坂場とはいつも息が合う。
新人ながらも歯に衣着せぬ物言いで周囲を圧倒し、
既成概念にとらわれない発想でアニメ表現を革新していく。
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:29.43ID:gva4geOZ
>>538
言われてみればそうだ
どうも中川大志=秀頼さま=只者ではない大物感を勝手に感じて
高畑勲そのままに東大出の語学堪能で知識欲に満ち溢れた人物
って思い込んでたわ 真田丸脳を引きずり過ぎだな
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:36.78ID:ydJu7poy
たずねてくるのは千遥の友達だろうな。
千遥はなぜこない?死んだ?車椅子?千遥役は誰?
千遥となつや咲太郎との再会はいつ?とか引っ張るんだろうな。
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:39:11.55ID:slVTNino
中川コメント

なつや坂場たち若いアニメーターが、
衝突しながらもお互いの想いを理解し合って
一つのチームになっていく様子は、
演じていても面白いですし、青春だな! と感じます。
日本のアニメーションの歴史も感じてもらえると思います。
あこがれの世界に飛び込んだなつが、
その中で何を感じ、どこへ向かっていくのか、
楽しみにしていてください。

染谷コメント

主人公・なつの成長、
日本が誇るアニメーション映画を確立させた人々の奮闘、
あの時代にしかないきらびやかなエネルギーと活力。
自分もオンエアを見るのが今から楽しみでしかたありません。
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:40:51.15ID:0xGQtRws
>>488
トレースが上達したという描写は直接は無かったけど、明らかにそれが動画技術の向上に寄与したということは読み取れるだろ
君は読み取れなかったんだね
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:41:21.27ID:R8XYftMG
>>538
そうだね
それにそんなに旧帝卒ばっかりと結婚してないよ
梅子の夫 多分高卒
みね子の夫 多分高卒
鈴愛の最初の夫 不明
萬平 不明 モデルは立命館卒
まれの夫 高卒
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 15:50:17.36ID:i+1LQX/3
神田日勝美術館あたりは宣伝に絡めたいのもあると思うので、モデルを公言してるけども、高畑宮崎は大物すぎるから安易にモデルですとは公言しないんじゃ?
誰がモデルかは想像付きやすい設定だから、坂場の役はちゃんと東大卒で博識な人のまま行ってほしい
単なるなつの恋愛相手に成り下がってるならがっかり
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:03:21.18ID:8NZZuszK
これまでのキャラでなつは特殊なのを置いといて、陽平藝大卒や下山の経歴もモデルに合わせてるし
わざわざ坂場の学歴をモデルから変える必要を感じない、そのままに東大卒にしても何の問題もないだろw
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:04:27.40ID:fgmqkjTn
>>542
天陽は田舎の中卒の絵描きってけじゃなく両親が毒親であるというハンデもある
イケメンってだけで釣られるアホの娘が現れない限り結婚できねえ
ましてやヒロインの伴侶なんかとんでもないこと
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:47.83ID:iMEx1Dfm
神田日勝自体は絵が好きな人にはある程度知られてても知らなかった人も多いだろうから、天陽くんが演じてくれたことはメリットしかないんじゃないか
無駄にかっこよく描かれたキャラだったよね…
北海道旅行を兼ねて美術館行く人も増えるとおもうよ
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:07:44.78ID:eFJj3mGM
なんかねぇ
天陽ってかわいそうっていうか
俺たちはキャンバスでつながっている、とか言ったのに、なつはキャンバスなんか使ってないし、そもそも完全に天陽をわすれちゃってるし。
最後にひと花咲かせてから、安らかに眠らせてあげたい
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:09:05.08ID:slVTNino
>>563
その学歴設定はまだ出ていないよ
てことですね

それと「ドラマのキャラ」と「実在モデル」
参考にする程度の話題になることはあるけど
あまりに同一としてドラマスレで語るのは
ちょっと嫌がられる傾向にある
創作キャラと実在モデルの線引き大事
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:14:15.83ID:hbMJwpdl
中川が松嶋にヤラしてよのシーン
坂場と富士子の絡みはないかもしれないな
https://www.dailymotion.com/video/x6h16ng
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:14:42.97ID:QWhSUrkh
タミさんはなつに捨てられたんだから結婚しろのくだりで、ひでぇ母ちゃんにシフトしたな
まさか本当に木綿のハンカチーフ化するとはな
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:16:52.22ID:R8XYftMG
いやでもあの冬の北海道で若い男にずっと夜独り寝しろって言えないわ
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:48:20.88ID:cDf5d2Ry
>>499
いや、正確に訳さないでも 単語の意味がわかれば意訳できるよ。
専門書なんだから、類推できるはず。

自分は自作PC作っていた頃は英語の説明書しかなかったが、辞書だけで、専門用語は
だいたいわかったよ。なつはアニメーター目指しているんだから、なんとかなるはず。
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:54:14.52ID:YvVKBqVX
>>586
理工系の専門書で、論理的で短い文体なら単語(専門用語)の意味さえ解ればOKだが

アニメーションのような芸術系の専門書は、そう簡単では無さそうだが。
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:01.13ID:NW15XoBH
北海道編と東京編との間に、まるで統一感がない。

北海道でのなつと東京でのなつが別人のようだ。
それでは、ひとりのヒロインの成長をえがくという朝ドラの意味が全くなくなってしまう。
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 16:57:11.24ID:slVTNino
>>570
「しすぎると」、だよ
たとえば奥山さんのことも
奥山さんは北海道出身じゃない高卒じゃない、とか
天陽はもうすぐ死ぬ、とか
公式設定を無視し
参考人物と創作人物を混合して
しつこく繰り返す人など

自分はどちらかといえば
参考にして話すのが好きなので
資料も貼っていたけど
ドラマはドラマだから貼らないでと言われるので
貼るのを控え目にしています
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:02:02.20ID:gva4geOZ
>>592
参考資料貼ってくれてた人なんだね
自分は当時の世相とかそういうの知りたいからありがたい
控えめにしないでどんどん貼って下さい
その時の流れで喜ぶ人も嫌がる人もいるからあんまり気にしないでね
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:14:04.84ID:R8XYftMG
そうか、アニメ偉人伝みたいなものを期待すると朝ドラは違うよ
偉人のつまみ食いだから
前作も台湾生まれ、大卒、土地持ち、料理上手、という
安藤百福の設定は無し
ヌードルの広がりのきっかけの浅間山荘事件も無しです
マッサンも高校の先生だった時期はないのでね
話はあったが 辞退させたんだよ
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:15:14.39ID:KNbC7aVc
まあ、アニメ界で有名な図書であれば
洋書であっても会社の資料室には置いてあるのではないか
日本で有数のアータの会社のことだしw

またまた、ヒロインだけ特別待遇になっちまったよお
今日のゲゲゲ、ヒロインは見合いも就職も失敗のダブルパンチ
だけども、星野源兄をはじめコミカルで希望のもてるドラマになってるんだよな
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:17:13.03ID:d6nQJsvj
【茂木社長脳内】
茂木「僕からのお祝いだ。わざわざ取り寄せたんだから」
なつ「わあ、ありがとうございます!社長、何かお礼させてください」
茂木「礼なんかいいよ。…そうだな、今夜これから一緒に飲みに行かないか。
聞けば二十歳になったそうじゃないか。大人のレディになったお祝いだ」
なつ「社長さんステキ…(うるうる)」
【現実】
茂木「僕からのお祝いだ。わざわざ取り寄せたんだから」
なつ「ありがとうございます。信さん、行こう」
茂木「あれ?行っちゃうの?」
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:17:43.86ID:5BieKfg/
>>590
アニメの作画の技法書でボールが弾む時は伸びたり縮んだりしますよとか
旗や髪の毛のなびきは空気の流れに沿って動きますよとか付属物は本体より遅れて動きますよみたいな事を
連続した絵で見せてるから、別に芸術的、文学的な内容では無いし、絵だけ見ても大体判るようになってる
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:20:19.65ID:NW15XoBH
http://get.secret.jp/pt/file/1561018121.JPG

Stretch and Squash on Heads

A cartoon head can be stretched or squashed to strenghten an expression.
You will notice that the oval containing the eyes does not change gretly-most variable is mouth area..
Small details also re-act like the large form in which they are in.

目を含む楕円とか、小さなディティールが入っている大きな形とか

ちょっと何言ってるかわかんない(><;)
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:32.84ID:SZrqThac
>>535
ノブにも幸せをください。
さっちゃんとかどうかな?
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:34.52ID:YvVKBqVX
>>604
あんた、東京芸大とその他の芸大・美大を混同してるんじゃ?

東京藝術大学
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0270/difficulty.html

美術学部 セ試得点率 55%〜86% 偏差値 60.0

学部|学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
美術|絵画−日本画 前期 58%
美術|絵画−油画 前期 59%
美術|彫刻 前期 55%
美術|工芸 前期 55%
美術|デザイン 前期 68%
美術|建築 前期 75%
美術|先端芸術表現 前期 67%
美術|芸術 前期 86% 60.0

音楽学部 セ試得点率 55%〜81% 偏差値 52.5
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:58.06ID:CrQfU6KG
>>607
読解苦手だと二次意味わからんと思うよ
0611me,
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:40.59ID:k9MaJ+Wn
>>608
NHKの思惑にドンピシャ
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:53.22ID:isSMcN+a
千遥は大丈夫だべ
6歳の子が千葉から浅草?の孤児院に行けるはずもないから誰か手助けしてくれてる人がいるはず
北海道の住所分かっても連絡寄越さないのは謎だけど孤児院まで連れてく人が優しくないはずがない
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:23.35ID:R+QhqaTq
>>608
人として自然な感情だな。咲太郎の幸せに暮らしてんるんだからジャマしない
って言う希望的観測前提で一応ドラマ見てたわけで、ここまで明かされては、
もはやマンガどころじゃないw 早く助けてあげないと
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:26.34ID:R8XYftMG
>>612
自分が酷い目にあったから姉ちゃんもそうに違いない
強くなって迎えに行く!というタイプかもよ
0615表現が古くてゴメン
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:42.46ID:k9MaJ+Wn
これで、千遥がどっかで野垂れ死んでいたら
抗議の電話が殺到だろうな
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:03:11.38ID:UH33kIib
>>579
5月10日にBSで放送された特番「まだ間に合うなつぞら」だとラストでの
「なつの人生を変える大きな出会いがー」のナレーションでの相手役が板場
その時のなつのセリフが「もっと、いっきゅうさんとー」で、え?とんちの
一休さん?と思ったら板場の名前・一久(かずひさ)を音読みするといっきゅうさん
だし字幕でも「一久さんとー」になってるし
この親密ぶりだと何が起こっても不思議じゃない
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:06:40.20ID:hbMJwpdl
「暑いねえ窓開けようかあ」

全く男として見られてないノブw
不憫… 合掌
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:12.91ID:D7R3ou78
>>599
キレイな顔の男はワンサカいるのに、なつに美人だねって簡単な言葉も言えない腑甲斐無いのが揃ってるからね
忘れた頃にまたリリーが口説きにくると思う
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:12:33.97ID:MLQSMpdT
祖父母の家を思い出すがあの時代なんて風呂無しどころか便所もボットンだぜ
配管もロクに通ってなかったし裏地なんか生ゴミの巣窟
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:12:59.61ID:gifC7gbY
>>621
それはつまり、「広瀬すずは風呂に入らないのか?」
ということか?
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:32.13ID:HeX9B6UW
風呂上がりの浴衣は何度かあったけど大事なシーンが抜けてるな
扇風機でパッカーんもやらないと
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:39.45ID:YvVKBqVX
>>621
もう何度も論議されているが、

1: 1955年当時、自宅に風呂がある(内風呂)は一部の富裕家庭のみ
   大多数は銭湯に通った

2: なつの月給5000円で、当時の銭湯料金15円 毎日行けば月450円

3: 当時は「体臭など有って当たり前」の常識 気にするなら盥で行水とか
   温かいタオルで体を拭うとかで対処
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:20:53.74ID:dHf82SAq
千遥は最初は自分だけ
親戚に引き取られて酷い目にあって
咲太郎となつを恨んでいたのかもな
だから連絡もする気もなかったけど
歳を重ねていくごとに気持ちが変わって
いって兄姉に会いたくなったみたいな
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:23:02.15ID:NW15XoBH
そんな状況だったらラヴリカとか夏はすげえことになってるぞw

藤子不二雄は台所の流しで身体洗ってたんだぞ
おしゃれに気を使うならそれくらいのことは当たり前だと思われ
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:24:34.70ID:k9MaJ+Wn
下山さん、あと10年早く生まれていたら
好きなだけ銃が撃てたのに
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 18:29:05.65ID:slVTNino
剛男「まずは風呂炊いてくれんかい。
なっちゃんをお風呂に入れてやりたい」

富士子「お風呂は気持ちよかったかい?」
なつ「はい」
富士子「よかった。長旅で疲れたっしょ。
今日はぐっすり寝なね」
なつ「おばさん、ありがとう」


富士子「明美、お風呂炊こうか」
菊介「あっ、俺やります」

照男「どこに行ってたんだ?」
なつ「森も住む彫刻家の親子に助けてもらった」



亜矢美「それ食べてお風呂行ってらっしゃいよ。
疲れ、取とらないと!」
なつ「すいません、ありがとうございます」
0639周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:57.07ID:waACrKaO
昔おめえ、扇風機にたなびくようにリボンつけったよな、ええっ。
そいでよう、コードの途中のダイヤルを回して強弱を調整するようなってたりしてよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況