X



トップページテレビドラマ
1002コメント301KB
【TBS日曜劇場】ノーサイド・ゲームPart 1【大泉洋・松たか子・上川隆也】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 15:45:25.70ID:Q0RyLt6d
●日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』
http://www.tbs.co.jp/noside_game_tbs/
<Cast>
君嶋隼人………大泉洋
君嶋真希………松たか子
岸和田 徹………高橋光臣
七尾圭太………眞栄田郷敦
佐倉多英……………笹本玲奈
       〇
星野信輝……………入江甚儀
鍵原誠……………松尾 諭
吉原欣二……………藤原光博(リットン調査団)
富野賢作……………佐伯大地
藤島レナ…………阿部純子
本波寛人…………天野 義久
吉田夏帆…………南端まいな
浜畑 譲…………廣瀬俊朗
       〇
安西信彦……………齊藤祐也
佐々 一……………林家たま平
友部祐規…………コージ(ブリリアン)
里村亮太…………佳久 創
有馬真吾…………村田 琳
笠原 豪…………笠原ゴーフォワード
柴門シオリ…………川田裕美
青野 宏…………濱津隆之
       〇
島本 博…………西郷輝彦
       〇
柴門琢磨…………大谷亮平
津田三郎…………渡辺裕之
風間有也…………中村芝翫
滝川桂一郎…………上川隆也


<STAFF>
【原作】…池井戸潤「ノーサイド・ゲーム」( ダイヤモンド社 刊 )
【脚 本】…八津弘幸
【音 楽】…服部隆之
【プロデューサー】…伊與田英徳
【演 出】…福澤克雄
【製作著作】…TBS

日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」
⚫公式Twitter
http://twitter.com/noside_game_tbs/
●公式Instagram
http://www.instagram.com/noside_game_tbs/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 23:54:20.48ID:vWcraW+z
ルーズベルトゲームは、会社の経営が苦しい上で野球部存続させるかどうかがモチーフになってたけど、今度のは14億使っても揺らぎもしない大企業が舞台だから、単なる大泉の上川への対抗心でストーリーが進んでいくと思うと集団左遷のようなガッカリ感に襲われそう。
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 23:55:14.37ID:mAH1SOnl
蓮舫の息子は半沢直樹2で銀翼のイカロスやるための接待かな
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 23:56:47.97ID:019kiqvG
左遷は初回の30分で脱落したけどw
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:10.48ID:m9pISNTF
キャストも、その演技も、演出も、音楽も、意外と大げさでなかった
今までの池井戸ドラマとは違った趣
それがどう出るか、2話以降も見届ける
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:12.62ID:VG1ldTGs
>>551
そうか、スカパーの映画ラジオやってた人か
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:00:05.89ID:4a1OnCDj
福澤克雄の演出は
なんだかんだいって風格あるな。
面白かった。大泉やっぱりいいね。

てか慶應だけ名前だすとかいい加減にしてほしいな。
慶應OB賛歌なのはわかるけど
それなら他の大学も実名にするべきだよ。

堺雅人が半沢直樹は結局慶應OB賛歌だといっていたけど
そのせいもあって続編しぶっていたんじゃないのか?
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:46.61ID:PcGIQ8Fl
日大の内田みたいな奴は出ないのか?
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:05:02.67ID:LiDDSCRn
>>704
慶應を前面に出してくるのは想定の範囲内
半沢は後半しか見てないけど、何も知らない状態で見たシーンがTKO木下がラーメンの「マシマシ」の話をしてるところ
あれでピンときた

城南大はどこがモデルだろ
明治かと思ったけど、大泉が同期で飛び抜けて出世頭ということは早稲田あたりか
大谷さんと一緒に歩いて振り返ったときの大学時代の川ちゃんが堀田茜に見えた
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:06:58.68ID:GPCcoZj/
>>704
最後二行同意だけど
学歴抜きにしても福澤と堺雅人合わなさそうだね

菅野との結婚のきっかけになった映画逆転大奥はクドカン作品を担当してるチームだけど
大奥の出来はともかく堺はTBSなら土井Dや金子Dの方が相性いいと思う
土井は早稲田OBで在籍当時は劇研で役者やってたし
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:09:01.60ID:4a1OnCDj
主題歌は書き下ろしの新作だったんだね。

米津玄師 「馬と鹿」 FULL ドラマ主題歌 「ノーサイドゲーム」(ノーサイド・ゲーム) TBS 日曜劇場
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:09:15.36ID:N8V3keAP
阿部が主人公ならドラゴン桜テイスト入ってただろうな
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:11:52.02ID:4a1OnCDj
>>708

慶應の名前を出して
早稲田の名前を出さないって
さすがに
アンフェアすぎだよなぁと思う。

主人公を早稲田にしたほうが視聴率は上がったよ。
0717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:12:12.52ID:3ay/N0/W
>>681
ラグビーで結果を出すところは選手の前に大物指導者を招いているイメージがあるな。
神戸製鋼は2015ワールドカップを制したオールブラックスの参謀格を呼んで優勝したし、トヨタ自動車は2007ワールドカップの優勝監督を呼んで優勝争いできるようになった
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:02.09ID:ClBnzPM2
>>708
多分城南大は早稲田イメージ
原作だと滝川常務とか脇坂や、買収の話が出てたカザマ商事の社長が附属上がりの明成学園大学で、そっちが慶応っぽい

ドラマに慶応の名前を出したのは演者が実際に慶応だからわかりやすくしたんだと思う
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:17:41.79ID:aJMGnVf+
年間予算14億って、アマチュアスポーツの領域じゃないだろ
サッカーだけどJ2から昇格初年度のJ1チーム位の予算じゃん
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:33.89ID:4a1OnCDj
大泉洋は両親が教師なんだよな。意外だけど。

2浪までして東京の大学めざしていたけど
第一志望どこだったんだろう?

それにしても結婚相手が
ドラマで起用したテレビプロデューサーの女性ってなんかドラマだよね。
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:24:44.88ID:LiDDSCRn
早稲田のユニフォーム来たおっちゃんがいたから「早稲田ですか?」と聞いたら、息子が早稲田在学中で、本人は天王寺→慶應ラグビー部で、サッカー岡ちゃんの高校の同級生だった

あべじゅんは桐谷ちゃんの月9でいつも電話してた後輩か
最近の北野出身者では唯一まともじゃねえの

山ア会長をもっと出してくれ(*´д`*)
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:25:31.80ID:4a1OnCDj
考えてみると
ディレクターの福澤が大学時代から有名なラグビー選手だったし
力はいりまくりだろう。
ただのスポーツドラマには
絶対ならないだろうとは思う。

池井戸が、演出の福澤が元有名ラグビー選手だったことから
書いたんだろうな。というか絶対福澤に取材して書いたと思う。
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:14.29ID:RDBqRWkt
ま、展開はわかるな、今現在、怪我してるニュージーランドでらぐびしてた男が工場に入社してしてきたけど、ラグビー選手だったとかは知らなかった大泉だが、スカウトして、救世主になるんだろ。
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:03.22ID:4a1OnCDj
池井戸も
銀行で
失敗したか不遇になったからやめたんだろうな。

32歳でコンサルタントやったとかいうけど
大学院も海外大学院もでてもいないしMBAもちでもないしどう考えても不自然。

慶應文学部卒業して法学部編入で卒業してるけど
文学部でても就職きまらなかったからかな?
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:34:21.10ID:KH4z7ONL
左遷はクダラナくてもまだ何とか見れたけど
これは加えてベタすぎるから途中から見れない
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:44.15ID:4a1OnCDj
やけに
ラグビー場が綺麗にみえるなとも
思ったけど
福澤の思い描いている映像そのまんまにとったんだろうな。

ルーズヴェルト・ゲームの野球はしょぼくみえたけど
これはそうはならないだろうな。

多分、オリバー・ストーン監督のエニイ・ギブン・サンデーの
アメリカン・フットボールなみのアグレッシブな
激しい試合シーンの連続になりそうな予感。
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:41:50.53ID:qkwceaQa
>>714
上川は今までにはない役って感じで評判いい
実際には悪役や敵役はけっこうやってんだがな

>>732
そうだと思う、そしてそれは正しい
ガチじゃなきゃ無理だラグビーは

3番手に高橋光臣をもってきたのはいいね
キャプテン役にはラグビーも演技も必要とされるから
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:41:52.30ID:KH4z7ONL
大泉は番宣は面白いのにな
ドラマで面白いと思ったことがない
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:44:38.50ID:h1Fl7fHw
原作、脚本、演出三拍子揃ってる・・・のに?からこそ?
という作品になりそうだな
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:48:59.61ID:coKkargP
どうみてもトヨタがモデルなのに提供ついてたのがスバルでフフってなった
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:26.43ID:KH4z7ONL
松は嫁というより
評論家だな
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:32.93ID:eXZgBtNC
子役が眼力がすごくて、めちゃくちゃ凛々しくて可愛いと思ったら、市川右近なのか。
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:53:59.63ID:eXZgBtNC
>>745
妻もこの先色々と気持ちが変わっていくとしたら、最初は徹底的に軽くて嫌な感じにするんじゃないの?
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:59:26.89ID:S+ZoSjlt
35億のwithBコージいたな。本業はアメフトだけど体格良さそうだったな
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:03:22.11ID:8R5PgWbM
>>731
逆だよ
TBSというか福澤がラグビードラマ作りたくて
池井戸潤にドラマ化前提で新作をお願いした
これまでも池井戸はドラマ化前提で3回
(下町ロケットのガウディ編、ゴースト・ヤタガラス編)書き下ろししてる
池井戸は福澤チームには全面の信頼寄せてるって前にインタビューで話してた
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:03:39.46ID:S+ZoSjlt
三上博史 「こっちの取締役の方が良かった」
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:04:14.29ID:N+FjshAX
ラグビーも大泉洋もあまり興味なかったんだけど
高橋光臣が目に留まって最後まで見続けてしまった
なんか存在かがあるというかたぶん良い俳優になると思う
0756あみ
垢版 |
2019/07/08(月) 01:04:40.48ID:DwMb8HDO
私には合わないドラマ・・
もう観ない(笑)
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:05:01.46ID:FdJema2V
昔玉置浩二主演でこんなのあったろ
ラグビーじゃなくて野球
飛ばされるのは缶詰め工場
飛ばされたのが浅野温子

脚本がオリジナルで
踊る大捜査線の人
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:06:57.15ID:FdJema2V
生きて行くーんだ
そーれでいーいんだ

てホレ玉置の歌の奴だよ
パクリかコレ
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:08:36.36ID:FdJema2V
COACHだ!
コーチのパクリ!
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:09:17.81ID:GPCcoZj/
>>757
サバカレーのコーチだよね
似たような王道作品はほかにもいっぱいあると思うけど
やっぱり同じスタッフ同じ枠のルーズヴェルトゲームと比べてしまうな
脚本家だけは違うけど
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:09:24.30ID:S+ZoSjlt
ザ・ノンフィクションの林家たま平のポンコツぶりからは
別人の様に良い演技で存在感あったわ
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:10:35.90ID:8R5PgWbM
陸王はマラソンという競技の中では茂木1人に フォーカスがあたってて
彼にシューズを履いて貰って優勝するっていう
選手とスポンサーの分かりやすい関係性も受けたんだと思う
ルーズヴェルトがいまいち話題にならなかったのは、
福澤は企業スポーツの演出があまり上手くないんじゃないかという気もするので
今回上手く着地するといいけど
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:14:37.21ID:vQaBPrpJ
原作の君嶋の奥さんは存在が確認される程度で息子のイジメ問題はない
大谷亮平演じる新監督と君嶋は大学の学生課で一度言葉を交わした程度で恋の鞘当てもなく
川田アナの役はそもそも原作にいない
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:15:57.02ID:GPCcoZj/
>>765
このスレですでに書いてる人いるけど
ルーズヴェルトゲームは会社自体も経営危機というのがこのドラマとの大きな違い
お仕事パートと野球パートのエピが並行して進むことに不満を言う感想をよく見かけた
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:18:40.42ID:eXZgBtNC
>>771
そうそう、食堂30円値上げの方が気になる。
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:19:59.20ID:8R5PgWbM
>>773
陸王もこはぜ屋の経営危機と茂木の怪我からの復活っていう2軸を同時にやってたけど
選手とスポンサーっていう関係性だから違和感なかった
企業スポーツだと結局親会社絡みとか
内部だけの話に終始してしまうから、扱いは難しいとは思う
今回はラグビーメインらしいのでそこら辺クリアするのかもしれないけど
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:24:17.65ID:C6I5iS1w
思ってたよりも面白かった

>>773
ルーズヴェルトゲームは野球パートが多過ぎて文句が多かった印象
まあ陸王もそうだったけどこの手はスポーツパートが肝だから仕方ないんだけど
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:25:58.54ID:eXZgBtNC
>>778
トヨタは選手が2名コカイン所持で逮捕されて、まさに今廃部の危機。
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 01:39:39.12ID:d53U923T
わかったわ
大泉が演技下手なのは置いといても

役所や阿部ちゃんみたいなカリスマ性のある男に説教されるのは納得だしある意味気持ちイイけど
大泉みたいな絶対ありえないのにトップ面されても現実感ないしは?ウザ!ってなるだけ
大泉みたいな雑魚キャラは、堺みたいに下っ端が上司に食って掛かる役ならまだマシだった

まあ演技力があればそんなこと感じさせないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況