X



トップページテレビドラマ
1002コメント359KB
「なつぞら」アンチスレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 21:10:30.54ID:np93CQO0
>>168
マジか
それはそれでイケメンの無駄打ちというか、天陽は何の役割を担って物語に存在するんだろうという疑問が湧いてくる
「悪人がいない、みんなが幸せになる朝ドラが見たい」っていうのはこういうことじゃないんだけどな
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:24.49ID:3guBEOKg
>>166
このドラマにいいところなんかあるか?
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 21:36:02.63ID:qNqoWhVo
一之輔がNHK朝ドラ『なつぞら』を見なくなった理由〈週刊朝日〉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00000093-sasahi-ent
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 22:37:10.06ID:hjKRhXr/
最終週のエピソードが、爺ちゃんとなつが天陽の畑へ行く、だから
その前あたりに天陽が死ぬんじゃないの?
だからなつが天陽の畑を守るんだとばっかり

でもそうすると最後まで天で始まり天で終わるドラマだよなぁ
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 00:12:04.29ID:aPy0dfJy
朝ドラも元々誰もが出たいと願う人気枠だったはずなのにどうしてこうなった
出演者に片っ端から役の嫌なイメージが着いていくから出ること自体が罰ゲーム的な
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 06:20:15.40ID:cNo/hgPZ
なつ好きな人って文章もバカっぽいよな
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 08:15:05.65ID:uAVh8ST/
仕事命ならすぐ帰れと、普通に突っ込み入れたわ。
アニメーターって仕事、脚本家がなめてるのかと。
演劇の話は、丁寧に書くのにな。本筋に関係ないわりに。
あとなつ兄、なんで北海道父にまで上からなんかね。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 08:29:08.97ID:YNnHYWe3
>>194
唐突かつこじ付けだよな
パンの代わりが絵ってw
一応3人を繋いでる絵は父親が描いたものだし、兄と妹は1回しか描いてないし、なつは完全に自分のためにしか描いてないし
だいたい童話の方は親が子を捨てる話だしな
じゃあ、現実ではお菓子の家はどこで魔女は誰なんだよ?って話だし
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 08:54:51.82ID:YNnHYWe3
編集も雑というか手抜きでびっくりしたな
なつが千遥のワンピースを無言でじっと見つめるシーンの直後に、富士子と笑顔でハグするカットを繋げてるんだけどさ
それ、見てる側の気持ちはそんな簡単に切り替えられないでしょ
せめてクッションになるような客観的なカットを挟もうよ
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 09:12:04.42ID:xecZE2SV
なぜ夕見子ですらチハルが嘘ついてるかもしれないと思うのに、他の連中はチハルは大丈夫と思えるんだろう?
再会できずに終わるにしても、もっとうまく話を作れなかったかね?
余韻も何も無いわ
だいたい3日ほどの出来事描くのに一週間もかけて、週あけたのにまだやってんのか?
雪月のときもそうだったよな、雪次郎なんかどうでもいいのにダラダラ引き伸ばしてたけど、おしんなら10分で終わる話
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 09:13:25.90ID:YNnHYWe3
>>200
そもそも時代感覚がおかしい
大学生が車でドライブなんてずっとずっと後の時代だよ
ようやく大衆車が出始めたぐらいなのに大学生が車を持つなんてちょっと考えられない
道路だって舗装なんてほとんどない時代だからね
なのに東京浜松間に匹敵するような距離をドライブってw
5時間なんてもんじゃないよ
倍はかかるんじゃないかな
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 09:13:56.41ID:hpLKDPz+
最近は知らないが以前は
北海道の車は一般道でも高速道路並みのスピード出していた、
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 09:18:33.77ID:6BICkXfZ
>>203
基本は広瀬すずのPVドラマなんだけど
各大手事務所の押し若手俳優たちのPV週を混ぜないといけないノルマがあるから
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:22.84ID:uL7sYDXJ
北海道に帰ることで新作のヒントを掴むんだろうとは思ってたが
自然や牧場の暮らしからとかではなく図書館でも行けば
あっさり思いつくような内容とは相変わらずだなあ
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 10:09:25.58ID:YKVF8Ynu
相変わらず、セリフに「流れ」が無いよねえ
突然すっとんきょうなこと言い出すかとおもえば
「これだけで分ってくれ」とばかりの沈黙放送事故が起きるしようw

咲タローは、ヒマで何もすることなかったから、草刈とひたすら人生相談してたんだな
・・・ということを今頃とりつくろって何になる
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 10:09:33.37ID:jkodEnQF
>>184
最近ますますエラが張ってきてるのが気になる
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 10:13:11.45ID:YKVF8Ynu
とるもの取りあえず北海道に来たのに、重い単行本をたくさん背負ってきてたんだぁ
あんな重いものをいつも持ってるから広瀬すずの肩から腕はどんどん筋肉が付くんだなw
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 10:22:59.03ID:YKVF8Ynu
手紙の朗読引っ張るだけで高視聴率って!
どんだけアホな視聴者なんだよ。そら、NHKに舐められても仕方ないよな
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 11:16:36.54ID:zwmKYqNN
全くの作り話じゃなくて、一応モデルもいて
その時代を過ごしていた人がまだ生きているのに
時代考証全然されてなくてびっくり

ゆみこが現代のクソフェミ軍団と同じで
「自分に都合のいいところだけ女性の権利を語る」女に変身してて笑ったわ
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 12:20:40.87ID:3QFgBBjv
ドラマ制作という仕事を、適当なセリフがついた映像を15分間垂れ流すだけの仕事と勘違いしてるんじゃないかとさえ思えてくる
視聴者の記憶に残るものを作ろうという意欲が感じられない
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 12:40:26.94ID:V3MRp3xi
もう各事務所の若手を売り出す発表会だろ
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:06.65ID:YNnHYWe3
>>212
一応本筋の要所だし、比較的マシだった北海道キャストが出るし、初恋の男?との再会があるし、流して見てた人達もちゃんと見とくかってなるよ
その割に大して盛り上がらずに終わっちゃったから、むしろ今週からどうなるかが見もので
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 14:29:59.79ID:V5kZ0yoh
今日のおしんとなつぞらは奇しくも「2〜3年ぶりに幼馴染みと再会する」シーンがピッタリ重なった

これは偶然ではあるまいな????

なつぞらの再会の喜びの、なんと薄っぺらいことよ…
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 15:49:00.96ID:cTL2JpjI
>>60
>主人公のバックグラウンドを描くって事が本当にない

多分考えてないんだろうね
キャラや設定を十分に作りこまずにあらすじだけで進めるから
ご都合主義だし何をやっても(言っても)薄っぺらい
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:04:32.85ID:YKVF8Ynu
咲タローと草刈爺が心の友みたいになってたオチって!
あいつら、ヒマに飽かせて何のホラの吹きあいをしてたのかね?
ほんと、面白い途中経過は省略して結果だけがあるドラマ・・・徹底してるなあ

もらわれっこ清原カヤと養母原日出子の置屋話なんて、舞台の大作ができそうなw
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:16:06.65ID:H0i8tGsD
あまりにも脚本がひどいと言われるせいか
「これは一人の少女の内面宇宙を描いたドラマだから
時代考証や距離感覚が狂ってても問題ないし
ちはる、天陽嫁、ゆみこ等はなつの分身的存在にすぎないので
なつが一見無礼な態度をとってるように見えても問題ない」
などと不気味な擁護を始める信者達

しかしもしかしたらマジでそういうつもりで作ってるのかもと
思えてしまうくらいには公式もキモい
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:37:12.91ID:cwGM2jpG
「なつぞらは奥原なつの成長物語だから、今が昭和何年とかは関係無い、あえてぼやかしているのだろう(名推理)」みたいなネット記事もあったな
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:48:13.92ID:O0zvRKU0
登場人物の考えてることがわからない
ちはるちはると泣き叫ぶならどうしてもっと早く連絡しなかった?特に兄
てんようくーんさびしーいとか泣く割にはあっさり切り捨てて思い出しもしなかったよね?
ちはるちゃんいなくなったんよーごめんねーはいご飯食べようかおいしいねーって
え?え?え?ってなって頭に入ってこない
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:48:32.33ID:YKVF8Ynu
「××物語だから・・・」の言い訳だけで海の藻屑と消えたドラマや小説が大多数なわけでw
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:54:07.40ID:YKVF8Ynu
作家の考えてることが醜悪(非道)すぎるから、良心的な視聴者には理解できないだけ

十年以上ぶりに再会のチャンスが巡ってきた姉妹を、無理に引き裂くか?
それが、物語の始まり(動機)であったり、または結末であって
劇中で丁寧に説明されるならまだしも、役者の都合だけでこんな話にされたんじゃね
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 18:01:31.42ID:YKVF8Ynu
視聴率欲しさに千遥サギに手を染めてしまった「代償」は
どこかで償わなきゃね。
8月6日の広島原爆の日の時間シフトは良い口実になるかもしれないけど
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:14.03ID:zg95DBtf
>>230
まんぷくはなつぞらより15年は後の話(たぶん)。
源が学生運動に参加してたという台詞もあったし、幸がウーマンリブに触れてたって何も不自然じゃない時代設定
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:04.22ID:pCssu0pa
なつと天陽が周囲にどう見られてるのか考えろ、なんて説教してたのにさ爺は
嫁入り前の20歳過ぎのゆみこが男の車で家まで送って貰ってることに
何の反応もせない親達どうなってんの?

現代だってまだ学生の娘がいきなり遠路遥々男の車で帰って来たら、動揺するっての
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 18:33:05.48ID:bJ+MVgVG
夕見子の本人前にして「泥棒の咲太郎か」発言はダメだろ
ああいう不遜で無礼なキャラにしていいのか?
無礼な態度をさせることでしかコメディ部分を作れないんだな

夕食時は夕見子を中心としてセリフ量が多かったのでそこだけが良かった
このドラマ、セリフが少なくてやたらなつのヌボーッとした無言ドアップの時間が多いから
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 18:42:44.81ID:gpCEjQuB
子供や頃からの夕見子のイメージなら、ああやっとお兄さんに会えたんだねとリアクションすると思うんだよ、初対面だし
生意気だけど割と普通の感覚の持ち主だったし
脚本都合で暴言吐かせるだけのポジになってるのモヤモヤする
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 19:10:17.80ID:7r4g88QV
>>238
なんか、想い出バイアス掛かってない??

夕見子のスタンスは一貫していると思う。
チビ夕見子は初対面の夏にもめちゃくちゃ辛辣だったし、やっと兄に会えたんだねえとは言わないと思う
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 19:28:38.72ID:pR1H95uj
そんなに深く考えた台詞ではないでしょう、岡田相手なら何を言ってもいいやって脚本なだけ
本来のキャラなら千遥にあんた芸者見習いなんだ、身請けじゃん!みたいなこと言いそうだけど、清原相手にそんなシーンはやらないだろうしね
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 19:33:42.13ID:alaYjKi7
>>210 男顔に磨きが掛かってるよね(^^;
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:51.34ID:SDKo7ScH
ゆみこ「女は自由に生きるべきだ!男のために飯を作る必要はない!」
ゆみこ「男はか弱い女のために札幌から帯広まで車で送るのは当然だ!」
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 19:57:08.40ID:BYmZdGUc
夕見子って典型意的な内弁慶というか
彼氏や大学の人の前ではあのキャラではないだろうな
親が甘やかしてるから身内の前ではああなんだぞ
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 20:07:41.99ID:s+kH83rU
>>242
童顔だから二重あごでも若くて丸っこい時は良かったけど、アリスと違ってスタイルいまいちでいかり肩だから痩せるとゴツい感じになってしまう
目つきもキツいしうまく年とってほしいね
コマーシャルみたいなアップなら可愛いからドラマもそういうショットが多くなるんだろうな
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 20:31:32.84ID:cwGM2jpG
今更だけどなんで「復員兵に拾われて置屋に売られた」なんて重い設定作ったんだろう
日本の文化っていいよねー、ゲイシャの着物ってかわいくない?オイランていいよねーw
みたいな無知でバカが人が考えたのかな?

そして何で誰もがチハルの言葉を疑うことなく鵜呑みにして、チハルが幸せならいいっしょ☆OK!帰るわ!実は忙しいんだよね〜!みたいになってんのかな
そりゃチハルは消えたから、もう北海道にいても仕方ないんだけど、何であいつらはあそこまでケロッとしてられるんだろう

自分はまだチハルは口で言うほど幸せじゃないんじゃないかって部分の心配が解消できたとは言えないから、次の展開に気持ちが付いてこない
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:51.24ID:h0FJGwrL
帰りの車で千遥の心配ゼロ、会えなかった寂しさともう会えなくなるかもしれない悲しみもゼロ、天陽君とのほろ苦い別れも速攻忘れて、清々しい満ち足りた表情だったね。

アニメのネタゲットしたからかしら?
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:39.00ID:X/u39jEa
録画をした総集編を見てるけど、平成までは名作だったね。
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:26.27ID:YKVF8Ynu
夕見子幻滅「泥棒の咲太郎」・・・1ミリも面白くねえぞ!NHK
どこに出てもふざけた婆さんかよ・・・1ミリも面白くねえぞ!山口智子
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:15.73ID:YKVF8Ynu
ゆみこと千遥が遭遇してたら、根ホリ葉ホリ調べて、面白い展開になってたろうに
それだけは、やりたくなかったんだろうな、作家もスタッフも。姑息な奴らだわ。
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 23:52:07.73ID:lWL3S86V
夕見子のヘンゼルとグレーテルの例え話が何を言いたいのか全く分からん。
何でパンが絵なの?マジで脚本家頭おかしくなったんじゃないの?
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:33.61ID:H0i8tGsD
漫画やドラマで主人公がいけすかないタイプだと
夕美子とかよっちゃんとかちはるみたいな
不遇な脇キャラに異常に肩入れするオタクが湧くけど
単にあんまり出てこないから主人公よりマシに見えるだけ
人気あるからって夕美子クローズアップしたっぽい今回で
化けの皮がはがれたな
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:54.51ID:rbXqWYOy
総集編でいやなやつ!いやなやつ!いやなやつ!をカットしたのは許せねぇ( `ー´)ノ
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:15.28ID:T5hVhgYA
夕美子は、このドラマでは数少ない愛され(信用され)キャラだったのに
これが作家の下手のせいで、ただの性悪キャラになってしもたがなw
新顔の宮崎駿らしき染谷も、もう期待できないな

ってことは、このドラマでまともなキャラって、番長よっちゃん夫婦だけってことか!
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:38:55.69ID:JGRguRD/
ゆみこが男に車で送ってきてもらったって言われても家の奴らは
アワアワするだけで結局スルーなのが本当にわけわからん
あの時代、いくらゆみこがあんなだからってふしだらだーって切れるもんだろうに
少しはなんか言えよ、親と爺だろ
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:55:18.35ID:T5hVhgYA
北海道で車か馬車はあのころでも命綱だから、それは言いっこなしよ
それに、もう大学3年くらい? 夏・冬のビックリ帰省は何回もあったろうし
それよりも、月曜の放送が、5月10日ころだと誰かが考証してたな
連休明けの平日、休講も少なかろうにヒマな大学生じゃのお。卒業できるのか?
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:56:27.61ID:VSXGC685
昼ドラのやすらぎの刻・道が、なつぞらの逆方向に突き抜けててワロタww
人間関係がなつぞらと酷似してるだけに、エグさをまったく隠さないから、なつぞらと続けて観ると本当に笑える
何もかもがモヤモヤするなつぞらは本当にキモい
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 01:08:50.35ID:iZCUDPsQ
普通の家族じゃないってよくわかってるよね
なつを中心に実の娘(ゆみこ)を蔑ろにする
妹のゆみこに対する心を引っ掻き回すなってセリフも気持ち悪いし照男もなつを庇ってゆみこと仲良くしてるシーンの一つもない
なつが出てくるだけで東京だろうが北海道だろうがつまんないし気持ち悪い
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:18.18ID:QQJ/US+l
なつが帰省したら家族総出でなっちゃんなっちゃんの大合唱、夕見子が現れたら「あんた急にどうしたの?」となつ様との格差が酷いんだけど、
ある意味夕見子への態度のほうが身内の反応としては自然な気がする
なつへのチヤホヤっぷりは実子というより孫が来たときの態度に近い

結局柴田家もなつを実子同然に扱ってるつもりでも、血のつながりが無いよその子という意識は変えられないのかなと思える
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:35.95ID:SPRDY9rB
咲太郎がなつに向かって「お前の家族は変わってるよ」的は発言もな
ああいうのって2人きりの場で言うセリフだと思う
なんで家族目の前にして言わせるのかね
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 06:54:17.69ID:qBvQssTm
ここまで半分青いより悪い作品とは…想定外だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況