トップページテレビドラマ
1002コメント374KB
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:27.48ID:RcGFIENZ
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1562337713/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:25.93ID:M8jLqZfJ
恩給は在籍時の報酬ベースだから徴兵には支払われてたんだろうか?
また障害年金は年金に加入していないと貰えないから昔からあったかどうか
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:06.28ID:eoB2Jigc
>>903
主人公はそういうもん
というか、脚本家がそういう風にしか描けない実力なんだよ

公務員の職に就く主人公だったら良かったのか?
警察・医療関係・弁護士・・・有りがちなドラマしか作れないわけだな

自分が夢持って何かやると、あれこれ言う奴が多すぎ
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:21.91ID:IYXfz6EU
>>889
君は天良くんがキャンパスでなつの画を塗り潰したのを
忘れていたようですね
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:45:33.11ID:LDAoGig/
>>889
地元帰る度に友達も結婚してるやつ増えて、気軽に飲みに誘える奴も減って疎遠になっていく
たまに元カノとかとも会って思い出話に花を咲かせたいとか思ってもハードル多くてなかなかな
なつが故郷で感じる寂しさは良くわかるわ
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:45:36.58ID:Fo9/Z0eM
昨日の総集編も面白かったけど天陽となつの雪原シーンも天陽のなつ絵塗り潰しもカットだった
素晴らしい場面だけに入れて欲しかったな
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:50:07.18ID:M8jLqZfJ
現金収入が無い農家なら、徴兵されて現金で報酬が払われるとしたら
農家の妻たちは夫が早く徴兵されるよう役所へ懇願しそうだな・・・
早く名誉の戦死して現金化したいと望むやつも出てくるだろ
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:50:50.83ID:naPynD6W
軍人恩給について
原則は、従事期間12年だが、外地出征期間は3倍に換算された。 職業軍人限定ではないが
いずれにせよ1941年以降に招集された場合は支給が困難だろうな。

 とくに問題となったのは、支給金額が旧軍隊の階級に基づいて計算されたことだ。一定年限以上勤務すると給付される普通恩給は53年度で大将に年額最低16万4800円、二等兵2万200円。
52年11月20日付の朝日新聞「天声人語」はいう。「今さら大将とか上等兵とかと旧軍隊の階級制度をそのまゝに持ち出すのは、過去の亡霊を呼びもどすようで気色の悪い話だ」
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:39.09ID:Fo9/Z0eM
奥原家は日本橋に土地を持ってた訳ではなく借りてたんじゃないかな
日本橋、銀座の辺りは地権者が細切れじゃなかったよね
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:43.99ID:Gl6MS9KL
なつの旦那は坂場で良い
他の優しくてまともな男が相手だったら美女だってことを差し引いてもなんでよりにもよってなつ?ってなるから
それなら逆になつがよりにもよって一番めんどくせー男選ぶ方が「変わり者同士惹かれ合った」って感じで収まりが良いな
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:58:10.28ID:foxwCo5W
>>853
朝ドラのヒロイン様
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 14:58:41.44ID:f75+zi9x
昨日と今日、2回もなつぞら一週間を観てしまった

放送休止時間があるのなら地上波でもノーカットで1週間分をやれよ

1時間半しかとらないじゃないか、外国人同士のテニスの試合なんて観ないから
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:02:54.71ID:foxwCo5W
>>893
恩給自体は広義の年金と同じ概念

年金自体戦前は限定的だったのは言うまでもない

「(4) 傷病賜金は、下士官以下の軍人(兵卒を含む)のみが受ける恩給である。

公務のため傷疾を受けまたは疾病にかかり、不具廃疾には至らなくてもこのため
に退職した下士官以下の軍人、または退職後1年内に公務のための傷痍、または
疾病のために1種以上の兵役(例 現役、予備役、後備役)を免じられた下士官以
下の軍人が傷病賜金を受けることができる。
それは一時賜金である。 」

下士官以下でも貰えたようだが雀の涙の一時金w
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:10:10.70ID:oo8/Lu18
>>901
世間では諸行無常かもしんないけど、俺は死ぬまでお前が好きだぜ、とか
俺は、育ててもらった恩を、夢だのやりたいことだの、そんなお花畑的な自己正当かでチャラにしないで、恩は恩として、感謝は感謝として、命すけてもかえすぜ、と
どこぞのご立派な、やんごとなきご子息?くそくらえだわ。そういうのと一緒になっても、兄や姉であることにはかわりない。これから先も会ったからと言って、何が悪いんじゃ?

それがドラマちゅーもんでしょ。なんか弱々しいんだよ
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:14:49.93ID:EK+IwX6o
天陽くんにはがっがり そこらへんの男といっしょじゃないか
仕事大変でも親から嫁もらえとうるさく言われても寂しくてどうしようもなくても
なつのこと待っててほしかったわドラマなんだから
なつの去ってゆく後ろ姿じっと見送ってあげろよせめて
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:16:12.51ID:FbWzlLvn
●軍人恩給
 https://kotobank.jp/word/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E6%81%A9%E7%B5%A6-58381

日本では 1875年に設けられ,1946年にいったん廃止されたが,旧軍人の恩給復活要求は講和発効とともに活発化し,
政府も占領政策見直しの一環としてこの問題に取組んだ。 1953年1月,まず 500億円の軍人恩給予算を計上,
同年の通常国会に恩給法改正案を提出,8月1日同改正法を公布し,軍人恩給が復活するにいたった。
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:25.14ID:sciNloot
千遥はもう出てこないの?
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:27.13ID:DiLeXjyQ
>>902など

ゲゲゲの女房というエッセイによると、水木しげるは実は恩給をもらっていた。
しかし恩給は実家に送金していた。
奥さん(ドラマのヒロインに当たる)が生活が苦しいから送金をやめてほしいと言うと、
水木しげるは「送金をやめたらイカル(子供たちがつけた母親のアダ名、ドラマでは竹下景子)は、灯台守になれ、というから送金をやめられない」
と答えたそうだ。
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:44.19ID:naPynD6W
>>914
アホかwww 本人が戦死した時に遺族に支給して「安心して死ねる」ようにするのが
軍人恩給の目的。もちろん軍人本人が生きていても貰えるが、。

(2) 旧軍人(兵〜大将)〔最短恩給年限 兵・下士官12年、准士官以上13年〕
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/onkyu_toukatsu/onkyu.htm
遺族の順位は、

ア 配偶者
イ 未成年の子
ウ 父母
エ 成年の子(公務員の死亡当時から重度障害の状態にあり、生活資料を得る途のない者に限る。)
オ 祖父母
である。
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:51.58ID:+gYqPME/
これからは北海道と東京を毎週
往復するんかねw
アニメの話は少なくして、ちはる探しがメインになったりしてw
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:22:24.21ID:oo8/Lu18
なんかこう、インポテンツ的なにおいがするっていうか
妹がどこに嫁ごうが、どんな事情があろうが、妹のことは心配だし、やっぱ会いに行くでしょ
ふつうの兄貴なら
こんなクソみたいな手紙もらったって、やっぱ心配だら、見に行く
そういう本能的な部分が欠けてる。なんかすげーインポテンツなにおいがする
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:23:13.80ID:eoB2Jigc
>>924
人生の悟り開いてるような子難しいこと言ってたわりにねえw
まあ、演じてる中の人も、「もっと深みのある人かと思ったら、以外と普通だった」と言ってるから
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:23:31.15ID:DiLeXjyQ
やっちゃん「ようちゃん」
天陽くん「なに?」
やっちゃん「この赤いベニヤ板は何?」
天陽くん、コーヒー吹き出す
天陽くん「んー、小豆の絵」
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:43:03.88ID:oo8/Lu18
咲太郎だって、千遥の旦那になる相手に対して、自分の親は日本橋の立派な料理屋の経営者で、その子供の自分らは確かに空襲で
一次的に浮浪児まがいな生活送ってた時期もあるけど、その後は必死で生きてきて、今じゃ誰にも恥じることのないまっとうな人間である。
なにひとつとして世間から後ろ指さされることのない三兄妹を今後ともおねがいしますって。
そういえばいいだけの話でしょ?
なんでこそこそかくさなきゃなんないのかねぇ。なんかせこいんだよ
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:43:09.06ID:j+J+WNGY
>>924
なつが東京に出て半年後

なつ「まだ仕上げの仕事ですけどアニメーターになりました。立派になるまで十勝には帰りません」

天陽「(なつの絵を泣きながら塗り潰した)」

これで勘弁してあげるべき
なつがアニメーターになれずに帰ってきてたら絶対結婚してたよ
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:43:35.32ID:udsu9yrz
>>924
必ず戻ってくるって約束してたんならともかく、戻ってくる当てもない元カノに義理立てなんぞするかよw
現になつは北海道に帰る気なんかない訳で、それでも待ってろとか都合よすぎ
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:50:57.83ID:p9QjpVV7
復員服の男は売春婦として売り飛ばしたわけだろ。
そういう戦災孤児を買うようなお母さんなのに、なんで実の娘のように可愛がろうと思ったんだろう
いい家から縁談が来るようないい家なら、戦災孤児を買わなくても、自分で拾ってくるとか
できそうなもんだけどな。その復員服の男も、そんないい家のお母さんに一見さんで
簡単に会えるもんか?
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:52:38.49ID:eoB2Jigc
>>940
その前に、天陽は送り出す時に「俺は待たないよ」と言ってる
あれは、俺の事は気にせずに頑張れという意味なのか、それともそのままの意味なのか

両方だったんだろうな
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:41.55ID:Fo9/Z0eM
>>927
横だけどゲゲも見てるからめっちゃ腹立つw
イカルはあんな貧乏暮らしの息子から年金取り上げてたのか!鬼母、毒母だな
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:59:02.26ID:+GNmgMQ/
千遥はもうお腹いっぱい
あさドラには相応しくないから出て来なくていいよ
イメージがもうアレだから
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 15:59:11.06ID:FbWzlLvn
戦死者遺族への給付の件、説明してる厚生労働省のページがあったよ
         ↓
●戦傷病者及び戦没者遺族への援護
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/senbotsusha/seido03/index.html

この説明によれば職業軍人でない徴兵による戦死者遺族にも戦傷病者戦没者遺族等援護法によって遺族年金が
給付されていたらしい(子・孫については、18才まで)。制定されたのが昭和27年4月なのでなつが北海道に
渡ったときには給付はなかったが、中学・高校の頃には手続きをすれば給付されていたと思われる。
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:40.34ID:DiLeXjyQ
コント・ご挨拶

十勝の柴田家・庭
泰樹、まきを割っている
見知らぬ青年となつがやってくる
なつ「おじいちゃん」
泰樹「なつ!」
なつ「おじいちゃん、元気だった?」
泰樹「誰だ?」
坂場「あ、あけましておめでとうございます」
泰樹「まだ十月だが」
なつ「…」
坂場「おじいちゃん」
泰樹「何?!」
坂場「あ、あ、あの」
泰樹「まき、割ってみろ」
坂場「はい」
教わってやってみるが全然できない
しかし一生懸命にやる
泰樹「わしは昔なつに言ったことがある。ちゃんと働けば、必ず報われると。もし、報われなければ、それは、働かせている者が悪いと。
こいつこんなにできないのは、やらせたわしが悪かったんだろう、おい、危ないな!わしの頭を割るつもりか!」
坂場「すいません…」
坂場、へなへなと座り込む
なつ「坂場さんは薪割りはできないし、ろくに挨拶もできないかもしれないけど、アニメの演出家としては、日本一だべさ!」
泰樹、二人を見比べる
泰樹「わかった、さあ、家に入れ」
三人玄関へ
泰樹「さかば、室内に続けよ」
坂場「はい!」

こんなとこか
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:07:18.74ID:Fo9/Z0eM
>>948
なつは12年生まれだから制定当時15歳
受給資格は3年あったんだね
貰って無さそうだけど
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:00.34ID:nDmp6twg
>>830
陽気な兄妹だから妹は陽気だろうという裏をかいたかわいいのに陰と闇があるキャラでしかも消えてしまう
トラウマになるのも無理はない
面と向かって別れてくれれば納得いくのに
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:18:08.55ID:zG0fj0M9
千遥の結婚相手は置屋の娘を嫁に欲しがる一方で孤児はイヤとかってよくわからん価値基準だな
天陽は出ていったのはなつのほうだし遠くに美女より近くの○○って言うから仕方ない
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:22:51.87ID:4htyDQIx
>>955
天陽があの嫁を選んだ大きな理由は同じような境遇で貧乏に耐えてくれるからが大きいと思う

なつはなんだかんだで東京に帰りそうor柴田牧場のお嬢さんだから、十勝に残ったところで嫁に来てもらうのは難しいと本人も理解してそうだし
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:31:57.94ID:FbWzlLvn
●舞妓の反乱―「金権亡者」の巣窟化した祇園の金、かね、カネ
 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784887183018

(内容)
電話を取り次がず、休日の映画や旅行も監視つき。日常茶飯事だった暴行…。
舞妓に対する置屋の理不尽な行いについて、元・祇園の舞妓たちが告白。
テレビや週刊誌では伝わりきらなかった真実が明かされる。

(目次)
1 舞妓あっての祇園と違いますやろか
2 それぞれの旅立ち
3 私たちが本気で祇園を改革しようとするわけ
4 「厳しい置屋さん」で片づける祇園の置屋の“治外法権”
5 「ご祝儀は置屋のもの」というホンネが意味するもの
6 伝統が笑う“金権亡者”の巣窟化した祇園の金、かね、カネ
7 金は出さぬが手と口は出す、芸とは無縁の奴隷構造
8 青春を“夢”に賭けた私たちの願い
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:35:12.31ID:5NvxHoq/
>>956
でもなっちゃんが柴田家の養子になって持参金や牛連れて嫁いできたら
山田家も富農になって住宅も増築できるからそれもありだと思うぞ
柴田家は明治期に移住してきて酪農への転換も早いから、山田家との富裕差はでかいけど逆玉狙いが可能

まあそうなると泰樹や照男が干渉してきてうざいけどね
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:36:43.59ID:FbWzlLvn
★舞妓の反乱 「金権亡者」の巣窟化した祇園の金、かね、カネ
 藤花、桃花、萩花、菊花著
 ttp://chikurinken.net/iblog2/2005-book/2005-Nonfic/E2007042212/index.html

20年ほど前、祇園の舞妓さんと知り合う機会があり、「水揚げ」(芸妓になるための費用 --4・5千万円-- を負担し、
舞妓のスポンサーになること、実際には愛人みたいなもの)の実態を聞いたことがある。いまだにそんなことが
まかり通っているのかと驚いたが、この本で告発されている内容はもっとひどい。もちろん「水揚げ」のことも触れられ
ている。以前聞いた話とまったく同じである。著者は、これについては「現代の人身売買」と切り捨てている。
著者たちは、かつて祇園の舞妓として、ある置き屋(「置き屋」とは舞妓が所属するプロダクションみたいなもので、
一般的にそこで寝泊まりもする。ただし本書ではどこの置き屋かは特定されていない、残念だが)に所属しており、
そこでひどい暴行を受け続けて、結局祇園から脱出(!)したという経歴を持つ、本物の元・祇園の舞妓である。
彼女たちが所属していた置き屋は特にひどかったようだが、本書によると、多少差はあっても、どこの置き屋でも
舞妓がひどい扱いを受けていることに変わりはないという。

 ※続きは当該ページで
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:08.55ID:5YHemb5F
>>620
>農協に牛乳おさめることになったのに
>4年経ってもホクホク牛乳のカレンダー貼ってる

農協が集乳してメーカーへの窓口となり
交渉等も行う、ということだから
メーカーとの付き合いがなくなるわけじゃない
農協は、農家・酪農家の共同体だから
メーカーは農家・酪農家を無視できない
カレンダー等の販促物を配って営業活動は当然
メーカーは農協・酪農家に自社を選んでもらって
良い牛乳を供給してもらわないと困るし
酪農家も乳製品を日本中に売れるように
メーカーに頑張ってもらわないと困る

ーーー
なつ「悠吉さんたちはどう思う?
農協のしていること」
悠吉「乳業メーカーと一括でするって話かい?
おやっさんの気持ちも分かるけど
助かる農家は多いべな」
菊介「百姓はもともと値段をしたりすることは
あんまり得意でないからな。
どうしてもメーカーの言いなりになっちゃうべさ」
悠吉「農協がやってくれたら安心だべさ」
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 16:53:00.40ID:udsu9yrz
>>955
嫁に欲しいって申し入れておいて、わざわざ戦災孤児は嫌だとは言わないと思うよ。
戦災孤児だとバレて縁談が破談になった事例を、女将さんが見聞きしてたんじゃないかい。
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:09:03.02ID:RIoouCoB
>>967
王道朝ドラにすると言ってたから、もう少しファンタジーであってほしかったな
恋愛のくだりとか、3年離れてたら、さっさと恋人作って結婚してたは見てて辛いものがあった
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:31:05.00ID:PaWNnnKU
>>329
夕見子の言葉からすると完全自炊はとてもしてそうにないし
当時は安いコンビニ飯なんてないし
さすがに一人暮らしさせてもらって毎日三食外食なんて贅沢もアレだから
食事付きの寮にでも入ってるのだろうか

そこの寮母にあたる人が男性で食事から寮生の身の回りの世話までしてくれて
「そうよこれからは男も率先して家事をやらないと!」って感じ?
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:33:01.40ID:6s+UQ6/d
>>934
でも東京編のアニメばかりが続くと 私はそのアニメの話も今のところは
興味があるんだけど(知らないことだから)でも視聴率は落ちるのだろ
落ちたらまた 北海道へ帰るとか、ちはるを探すとかで興味を惹くのかなと…
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:10.52ID:U/QA7EmV
んで、千遥は次いつ出るの?
千遥ロスで生きるのが辛い
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:53:19.30ID:Y0ip8I9y
>>988
そりゃ、すずに期待していたから
ガッカリして落ちた
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:57:13.87ID:QAqtMXV2
>>980
うちの母ちゃんゆみこよりちょっと歳下で北大行ってたけど、下宿だったよ
ご飯などは実家並みにほぼやって貰えたそう
寮みたいに不特定の学生がいないし、下宿先のおじさんおばさんにダイレクトに預けるから祖父母的にも安心だったそうで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 31分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況